株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2015/03/09)

北岡座長代理 「『侵略した』と言わせたい」

2015-03-09 21:39:00
安倍総理大臣が戦後70年のことし発表する「総理大臣談話」の策定に向けて設置された有識者懇談会の北岡座長代理は、シンポジウムで、先の大戦に関連して、「安倍総理大臣に『日本は侵略した』とぜひ言わせたいと思っている」と述べました。

TOP

新3要件「新たに法律に盛り込む必要ない」

2015-03-09 21:27:00
自民党の安全保障法制整備推進本部の会合が開かれ、政府の担当者は、集団的自衛権の行使を可能にする法整備を巡って、武力行使の新たな3要件にある「国民を守るために、他に適当な手段がないこと」という内容は、今の自衛隊法に趣旨が反映されており、新たに法律に盛り込む必要はないという認識を示しました。

TOP

世論調査 各党の支持率は

2015-03-09 19:33:00
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が36.7%、民主党が10.9%、公明党が3.8%、維新の党が2%、共産党が4.6%、社民党が1.6%、生活の党と山本太郎となかまたちが0.3%、日本を元気にする会が0.1%、「特に支持している政党はない」が31.8%でした。

TOP

日独首脳会談 「ウクライナ安定へ積極的役割」

2015-03-09 19:25:00
安倍総理大臣は、総理大臣官邸でドイツのメルケル首相と会談したあと、そろって記者会見し、停戦合意が発効したあとも一部で戦闘が続くウクライナの平和と安定のため、両国が緊密に連携していくことなどで一致したことを明らかにしました。

TOP

世論調査 内閣「支持」46% 「支持しない」37%

2015-03-09 19:07:00
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より8ポイント下がって46%、「支持しない」と答えた人は8ポイント上がって37%でした。

TOP

復興相に「奇跡の一本松」公印を贈呈

2015-03-09 18:52:00
竹下復興大臣は、はんこの職人の有志から、東日本大震災の際、津波に流されずに残った岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」で作った復興大臣の公印を贈られ、「素材そのものが歴史そのものであり、有効に使いたい」と述べました。

TOP

日独首脳会談 「一層密接に連携」

2015-03-09 18:10:00
安倍総理大臣は9日夕方、7年ぶりに日本を訪れているドイツのメルケル首相との日独首脳会談に臨み、「基本的価値を共有する非常に重要なパートナーとして、一層密接に連携していきたい」と述べました。

TOP

NHK経営委員4人に辞令交付

2015-03-09 18:05:00
今月1日付けで任命されたNHKの経営委員4人に、9日、高市総務大臣から辞令が手渡されました。

TOP

普天間移設「埋め立て夏ごろに始めたい」

2015-03-09 14:36:00
中谷防衛大臣は埼玉県朝霞市で記者団に対し、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画について、早ければことしの夏ごろに名護市辺野古沿岸部の埋め立て工事を開始したいという考えを改めて示しました。

TOP

首相 新国立競技場に最先端技術結集

2015-03-09 14:14:00
安倍総理大臣は東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会の会長を務める森元総理大臣らと会談し、メイン会場となる新たな国立競技場に最先端技術を結集し世界に発信したいという考えを示しました。

TOP

外相 米キューバ正常化交渉の進展期待

2015-03-09 14:12:00
岸田外務大臣はキューバのカブリサス閣僚評議会副議長と会談し、アメリカとキューバが国交正常化に向けた交渉を進めていることを歓迎し、進展に期待する考えを伝えました。

TOP

衆院予算委 27年度予算案で公聴会

2015-03-09 13:10:00
衆議院予算委員会は9日、平成27年度の政府予算案について有識者に意見を聴く公聴会を開き、午前中は4人が意見を述べました。

TOP

「平和と繁栄に貢献 発信の日独会談に」

2015-03-09 13:00:00
菅官房長官は午前の記者会見で、9日行われる日独首脳会談について、法の支配など基本的価値を共有するパートナーとして、未来に向かい積極的に地域や世界の平和と繁栄に貢献していくメッセージを発信する機会にしたいという考えを示しました。

TOP

きょう日独首脳会談 対ロ外交で定期協議提案へ

2015-03-09 04:46:00
安倍総理大臣は、7年ぶりに日本を訪れるドイツのメルケル首相と9日会談し、ウクライナ情勢などを巡って意見を交わし、対ロシア外交などで緊密に協力していくため、外交当局間の定期協議を提案することにしています。

TOP