株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2013/01/18)

中小企業団体“複数税率に反対”

2013-01-18 22:41:00
茂木経済産業大臣は、全国商工会連合会など中小企業の関係団体の代表と会談し、団体側は、与党内で検討されている消費税率を引き上げる際の「複数税率」の導入について、商店などの事務的な負担が増えるとして、反対する考えを伝えました。

TOP

マツダとフィアット 提携合意

2013-01-18 20:58:00
自動車メーカーの「マツダ」は、イタリアの大手自動車メーカー「フィアット」に対し、再来年から広島の本社工場で生産したスポーツカーを供給することで、正式に合意しました。

TOP

LINE 急拡大の背景と課題

2013-01-18 18:03:00
スマートフォン向けに開発された「LINE」は簡単な操作が特徴で、アプリをダウンロードし、登録した利用者どうしは無料で通話やメールのやり取りができます。LINEの機能のうち、メッセージをやり取りする際に表示できる「スタンプ」と呼ばれるイラストは、自分の気持ちを手軽に伝えられると人気を集め、若い利用者の増加につながりました。LINEはSNS=交流サイトのように友人どうしの交流に使われているケースが多いとみられていますが、最近では企業が宣伝の場として活用したり、公的機関が広報に使ったりするケースも増えていて、総理大臣官邸も緊急情報や総理大臣のメッセージの発信に活用しています。LINEのような無料通話サービスは、携帯電話のデータ通信を使うため音声通話の料金はかかりません。このため、携帯電話の有料の「音声通話」が減少する要因になっているとされ、今後、携帯電話会社の収入を圧迫する可能性があります。また、LINEの利用者を対象にして男女が出会う「掲示板」を、LINEとは関係のない第三者がつくり、未成年者が犯罪に巻き込まれるケースがあると指摘されています。このため、運営するNHNジャパンは、未成年者が使える機能を制限する対策に乗り出し、携帯電話各社とも協力していくとしています。

TOP

LINE“米・中での利用者獲得に力”

2013-01-18 17:24:00
利用者が世界で1億人を突破した「LINE」を運営する「NHNジャパン」の森川亮社長は「フェイスブックやツイッターのような世界的サービスに並ぶまで利用者を拡大させていきたい。そのために英語圏や中国語圏でもある程度の規模まで成長させる必要があり、ことしは本格的なグローバル展開をやりたい」と述べ、今後はアメリカや中国での利用者獲得に力を入れる考えを示しました。さらに、森川社長は「インターネットの歴史は、パソコンから携帯電話、さらにスマートフォンと、プラットフォーム=基盤が変わるなかでリーダーも変わってきた。『スマートフォンと言えばLINE』と言われるように事業を展開し、スマートフォンがある生活をさらに変えていきたい」と述べました。

TOP

日経平均終値 1万900円台を回復

2013-01-18 16:45:00
18日の東京株式市場は、外国為替市場で一段と円安が進んだことなどから輸出関連企業の業績が改善するという期待が広がって、ほぼ全面高の展開となり、日経平均株価の終値は、17日より300円以上値上がりして、およそ2年9か月ぶりに1万900円台を回復しました。

TOP

中国 住宅価格の上昇傾向続く

2013-01-18 15:59:00
中国では、先月販売された新築住宅の価格が前の月に比べて上昇した都市の数が、11月に比べてさらに増え、住宅価格の上昇傾向が続いています。

TOP

「LINE」利用者1億人突破

2013-01-18 14:49:00
スマートフォンを通じて通話やメールが無料で使える「LINE」の利用者18日、世界で1億人を突破し、無料通話サービスが急速に拡大しています。

TOP

ソニー 米本社ビルを990億円で売却

2013-01-18 13:56:00
厳しい業績が続く大手電機メーカーの「ソニー」は、財務基盤の強化を図るため、アメリカ本社などが入るニューヨークのビルをおよそ990億円で売却する契約を結んだと発表しました。

TOP

高校生内定率上昇も依然厳しい

2013-01-18 13:19:00
ことし春に卒業予定の高校生の就職内定率は、去年11月の時点で75.8%と、前の年の同じ時期よりおよそ2ポイント上昇しましたが、厚生労働省は「リーマンショック前の水準まで改善しておらず、依然として厳しい状況が続いている」と分析しています。

TOP

大学生内定率 前年比改善も依然厳しい

2013-01-18 12:54:00
ことしの春卒業する予定の大学生の就職内定率は、先月1日の時点で75%と、2年連続で前の年より改善しましたが、就職が決まっていない学生が10万人余りいるなど依然として厳しい状況で、文部科学省は大学などと連携し、学生の就職支援を強化することにしています。

TOP

東京市場でも一時1ドル90円台に

2013-01-18 12:09:00
18日の東京外国為替市場は、日銀が来週開く金融政策決定会合で追加の金融緩和に踏み切るという見方が強まったことから円を売る動きが続き、円相場は一時1ドル=90円台に値下がりし、2年7か月ぶりの円安ドル高水準で取り引きされています。

TOP

中国GDP伸び率 13年ぶり8%割れ

2013-01-18 11:31:00
中国の去年1年間のGDP=国内総生産の伸び率は、世界経済の低迷を背景に輸出の伸びが大幅に鈍ったことなどから、おととしに比べて7.8%のプラスと、13年ぶりに8%を下回りました。これで、GDPの伸び率は2年続けて1桁となり、2桁の高成長が続いた時代に終わりを告げたことになります。

TOP

IMF“中央銀行の独立が重要”

2013-01-18 09:32:00
IMF=国際通貨基金のラガルド専務理事は、記者会見で、デフレからの脱却に向けて安倍政権が日銀に2%の物価上昇率を目指した金融政策を求めていることについて、「中央銀行の独立が確実に保たれるならば望ましい」という認識を示しました。

TOP

2年7か月ぶり 一時1ドル90円台に

2013-01-18 06:57:00
17日のニューヨーク外国為替市場は、今後、日銀が金融緩和の強化に踏み切るという見方が強まっていることに加え、アメリカの景気回復に対する期待から、円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は、2年7か月ぶりに1ドル=90円台まで値下がりしました。

TOP

灯油高騰 ハウス農家に打撃

2013-01-18 05:51:00
17日から特産のニラの収穫が始まった北海道南部の知内町の農家では、ハウスの暖房に使う灯油の値上がりに頭を悩ませています。

TOP

デパート売り上げ 16年ぶり増

2013-01-18 05:35:00
全国のデパートの去年1年間の売り上げは、東日本大震災のあと、消費が大幅に落ち込んだ反動で販売が回復したことなどから、16年ぶりに前年の実績を上回りました。

TOP

米住宅着工 12%の高い伸び

2013-01-18 05:14:00
アメリカの景気の先行きを示す指標とされ、このところ改善傾向が見えてきた先月の住宅着工件数は、前の月より12.1%増え、市場の予測を大きく上回りました。

TOP

政府と日銀“共同声明”で調整

2013-01-18 04:43:00
政府と日銀は、デフレ脱却に向けて、来週、取り交わす文書を『共同声明』という形で取りまとめ、日銀は中期的に2%の物価上昇率を目指して金融緩和を進める一方、政府は成長戦略や財政の健全化に取り組み、一体となってデフレ脱却を目指すことが盛り込まれる見通しです。

TOP