株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2013/02/12)

京都の「茶月」 破産手続き開始決定

2013-02-12 22:09:00
京都に本社があり、関西の4つの府と県ですしのチェーン店を展開している「茶月」とその運営会社が経営に行き詰まり、裁判所から破産手続きの開始の決定を受けました。

TOP

円相場 94円台まで値下がり

2013-02-12 20:59:00
連休明けの12日の東京外国為替市場は、北朝鮮の核実験に対する反応は限定的で、日本時間早朝に伝わったアメリカの政府高官の発言をきっかけに日銀の金融緩和への期待が高まったことで、円売りドル買いの動きが強まって円相場は1ドル94円台まで値下がりしました。

TOP

パイオニア 約800人削減・正社員給与も削減へ

2013-02-12 20:39:00
電機メーカーの「パイオニア」は、販売の落ち込みで業績が悪化していることから、国内の正社員と派遣社員など合わせておよそ800人を削減するとともに、正社員の給与を減らす方針を決め、労働組合に伝えました。

TOP

G7声明“為替相場は市場で”

2013-02-12 19:15:00
外国為替市場で比較的早いスピードで円安が進むなか、G7=先進7か国の財務相と中央銀行総裁は、先ほど「為替市場の無秩序な動きは経済や金融の安定に対して悪影響を与える」などとする声明を発表しました。これは、麻生副総理兼財務大臣が先ほど記者団に対して明らかにしたものです。これまでにまとまったG7の声明では、「為替レートは市場において決定されるべきこと、為替市場における行動に関して緊密に協議すべきことをG7として再確認する」などとしています。さらに「為替レートの過度の変動や無秩序な動きは、経済や金融の安定に対して、悪影響を与える」という文面も盛り込みました。これは、ヨーロッパや新興国の一部の国から、今の日本やアメリカなどの政策が輸出を有利にする為替誘導ではないかといった懸念が出ていることから、G7として、為替相場は市場で決まるという認識などを示すことで、こうした懸念を払拭(ふっしょく)するねらいがあるとみられます。為替の問題は、今月15日からG7各国に新興国も加えてモスクワで開かれるG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議でも議論される見通しです。

TOP

首相 積極的な賃上げなどを要請

2013-02-12 17:24:00
安倍総理大臣は12日に経団連など経済団体のトップと会談し、「業績が改善している企業は、報酬の引き上げをぜひ検討してほしい」と述べ、業績が改善している企業から賃金の引き上げやボーナスの増額に積極的に取り組むよう要請しました。

TOP

消費者心理 5か月ぶりプラス

2013-02-12 16:09:00
先月の消費者心理の動きを示す指数は、円安による企業業績の改善への期待感や株価の上昇などから、5か月ぶりにプラスとなり、指数の上昇幅は今の形の調査が始まって以来、最大となりました。

TOP

農相 TPP参加は公約確認後

2013-02-12 15:32:00
林農林水産大臣は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、関税の撤廃に例外が設けられるかどうかに加え、食の安全安心に関する基準を守ることなど、自民党が先の衆議院選挙で政権公約に掲げたすべての点を確認できなければ交渉に参加するのは難しいという認識を示しました。

TOP

副総理 G20で経済政策説明へ

2013-02-12 11:18:00
麻生副総理兼財務大臣は、今月15日からモスクワで開かれるG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議について、「デフレ不況からの脱却に向け、新内閣として金融政策、経済政策をきちんとやっているんだという以外に言うことはない」と述べ、会議では、安倍内閣の経済政策を十分に説明したいという考えを示しました。

TOP

米財務次官 日本の経済政策を支持

2013-02-12 09:57:00
今月15日からモスクワで開かれるG20の財務相・中央銀行総裁会議を前に、アメリカのブレイナード財務次官が会見し、積極的な金融緩和を打ち出して円安ドル高ももたらしている安倍政権の経済政策について、成長力を取り戻しデフレ脱却を目指すものだとして支持する考えを示しました。

TOP

米高官発言で1ドル=94円台半ば

2013-02-12 08:25:00
週明けのニューヨーク外国為替市場は、アメリカの政府高官が安倍政権の経済政策を支持すると述べたことから、再び円を売ってドルを買う動きが強まり、円相場は、一時、1ドル=94円台半ばまで値下がりし、およそ2年9か月ぶりの水準まで円安ドル高が進みました。

TOP

携帯機器通信量 13倍に急増の予測

2013-02-12 05:06:00
スマートフォンの急速な普及を背景に、携帯機器でサイトを見たり動画を楽しんだりするときの「データ通信量」が、2017年には全世界で2012年の13倍に急増するという予測がまとまりました。

TOP

G20開催へ 日本の経済政策に注目か

2013-02-12 04:22:00
先進国に新興国を加えたG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議が、今月15日からモスクワで開かれ、大胆な金融緩和などを提唱し、円安・株高が進む日本の経済政策に注目が集まりそうです。

TOP