株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2013/06/19)

日銀総裁 混乱招いたなら反省

2013-06-19 21:15:00
日銀の黒田総裁は19日に開かれた衆議院の財務金融委員会で、日銀の金融政策のねらいが市場に伝わっていないことが長期金利の乱高下につながったと指摘されている点について、「誤解や混乱を招いたとすれば反省している」と述べ、市場関係者への説明を尽くしていく考えを示しました。

TOP

FRB緩和見直しか 市場が注目

2013-06-19 19:25:00
アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会の金融政策を決める会合は、日本時間の20日未明に声明を発表して終了する予定で、FRBの量的緩和が縮小されるという観測から、世界の株式市場などが不安定な動きを続けるなか、FRBのバーナンキ議長の会見での発言に注目が集まっています。

TOP

円相場 小幅な値動き

2013-06-19 18:06:00
19日の東京外国為替市場は、アメリカの金融政策の行方を見極めたいとして積極的な取り引きが控えられ、円相場は小幅な値動きでした。

TOP

5月のデパート売上高 前年比増に

2013-06-19 17:37:00
先月の全国のデパートの売り上げは、夏物の衣料品の販売が好調だったことなどから、2か月ぶりに前の年の同じ月を上回りました。

TOP

5月のデパート売上高 前年比増に

2013-06-19 17:36:00
先月の全国のデパートの売り上げは、夏物の衣料品の販売が好調だったことなどから、2か月ぶりに前の年の同じ月を上回りました。

TOP

訪日外国人 5月としては最多

2013-06-19 16:59:00
先月、日本を訪れた外国人旅行者は、円安傾向が続いたことなどから前の年の同じ月より30%余り増えておよそ87万5000人となり、5月としてはこれまでで最も多くなりました。

TOP

オープンデータ促進へ語彙を標準化

2013-06-19 14:13:00
政府や自治体が保有するデータを誰もが自由に利用できるようにすることで、行政の効率化や新しい産業の育成を図る「オープンデータ」を進めるため、経済産業省は、「住所」や「日付」などデータに使われる言葉の意味や使い方を標準化して、データ同士のやりとりを効率化する取り組みを進めることになりました。

TOP

個人金融資産5年半ぶり高水準

2013-06-19 13:48:00
年明けから一段と進んだ株高や円安を背景に、ことし3月末の時点で預金や株式など個人が保有する金融資産は1年前より3.6%増え、5年半ぶりの高い水準になったことが分かりました。

TOP

日経平均 午前は値上がり

2013-06-19 12:23:00
19日の東京株式市場は、アメリカの景気回復への期待感や、円相場が値下がりしていることから、輸出関連を中心に買い注文が出て、株価は値上がりしています。

TOP

ソフトバンクの買収可能性高まる

2013-06-19 11:56:00
アメリカ第3位の携帯電話会社スプリント・ネクステルの買収をソフトバンクと争っていた、アメリカの衛星放送大手ディッシュ・ネットワークは、18日、新たな買収提案を期限内に実行できないと発表し、ソフトバンクによる買収の可能性が高まりました。

TOP

貿易赤字 5月では過去最大に

2013-06-19 10:02:00
先月=5月の日本の貿易収支は、中国や韓国からのスマートフォンの輸入が増加したことや、このところの円安で原油や液化天然ガスの円換算の輸入額が増えたことなどから、9900億円を超える赤字となり赤字の規模は5月として最大となりました。

TOP

個人金融資産 3.6%増加

2013-06-19 09:37:00
日銀が発表した「資金循環統計」によりますと、預金や株式など個人が保有する金融資産の残高は、株価の上昇を受けてことし3月末時点で1571兆円と、1年前より3.6%増加しました。

TOP

中国で日中韓FTAセミナー

2013-06-19 07:42:00
日本と中国、韓国のFTA=自由貿易協定を巡り、3か国の政府の担当者などが意見を交わすセミナーが中国の山東省で開かれ、日本や韓国からは、お互いの投資を促すため透明なルール作りを進める必要があるといった意見が出されました。

TOP

NYダウ 100ドル以上上昇

2013-06-19 06:04:00
18日のニューヨーク株式市場は、アメリカの景気回復への期待が高まったことから買い注文が出て、ダウ平均株価は100ドル以上、値上がりしました。

TOP