株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2015/01/07)

ユーロ圏物価指数 5年2か月ぶりにマイナスに

2015-01-07 22:00:00
単一通貨ユーロを導入しているユーロ圏の先月の消費者物価指数の速報値は、原油価格の下落の影響などで、前の年の同じ月と比べて0.2%の下落と、5年2か月ぶりにマイナスとなりました。デフレへの懸念が強まるなか、ヨーロッパ中央銀行が、今月、各国の国債などを買い入れる量的緩和の導入に踏み切るのかどうかが注目されます。

TOP

三菱ケミカル 子会社の炭素繊維事業を統合へ

2015-01-07 21:12:00
化学大手の「三菱ケミカルホールディングス」は、自動車を中心に需要の拡大が見込まれる炭素繊維事業を強化するため、子会社の「三菱樹脂」と「三菱レイヨン」の炭素繊維事業を、ことし4月に統合すると発表しました。

TOP

円相場 小幅な値動き

2015-01-07 18:44:00
7日の東京外国為替市場は、原油の先物価格の先行きについての見方の違いから、売り買いが交錯し、円相場はドルに対して小幅な値動きとなりました。

TOP

日本マクドナルドが陳謝

2015-01-07 17:11:00
「日本マクドナルドホールディングス」は、青森県の店で販売したチキンナゲットに異物が混入していた問題などを受けて、7日、都内で記者会見し、「お客様に多大なご心配とご迷惑をかけたことを深くおわびします」として陳謝しました。

TOP

日立 英から受注の新型車両出荷

2015-01-07 16:07:00
大手電機メーカーの「日立製作所」が鉄道発祥地のイギリスから受注した高速鉄道の新型車両が完成し、山口県の事業所で出荷が始まりました。

TOP

株価 小幅な値動き

2015-01-07 15:57:00
7日の東京株式市場は、原油安に伴う世界経済の先行きへの懸念から売り注文が出た一方、このところ値下がりした銘柄を買い戻す動きも出て株価は小幅な値動きとなりました。

TOP

ガソリン 145円台に値下がり

2015-01-07 15:33:00
原油価格の下落を受けて、レギュラーガソリンの今週の小売価格は、およそ2年2か月ぶりに1リットル当たり145円台に値下がりしました。

TOP

家電ショー 日本勢は企業重視

2015-01-07 15:05:00
世界最大の家電ショーが、アメリカのラスベガスで日本時間の7日、開幕しました。テレビなど消費者向けの家電で韓国や中国の企業が存在感を増すなかで、日本メーカーは、インフラや自動車関連など企業向けの技術を強化する姿勢を鮮明にしています。

TOP

東京原油値下がり 4年4か月ぶりの水準

2015-01-07 12:15:00
7日の東京商品取引所では、ヨーロッパ経済の先行きに対する懸念などで原油の供給過剰の状態が当面続くという見方から、原油の先物に売り注文が出て、取り引きの中心となる先物価格は、およそ4年4か月ぶりに1キロリットル当たり4万円台を割り込みました。

TOP

コスモと東燃ゼネラル 製油所を共同運営

2015-01-07 11:48:00
ガソリンの国内需要が落ち込むなか、石油元売り大手の「コスモ石油」と「東燃ゼネラル石油」は、両社が千葉県内に持つ製油所を共同で運営する新会社を設立しました。

TOP

長期金利低下続く 過去最低水準に

2015-01-07 10:42:00
7日の東京債券市場は、欧米市場の株安などを受けて、投資家の間でリスクを避けようと比較的安全な資産とされる日本国債を買う動きが強まったことから、長期金利は0.265%まで低下し、6日に続いて過去最低の水準を更新しました。

TOP

NY株 130ドル余り値下がり

2015-01-07 06:52:00
6日のニューヨーク株式市場は原油安による世界経済の先行きへの不安などから幅広い銘柄に売り注文が広がり、ダウ平均株価は130ドル余り値下がりしました。

TOP

NY原油 一時47ドル台まで値下がり

2015-01-07 05:53:00
6日のニューヨーク原油市場は原油の供給が過剰な状態が続くとの見方などから、売り注文が集まり、原油の先物価格は一時、およそ5年8か月ぶりに1バレル47ドル台まで値下がりしました。

TOP

マクドナルド ナゲット問題で会見へ

2015-01-07 02:54:00
日本マクドナルドは青森県の店舗で販売したチキンナゲットに異物が混入していた問題で、14の都府県の850店舗余りで同じ工場で同じ日に製造されたナゲットが使用されたものの、これまでのところ異物は新たに確認されていないことを明らかにしました。日本マクドナルドは7日、記者会見して、調査の経緯や対策などを説明することにしています。

TOP