株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2015/03/11)

ブラザー工業 1890億円で英企業買収へ

2015-03-11 23:00:00
家庭向けのプリンターなどを製造する情報通信機器メーカーの「ブラザー工業」は、事業分野の拡大を図るため、産業用のプリンターの製造で強みを持つイギリスの企業を1890億円で買収する計画を発表しました。

TOP

タイ中央銀行 政策金利1年ぶり引き下げ

2015-03-11 22:35:00
タイの中央銀行は、去年5月のクーデターのあとの景気回復の動きが緩やかなものにとどまっているとして、景気を下支えするため政策金利を1年ぶりに0.25%引き下げることを決め、アジア各国で利下げの動きが相次いでいます。

TOP

同友会 被災企業が民間人材活用できる仕組み作りを

2015-03-11 21:44:00
東日本大震災から4年となった11日、経済同友会は、盛岡市でシンポジウムを開き、出席した復興庁の担当者は、被災地の企業が復興に向けて、民間のすぐれた経験を活用できる仕組み作りを後押しする考えを示しました。

TOP

東電社長 力合わせて1日でも早い復興を

2015-03-11 20:51:00
福島第一原子力発電所の事故から4年たった11日、東京電力の廣瀬直己社長は、福島第一原発で黙とうをささげ、社員に対し「道のりは長く大変だが、1日でも早い復興を目指し、力を合わせていきたい」と訓示しました。

TOP

トヨタ 正社員採用 前年比500人超増

2015-03-11 19:09:00
トヨタ自動車は、好調な業績を背景に生産現場の強化を図るため、正社員の採用人数について、来年春の定期採用と来年度の期間従業員からの登用を合わせて、技能職を中心に前の年より500人以上増やす計画を発表しました。

TOP

中国の工業生産と消費 減速鮮明に

2015-03-11 18:38:00
中国では、ことし1月と先月の工業生産がおよそ6年ぶりの低い伸び率となったほか、消費の伸び率も9年ぶりの低い水準となり、中国の内需の弱さを示しているという見方が広がっています。

TOP

岩手県の被災事業所 21%余が廃業

2015-03-11 16:37:00
東日本大震災で被災した岩手県沿岸部の商店などのうち、21%余りに当たる946の事業所がこの4年間で廃業したか、今後、廃業することを決めていて、被災地の事業所の再建をどのように支援していくのかが課題になっています。

TOP

ガソリン小売価格 4週連続上昇

2015-03-11 16:21:00
レギュラーガソリンの全国平均の小売価格は、原油価格の上昇傾向を背景に、卸売価格が引き上げられたことから、今週も値上がりし、4週連続で上昇しました。

TOP

11日の株価終値 値上がり

2015-03-11 15:54:00
11日の東京株式市場は、好調な企業業績などを背景に、値下がりした銘柄を中心に買い戻す動きが広がり、株価は値上がりしました。

TOP

TPP 畜産団体が国会決議順守を要請

2015-03-11 14:53:00
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で関税の取り扱いが焦点となっている牛肉や豚肉について、国内の畜産団体の代表者らが林農林水産大臣に対し、関税撤廃の例外とする国会の決議を守るよう要請しました。

TOP

企業物価指数 4か月連続マイナス

2015-03-11 10:57:00
企業の間で取り引きされるモノの値動きを示す先月の企業物価指数は、ガソリンや軽油などの値下がりによって、消費税率引き上げの影響を除くと前の年の同じ月より2.3%下落し、4か月連続のマイナスとなりました。

TOP

機械受注額3か月ぶりに減少

2015-03-11 09:00:00
企業の設備投資の先行きを示すことし1月の主な機械メーカーの受注額は、製造業からの受注が減少したことから、変動が大きい船舶と電力を除いて前の月に比べて1.7%減り、3か月ぶりの減少となりました。

TOP

NY市場 ドル高でダウ平均株価330ドル超下落

2015-03-11 05:56:00
10日のニューヨーク株式市場は、外国為替市場でドル高が進んで海外での売り上げの比率が高いアメリカ企業の業績が圧迫されるという懸念から、幅広い銘柄に売り注文が集まり、ダウ平均株価は330ドル以上値下がりしました。

TOP

経営統合で相乗効果を 収益向上が課題

2015-03-11 05:01:00
経営統合に向けた協議を始めると発表した大手コンビニエンスストアの「ファミリーマート」と、「サークルKサンクス」を傘下に持つ流通大手「ユニーグループ・ホールディングス」は、今後、金融などで多様なサービスを展開する方針ですが、競争が激しさを増すなか、他社にない特色を出し、収益につなげることができるかが課題となります。

TOP