株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2016/01/19)

国連でアフリカ支援の局長 日本企業の投資に期待

2016-01-19 23:17:00
日本政府がアフリカの首脳らを招いて開いてきた、TICAD=アフリカ開発会議が、ことしは初めてアフリカで開催されることについて、国連は、アフリカの開発には日本企業の投資が必要だとして、日本のさらなる支援に期待を示しました。

TOP

日中韓FTA交渉 主張の溝埋まらず協議継続

2016-01-19 23:09:00
18日から東京で行われていた、日本と中国、それに韓国の3か国によるFTA=自由貿易協定の交渉会合が終わり、貿易自由化の水準を引き上げたい日本や韓国と、慎重な中国との間で主張の溝が埋まらず、引き続き協議を続けることになりました。

TOP

首都圏新築マンション平均価格 24年ぶり高水準

2016-01-19 22:54:00
首都圏で去年1年間に発売された新築マンションの、1戸当たりの平均価格は5518万円と、おととしより400万円以上値上がりし、バブル崩壊後の平成3年以来、24年ぶりの高い水準となりました。

TOP

官房長官 中国景気下振れのリスクも 行方注視

2016-01-19 22:51:00
菅官房長官は午後の記者会見で、中国の去年のGDP=国内総生産の伸び率が25年ぶりの低い水準となったことについて、今後、中国の景気が下振れするリスクもあると指摘したうえで、世界経済への影響を注視していく考えを示しました。

TOP

壱番屋が横流し防止策 そのままの形で廃棄せず

2016-01-19 20:33:00
廃棄したはずの冷凍のカツが横流しされた問題を受けて、「壱番屋」は、再発防止に向け、製品をそのままの形で廃棄しないことなどを決めました。

TOP

IMF 世界の成長率下方修正 中国景気減速など影響

2016-01-19 19:06:00
IMF=国際通貨基金は最新の世界経済の見通しを公表し、中国経済の減速や原油価格の急落が新興国や産油国などの成長の足かせになっているとして、ことしの世界の成長率の予測を0.2ポイント下方修正し、3.4%に引き下げました。

TOP

外国人旅行者さらなる増加 さまざまな課題

2016-01-19 18:45:00
去年1年間に日本を訪れた外国人旅行者が1973万人余りと、過去最高を更新しましたが、今後さらに多くの外国人旅行者を迎えるためには、羽田空港と成田空港で、国際便の発着回数を増やせるかどうかなど、さまざまな課題があります。

TOP

各社の携帯 強風による停電などでつながりにくく

2016-01-19 18:26:00
大手通信各社によりますと、発達した低気圧による強風の影響などで停電が発生していることなどから、東北から関東の一部の地域で携帯電話がつながりにくい状況になっています。

TOP

東京市場 円相場は値下がり

2016-01-19 18:05:00
19日の東京外国為替市場は、中国・上海市場で株価が上昇したことなどを受けて投資家の懸念がいくぶん和らいで、このところ値上がりしていた円を売る動きが広がり、円相場は値下がりしました。

TOP

大手電機メーカー 外国人旅行者向け家電を強化

2016-01-19 17:38:00
外国人旅行者の活発な消費を取り込もうと、大手電機メーカーの間では、外国人旅行者向けの家電製品を強化する動きが広がっています。

TOP

経団連が春闘方針発表「年収ベースで賃上げを」

2016-01-19 17:30:00
経団連は19日、今月下旬に事実上スタートする、ことしの春闘に向けて、基本給を引き上げるいわゆるベースアップには必ずしもこだわらず、年収ベースで去年の実績を上回るよう賃上げを呼びかけるなどとした経営側の方針を正式に発表しました。

TOP

外国人旅行者 ビール工場見学も急増

2016-01-19 17:27:00
外国人旅行者が過去最高を更新するなか、福岡市にある大手ビールメーカーの工場では訪れる外国人が急増しています。

TOP

中国GDP低い伸びも 上海株価指数3%余上昇

2016-01-19 17:13:00
19日の中国・上海の株式市場では、中国の去年のGDP=国内総生産の伸び率が25年ぶりの低い水準となったことが発表されたものの、ほぼ市場の予想どおりだったことなどから、このところ値下がりしていた銘柄を買い戻す動きが広がり、代表的な株価指数の終値は3%余り上昇しました。

TOP

各社の携帯 強風による停電などでつながりにくく

2016-01-19 16:33:00
大手通信各社によりますと、発達した低気圧による強風の影響などで停電が発生していることなどから、東北から関東の一部の地域で携帯電話がつながりにくい状況になっています。

TOP

日経平均株価終値 4日ぶりに値上がり

2016-01-19 15:55:00
19日の東京株式市場は、注目されていた中国の去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率が7%を割り込んだことから、当初売り注文が出たものの、午後に入って、値下がりした銘柄を買い戻す動きが出て、日経平均株価は4日ぶりの値上がりとなりました。

TOP

通信大手2社 携帯とセットで電気料金割安プラン発表

2016-01-19 15:49:00
家庭向けの電力小売りに参入する通信大手2社が、携帯電話とセットで契約した場合に、実質的に電気料金が安くなる料金プランを相次いで発表し、電力販売を巡る競争が本格化しています。

TOP

民主・維新 TPP大筋合意批判の中間報告

2016-01-19 14:26:00
民主党と維新の党は合同の調査会を開き、TPP=環太平洋パートナーシップ協定交渉の大筋合意について、農業分野などで国益が守られていないうえ情報公開も進んでいないなどとして、政府の対応を批判する中間報告を取りまとめました。

TOP

ドコモ携帯 強風による停電などでつながりにくく

2016-01-19 13:33:00
NTTドコモによりますと、発達した低気圧による強風の影響などで、停電が発生していることなどから、東北から関東の広い範囲の一部の地域で携帯電話がつながりにくい状況になっています。

TOP

農相 諫早湾干拓事業巡り和解案受け入れ方向で検討

2016-01-19 12:59:00
長崎県の諫早湾干拓事業を巡る裁判で、長崎地方裁判所が、開門をしない代わりに漁業環境を改善する措置を国が検討すべきだなどとする和解案を示したことについて、森山農林水産大臣は閣議のあとの記者会見で、受け入れる方向で検討する考えを示しました。

TOP

日経平均株価値下がり 中国GDPの低い伸び受け

2016-01-19 12:03:00
19日の東京株式市場は、午前中に発表された中国の去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率が、7%を割り込んだことから売り注文が出て、株価は値下がりしています。

TOP

中国GDP低い伸び率も上海株は小幅な値動き

2016-01-19 11:54:00
中国の去年のGDP=国内総生産の伸び率が25年ぶりの低い水準となったことが発表されましたが、中国・上海の株式市場の株価は、今のところ小幅な値動きとなっています。

TOP

去年の外国人旅行者の消費額 過去最高を更新

2016-01-19 11:48:00
日本を訪れた外国人旅行者が、去年1年間に買い物や宿泊などに消費した金額は推計で3兆4771億円、1人当たりにしますと17万6000円余りとなり、いずれも過去最高を更新しました。

TOP

甘利大臣「原油下落で日本経済にマイナス影響も」

2016-01-19 11:11:00
甘利経済再生担当大臣は閣議のあとの記者会見で、原油価格と株価の下落は密接に関係しているとして、金融市場を通じて、日本経済にもマイナスの影響を及ぼすおそれがあるという認識を示しました。

TOP

中国 去年のGDP伸び率6.9% 25年ぶり低水準

2016-01-19 11:04:00
中国の去年のGDP=国内総生産の伸び率は、前の年に比べて6.9%のプラスと、おととしから0.4ポイント下がって25年ぶりの低い水準となり、中国経済の減速が一段と鮮明になりました。

TOP

所得上位62人の資産が下位36億人と同じ

2016-01-19 09:05:00
世界で最も裕福な所得上位62人の資産が、下位36億人の資産とほぼ同じだとする報告書を国際的なNGOがまとめ、「貧富の格差が急速に拡大している」として対策を急ぐよう訴えています。

TOP

基礎的財政収支 6兆5000億円に赤字拡大

2016-01-19 05:33:00
内閣府は、来年4月の消費税率の引き上げに伴う軽減税率の導入でおよそ6000億円の財源が必要になったことから、財政健全化の指標となる2020年度の「基礎的財政収支」について、赤字が6兆5000億円に拡大するという試算をまとめる方向で調整に入りました。

TOP

春闘を前に経営側 ベアにこだわらない賃上げを

2016-01-19 04:08:00
今月下旬に事実上スタートする春闘を前に経団連は19日、春闘に向けた経営側の方針を正式に発表します。この中で基本給を引き上げるいわゆるベースアップには必ずしもこだわらず、ボーナスの増額なども検討し、3年連続の賃上げを行うよう呼びかけます。

TOP

米原油輸出解禁 調達で日本第1号はコスモ石油

2016-01-19 01:58:00
アメリカが1970年代の石油危機から40年ぶりに原油輸出を解禁したことを受けて、日本で第1号となるアメリカ産原油の調達を、石油元売り大手のコスモ石油が行うことになりました。中東情勢が緊迫するなか、安定した調達先として期待が高まりそうです。

TOP