株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2017/06/12)

中国の新車販売2か月連続で前年割れ

2017-06-12 22:49:00
中国の先月の新車の販売台数は、小型車を対象にした減税措置が縮小された影響などから2か月連続の前年割れとなり、業界団体は、今後も当面、市場の低迷が続くという見方を示しました。

TOP

グループ会社で不適切会計 富士ゼロックスの会長らを処分

2017-06-12 20:31:00
「富士フイルムホールディングス」は海外の販売会社で不適切な会計処理が行われ、375億円に上る損失が発生したことを受け12日、問題が発覚した会社を統括していた「富士ゼロックス」の会長を退任させるなど経営陣の処分を発表しました。

TOP

円相場小幅な値動き 日米の金融政策会合を前に

2017-06-12 19:51:00
週明けの12日の東京外国為替市場は、日本とアメリカの金融政策を決める会合を前に積極的な取り引きが控えられ、円相場は小幅な値動きとなりました。

TOP

パンダの赤ちゃん誕生 経済効果は267億円余り

2017-06-12 17:57:00
東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ、「シンシン」が赤ちゃんを出産したことによる経済効果が、東京都内で年間267億円余りに上るという試算がまとまりました。

TOP

グループ会社で不適切会計 富士ゼロックスの会長らを処分

2017-06-12 16:50:00
「富士フイルムホールディングス」は、海外のグループ会社で不適切な会計処理が行われ、375億円に上る損失が発生したことを受け、12日、問題が発覚した会社を統括していた「富士ゼロックス」の会長を退任させるなど、経営陣の処分を発表しました。

TOP

パンダの赤ちゃん誕生 上野の飲食店の株価上昇

2017-06-12 16:21:00
東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ、「シンシン」が赤ちゃんを出産したことを受け、12日の東京株式市場では、東京・上野にある飲食店の銘柄が一時、ストップ高となるなど、上野動物園への来場者が増加することへの期待が株価を押し上げました。

TOP

株価終値 売り注文広がって値下がり

2017-06-12 15:30:00
週明けの12日の東京株式市場は、このところ株価が上昇していたIT関連の銘柄で利益を確保しようという売り注文が広がり、日経平均株価は値下がりしました。

TOP

スマホで手軽に酒気帯びチェック

2017-06-12 15:03:00
重大な事故にもつながる酒気帯び運転を防ごうと、スマートフォンを使って手軽にアルコール検査を行えるようにする機器が開発されました。

TOP

日経平均株価 値下がり

2017-06-12 12:09:00
週明けの12日の東京株式市場は、このところ株価が上昇してきたIT関連の銘柄で利益を確保しようという売り注文が広がり、日経平均株価は値下がりしています。

TOP

5月の企業物価指数 5か月連続で上昇

2017-06-12 11:18:00
企業の間で取り引きされるモノの値動きを示す、先月の企業物価指数は、原油や鉄鉱石などの価格の上昇が関連製品に転嫁されたことなどから、前の年の同じ月を2.1%上回り、5か月連続で上昇しました。

TOP

富士フィルム グループ会社で不適切会計 375億円の損失

2017-06-12 11:04:00
「富士フイルムホールディングス」は、ニュージーランドとオーストラリアのグループ会社で不適切な会計処理が過去数年間にわたって行われ、それに伴う損失額が合わせて375億円に上ることを明らかにしました。

TOP

4月の機械受注 3.1%減少

2017-06-12 10:48:00
企業の設備投資の先行きを示すことし4月の主な機械メーカーの受注額は、非製造業でシステム関係の受注が減ったことなどから、変動の大きい船舶と電力を除き、前の月より3.1%減って、3か月ぶりの減少となりました。

TOP

東京株式市場 株価は値下がり

2017-06-12 09:41:00
週明けの東京株式市場は、このところ着実に値上がりしていたIT関連の銘柄で利益を確定させようという売り注文が広がり、株価は値下がりしています。

TOP

4月の機械受注 3.1%減少

2017-06-12 08:57:00
企業の設備投資の先行きを示すことし4月の主な機械メーカーの受注額は、変動の大きい船舶と電力を除いて前の月と比べて3.1%減少し、3か月ぶりの減少となりました。

TOP

ビール系飲料 先月の販売量増加 値上がり前に駆け込み需要

2017-06-12 04:36:00
行き過ぎた酒の安売りに歯止めをかける改正酒税法などが今月から施行されるのを前に、駆け込みの需要が発生したことなどから、先月の大手ビールメーカー各社のビール系飲料の販売数量は、去年の同じ月と比べて10%前後、増加しました。

TOP