株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2022/11/18)

どうなる?来年の為替相場 25人の専門家が予測【経済コラム】

2022-11-18 21:59:00
11月18日に発表された日本の10月の消費者物価(除く生鮮食品)の上昇率は3.6%と1982年2月以来、40年8か月ぶりの水準となりました。エネルギーや食料価格の高騰に歴史的な円安が追い打ちをかけています。円安や物価高はどこまで進むのか。賃上げの勢いは物価上昇に追いつくのか。そして私たちの暮らしと日本経済はどうなるのか。第一線のエコノミストや経済学の研究者、元日銀幹部など25人の専門家に疑問をぶつけました。今回はこのうち円安の行方について25人の“集合知”で探っていきます。(経済部記者 篠田彩/NHKスペシャル取材班)※取材の結果は19日の午後10時から総合テレビで放送するNHKスペシャル「円安に物価高 どうなる日本 ~専門家たちの集合知で迫る~」で詳しくお伝えします。

TOP

日野自動車 生産販売認証再取得を申請 トラック1車種 不正後初

2022-11-18 21:01:00
日野自動車は、検査データの不正問題を受けて取り消された車の生産や販売に必要な認証について、大型トラック1車種で国土交通省に再取得を申請しました。不正問題が発覚してから再取得を申請したのは初めてで、申請が認められれば出荷を再開させたいとしています。

TOP

「値上げラッシュ」物価の上昇どこまで?【Q&Aで詳しく】

2022-11-18 20:37:00
「ハンバーガー」は17.9%、「ソーセージ」は7.5%価格が上昇…。身近な食品や飲料の「値上げラッシュ」が生活を直撃しています。18日公表された、家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月・10月の消費者物価指数。去年の同じ月を3.6%上回り、40年8か月ぶりの水準となりました。どこまで物価は上昇するのでしょうか。

TOP

東京モーターショー 「ジャパンモビリティショー」に名称変更

2022-11-18 20:16:00
日本自動車工業会は、来年秋に4年ぶりに開催される「東京モーターショー」の名称を、「ジャパンモビリティショー」に変更したうえで、スタートアップ企業を含めた幅広い業種に出展を呼びかけることになりました。

TOP

米副大統領 インド太平洋地域への経済的関与深める考え強調

2022-11-18 19:48:00
APEC=アジア太平洋経済協力会議に出席するために、タイを訪れているアメリカのハリス副大統領は、アジア各国の企業経営者を前に演説し、アメリカと中国が影響力を競いあう中で、投資などを増やしてインド太平洋地域への経済的な関与をさらに深めていく考えを強調しました。

TOP

円相場 値下がり 米金融引き締め続くことへの警戒感から

2022-11-18 19:09:00
18日の東京外国為替市場、アメリカで金融引き締めが続くことへの警戒感からドルを買って円を売る動きが強まり、円相場は値下がりしました。

TOP

自民・公明両党 税制改正の本格議論開始 NISA拡充などがテーマ

2022-11-18 18:56:00
来年度の税制改正に向けて、自民・公明両党の税制調査会は、それぞれ総会を開き、本格的な議論を始めました。個人の資産運用を支援する「NISA」の拡充などがテーマとなります。

TOP

自民・公明両党 税制改正の本格議論開始 NISA拡充などがテーマ

2022-11-18 17:36:00
来年度の税制改正に向けて、自民・公明両党の税制調査会は、それぞれ総会を開き、本格的な議論を始めました。個人の資産運用を支援する「NISA」の拡充などがテーマとなります。

TOP

マニラに初の日本のデパート「三越」玄関口にはライオン像も

2022-11-18 16:42:00
経済成長を続けるフィリピンの需要を取り込もうと、日本の大手デパートが首都マニラに初めて進出しました。日本国内の市場が縮小する中、デパート業界では、海外に成長を求める動きが広がりそうです。

TOP

株価 小幅な値動き

2022-11-18 15:38:00
18日の東京株式市場、株価は小幅な値動きでした。

TOP

10月の消費者物価指数3.6%上昇 上昇率は40年8か月ぶりの水準

2022-11-18 15:32:00
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数。「値上げラッシュ」となった先月・10月は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を3.6%上回りました。3.6%の上昇率は1982年2月以来、40年8か月ぶりの水準となります。

TOP

“インフレ手当” 検討中含め 支給は4社に1社 民間調査

2022-11-18 15:32:00
物価の上昇による実質賃金の減少が続く中、「インフレ手当」として一時金や毎月の手当の支給を行った企業は、予定を含めると12%余りに上ることが民間の信用調査会社の調査で分かりました。「検討中」も含めると全体の4社に1社となっていて、信用調査会社は「手当を支給する動きが広がっている」としています。

TOP

10月の消費者物価指数3.6%上昇 上昇率は40年8か月ぶりの水準

2022-11-18 14:08:00
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数。「値上げラッシュ」となった先月・10月は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を3.6%上回りました。3.6%の上昇率は1982年2月以来、40年8か月ぶりの水準となります。

TOP

10月の消費者物価指数3.6%上昇 上昇率は40年8か月ぶりの水準

2022-11-18 13:13:00
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数。「値上げラッシュ」となった先月・10月は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を3.6%上回りました。3.6%の上昇率は1982年2月以来、40年8か月ぶりの水準となります。

TOP

10月の消費者物価指数3.6%上昇 上昇率は40年8か月ぶりの水準

2022-11-18 11:19:00
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数。「値上げラッシュ」となった先月・10月は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を3.6%上回りました。3.6%の上昇率は1982年2月以来、40年8か月ぶりの水準となります。

TOP

10月の消費者物価指数3.6%上昇 上昇率は40年8か月ぶりの水準

2022-11-18 08:45:00
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数。「値上げラッシュ」となった10月は天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を3.6%上回りました。3.6%の上昇率は1982年2月以来、40年8か月ぶりの水準となります。食料品や電気代、ガス代などの値上がりが主な要因で物価の上昇が続いています。

TOP

APEC閣僚会議閉幕 ウクライナ侵攻の影響めぐり声明で調整続く

2022-11-18 02:21:00
タイで行われていたAPEC=アジア太平洋経済協力会議の閣僚会議は閉幕しましたが、ロシアのウクライナ侵攻による域内経済への影響をどのように閣僚声明に盛り込むかについて意見が対立し、引き続き調整が続けられています。

TOP