株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。
5610:大和重:2024年12月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
2024 年 11 月 11 日
各 位
会
社
名
代 表 者 名
(東証スタンダード
問 合 せ 先
(電話番号
大和重工株式会社
代表取締役社長
田中 宏典
コード番号:5610)
執行役員 企画管理本部 部長
釣井 和明
082-814-2101)
2024 年 12 月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、本日別途公表いたしました「MBOの実施及び応募の推奨に
関するお知らせ」
(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。
)に記載の株式会社Tコーポレー
ション(以下「公開買付者」といいます。
)による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。
)に
対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。
)が成立することを条件に、2024 年 8 月 9 日に公
表いたしました 2024 年 12 月期の配当予想を修正し、2024 年 12 月期の期末配当を行わないこと、及び
2024 年 12 月期より株主優待制度を廃止することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたし
ます。
記
1. 配当予想の修正
(1) 修正の内容
決定額
直近の配当予想
(2024 年 8 月 9 日)
前期実績
(2023 年 12 月期)
基準日
2024 年 12 月 31 日
同左
2023 年 12 月 31 日
1 株当たり配当金
0 円 00 銭
未定
0 円 00 銭
配当金総額
-
-
-
効力発生日
-
-
-
配当原資
-
-
-
(2) 配当予想修正の理由
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けに関して、賛同の意見を表明するとともに、
当社の株主の皆様に対し、本公開買付けへの応募を推奨する旨の決議をいたしました。なお、上記取
締役会決議は、公開買付者が本公開買付け及びその後に予定されている一連の手続を経て、当社株式
が上場廃止となる予定であることを前提として行われたものです。詳細については、本日別途公表い
たしました当社意見表明プレスリリースをご参照ください。
当社は、株主の皆様に対する継続的な利益還元を重点課題のひとつと考えており、安定的な配当に
配慮し、経営成績に応じて行うことを基本としてまいりましたが、本公開買付けの決済後を基準日と
する配当を行った場合、本公開買付けに応募する株主の皆様と本公開買付けに応募しない株主の皆様
との間に経済的な差異が生じる可能性があるため、株主の皆様の間での公平性を確保する観点から、
- 1 -
本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2024 年 12 月 31 日(期末)を
基準日とする剰余金の配当を行わないことを決議しました。
2. 株主優待制度の廃止
当社は、上記「1.配当予想の修正」の「
(2)配当予想修正の理由」に記載の理由と同様に、本公開
買付けに応募する株主の皆様と本公開買付けに応募しない株主の皆様との間での公平性を確保する観
点から、本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2024 年 12 月期より株
主優待制度を廃止することを決議いたしました。これにより、本公開買付けが成立した場合、2023 年
12 月 31 日時点での株主優待対象の株主の皆様に対する株主優待をもちまして、当社の株主優待制度は
廃止されることになります。
以 上
- 2 -