株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


5139:G-オープンワーク:株主優待制度の導入に関するお知らせ

2025 年2月 13 日
各位
会
社
名
代 表 者 名
問 合 せ 先

オープンワーク株式会社
代表取締役社長
大澤 陽樹
(コード番号:5139 東証グロース)
執行役員 CFO
広瀬 悠太郎
(TEL.03-5962-7040)

株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は、 2025 年2月 13 日開催の取締役会におきまして、株主優待制度の新設について決議いたしま
したので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度導入の目的
当社は、事業の持続的な安定成長により企業価値向上を目指すことを基本と考えておりますが、当
社株式の投資魅力を高め、より多くの皆様に当社株式を保有していただくこと、及び当社サービス
へのご理解を深めていただくことを目的に、株主優待制度の導入を決定いたしました。
2.株主優待制度の内容
(1) 対象となる株主様
毎年6月末日及び 12 月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された、当社株式1単元
(100 株)以上を6ヶ月以上継続して保有されている株主様を対象といたします。

(2) 優待の内容
対象となる株主様の保有株式数及び継続保有期間に応じて、下記の「QUO カード」を進呈い
たします。
保有株式数

継続保有期間
6ヶ月以上2年未満

2年以上4年未満

4年以上

100 株以上

500 円分/回

1,000 円分/回

2,000 円分/回

1,000 株未満

(年間 1,000 円分)

(年間 2,000 円分)

(年間 4,000 円分)

1,000 株以上

5,000 円分/回

10,000 円分/回

20,000 円分/回

5,000 株未満

(年間 10,000 円分)

(年間 20,000 円分)

(年間 40,000 円分)

25,000 円分/回

50,000 円分/回

100,000 円分/回

(年間 50,000 円分)

(年間 100,000 円分)

(年間 200,000 円分)

5,000 株以上

(注1) 継続保有期間6ヶ月以上の株主様とは、毎年6月末日及び 12 月末日現在の株主名簿に、
同一株主番号で、連続して2回以上記載または記録されていることを指します。
(注2)継続保有期間2年以上の株主様とは、毎年6月末日及び 12 月末日現在の株主名簿に、
同一株主番号で、連続して5回以上記載または記録されていることを指します。
(注3)継続保有期間4年以上の株主様とは、毎年6月末日及び 12 月末日現在の株主名簿に、
同一株主番号で、連続して9回以上記載または記録されていることを指します。

(3) 開始日
初回は、2025 年 6 月末日時点の保有株式数及び継続保有期間に応じて実施いたします。継続保
有期間につきましては、2022 年 12 月末まで遡り算出いたします。
従いまして4年以上継続保有の対象の株主様の起算日は 2022 年 12 月末日とし、2026 年 12 月
末基準日の株主優待から進呈いたします。
(4) 贈呈の時期及び方法
毎年 6 月末日を基準日とする分は、同年 9 月上旬に、毎年 12 月末日を基準日とする分は、翌
年 3 月上旬に発送する予定です。
(5) 今後の見通し
本件による今期業績への影響は軽微であります。また、本優待制度の内容に変更が生じた場合
は、速やかにお知らせいたします。

以上