4397:G-チームスピリット:株主優待制度(ポイント制株主優待)の新設に関するお知らせ
2025 年4月 11 日
各
位
会 社 名 株 式 会 社 チ ー ム ス ピ リ ッ ト
代 表 者 名 代表取締役 CEO
道下 和良
(コード:4397 東証グロース)
問 合 せ 先 執行役員 CFO
高橋 亮
( TEL. 03-4577-7510)
株主優待制度(ポイント制株主優待)の新設に関するお知らせ
当社は、2025 年4月 11 日開催の取締役会において、下記のとおり、株主優待制度の新設について決議しましたの
で、お知らせします。
記
1.
株主優待制度導入の目的
株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式の投資魅力を高め、より多くの方々に当社株式を保
有して頂くと共に、当社に対するご理解をより深めて頂くことを目的として、「チームスピリット・プレミアム優待
倶楽部」を新設します。
具体的には、当社株式を取得した株主に対し、優待ポイントの交付を行なった上で、会員登録を頂いた会員株主を
集めた「チームスピリット・プレミアム優待倶楽部」では、1)より豊富な優待ポイント活用の選択肢をご提示し、
2)当社から直接、PR 情報・決算情報・適時開示情報等、IR 情報の配信をさせて頂く予定です。
これは、従前、限られた情報のみで行われてきた株主管理を電子化するという意義もあり、これを通じて今後、よ
り効率的な市場との対話を実現し、更なる企業価値及び株主価値の向上を目指したいと考えています。
2.
株主優待制度の概要
(1) 対象となる株主
2025 年8月末日の当社株主名簿に記載又は記録された 1,000 株以上保有の株主を対象に開始します。2026 年
以降は、毎年2月末日及び8月末日の当社株主名簿に記載又は記録された 1,000 株以上保有の株主を対象とする
予定です。
(2) 株主優待制度の内容
対象となる株主に対し、以下の【株主優待ポイント表】に基づき、株主優待ポイントを進呈します。なお、初
回の 2025 年8月末日を基準日とした株主優待制度においては、1 年分をまとめた(翌年以降の仮の想定数値か
らすれば2倍に相当する)優待ポイントを進呈します。
株主優待ポイントは、株主専用 WEB サイト「チームスピリット・プレミアム優待倶楽部」において、食品、
電化製品、及び体験ギフトなど 5,000 種類以上の商品からポイント数に応じて交換可能です。なお、インターネ
ットを通じて登録ができない株主の方におかれましては、別途お電話にてお申込み頂くことが可能です。この場
合、ご選択いただける優待商品に限りがありますのでご了承ください。
2025 年8月末日を基準日とした株主優待制度
【株主優待ポイント表】(1ポイント≒1円)
進呈ポイント数
保有株式数
8月末日
1,000~1,999 株
3,000 ポイント
2,000~2,999 株
8,000 ポイント
3,000~3,999 株
15,000 ポイント
4,000~49,999 株
50,000 ポイント
50,000 株以上
80,000 ポイント
2026 年以降、毎年2月末日及び8月末日を基準日とした株主優待制度
【株主優待ポイント表(仮)※】(1ポイント≒1円)
進呈ポイント数
保有株式数
2 月末日
8月末日
1,000~1,999 株
[1,500] ポイント
[1,500] ポイント
2,000~2,999 株
[4,000] ポイント
[4,000] ポイント
3,000~3,999 株
[7,500] ポイント
[7,500] ポイント
4,000~49,999 株
[25,000] ポイント
[25,000] ポイント
50,000 株以上
[40,000] ポイント
[40,000] ポイント
※ 上記の 2026 年 8 月期以降の進呈ポイント数はあくまで仮の数字です。2026 年 8 月期における
実際の進呈ポイント数は、2025 年 8 月期 通期決算発表のタイミングで公表予定です。
【進呈条件】2025 年は 8 月末日、2026 年以降は毎年 2 月末日・8 月末日の株主名簿に記載された 1,000 株以上保
有の株主を対象とします。
【繰越条件】ポイントは 8 月末日・2 月末日現在において株主名簿に同一の株主番号で連続して2回以上記載さ
れ、かつ 1,000 株以上継続保有されている場合にのみ繰越すことができ、最大4回分まとめて交換す
ることができます。なお、8 月末日・2 月末日の権利確定日までに売却やご本人様以外への名義変更
及び相続などにより株主番号が変更された場合、当該ポイントは失効となり繰越しはできません。
※ 株主優待ポイントを「WILLsCoin」に交換することで、プレミアム優待倶楽部を導入している各企業の株
主優待ポイントと合算可能となります。
(3) 交換方法等のご案内
株主優待の対象となる株主の方には、交換可能な優待商品や株主様専用 WEB サイトへの登録方法などを記載
した「チームスピリット・プレミアム優待倶楽部のご案内」を 2025 年 10 月上旬(予定)に郵送します。株主専
用 WEB サイトへご登録頂くことにより、株主優待ポイント数に応じて、5,000 種類以上の商品からお選び頂く
ことが可能です。
(4) その他
株主専用 WEB サイト「チームスピリット・プレミアム優待倶楽部」はこちらの URL
(https://teamspirit.premium-yutaiclub.jp/)をご参照ください。
また、お申込みにあたっては、2025 年 10 月上旬(予定)に郵送する「チームスピリット・プレミアム優待倶
楽部のご案内」をご確認ください。
なお、株主優待制度の内容に変更が生じた場合には、速やかに開示のうえ、お知らせいたします。
3.
今後の見通し
今回の株主優待制度にかかる費用として、2025 年8月期において総額 25 百万円程度が発生する見込みです。当該
費用については、2 月末時点の株主構成から一定の変動を見越した株主構成を基に、上記の【株主優待ポイント表】
の想定に従って算定しています。当該費用は、当社の期初業績予想には織り込まれていませんでしたが、当社の上半
期の利益は上振れて推移している中、現時点では、本日公表の適時開示「2025 年8月期 通期業績予想の修正に関す
るお知らせ」に記載のとおり、親会社の株主に帰属する当期純利益の修正のみ、行っています。当社の業績予想に係
る詳細は、同リリースの記載内容をご参照ください。
以上