株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


主要ニュース(2016/12/20)

成人年齢引き下げ「消費者被害防止を」報告書素案

2016-12-20 20:58:00
民法の成人年齢を今の20歳から18歳に引き下げる検討が進められるなか、国の消費者委員会のワーキンググループは、成人年齢が引き下げられれば消費者被害に対する保護の対象から外れる若者が増え、被害が拡大するおそれがあるとして、被害を防止する法律の整備や消費者教育の充実などを求める報告書の素案を示しました。

TOP

イプシロン2号機 打ち上げ成功

2016-12-20 20:17:00
日本の新しい小型ロケット、「イプシロン」の2号機が地球周辺の放射線を調べる探査衛星を載せて、20日午後8時に鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられ、午後8時13分ごろ、予定どおり衛星を切り離して打ち上げは成功しました。

TOP

ロシア大使殺害事件 トルコとロシアが共同捜査開始

2016-12-20 19:38:00
トルコの首都アンカラで、現地駐在のロシア大使が警察官の男に銃で殺害された事件は、隣国シリアの内戦に、軍事介入しているロシアへの報復として大使を襲ったとの見方が出ています。現地には、ロシアの捜査チームが先ほど到着し、両政府は、事件の全容解明に向けて、共同で捜査を始めました。

TOP

兵庫県警の監察官室長 セクハラ行為で訓戒処分

2016-12-20 19:35:00
兵庫県警で警察官の不祥事などを調査する監察官室の室長が、居酒屋で女性職員の体を触るセクハラ行為をしていたことがわかり、警察は、警務部長訓戒の処分にするとともに、監察部門から異動させることを決めました。

TOP

女子大学生殺害 男のカメラの画像に包丁も写る

2016-12-20 19:11:00
7年前、島根県浜田市で19歳の女子大学生が行方不明になり、広島県で遺体が見つかった事件で、警察は、事件のあと交通事故で死亡していた33歳の会社員の男を殺人などの疑いで書類送検しました。

TOP

日本プロスポーツ大賞に日本ハムの大谷

2016-12-20 19:03:00
ことし最も活躍したプロのスポーツ選手に贈られる「日本プロスポーツ大賞」に、プロ野球で投打の“二刀流”で活躍し、日本ハムの日本一に大きく貢献した大谷翔平投手が選ばれました。

TOP

政府 同一労働同一賃金のガイドライン案を提示

2016-12-20 19:01:00
政府は、働き方改革実現会議で、同一労働同一賃金の実現に向けたガイドラインの案を示し、正社員と非正規の労働者の基本給について不合理な差を認めないとするとともに、非正規労働者にも昇給や賞与の支払いを原則行うことを明記しました。

TOP

無人潜水機 中国から返還されるも米は強く非難

2016-12-20 17:43:00
南シナ海の公海でアメリカ海軍の無人の潜水機が中国軍に奪われた問題で、アメリカ政府は潜水機が中国側から返還されたことを明らかにするとともに、今回の中国軍の行動は国際法に反していると強く非難しました。

TOP

辺野古埋め立て訴訟 沖縄県の敗訴確定 最高裁

2016-12-20 17:31:00
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先とされる名護市辺野古沖の埋め立ての承認をめぐり、国が沖縄県を訴えた裁判で、最高裁判所は、翁長知事が承認を取り消したのは違法だとする判決を言い渡しました。これによって県の敗訴が確定し、中断していた普天間基地の移設工事が再開される見通しとなりました。

TOP

女子大学生殺害 男のカメラの画像に包丁も写る

2016-12-20 17:06:00
7年前、島根県浜田市で19歳の女子大学生が行方不明になり、広島県で遺体が見つかった事件で、警察は、事件のあと交通事故で死亡していた33歳の会社員の男を殺人などの疑いで書類送検しました。

TOP

ベルリン 市場にトラック 警察はテロの疑いで捜査

2016-12-20 16:50:00
ドイツの首都ベルリンにあるクリスマスの買い物客でにぎわう市場に、大型トラックが突っ込んでこれまでに12人が死亡、48人がけがをし、警察は、トラックが意図的に突っ込んだものと見て、テロ事件の疑いで捜査しています。

TOP

SMAPベストアルバム 一足早くファンのもとへ

2016-12-20 16:48:00
年内いっぱいで解散することを発表した人気アイドルグループ、SMAPのベストアルバムが21日、発売日を迎えます。20日から販売を始めたCDショップもあり、多くのファンが訪れています。

TOP

北陸新幹線 与党チームが小浜・京都ルート決定

2016-12-20 16:29:00
北陸新幹線の福井県の敦賀から大阪までのルートについて与党のプロジェクトチームは、20日開いた会合で3つの候補のうち福井県小浜市を通って京都駅に南下する「小浜・京都ルート」とすることを決めました。

TOP

「ASKA」名のブログ 逮捕当日の状況と見られる書き込み

2016-12-20 16:17:00
「ASKA」の名前で開設されているブログは、20日正午すぎに、2度内容が更新され、先月、逮捕された当日の状況と見られる書き込みがされています。

TOP

辺野古埋め立て訴訟 沖縄県の敗訴確定 最高裁

2016-12-20 15:55:00
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先とされる名護市辺野古沖の埋め立ての承認をめぐり、国が沖縄県を訴えた裁判で、最高裁判所は、翁長知事が承認を取り消したのは違法だとする判決を言い渡しました。これによって県の敗訴が確定し、中断していた普天間基地の移設工事が再開される見通しとなりました。

TOP

ジャンプ女子 高梨沙羅など日本代表が強化合宿 北海道

2016-12-20 15:31:00
スキー、ジャンプ女子の日本代表の強化合宿が北海道で行われ、エースの高梨沙羅選手などが、年明けに再開するワールドカップに向けて調整しました。

TOP

首相 来年早期にロシア訪問し関係改善を加速

2016-12-20 15:18:00
安倍総理大臣は東京都内で講演し、ロシアとの間で実施に向けた交渉を開始することで合意した北方領土での共同経済活動について、平和条約締結への重要な一歩だと強調したうえで、来年の早い時期にロシアを訪問し、関係を改善するための機運を一層、加速したいという考えを示しました。

TOP

アスベスト原因で労災認定など 昨年度新たに1053人

2016-12-20 15:07:00
アスベストが原因で肺がんなどになったとして、昨年度(平成27年度)、新たに労災と認定されたり遺族が補償を受けたりした人は、1000人余りに上りました。

TOP

「HAKUTO」 来年12月に探査車を月へ

2016-12-20 15:00:00
日本で初めての月面探査を目指している民間のチーム「HAKUTO」は、来年12月に打ち上げが予定されているインドの月着陸船で探査車を月に送り込むことを目指すことになりました。

TOP

ノロウイルス患者数 13都県で警報レベルに

2016-12-20 13:42:00
激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の患者数が、東京や埼玉など13の都県で警報レベルに達していて、国立感染症研究所は、忘年会など食事前の手洗いの徹底を呼びかけています。

TOP

京急電鉄 また車掌をホームに残し電車を発車

2016-12-20 13:38:00
20日未明、横浜市にある京急電鉄の駅で、車掌をホームに残したまま電車を発車させるトラブルがありました。同じトラブルは京急電鉄で平成22年以降3度目となり、乗務員に対する指導や確認を徹底するとしています。

TOP

「駅からカーシェア」社会実験始まる 東京・大手町

2016-12-20 13:30:00
都市部の渋滞の緩和につなげようと、複数の人が車を共同で使うカーシェアリング専用の駐車場を駅の周辺に設けてどれだけ需要があるかを調べる社会実験が、20日から都内で始まりました。

TOP

高速道対面区間 センターラインに金属製ロープ設置へ

2016-12-20 13:26:00
全国の高速道路のうち、片側1車線の対面通行になっている区間で対向車線にはみ出す事故が相次いでいることから、国土交通省は、センターラインに金属製のロープを張って、はみ出しを防ぐ対策を、来年の春から全国のおよそ100キロの区間で行うことになりました。

TOP

オスプレイ事故受け 沖縄 発着場の周辺住民が要請

2016-12-20 13:24:00
沖縄県名護市の浅瀬で輸送機オスプレイが不時着して大破した事故を受けて、アメリカ軍北部訓練場の一部返還に伴って建設されるヘリコプター発着場の周辺住民が沖縄防衛局に対し、オスプレイが発着場を利用しないよう求めました。

TOP

女子大学生を殺害か 交通事故死の男を書類送検

2016-12-20 12:46:00
7年前、島根県浜田市で19歳の女子大学生が行方不明になり、広島県で遺体が見つかった事件で、警察は、事件のあと交通事故で死亡していた33歳の会社員の男を殺人などの疑いで書類送検しました。

TOP

ベルリンでトラック突っ込む ドイツ内相「テロの可能性高い」

2016-12-20 12:10:00
ドイツの首都ベルリンにあるクリスマスの買い物客でにぎわう屋外の市場に、大型トラックが突っ込み、これまでに12人が死亡、48人がけがをして病院で手当てを受けていて、デメジエール内相はテロ事件の可能性が高いという見方を示し、警察が背景を捜査しています。

TOP

福島の帰還困難区域 来年度から国費で除染へ

2016-12-20 11:59:00
政府は20日の閣議で、原発事故のあと原則として立ち入りが禁止されている福島県内の帰還困難区域の一部で、来年度から始める除染の費用を東京電力には請求せず、国が負担することなどを盛り込んだ基本指針を決定しました。

TOP

ロシア大使殺害 アサド政権支援への報復か

2016-12-20 11:57:00
トルコの首都アンカラで、現地に駐在するロシアの大使が警察官の男に銃で殺害された事件は、隣国シリアでアサド政権を支援するロシアへの報復との見方が出ていて、トルコとロシアの両政府は、背後関係などについて共同で捜査を進めることにしています。

TOP

プロ野球中日 落合GM 契約満了の来月で退任へ

2016-12-20 11:46:00
プロ野球、中日の落合博満ゼネラルマネージャーが、契約が満了する来月末で退任することになりました。

TOP

ドイツ ベルリン 市場にトラック突っ込み12人死亡

2016-12-20 11:43:00
ドイツの首都ベルリンにある、クリスマスの買い物客でにぎわう屋外の市場に大型トラックが突っ込み、これまでに12人が死亡、48人がけがをしていて、警察はトラックが意図的に突っ込んだ襲撃事件の可能性があると見て捜査を進めています。

TOP

政府 来年度の経済成長見通し 実質+1.5%程度

2016-12-20 11:21:00
政府は来年度の経済成長の見通しについて、雇用や所得の改善が続き、景気の回復が見込まれるとして、物価の変動を除いた実質でプラス1.5%程度、名目でプラス2.5%程度とすることを決めました。

TOP

トランプ氏 選挙人投票で正式に次期大統領に選出

2016-12-20 10:56:00
アメリカでは先月の大統領選挙で選ばれた全米各州などの合わせて538人の選挙人による投票が行われ、トランプ氏が当選に必要な過半数を超える票を獲得し、第45代大統領に正式に選出されました。

TOP

スイス イスラム教徒の施設で発砲 3人けが

2016-12-20 10:51:00
スイスの最大都市、チューリヒにあるイスラム教徒の施設で、何者かが銃を発砲して3人がけがをし、警察は逃げた男の行方を捜査しています。

TOP

米国連大使 南スーダンへの制裁で日本の対応批判

2016-12-20 10:49:00
アメリカのパワー国連大使は、各地で衝突が続いている南スーダンに武器禁輸などの制裁を科す決議案の草案に日本が慎重な姿勢を示していることについて、国連のPKO部隊を保護する手段を支持しないのは疑問だとして、日本の対応を批判しました。

TOP

女子大学生を殺害か 交通事故死の男を書類送検

2016-12-20 09:23:00
7年前、島根県浜田市で19歳の女子大学生が行方不明になり、広島県で遺体が見つかった事件で、警察は、事件のあと交通事故で死亡していた33歳の会社員の男を、殺人などの疑いで書類送検しました。

TOP

ドイツ 市場にトラック突っ込み死者も 襲撃事件か

2016-12-20 08:57:00
ドイツの首都ベルリンにあるクリスマスの買い物客でにぎわう屋外の市場に大型トラックが突っこみ、これまでに9人が死亡、数十人がけがをしていて、警察は、トラックが意図的に突っ込んだ襲撃事件の可能性があると見て捜査を進めています。

TOP

7歳の少女バナさん アレッポから避難とツイート

2016-12-20 08:48:00
アサド政権がほぼ全域を制圧したシリア北部のアレッポから、これまでにおよそ1万7000人以上が市の外へ出ましたが、アレッポの惨状をツイッターで訴え続け、注目されていた7歳の少女バナ・アベドさんも、無事に避難できたことがわかりました。

TOP

トルコ ロシア大使が警察官に撃たれ死亡

2016-12-20 08:30:00
トルコの首都アンカラで19日夜、トルコに駐在するロシア大使が式典でスピーチをしていたところ、警察官の男に銃で撃たれて死亡しました。男はその場で射殺されましたが、発砲したあと、「アレッポとシリアを忘れるな」と叫んでいて、捜査当局は動機などについて調べています。

TOP

オスプレイ事故1週間 飛行再開で抗議の動き拡大か

2016-12-20 06:05:00
沖縄県名護市の浅瀬でアメリカ軍の輸送機オスプレイが不時着して大破した事故から、20日で1週間になります。日本側が求めている任意の捜査に今も協力が得られない一方、19日にオスプレイの飛行が再開されたことに沖縄では反発が強まっていて、今後、抗議の動きなどがさらに広がりそうです。

TOP

日ロの共同経済活動 税や司法管轄権など課題に

2016-12-20 06:04:00
日ロ首脳会談で交渉を開始することで合意した、北方領土での共同経済活動について、外務省は、両国の法的な立場を害さない形の「特別な制度」の検討作業に着手しましたが、税の徴収や司法の管轄権の在り方などをめぐり、どのような制度が可能か課題となる見通しです。

TOP

トルコ ロシア大使が警察官に撃たれ死亡

2016-12-20 06:03:00
トルコの首都アンカラで19日夜、トルコに駐在するロシア大使が式典でスピーチをしていたところ、警察官の男に銃で撃たれて死亡しました。男はその場で射殺されましたが、発砲したあと、「アレッポとシリアを忘れるな」と叫んでいて、捜査当局は動機などについて調べています。

TOP

ドイツ ベルリンの市場にトラック 襲撃事件か

2016-12-20 05:36:00
ドイツの首都ベルリンで19日夜、クリスマスの飾りなどを売っている屋外の市場に大型トラックが突っこみ、これまでに少なくとも9人が死亡したほか数十人がけがをしました。現地の警察は、襲撃事件の可能性があると見て捜査を進めています。

TOP

第156回芥川賞・直木賞 候補作決まる

2016-12-20 05:00:00
第156回芥川賞と直木賞の候補作が発表されました。それぞれ5つの作品が選ばれ、芥川賞は3人が初めて候補になったほか、直木賞は恩田陸さんが6回目の候補になりました。

TOP

女子大学生殺害関与疑いの男 強制わいせつで実刑判決

2016-12-20 04:55:00
7年前、島根県浜田市で女子大学生が行方不明になり、広島県で遺体が見つかった事件で、関与した疑いがもたれている男が、事件の5年前に九州や東京で3つの強制わいせつ事件に関わったとして、実刑判決を受けていたことが捜査関係者への取材で新たにわかりました。こうした経緯から捜査線上に浮かんだということで、警察は20日、殺人などの疑いで書類送検する方針です。

TOP

「高額接待繰り返し受け断れず」フジテレビ記者

2016-12-20 04:29:00
フジテレビの30代の記者が、過剰接待の見返りに、知り合いの暴力団関係者からの依頼に応じて高級車の購入について名義を貸していた問題で、記者が、「暴力団関係者から高額接待を繰り返し受けていたので断れなかった」と話していることが複数の関係者への取材でわかりました。警視庁は一連の問題の事実関係について調べています。

TOP