東京大学 “言葉の逆風”ポスターを掲示 男女比の偏り是正へ
2024-06-01 22:31:00
東京大学は、学生や教員などの男女比の偏りを是正しようと、女性にとって“逆風”となってきた言葉をポスターなどで掲示し、無意識の差別に気付いてもらう取り組みを行っています。
2024-06-01 22:31:00
東京大学は、学生や教員などの男女比の偏りを是正しようと、女性にとって“逆風”となってきた言葉をポスターなどで掲示し、無意識の差別に気付いてもらう取り組みを行っています。
2024-06-01 21:34:00
ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルが、イスラム組織ハマスに対し、戦闘休止や人質解放などをめぐる新たな提案を行ったとアメリカのバイデン大統領が明らかにしました。国際社会からも提案を支持する声が相次いでいて、人道状況が悪化する中、合意に向けて進展が見られるのかが焦点です。
2024-06-01 21:24:00
木原防衛大臣は、訪問先のシンガポールで韓国のシン・ウォンシク(申源※シク)国防相と会談し、6年前の自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐって再発防止策を確認し、問題以降途絶えていた自衛隊と韓国軍のハイレベルの交流を再開することで一致しました。※「シク」は「さんずい」に「是」
2024-06-01 21:21:00
感染症対策を世界的に強化するための「パンデミック条約」について、国家の主権や基本的人権が損なわれるとか、ワクチンの強制接種が行われるといった事実ではない誤った情報がSNSで広がっています。今後の条約交渉にも影響を及ぼしかねないとして、専門家は危機感を示しています。
2024-06-01 21:03:00
ロシアのプーチン政権は、ウクライナへの軍事侵攻をめぐって軍に動員された兵士の妻たちで作る団体やその代表者などについて、軍に否定的な印象を与えようとしたなどとして、スパイを意味する「外国の代理人」に指定しました。この団体の一部のメンバーは、侵攻を続ける政権を批判していて政権側が締めつけを強化しています。
2024-06-01 20:34:00
シンガポールで31日開幕した「アジア安全保障会議」で、フィリピンのマルコス大統領が南シナ海の情勢などをテーマに講演し、中国による妨害行為でフィリピン側に死者が出るような事態になれば、同盟国アメリカとともに、軍事的な対応をとる可能性を示唆し、中国側に警告しました。フィリピンでは国民の間で中国への強い反発が広がっていて、専門家は「マルコス政権は、中国と国内世論の両方に対応するという難しい課題に直面している」と分析しています。
2024-06-01 19:31:00
シンガポールで31日開幕した「アジア安全保障会議」で、フィリピンのマルコス大統領が南シナ海の情勢などをテーマに講演し、中国による妨害行為でフィリピン側に死者が出るような事態になれば、同盟国アメリカとともに、軍事的な対応をとる可能性を示唆し、中国側に警告しました。
2024-06-01 19:07:00
シンガポールで31日開幕した「アジア安全保障会議」で、フィリピンのマルコス大統領が南シナ海の情勢などをテーマに講演し、中国による妨害行為でフィリピン側に死者が出るような事態になれば、同盟国アメリカとともに、軍事的な対応をとる可能性を示唆し、中国側に警告しました。
2024-06-01 19:02:00
能登半島地震の発生から1日で5か月です。石川県内ではこれまでに災害関連死を含めた死者が260人にのぼり、3人が行方不明となっています。地震の発生した時刻の午後4時10分、被災した地域では、亡くなった人たちへ祈りをささげる人の姿が見られました。
2024-06-01 18:58:00
シンガポールを訪れている木原防衛大臣は、韓国のシン・ウォンシク(申源※シク)国防相と会談しました。6年前の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐる再発防止策や、問題以降途絶えている部隊間の交流再開について協議が行われたものとみられます。※「シク」は「さんずい」に「是」
2024-06-01 18:44:00
木原防衛大臣は、訪問先のシンガポールで中国の董軍国防相と初めて会談し、沖縄県の尖閣諸島など東シナ海での中国の海洋進出に対し懸念を伝えました。一方、両者は、防衛当局間のホットラインを引き続き適切に運用し、対話や交流を推進していくことで一致しました。
2024-06-01 18:39:00
埼玉県川口市で起きたタクシーの運転手への発砲事件で、逮捕された容疑者は事件の翌日に福島県に逃走して、知人宅にいたとみられることが警察への取材でわかりました。逮捕された31日は、この知人にJR福島駅まで車で送ってもらっていて、警察は、事件後の足取りなどをさらに詳しく調べています。
2024-06-01 18:29:00
能登地方の出身者たちがふだん離れて暮らす場所からふるさとの復興にどう関わっていくかを考える座談会が都内で開かれました。
2024-06-01 17:54:00
上空の寒気などの影響で、東日本と北日本では2日から3日にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。気象庁は、局地的な激しい雨や落雷、突風などに注意するよう呼びかけています。
2024-06-01 17:53:00
シンガポールで31日開幕した「アジア安全保障会議」で、フィリピンのマルコス大統領が南シナ海の情勢などをテーマに講演し、中国による妨害行為でフィリピン側に死者が出るような事態になれば、同盟国アメリカとともに、軍事的な対応をとる可能性を示唆し、中国側に警告しました。
2024-06-01 17:51:00
7月に開幕するパリオリンピックに向けて新潟県で行われているレスリング女子の日本代表の合宿が公開され、東京大会の金メダリスト、須崎優衣選手は「最高の勝ち方で金メダルを獲得して絶対に2連覇を達成したい」と意気込みを語りました。
2024-06-01 17:13:00
実業家の前澤友作さんが計画していた月を周回旅行するプロジェクトについて、アメリカの民間企業が開発している大型宇宙船の完成の見通しが立たないとして、1日にプロジェクトの中止が発表されました。
2024-06-01 17:04:00
去年1年間の、全国の漁業や養殖業での漁獲量は、サバやカツオの不漁が続いたことなどから、2年連続で400万トンを下回り、過去最低を更新する見通しとなりました。「魚が手に入らない」と料理人たちも危機感を強めていて、専門家は人気のある特定の魚ばかりを捕るのではなく、市場に広く流通することは少ない魚の活用なども必要だと指摘しています
2024-06-01 16:40:00
韓国のシン・ウォンシク(申源※是)国防相は、ロシアによるウクライナへの攻撃に北朝鮮から供与された武器が使われていることが、次々と明らかになっていると指摘したうえで、「国連安保理決議に違反する政権からの武器支援は、国際社会に対する裏切りだ」としてロシアと北朝鮮を強く非難しました。
2024-06-01 16:34:00
有権者が10億人近くにのぼり、世界最大の選挙と言われるインドの総選挙の投票が、1日、最終日を迎えました。強いリーダーシップでインドの経済成長をけん引し、3期目を目指すモディ首相率いる与党が政権運営に必要な過半数の議席を維持できるかが焦点となっています。
2024-06-01 15:40:00
競泳の平泳ぎで、2015年の世界選手権で金メダルを獲得し、オリンピックにも3大会連続で出場した渡部香生子選手が現役を引退することを発表しました。
2024-06-01 15:29:00
警視庁の32歳の巡査部長が、東京都内のマンションの部屋に侵入したなどとして住居侵入などの疑いで逮捕されました。
2024-06-01 14:32:00
「あなたの家族全員が事故死で死んでほしい」プロ野球選手に実際にSNSで届いたメッセージです。こうしたネット上のひぼう中傷や、根拠のない情報は絶えることがなく社会問題化しています。組織が選手を守る動きが出てきていて、AIを使った監視システムも活用されています。気付かないうちに加担してしまっていることもあるひぼう中傷を防ぐために。SNSを使う私たちが注意することは。
2024-06-01 14:30:00
台湾が実効支配する金門島の沿岸の水域に、中国軍の船2隻が入って航行していたことが明らかになりました。中国海警局などではなく、軍の船がこの水域に進入したことは、これまで伝えられておらず、台湾側では警戒感が強まっています。
2024-06-01 14:09:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が31日、ロッキーズ戦に先発出場しましたが、3打数ノーヒットに終わりました。
2024-06-01 14:04:00
4年前、みずからの選挙に利用するため、選挙人名簿を不正に持ち出したなどとして刑事告発されていた神奈川県真鶴町の前町長ら2人について、警察は1日までに公職選挙法違反の疑いなどで書類送検しました。
2024-06-01 13:14:00
イタリアの空母、「カブール」が1日、インド太平洋地域に向けてイタリア南部の港を出港して8月下旬には日本に初めて寄港する予定です。日本との安全保障面での連携強化につなげることにしています。
2024-06-01 13:10:00
商店街の先にそびえる富士山を撮影しようと訪れる外国人観光客らによる無断駐車が後を絶たないことから、山梨県富士吉田市は、人気となっている市内の交差点の近くに新たに駐車場を設け、6月1日から営業を始めました。
2024-06-01 12:49:00
シンガポールを訪れている木原防衛大臣は、中国の董軍国防相と会談し、沖縄県の尖閣諸島など東シナ海での中国の海洋進出に対する懸念を伝えた上で、防衛当局の間で議論を重ねることが重要だという考えを示しました。
2024-06-01 12:44:00
報知新聞大阪本社の記者がスポーツ報知のニュースサイトに連載していた記事で、識者の名誉教授が他の新聞社に寄稿した記事などから盗用をしていたことがわかりました。報知新聞社は紙面に事実関係を掲載して謝罪するとともに、連載記事を削除したということです。
2024-06-01 12:30:00
観光客の増加に伴って市民が利用するバスの混雑が課題となっている京都市で、京都駅と市内の観光地を結ぶ「観光特急バス」の運行が始まりました。
2024-06-01 12:25:00
能登半島地震の発生から5か月となる1日、石川県輪島市の神社では支援物資の配付が行われ、多くの被災した人たちが訪れました。
2024-06-01 11:57:00
シンガポールを訪れている木原防衛大臣は、中国の董軍国防相と会談し、沖縄県の尖閣諸島など東シナ海での中国の海洋進出に対する懸念を伝えた上で、防衛当局の間で議論を重ねることが重要だという考えを示しました。
2024-06-01 11:49:00
大リーグ、カーディナルスのラーズ・ヌートバー選手が左脇腹の痛みのため10日間のけが人リストに入りました。ヌートバー選手がけが人リストに入るのは今シーズン2回目です。
2024-06-01 11:47:00
アメリカのバイデン大統領は、イスラエルがイスラム組織ハマスに対し、戦闘休止などに向けて新たな提案を行ったことを明らかにしました。ガザ地区で人道状況の悪化も続く中、交渉が進むかが焦点です。
2024-06-01 11:30:00
来年春に卒業する大学生などを対象にした企業の採用面接は、政府のルールでは1日から開始となっています。都内の大手商社でも、1日朝から、オンラインでの1次面接が始まりました。
2024-06-01 10:22:00
アメリカのトランプ前大統領は、不倫の口止め料をめぐって業務記録を改ざんした罪に問われた裁判で、有罪の評決が出たことを受けて、記者会見でみずからの潔白を改めて主張した上で、控訴する方針を明らかにしました。
2024-06-01 09:10:00
アメリカのバイデン大統領は、イスラエルがイスラム組織ハマスに対し戦闘休止などに向けて新たな提案を行ったことを明らかにし「この戦争を終わらせるときだ」と述べてハマスに対して受け入れるよう求めました。
2024-06-01 09:09:00
1日未明、岐阜県中津川市の国道で大型トラックどうしが正面衝突する事故があり、それぞれのトラックを運転していた男性2人が死亡しました。
2024-06-01 08:42:00
北朝鮮が先月27日に軍事偵察衛星の打ち上げを試みたことについて、国連の安全保障理事会で緊急会合が開かれ、日本やアメリカなどが安保理決議違反だと非難したのに対し、北朝鮮はアメリカの脅威から主権を守るための行為だと主張し、非難の応酬となりました。
2024-06-01 07:32:00
アメリカのバイデン大統領は、イスラエルがイスラム組織ハマスに対し戦闘休止などに向けて新たな提案を行ったことを明らかにし「この戦争を終わらせるときだ」と述べてハマスに対して受け入れるよう求めました。
2024-06-01 07:19:00
7月にパリで開幕するオリンピックの競技会場でのテロを企てたとして、フランス政府は、ロシア南部のチェチェン出身の男を逮捕したと発表しました。今回のオリンピックを標的にした攻撃を阻止した初めてのケースだとしています。
2024-06-01 07:03:00
初夏の夜に見られるサンゴの産卵は、直前に雨や日射の量が多いほど早くピークに達することを、15年にわたるサンゴの飼育で得られたデータから突き止めたと東京大学などが発表しました。
2024-06-01 06:46:00
アメリカのバイデン政権は、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナに対して、東部ハルキウ州の防衛を目的に、自国が供与した兵器でロシア領内を攻撃することを許可したと発表しました。ウクライナ国内での使用に限定していたこれまでの方針を転換した形で、今後の戦況への影響が注目されます。
2024-06-01 06:37:00
1人当たり4万円の定額減税が今月から始まります。物価上昇が続く中、政府は、春闘による賃上げが給与に反映される時期の減税で、手取りの増加を実感してもらう考えですが、制度が複雑で効果を感じづらいという指摘も出ていて、ねらいどおりデフレからの完全脱却につなげられるかが焦点です。
2024-06-01 06:11:00
能登半島地震から5か月となる中、政府は、これまでの対応を検証した報告書の素案をまとめました。状況の把握や物資の輸送に時間がかかった点が課題だとして今後は無人機などの最新技術も生かし、対応の改善を図っていくとしています。
2024-06-01 06:09:00
医療機関に支払われる診療報酬が1日から改定され、医療従事者の賃上げにあてるため、受診する際に支払う初診料や再診料などが引き上げられます。
2024-06-01 05:46:00
最大震度7の揺れを観測した能登半島地震の発生から1日で5か月です。石川県内では必要戸数の7割近くの仮設住宅が完成するなど新しい住まいで生活する被災者も増える中、災害関連死や孤立を防ぐための対策が課題となっています。
2024-06-01 05:43:00
政治資金規正法の改正に向けて、自民党は公明党と日本維新の会の主張を踏まえた新たな修正案をまとめました。公明党と日本維新の会は修正案に賛成する方針で、今の国会で法改正が実現する見通しとなりました。
2024-06-01 04:26:00
アメリカのトランプ前大統領は、不倫の口止め料をめぐって業務記録を改ざんした罪に問われた裁判で、有罪の評決が出たことを受けて、記者会見でみずからの潔白を改めて主張した上で、控訴する方針を明らかにしました。