株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


主要ニュース(2024/12/10)

【詳細】ノーベル平和賞 授賞式 日本被団協 田中熙巳さん演説

2024-12-10 22:51:00
ノーベル平和賞の授賞式がノルウェーの首都オスロで行われました。

TOP

【詳細】ノーベル平和賞 授賞式 日本被団協 田中熙巳さん演説

2024-12-10 22:14:00
ノーベル平和賞の授賞式がノルウェーの首都オスロで行われました。

TOP

シリア暫定政権 首相に北西部統治機構のリーダー バシル氏任命

2024-12-10 22:08:00
アサド政権が崩壊したシリアで10日、暫定政権の首相にこれまで北西部の統治機構のリーダーを務めてきたバシル氏が任命されました。これは、バシル氏みずからがテレビ演説で明らかにし、任期は来年3月1日までとしています。これに先立ち、反政府勢力を主導した「シリア解放機構」のジャウラニ指導者がバシル氏に暫定政権の組閣を進めるよう求めたとも報じられていました。

TOP

石川西方沖 地震活動活発 能登半島周辺では注意を 地震調査委

2024-12-10 21:45:00
能登半島周辺の地震活動について政府の地震調査委員会は、石川県西方沖では先月26日、輪島市などで震度5弱の揺れを観測する地震が発生したあとも活発な活動が続いていて、能登半島周辺では今後も強い揺れや津波を伴う地震に注意が必要だとする評価をまとめました。

TOP

【ライブ配信中】ノーベル平和賞 授賞式 日本被団協 演説へ

2024-12-10 21:17:00
ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の10日夜9時からノルウェーの首都オスロで行われます。式では日本被団協の田中熙巳代表委員が演説し、原爆によって5人の親族を亡くした自身の体験などをもとに、核兵器の廃絶などを世界に訴えることにしています。

TOP

キム前国防相の逮捕状 今夜遅くにも裁判所が判断示す見通し

2024-12-10 20:55:00
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領に「非常戒厳」を進言したとされるキム・ヨンヒョン(金龍顕)前国防相について、10日夜遅くにも内乱などの疑いで逮捕状を出すかどうか裁判所が判断を示す見通しです。一方、与党は、国政を安定させるための方策として、ユン大統領の辞任と次の大統領選挙の具体的な時期を盛り込んだ草案をつくり、党内で協議を続けています。

TOP

中学校の部活動 地域で担う取り組み 平日も推進 有識者会議

2024-12-10 19:42:00
中学校の部活動の今後の改革方針を議論する国の有識者会議が開かれ、再来年度・令和8年度からの6年間を次の改革期間と位置づけ、部活動を地域のスポーツクラブなどが担う取り組みを平日でも推進していくことを盛り込んだ、中間の提言案を取りまとめました。

TOP

“106万円の壁”撤廃に 厚生年金新たに200万人加入対象見込み

2024-12-10 19:34:00
「年収106万円の壁」と呼ばれる、厚生年金に加入できる賃金の要件について、厚生労働省は、最低賃金の引き上げに伴い、必要性が薄れているとして、撤廃する案を10日、審議会の部会に示し、了承されました。

TOP

キム前国防相の逮捕状 今夜遅くにも裁判所が判断示す見通し

2024-12-10 19:29:00
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領に「非常戒厳」を進言したとされるキム・ヨンヒョン(金龍顕)前国防相について、10日夜遅くにも内乱などの疑いで逮捕状を出すかどうか裁判所が判断を示す見通しです。一方、与党は、国政を安定させるための方策として、ユン大統領の辞任と次の大統領選挙の具体的な時期を盛り込んだ草案をつくり、党内で協議を続けています。

TOP

キム前国防相の逮捕状 今夜遅くにも裁判所が判断示す見通し

2024-12-10 19:13:00
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領に「非常戒厳」を進言したとされるキム・ヨンヒョン(金龍顕)前国防相について、10日夜遅くにも内乱などの疑いで逮捕状を出すかどうか裁判所が判断を示す見通しです。一方、与党は、国政を安定させるための方策として、ユン大統領の辞任と次の大統領選挙の具体的な時期を盛り込んだ草案をつくり、党内で協議を続けています。

TOP

あなたは解ける?「国際成人力調査」日本“世界トップレベル”

2024-12-10 19:02:00
OECD=経済協力開発機構が行った「国際成人力調査」で、日本は「問題解決能力」で1位、「読解力」と「数的思考力」は2位でいずれも世界トップレベルとなりました。一方、みずからのスキル不足や専攻した学問と現在の仕事が合っていないと答えた人の割合が高いなど、課題も浮き彫りとなりました。

TOP

【ライブ配信予定】ノーベル平和賞 今夜9時から授賞式

2024-12-10 18:59:00
ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の10日夜9時からノルウェーの首都オスロで行われます。式では日本被団協の田中煕巳代表委員が演説し、原爆によって5人の親族を亡くした自身の体験などをもとに、核兵器の廃絶などを世界に訴えることにしています。

TOP

“106万の壁”撤廃 現場の受け止めは「週20時間以上」の壁も…

2024-12-10 18:53:00
厚生年金への加入要件のうち、いわゆる「年収106万円の壁」は撤廃されることになった一方で、残されたのが「週20時間以上」という労働時間の要件です。「106万円の壁の撤廃だけでは、必要な働き手を確保できないのでは?」と話す人も。働く人たちはどう受け止めているのでしょうか?

TOP

兵庫県議会 百条委の委員“虚偽動画で名誉毀損” 削除など請求

2024-12-10 18:22:00
兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いなどで告発された問題を調査する県議会の百条委員会の委員を務める議員が、動画投稿サイトに虚偽の内容を含む動画を投稿され名誉を毀損されたとして、運営会社に対して動画の削除などを請求したと発表しました。

TOP

小池都知事 第1子の保育料無償化 “来年9月から開始目指す”

2024-12-10 17:34:00
東京都の小池知事は都議会の代表質問で、都知事選挙の公約に掲げた第1子の保育料無償化について、来年9月から始めることを目指す考えを示しました。

TOP

台湾国防部“周辺海域の中国軍などの艦艇 おととし以降最多”

2024-12-10 17:26:00
中国が台湾周辺で軍事演習を行う可能性が伝えられる中、台湾国防部は、ここ数日、中国軍などの艦艇がおととし以降、最も多く台湾の周辺海域に展開しているとして、中国の軍事的な圧力が地域の脅威となっていると強調しました。

TOP

“106万円の壁”撤廃に 厚生年金 新たに200万人加入対象見込み

2024-12-10 17:20:00
「年収106万円の壁」と呼ばれる、厚生年金に加入できる賃金の要件について、厚生労働省は、最低賃金の引き上げに伴い、必要性が薄れているとして、撤廃する案を10日、審議会の部会に示し、了承されました。

TOP

都知事選 掲示板枠外にポスター”選挙の公平 害せず”東京高裁

2024-12-10 17:14:00
過去最多の56人が立候補したことし7月の東京都知事選挙で、選挙ポスターの掲示板の枠が足りずに、一部の候補者が枠外に貼ることになったのは不平等で、選挙は無効だと候補者の1人が訴えた裁判で、東京高等裁判所は「選挙の公平を害するとまでは言えない」として訴えを退けました。

TOP

国連安保理 緊急会合 シリア情勢めぐる声明出すため調整へ

2024-12-10 16:03:00
シリア情勢をめぐって国連の安全保障理事会の緊急会合が開かれましたが、アサド政権を崩壊させた反政府勢力を主導する「シリア解放機構」がテロ組織に指定されている問題については話し合われず、安保理としての声明を出すために調整を続けることになりました。

TOP

“キム前国防相の逮捕状 裁判所が審査始める” 韓国通信社

2024-12-10 16:02:00
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領に「非常戒厳」を進言したとされるキム・ヨンヒョン(金龍顕)前国防相について、検察が内乱などの疑いで逮捕状を請求していましたが、韓国の通信社、連合ニュースは10日午後、ソウルの裁判所が逮捕状を出すかどうか判断するための審査を始めたと伝えました。審査には、キム前国防相側は出席せず、検察のみが出席したということです。連合ニュースは、裁判所は早ければ今夜遅くにも判断を示す見通しだと伝えています。

TOP

“106万円の壁”撤廃案 厚生年金 新たに200万人加入対象見込み

2024-12-10 15:44:00
「年収106万円の壁」と呼ばれる、厚生年金に加入できる賃金の要件について、厚生労働省は、最低賃金の引き上げに伴い、必要性が薄れているとして、撤廃する案を10日審議会の部会に示しました。

TOP

衆院特別委 政治資金規正法再改正に向け各党が考え方を表明

2024-12-10 15:43:00
政治資金規正法の再改正などに向けて、衆議院の特別委員会での議論が10日から始まりました。各党が政策活動費の廃止のあり方や、企業・団体献金の扱いなどの論点について、考え方を表明しました。

TOP

「核兵器も戦争もない世界を作ろう」日本被団協 芳名帳に署名

2024-12-10 15:32:00
ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の10日夜、ノルウェーで行われます。日本被団協の3人の代表委員たちは授賞式を前に芳名帳に署名し「核兵器も戦争もない世界を作ろう」とメッセージを記しました。

TOP

国連安保理 緊急会合 シリア情勢めぐる声明出すため調整へ

2024-12-10 15:07:00
シリア情勢をめぐって国連の安全保障理事会の緊急会合が開かれましたが、アサド政権を崩壊させた反政府勢力を主導する「シリア解放機構」がテロ組織に指定されている問題については話し合われず、安保理としての声明を出すために調整を続けることになりました。

TOP

旧ジャニーズ元タレントをSNSでひぼう中傷か 投稿者を書類送検

2024-12-10 15:01:00
ジャニー喜多川氏による性加害問題で、被害を訴えてきた元所属タレントをSNS上でひぼう中傷したとして、神奈川県警が投稿者を名誉毀損の疑いで書類送検していたことが捜査関係者などへの取材で分かりました。

TOP

韓国 キム前国防相に逮捕状請求 閣僚ら11人事情聞く方針

2024-12-10 14:34:00
韓国で「非常戒厳」を進言したとされる、キム・ヨンヒョン(金龍顕)前国防相について、検察は内乱などの疑いで逮捕状を請求し、裁判所は10日午後、逮捕状を出すかどうか審査を行うとしています。韓国メディアは裁判所の決定は、10日夜遅くか、11日未明になるとの見通しを伝えています。また、韓国の警察は10日、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が今月3日に「非常戒厳」を宣言した前後に閣議に出席していた閣僚ら11人から事情を聞くとしていて、警察に協力するよう求めたと発表しました。拒否した場合には強制捜査を含む法的手続きを進めるとしています。

TOP

立民・社民 政治資金罰則強化や第三者機関設置法案 共同で提出

2024-12-10 13:59:00
政治改革をめぐり、立憲民主党は、政治資金収支報告書への不記載などがあった場合の議員の罰則強化や、政治資金をチェックする第三者機関の設置などを盛り込んだ法案を、社民党と共同で衆議院に提出しました。

TOP

選択的夫婦別姓“不便の具体例示し議論を後押し”三原こども相

2024-12-10 13:31:00
選択的夫婦別姓をめぐり、三原こども政策担当大臣は、旧姓の通称使用の拡大などに取り組むとともに、婚姻によって旧姓が使えなくなることによる不便や不都合の具体例を示すなどして国民的な議論を後押ししていく考えを示しました。

TOP

東京 世田谷一家殺害事件から24年 特別捜査本部の見解を初公表

2024-12-10 12:24:00
東京 世田谷区の住宅で一家4人が殺害された事件からまもなく24年になるのを前に、警視庁は10日、犯人が住宅の中2階の浴室の窓から侵入・逃走した可能性が高いという特別捜査本部の見解を初めて公表し、引き続き情報提供を呼びかけています。

TOP

衆院予算委 補正予算案の審議開始 首相“規模ありき当たらず”

2024-12-10 12:16:00
国会では衆議院予算委員会で一般会計の総額がおよそ13兆9000億円となる今年度の補正予算案の実質的な審議が始まりました。石破総理大臣は規模ありきとの批判が野党側にあるのを踏まえ、デフレ脱却や能登半島の復旧・復興などに必要な費用を積み上げた予算案で、批判は当たらないとの認識を示しました。

TOP

大阪地検 元検事正 性的暴行の裁判 一転して無罪主張の方針

2024-12-10 12:12:00
大阪地方検察庁の元検事正が、酒に酔って抵抗できない状態の部下の女性に性的暴行をした罪に問われている裁判で、元検事正が一転して無罪を主張する方針であることを弁護士が明らかにしました。

TOP

国連安保理 緊急会合 シリア情勢めぐる声明出すため調整へ

2024-12-10 12:11:00
シリア情勢をめぐって国連の安全保障理事会の緊急会合が開かれましたが、アサド政権を崩壊させた反政府勢力を主導する「シリア解放機構」がテロ組織に指定されている問題については話し合われず、安保理としての声明を出すために調整を続けることになりました。

TOP

韓国 キム前国防相に逮捕状請求 内乱など疑い 裁判所が審査へ

2024-12-10 11:57:00
韓国で「非常戒厳」を進言したとされる、キム・ヨンヒョン(金龍顕)前国防相について、検察は内乱などの疑いで逮捕状を請求し、裁判所は10日午後、逮捕状を出すかどうか審査を行うとしています。韓国メディアは裁判所の決定は、10日夜遅くか、11日未明になるとの見通しを伝えています。

TOP

自公 政治資金規正法再改正など 野党側との合意形成の方針確認

2024-12-10 11:45:00
政治改革をめぐり、自民・公明両党の幹事長らが会談し、政策活動費の廃止などの実現に向けて、今の国会で政治資金規正法の再改正などを図るため、野党側との合意形成に努めていく方針を確認しました。

TOP

「核兵器も戦争もない世界を作ろう」日本被団協 芳名帳に署名

2024-12-10 11:31:00
ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の10日夜、ノルウェーで行われます。日本被団協の3人の代表委員たちは授賞式を前に芳名帳に署名し「核兵器も戦争もない世界を作ろう」とメッセージを記しました。

TOP

アメリカ軍 オスプレイの飛行一部停止 日本政府にも通知

2024-12-10 11:12:00
アメリカ軍は輸送機オスプレイについて、一部の飛行を停止し、日本政府にも伝えたことを明らかにしました。AP通信は、11月、アメリカ西部の空軍基地で起きた墜落寸前の事故を受けたものだと伝えています。

TOP

TikTok 禁止する法律 発効一時差し止めを米 裁判所に申し立て

2024-12-10 10:20:00
アメリカで成立した動画共有アプリ「TikTok」を禁止する法律が連邦控訴裁判所によって合憲と判断されたことを踏まえ、TikTok側は法律の発効を一時的に止める緊急の差し止め命令を出すよう裁判所に申し立てました。

TOP

ハイチでギャングが高齢者中心に約180人殺害 国連事務総長非難

2024-12-10 09:01:00
治安が悪化しているカリブ海の島国ハイチで、ギャングが数日で高齢者を中心におよそ180人を殺害しました。国連のグテーレス事務総長は事件を非難するとともに治安回復への支援を各国に呼びかけています。

TOP

アメリカ軍 オスプレイの飛行一部停止 日本政府にも通知

2024-12-10 08:11:00
アメリカ軍は輸送機オスプレイについて、一部の飛行を停止し、日本政府にも伝えたことを明らかにしました。AP通信は、11月、アメリカ西部の空軍基地で起きた墜落寸前の事故を受けたものだと伝えています。

TOP

アナウンサーの小倉智昭さん死去 77歳 情報番組で司会務める

2024-12-10 07:20:00
民放の情報番組で長年、司会を務め軽妙な語り口で人気を集めたフリーアナウンサーの小倉智昭さんが、9日亡くなりました。77歳でした。

TOP

「SHOGUN 将軍」ゴールデングローブ賞4賞ノミネート

2024-12-10 06:50:00
アメリカですぐれた映画やテレビ作品などに贈られるゴールデングローブ賞の各賞の候補作品が発表され、真田広之さんがプロデュース・主演した「SHOGUN 将軍」がテレビドラマ部門の作品賞など4つの賞にノミネートされました。

TOP

シリア 反政府勢力の指導者 首相と会談 “新政権の樹立急ぐ”

2024-12-10 06:37:00
中東のシリアでは独裁的なアサド政権が崩壊し、首都ダマスカスを制圧した反政府勢力の指導者はシリアの首相と会談し、新政権の樹立を急ぐ考えを示しました。平和的な政権移譲が進むかどうかが今後の焦点となります。

TOP

自殺偽装の殺害疑い 被害男性“自分の過失でやけど”と説明

2024-12-10 05:53:00
元同僚の男性を踏切での自殺に見せかけて殺害したとして東京の塗装会社の社長と従業員4人が逮捕された事件で、被害者の男性が、暴行を受けて病院を受診した際に「自分の過失でやけどをした」などと説明していたことが分かりました。警視庁は繰り返し暴行を受ける中で、強い恐怖心を抱いていたとみて詳しい経緯を調べています。

TOP

政治資金規正法 再改正へ 衆院特別委きょうから議論開始

2024-12-10 05:24:00
国会では、政治資金規正法の再改正に向けて10日から議論が始まります。政策活動費の廃止のあり方や企業・団体献金の扱いなどをめぐり、各党が主張を展開する見通しで、今の国会で法改正が実現するかが焦点となります。

TOP

「マイナ保険証」新しい仕組み「理解している」6割余

2024-12-10 05:04:00
政府は今月から健康保険証の新規発行を停止し、マイナンバーカードと保険証が一体化した「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行しましたが、NHKの世論調査で新しい仕組みを理解しているか聞いたところ、「理解している」が6割余り、「理解していない」が3割となりました。

TOP

韓国“前国防相の逮捕状請求 大統領と共謀の疑い指摘” 報道

2024-12-10 02:15:00
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領に「非常戒厳」を進言したと伝えられた、キム・ヨンヒョン(金龍顕)前国防相について、韓国メディアは9日夜、内乱などの疑いで検察が逮捕状を請求したと伝えました。キム前国防相がユン大統領などと共謀して暴動を起こした疑いがあると指摘しているということです。

TOP

日本被団協 きょうノーベル平和賞授賞式 田中熙巳さんが会見

2024-12-10 00:43:00
ノーベル平和賞の授賞式が日本時間の10日夜、ノルウェーで行われます。式で演説する日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の田中煕巳代表委員は原爆によって5人の親族を亡くした体験などをもとに、核兵器の廃絶を世界に訴えることにしています。

TOP