中日本高速道路 ETCシステム障害 復旧の見通し立たず
2025-04-06 23:15:00
6日未明から広い範囲の高速道路で発生したETCのシステム障害を受けて、中日本高速道路は会見を開き「多くのお客様にご迷惑をおかけし、心よりおわび申し上げます」と陳謝しました。原因については「きのう(5日)実施したシステムの改修作業が関係していると考えている」と説明しましたが、復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 23:15:00
6日未明から広い範囲の高速道路で発生したETCのシステム障害を受けて、中日本高速道路は会見を開き「多くのお客様にご迷惑をおかけし、心よりおわび申し上げます」と陳謝しました。原因については「きのう(5日)実施したシステムの改修作業が関係していると考えている」と説明しましたが、復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 23:07:00
6日午後、長崎県の対馬から福岡市の病院に患者を運んでいた医療搬送用のヘリコプターの消息がわからなくなり、その後、壱岐の沖合の海上に浮いているのが見つかりました。この事故で、乗っていた6人全員が救助されましたが、海上保安本部によりますとこのうち86歳の女性患者の死亡が確認されました。
2025-04-06 22:53:00
新人3人の争いとなった秋田県知事選挙は、元県議会議員の鈴木健太氏(49)が元副知事らを抑え、初めての当選を果たしました。
2025-04-06 22:13:00
6日午後、長崎県の対馬から福岡市の病院に患者を運んでいた医療搬送用のヘリコプターの消息がわからなくなり、その後、壱岐の沖合の海上に浮いているのが見つかりました。この事故で、乗っていた6人全員が救助されたものの、このうち患者を含む3人は心肺停止の状態だということで、海上保安本部などが詳しい状況を確認しています。
2025-04-06 22:02:00
アメリカによる関税措置をめぐり、石破総理大臣は、世界の金融市場に不安定な動きがみられるとして、今後の動向を注視し、適切に対応するよう加藤財務大臣らに指示しました。
2025-04-06 21:42:00
新人3人の争いとなった秋田県知事選挙は、元県議会議員の鈴木健太氏(49)が元副知事らを抑え、初めての当選を確実にしました。
2025-04-06 21:38:00
6日未明から広い範囲の高速道路で発生したETCのシステム障害を受けて、中日本高速道路は会見を開き「多くのお客様にご迷惑をおかけし、心よりおわび申し上げます」と陳謝しました。原因については「きのう(5日)実施したシステムの改修作業が関係していると考えている」と説明しましたが、復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 21:38:00
現職と新人、2人の争いとなった秋田市長選挙は6日投票が行われ、新人で元県議会議員の沼谷 純氏(52)の初めての当選が確実になりました。
2025-04-06 21:11:00
新人3人の争いとなった秋田県知事選挙は、元県議会議員の鈴木 健太氏(49)が元副知事らを抑え、初めての当選を確実にしました。
2025-04-06 21:02:00
6日未明から広い範囲の高速道路で発生したETCのシステム障害を受けて、中日本高速道路は会見を開き「多くのお客様にご迷惑をおかけし、心よりおわび申し上げます」と陳謝しました。原因については「きのう(5日)実施したシステムの改修作業が関係していると考えている」と説明しましたが、復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 20:57:00
6日、新潟県上越市にある水力発電所の近くの山の中で、ダムから水を引いている配管が破断し下流側に水が流れ出し、大規模な土砂崩れが起きているのが確認されました。新潟県によりますとけが人はいないということで、配管が破断した原因などを調べることにしています。
2025-04-06 20:55:00
第7管区海上保安本部によりますと、長崎県の対馬から福岡市の病院に向かっていた医療搬送用のヘリコプターが消息を絶ち沖合で見つかった事故で、行方が分からなくなっていた3人を自衛隊所属の救難ヘリコプターが見つけ、救助したということです。3人はいずれも心肺停止の状態だということです。乗っていた6人全員が救助され、すでに救助されている3人は意識があるということです。
2025-04-06 20:01:00
現職と新人、2人の争いとなった秋田市長選挙は6日投票が行われ、新人で元県議会議員の沼谷 純氏(52)の初めての当選が確実になりました。
2025-04-06 20:00:00
新人3人の争いとなった秋田県知事選挙は、元県議会議員の鈴木 健太氏(49)が元副知事らを抑え、初めての当選を確実にしました。
2025-04-06 19:37:00
6日午後、長崎県の対馬沖で医療搬送用のヘリコプターが消息不明になり、その後、海上に機体が浮いているのが見つかりました。機内には6人が乗っていてこれまでに3人が救助され、海上保安本部が残る3人の行方を探しています。
2025-04-06 19:16:00
国土交通省によりますと長崎県の対馬空港から東におよそ10キロの付近を飛行中のドクターヘリと交信が途絶えたということです。ヘリコプターには患者と付き添いのほか、医師、看護師、機長、整備士の6人が乗っていたということです。これまでに看護師、機長、整備士の3人が救助されました。このうち2人は意識がありもう1人の容体はわかっていないということです。残る3人の行方を探しています。飛行計画書ではヘリコプターは対馬空港を出発し、午後2時15分に福岡市の病院に到着する予定だったということです。
2025-04-06 19:00:00
6日未明、高速道路のETCのシステムに障害が発生し、東京、神奈川、愛知など7都県の一部料金所のETC専用レーンなどが利用できなくなっています。会社では午後になって精算を後回しにしてそのまま通行させる対応をとりましたが、復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 18:39:00
ネット証券大手の楽天証券で、利用者の口座が乗っ取られ、勝手に取り引きされる被害が相次いでいますが、野村証券やSBI証券などほかの証券会社4社でも同様の被害が確認されていることが分かりました。フィッシング詐欺などの手口で利用者からアカウント情報を盗み出しているとみられ、各社が注意を呼びかけています。
2025-04-06 18:33:00
ウクライナ情勢をめぐり、停戦に向けた協議が進められる中、ウクライナ軍の担当者は2日、すべての前線でロシア軍の攻撃が増加していると明らかにしました。
2025-04-06 18:25:00
ミャンマー中部で起きた大地震の被災地では、5日夜から6日朝にかけて各地で雨が激しく降り、地震で住む家を失い屋外での生活を強いられている人たちはさらに厳しい状況に追い込まれています。
2025-04-06 18:23:00
アメリカで、トランプ政権に反発する人たちが各地で大規模なデモを行い、政府の支出削減に向け、連邦政府職員の解雇などを進めるトランプ大統領と実業家のイーロン・マスク氏に抗議の声を上げました。
2025-04-06 18:10:00
第7管区海上保安本部によりますと、6日午後3時前、長崎県の対馬沖でドクターヘリが消息不明になったという情報が入っているということです。海上保安本部が対策本部を設置し、巡視船や航空機を出して捜索活動にあたっているということです。
2025-04-06 17:44:00
物価高騰が続くなか、賃貸物件の家賃が上昇しています。都内の大学生からは家賃の値上げに不安の声が聞かれ、中には引っ越し事情に影響を及ぼすケースもあります。どうして家賃が上がっているのか、都内の不動産事情を取材しました。
2025-04-06 17:37:00
自動車レースの最高峰、F1シリーズの第3戦、日本グランプリの決勝が三重県の鈴鹿サーキットで行われ、日本選手でただ1人参戦した角田裕毅選手は12位でした。
2025-04-06 17:08:00
南西地域の離島などに自衛隊の部隊や装備を速やかに運べるようにするため、船舶専門の輸送部隊が新たに発足し、6日、広島県の呉基地で編成完結式が行われました。
2025-04-06 17:07:00
去年1月の能登半島地震で観光地などが被害を受けたため運転を取りやめていた石川県の第三セクター「のと鉄道」の観光列車が6日、およそ1年3か月ぶりに運転を再開しました。
2025-04-06 16:44:00
ロンドン警視庁は4日、イギリスのコメディアンで俳優のラッセル・ブランド氏を、複数の女性に対する性的暴行などの罪で訴追したと明らかにしました。ブランド氏は公共放送BBCのラジオ番組の司会者を務めるなどイギリスで人気のコメディアンの1人で、波紋が広がっています。
2025-04-06 15:55:00
東京、神奈川、愛知など合わせて7都県の高速道路の一部の料金所で、システム障害によってETC専用レーンなどが利用できなくなっている問題で、中日本高速道路では混雑の解消に向けて障害が発生しているインターチェンジなどをそのまま通過できるよう対応を進めています。中日本高速道路によりますと係員がいる場所ではETCレーンのバーを上げて車を通過させていますが、人が配置されていない場所についてはそのまま通過できるようにするなど順次、対応するということです。通行料金については事後に中日本高速道路のホームページからQRコードを読み込んで支払ってほしいと呼びかけています。中日本高速道路はシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっていた問題を受けて6日午後6時半から名古屋市中区の本社で記者会見を開くことを発表しました。
2025-04-06 15:07:00
アメリカのトランプ大統領が各国に対する関税措置を強化する中、政権で要職を務めるイーロン・マスク氏は、アメリカとヨーロッパの間の関税が将来的にゼロになることが望ましいという考えを示しました。
2025-04-06 15:02:00
5日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、日本の領海に侵入した中国海警局の船2隻は、およそ25時間、領海内を航行したあと、いずれも6日午前11時までに領海を出ました。海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。
2025-04-06 14:52:00
東京、神奈川、愛知など合わせて7都県の高速道路の一部の料金所で、システム障害によってETC専用レーンなどが利用できなくなっている問題で、中日本高速道路では混雑の解消に向けて障害が発生しているインターチェンジなどをそのまま通過できるよう対応を進めています。中日本高速道路によりますと係員がいる場所ではETCレーンのバーを上げて車を通過させていますが、人が配置されていない場所についてはそのまま通過できるようにするなど順次、対応するということです。通行料金については事後に中日本高速道路のホームページからQRコードを読み込んで支払ってほしいと呼びかけています。
2025-04-06 14:06:00
生まれたばかりの赤ちゃんの遺体を長野県上田市内の自宅に遺棄した疑いで、母親とみられる16歳の少女が6日、警察に逮捕されました。
2025-04-06 13:46:00
秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは6日、皇居を訪れて、天皇陛下に大学に入学したことを報告されました。
2025-04-06 13:04:00
東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっています。復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 12:15:00
ウクライナ情勢をめぐるアメリカとの協議に出席したウクライナ大統領府の高官がNHKの単独インタビューに応じ、ロシアに行動の変化を迫り停戦を認めさせるためには、アメリカやヨーロッパなどが歩調をあわせて圧力をかけ続けるしか方法はないと訴えました。
2025-04-06 11:54:00
東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっています。復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 11:49:00
ドジャースの佐々木朗希投手が大リーグで3試合目の先発マウンドに上がり、強打のフィリーズに対し、1点リードの5回途中まで投げて交代となりました。大リーグ初勝利は目前で持ち越しとなりましたが、試合はドジャースが3対1で勝って、開幕から10試合で9勝1敗と好スタートを切りました。
2025-04-06 11:39:00
上空の寒気などの影響で、東海では大気の状態が非常に不安定になり局地的に雨が強まっています。西日本では6日、東日本では7日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうなどに注意が必要です。
2025-04-06 11:18:00
東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっています。復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 10:44:00
ドジャースの佐々木朗希投手が大リーグで3試合目の先発マウンドに上がり、強打のフィリーズに対し、1点リードの5回途中まで投げて交代となりました。大リーグ初勝利は目前で持ち越しとなりましたが、試合はドジャースが3対1で勝って、開幕から10試合で9勝1敗と好スタートを切りました。
2025-04-06 10:42:00
アメリカで、トランプ政権に反発する人たちが各地で大規模なデモを行い、政府の支出削減に向け、連邦政府職員の解雇などを進めるトランプ大統領と実業家のイーロン・マスク氏に抗議の声を上げました。
2025-04-06 10:02:00
東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっています。復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 09:04:00
東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンなどの利用ができなくなっています。復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 08:59:00
上空の寒気などの影響で、近畿や東海では大気の状態が非常に不安定になり局地的に雨が強まっています。西日本では6日、東日本では7日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうなどに注意が必要です。
2025-04-06 08:44:00
ドジャースの佐々木朗希投手が大リーグで3試合目の先発マウンドに上がり、強打のフィリーズに対し、1点リードの5回途中まで投げて交代となりました。大リーグ初勝利は目前で持ち越しとなりましたが、試合はドジャースが3対1で勝って、開幕から10試合で9勝1敗と好スタートを切りました。
2025-04-06 08:15:00
ウクライナ情勢をめぐるアメリカとの協議に出席したウクライナ大統領府の高官がNHKの単独インタビューに応じ、ロシアに行動の変化を迫り停戦を認めさせるためには、アメリカやヨーロッパなどが歩調をあわせて圧力をかけ続けるしか方法はないと訴えました。
2025-04-06 07:42:00
東京や神奈川、それに愛知など合わせて6都県の高速道路で6日未明からシステム障害によって一部の料金所でETC専用レーンの利用ができなくなっています。復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 06:52:00
東京や神奈川、それに愛知など合わせて7都県の高速道路で6日午前1時すぎからシステム障害の影響でETC専用レーンの閉鎖が相次いでいます。復旧の見通しは立っていないということです。
2025-04-06 06:51:00
上空の寒気などの影響で、近畿や東海では大気の状態が非常に不安定になり局地的に雨が強まっています。西日本では6日、東日本では7日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうなどに注意が必要です。
2025-04-06 06:27:00
イスラム組織ハマスとの停戦協議の行き詰まりから、イスラエル軍がガザ地区への攻撃を続ける中、イスラエルでは多くの市民が連日集会を開き、ハマスとの協議を通じて人質の解放を実現するよう訴えています。
2025-04-06 06:24:00
ミャンマー中部で発生した大地震を受けて、国連で人道問題のトップを務めるフレッチャー事務次長が現地を訪れたあとNHKの取材に応じ、被災地では軍と民主派勢力との戦闘から逃れてきた避難民が地震で再び住む家を失うなどさらに厳しい状況にあるとして、国際社会に対し支援への協力を呼びかけました。
2025-04-06 06:19:00
韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領は罷免されたあと、大統領公邸に滞在していて、近く離れるとみられています。ユン氏の今後について、現地メディアは「非常戒厳」をめぐって起訴された内乱罪のほかにも、捜査が本格化する見通しだと伝えています。
2025-04-06 06:11:00
アメリカのトランプ政権は、すべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課す措置を5日発動し、さらに9日にはアメリカにとって貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を発動する方針です。これに対し中国が対抗措置を表明するなど、貿易摩擦の激化が世界経済に及ぼす深刻な影響に懸念が強まっています。