NYダウ 一時500ドル超値上がり 株式 買い戻す動き
2025-04-14 23:04:00
トランプ関税によって先週、株価が大きく乱高下したニューヨーク株式市場では週明け14日の取り引きが始まり、ダウ平均株価は一時、500ドルを超える値上がりとなっています。
2025-04-14 23:04:00
トランプ関税によって先週、株価が大きく乱高下したニューヨーク株式市場では週明け14日の取り引きが始まり、ダウ平均株価は一時、500ドルを超える値上がりとなっています。
2025-04-14 22:01:00
中国の習近平国家主席は14日からベトナムを訪問し、歓迎式典に続いてベトナムのトー・ラム共産党書記長と会談しました。中国としてはアメリカとの間で追加関税の応酬となる中、東南アジアとの関係を重視し、経済や貿易を通じたベトナムとの関係を強化していくねらいもあるとみられます。
2025-04-14 21:48:00
2030年に運用を終える国際宇宙ステーションの後継機として、アメリカ企業が開発する民間の宇宙ステーションの活用方法を議論しようと、文部科学省は企業などに参加を呼びかけ、ワークショップを開きました。
2025-04-14 21:01:00
上空の強い寒気の影響で、西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり局地的に雷雨となっています。15日は東日本でも荒れた天気になるおそれがあり、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な激しい雨、ひょうに注意するよう呼びかけています。
2025-04-14 20:16:00
物価高対策をめぐり、自民党の森山幹事長は、国民負担の軽減策としての現金給付について、過去には貯蓄に回ったと受け取れる結果になったなどと指摘し、対策としての効果をよく見極めたいという考えを示しました。
2025-04-14 20:08:00
全国のスーパーでのコメの平均価格は今月6日までの1週間で5キロあたり税込みで4214円でした。政府が放出した備蓄米の店頭での販売が先月下旬から始まっていますが14週連続の値上がりとなりました。※コメをめぐる14日の動きや各地の取り組みをまとめてお伝えします。
2025-04-14 20:00:00
免疫の異常などで発症するとされる「1型糖尿病」について、京都大学医学部附属病院はiPS細胞から血糖値を下げる「インスリン」を分泌する細胞を作って患者に移植する治験を開始したと発表しました。1例目の患者の経過は良好で2030年代の実用化を目指したいとしています。
2025-04-14 19:41:00
今月、新たに開示された森友学園に関する文書は一部が欠落している可能性があるとして、文書を受け取った近畿財務局の職員の遺族の弁護団は14日、財務省に説明を求める申し入れを行いました。
2025-04-14 19:15:00
災害関連死も含めて278人が犠牲になった一連の熊本地震で、最初の震度7の揺れがあった日から、14日で9年です。熊本市では県主催の追悼式が行われ、大学生を亡くした母親は「長い時間がたちましたがきのうのように思い出されます。周囲の支えもあり、少しずつ前向きになれています」と話しました。※各地の追悼や祈り、次の災害に備える専門家の調査・分析をお伝えします。
2025-04-14 19:13:00
去年の日本の総人口は、推計で1億2380万2000人と前の年より55万人減り、14年連続の減少となりました。外国人を除いた日本人の人口は前の年から89万人あまり減り、過去最大の減り幅となっています。
2025-04-14 19:08:00
全国のスーパーでのコメの平均価格は今月6日までの1週間で5キロあたり税込みで4214円でした。政府が放出した備蓄米の店頭での販売が先月下旬から始まっていますが14週連続の値上がりとなりました。※コメをめぐる14日の動きや各地の取り組みをまとめてお伝えします。
2025-04-14 19:05:00
中国の習近平国家主席は14日からベトナムを訪問し、歓迎式典に参加しました。続いてトー・ラム共産党書記長と会談する予定で、中国としてはアメリカとの間で追加関税の応酬となる中、東南アジアとの関係を重視し経済や貿易を通じたベトナムとの関係を強化していくねらいもあるとみられます。
2025-04-14 19:00:00
NHKの世論調査によりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、3月の調査より1ポイント下がって35%で、「支持しない」と答えた人は変わらず45%でした。
2025-04-14 18:40:00
13日夜遅く、中部空港に着陸した小型ジェット機が滑走路を逸脱し一時、滑走路が閉鎖されたことを受けて、国の運輸安全委員会が調査官を派遣しました。この機体は、2021年に別の飛行場でも着陸の際に滑走路を逸脱したことがあったということで、運輸安全委員会が事故原因を調査しています。
2025-04-14 18:38:00
上空の強い寒気の影響で、西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり局地的に雷雨となっています。15日は東日本でも荒れた天気になるおそれがあり、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な激しい雨、ひょうに注意するよう呼びかけています。
2025-04-14 17:57:00
14日午前、福岡県筑前町で木造2階建ての住宅が焼ける火事がありました。家にいた女性にけがはなく、「雷のような音がして電気が消えたあと、火が出た」と話しているということで、警察と消防は落雷が影響したとみて調べています。
2025-04-14 17:47:00
全国のスーパーでのコメの平均価格は今月6日までの1週間で5キロあたり税込みで4214円となりました。前の週より8円値上がりし、14週連続の値上がりとなりました。政府が放出した備蓄米の店頭での販売が先月下旬から始まっていて、コメの価格の動向が注目されていました。※コメをめぐる14日の動きや各地の取り組みをまとめてお伝えします。
2025-04-14 17:37:00
アメリカのトランプ大統領は、今後導入する予定の半導体を対象にした関税措置について、「来週中にも発表するつもりだ」と述べ、近く関税率を表明する考えを示しました。また、スマートフォンなどの電子機器への関税措置については大手メーカーなどと協議したうえで内容を発表するとしています。
2025-04-14 17:18:00
大阪・関西万博の実施主体、博覧会協会の事務方のトップ、石毛博行事務総長は14日、記者会見し、開幕初日の13日、入場ゲートで長い行列ができるなど、明らかになった課題について「運営が不慣れで生じている課題だ」として改善に努める考えを示しました。
2025-04-14 17:12:00
アメリカのトランプ大統領は、今後導入する予定の半導体を対象にした関税措置について、「来週中にも発表するつもりだ」と述べ、近く関税率を表明する考えを示しました。また、スマートフォンなどの電子機器への関税措置については大手メーカーなどと協議したうえで内容を発表するとしています。
2025-04-14 17:07:00
全国のスーパーでのコメの平均価格は今月6日までの1週間で5キロあたり税込みで4214円となりました。前の週より8円値上がりし、14週連続の値上がりとなりました。政府が放出した備蓄米の店頭での販売が先月下旬から始まっていて、コメの価格の動向が注目されていました。※コメをめぐる14日の動きや各地の取り組みをまとめてお伝えします。
2025-04-14 16:21:00
災害関連死も含めて278人が犠牲になった一連の熊本地震で、最初の震度7の揺れがあった日から、14日で9年です。専門家によりますと、現在の耐震基準を満たしているとみられる建物の中には、地面が数十センチずれ動いた真上に建っていても被害が小さかったことなどがわかり、耐震化を進めるよう呼びかけています。各地の追悼や祈り、次の災害に向けた備えをまとめてお伝えします。
2025-04-14 16:20:00
国会は衆議院予算委員会でアメリカの関税措置を受けた集中審議が行われ、石破総理大臣は、今週始まる日米交渉について、国益に資する結論を得るため必ずしも早期の妥結にはこだわらないとしたうえで「これ以上ないほどの精緻な分析をして臨みたい」と考えを示しました。また、石破総理大臣は現時点で補正予算案の編成は検討していないとしたうえで、与党内で現金給付などが取り沙汰されていることに関連し「選挙目当てのバラマキは考えていない」と強調しました。
2025-04-14 16:11:00
大阪・関西万博は14日、開幕2日目を迎え、午前中から多くの人が訪れています。参加国を日替わりで紹介するナショナルデーが始まり、初日を飾る中央アジアのトルクメニスタンの大統領らが出席して式典が行われました。
2025-04-14 16:06:00
警視庁が今月から「公安部」の捜査員を刑事部など他セクションの業務に従事させ、捜査の経験を積ませる新たな取り組みを始めることが、捜査幹部などへの取材でわかりました。横浜市の会社社長らの起訴が取り消されたえん罪事件など公安警察の情報や証拠収集のあり方が問われる中で、捜査力の向上につなげるねらいがあります。
2025-04-14 15:14:00
アメリカのトランプ大統領は、今後導入する予定の半導体を対象にした関税措置について、「来週中にも発表するつもりだ」と述べ、近く関税率を表明する考えを示しました。また、スマートフォンなどの電子機器への関税措置については大手メーカーなどと協議したうえで内容を発表するとしています。
2025-04-14 15:12:00
韓国で「非常戒厳」を宣言し、内乱を首謀した罪で起訴された、ユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領の初公判が14日開かれ、ユン前大統領は「非常戒厳」について「国民に対する平和的なメッセージだった」と述べ、起訴内容を否認し、全面的に争う姿勢を示しました。
2025-04-14 15:01:00
和歌山県の岸本周平知事が14日午前、和歌山市内の知事官舎で倒れているのが見つかり病院に運ばれました。現在、治療を受けていて意識がない状態だということです。
2025-04-14 14:56:00
政府の備蓄米の放出が先月から始まっていますが、コメの価格は高止まりが続いています。仙台市の大学では学生たちを支援しようと、1食100円のカレーの提供を始めました。※コメをめぐる14日の動きや各地の取り組みをまとめてお伝えします。
2025-04-14 14:47:00
3月の中国のアメリカへの輸出額は、去年の同じ月と比べて9%増えました。アメリカのトランプ政権が4月に大規模な関税措置を導入するとしていたことから、これを前に駆け込みで輸出する動きが広がったためとみられます。
2025-04-14 14:33:00
13日、東京 清瀬市のスーパーマーケットで女性が刺されて死亡した事件で、逮捕された夫が、店に来た直後に包丁を購入し、女性を刺したとみられることが警視庁への取材でわかりました。
2025-04-14 14:02:00
アメリカのトランプ大統領は、今後導入する予定の半導体を対象にした関税措置について、「来週中にも発表するつもりだ」と述べ、近く関税率を表明する考えを示しました。また、スマートフォンなどの電子機器への関税措置については大手メーカーなどと協議したうえで内容を発表するとしています。
2025-04-14 13:54:00
フジテレビの経営体制をめぐり、大株主の投資ファンドが親会社の新たな取締役の候補として、総合金融グループ「SBIホールディングス」の北尾吉孝社長を独自に提案する方向で調整していることがわかりました。今後ほかの株主と連携する可能性もあり、株主総会に向けた動きが活発になりそうです。
2025-04-14 13:38:00
和歌山県の関係者によりますと、14日朝、岸本周平知事が和歌山市内の自宅で倒れているのが見つかり、病院に運ばれたということです。現在、意識がない状態で、病院で治療を受けているということです。
2025-04-14 12:49:00
上空の強い寒気の影響で、九州などで大気の状態が非常に不安定になり局地的に雷雨となっています。東日本でも午後以降、大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、ひょうに注意するよう呼びかけています。
2025-04-14 12:39:00
アメリカで、母親と義理の父親を殺害したなどとして訴追された17歳の少年の所持品からトランプ大統領の暗殺を呼びかける文書が見つかり、捜査当局は、「計画を実行するための経済的な手段を得ようと親を殺害したとみられる」としています。
2025-04-14 12:38:00
警視庁が今月から「公安部」の捜査員を刑事部など他セクションの業務に従事させ、捜査の経験を積ませる新たな取り組みを始めることが捜査幹部などへの取材でわかりました。横浜市の会社社長らの起訴が取り消されたえん罪事件など公安警察の情報や証拠収集のあり方が問われる中で、捜査力の向上につなげるねらいがあります。
2025-04-14 12:36:00
物価高対策をめぐり、林官房長官は低所得者世帯向けの給付金など昨年度の補正予算や今年度予算に盛り込んだ政策を総動員して対応するとして、現時点では補正予算案の編成を検討している事実はないと説明しました。
2025-04-14 12:09:00
国会は衆議院予算委員会で、アメリカの関税措置を受けた集中審議が行われ、石破総理大臣は、今週始まる日米交渉について、国益に資する結論を得るため、必ずしも早期の妥結にはこだわらないとしたうえで「これ以上ないほどの精緻な分析をして臨みたい」と強調しました。
2025-04-14 12:07:00
災害関連死も含めて278人が犠牲になった一連の熊本地震で、最初の震度7の揺れがあった日から、14日で9年です。追悼式で木村知事は「地震によって尊い命が失われたこと、日々の暮らしなどが奪い去られたことは私たちの心に深い傷跡を残している。かけがえのない人を失った遺族の悲しみに思いを致すと、哀惜の念に堪えない」と追悼の言葉を述べました。きょう1日の動き、次の災害に向けた備えなど、この記事でまとめてお伝えします。
2025-04-14 12:00:00
先月、ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住んでいて連絡がとれなくなっていた日本人の成人1人の死亡が12日、確認されました。今回の地震で日本人の死亡が確認されたのは初めてです。
2025-04-14 11:57:00
アメリカのトランプ大統領は13日、記者団に対し今後、導入が予定されている半導体を対象にした関税措置について「来週中にも発表するつもりだ」と述べ、近く関税率を表明する考えを示しました。また、相互関税の対象からは除外し別の関税を課すとしているスマートフォンなどの電子機器については「一定の柔軟性を示さなければならない」と述べ、大手メーカーなどとも協議したうえで関税措置の内容を発表するとしています。
2025-04-14 11:56:00
フジテレビの経営体制をめぐり、大株主の投資ファンドが親会社の新たな取締役の候補として、総合金融グループ「SBIホールディングス」の北尾吉孝社長を独自に提案する方向で調整していることがわかりました。今後ほかの株主と連携する可能性もあり、株主総会に向けた動きが活発になりそうです。
2025-04-14 10:59:00
災害関連死も含めて278人が犠牲になった一連の熊本地震で、最初の震度7の揺れがあった日から、14日で9年です。震度7の揺れを2回観測し、災害関連死も含めて45人が亡くなった熊本県益城町では朝、町長や職員などが黙とうをささげて犠牲者を悼みました。きょう1日の動き、次の災害に向けた備えなど、この記事でまとめてお伝えします。
2025-04-14 10:40:00
週明けの14日の東京株式市場、アメリカと中国の貿易摩擦に対する投資家の警戒感がいくぶん和らぎ、先週11日のニューヨーク市場で株価が上昇したことを受けて買い注文が広がり、日経平均株価は一時、700円以上値上がりしています。
2025-04-14 10:36:00
男子ゴルフの海外メジャー大会、マスターズ・トーナメントは13日、最終ラウンドが行われ、イギリスのローリー・マキロイ選手がプレーオフのすえ大会初優勝を果たし、海外メジャー4大会をすべて制する「生涯グランドスラム」を達成しました。松山英樹選手はスコアを6つ伸ばして通算2アンダーで21位でした。
2025-04-14 10:34:00
先月、ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住んでいて連絡がとれなくなっていた日本人の成人1人の死亡が12日、確認されました。今回の地震で日本人の死亡が確認されたのは初めてです。
2025-04-14 10:10:00
大リーグ、メッツの千賀滉大投手がアスレティックス戦に先発登板し今シーズン最長となる7回を投げて無失点の好投で今シーズン2勝目をあげました。
2025-04-14 09:54:00
外務省によりますと、先月ミャンマー中部で発生した大地震で、第2の都市マンダレーに住んでいて連絡がとれなくなっていた日本人の成人1人の死亡が12日、確認されたということです。今回の地震で日本人の死亡が確認されたのは初めてです。
2025-04-14 09:48:00
週明けの14日の東京株式市場、取り引き開始直後から買い注文が広がり、日経平均株価は一時、700円以上、値上がりしています。アメリカと中国の貿易摩擦に対する投資家の警戒感がいくぶん和らぎ、先週11日のニューヨーク市場で主要な株価指数が軒並み上昇したことを受け、東京市場でも半導体関連の銘柄を中心に買い注文が広がっています。
2025-04-14 06:48:00
13日、宮城県岩沼市の海岸で35歳の女性が死亡しているのが見つかり、警察は傷の状態などから殺人事件の可能性があるとみて捜査しています。
2025-04-14 06:36:00
災害関連死も含めて278人が犠牲になった一連の熊本地震で、最初の震度7の揺れがあった日から、14日で9年です。熊本地震で得られた教訓の継承や活用とともに、県内にはリスクが高いと指摘される複数の活断層があり、次の災害に向けた備えが課題となっています。
2025-04-14 06:34:00
上空にこの時期としては強い寒気が流れ込むため、西日本から東日本にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、「ひょう」に注意するよう呼びかけています。
2025-04-14 06:29:00
アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保障に悪影響を及ぼすかどうか調べ、別の関税を課す方針を明らかにしました。電子機器はアメリカ国内への影響を抑えるために対象から除外されたと見られていましたが、トランプ大統領の方針はそうした見方を覆す形となりました。
2025-04-14 06:26:00
158の国と地域が参加する大阪・関西万博が13日に開幕しました。初日は詰めかけた来場者が雨の中、入退場するゲート付近で長時間、待たされるなどしていて、集客と円滑な運営をどのように両立させていくか課題となっています。
2025-04-14 05:17:00
アメリカ トランプ政権の関税措置を受けて、衆議院予算委員会では14日に集中審議が行われます。今週始まる日米交渉や国内産業への支援策などをめぐって論戦が交わされる見通しです。