オーストラリア総選挙 与党・労働党の首相が勝利宣言
2025-05-03 22:58:00
3日に投票が行われたオーストラリアの総選挙で、与党・労働党のアルバニージー首相は、支持者を前に勝利宣言をしました。地元メディアは与党・労働党が議会の過半数を獲得する見通しだと伝えています。
2025-05-03 22:58:00
3日に投票が行われたオーストラリアの総選挙で、与党・労働党のアルバニージー首相は、支持者を前に勝利宣言をしました。地元メディアは与党・労働党が議会の過半数を獲得する見通しだと伝えています。
2025-05-03 22:43:00
川崎市の住宅に一部白骨化した女性の遺体が遺棄された事件で、警察は、女性の元交際相手でこの家に住む27歳の男の容疑者が関わったとして、死体遺棄の疑いで逮捕しました。容疑者は先月、出国していましたが、3日に滞在先から帰国していて、警察は詳しいいきさつを調べることにしています。
2025-05-03 21:45:00
川崎市の住宅に一部白骨化した女性の遺体が遺棄された事件で、警察はこの家の住人で女性の元交際相手が関わったとして、死体遺棄の疑いで逮捕状を請求しました。元交際相手は3日午後、海外の滞在先から帰国した空港で任意同行を求められ、その後事情を聴かれていて、警察は逮捕状を取り次第逮捕する方針です。
2025-05-03 21:04:00
3日に投票が行われたオーストラリアの総選挙で、地元メディアは与党・労働党の勝利が確実になったと伝え、最大野党の党首が支援者を前に敗北を認めました。
2025-05-03 21:03:00
川崎市の住宅に一部白骨化した遺体が遺棄された事件で、警察は、この家の住人で20代の男が関わったとして、死体遺棄の疑いで逮捕状を請求しました。男は、3日午後、海外の滞在先から帰国した空港で任意同行を求められ、その後、事情を聴かれていて警察は、逮捕状を取り次第逮捕する方針です。遺体で見つかったのは男と以前、交際していた川崎市川崎区のアルバイト岡崎彩咲陽さん(20)で、去年12月に行方が分からなくなる前、ストーカー被害を訴えていたことから警察は詳しいいきさつについて捜査することにしています。
2025-05-03 20:13:00
オーストラリアの総選挙は、日本時間の3日午後7時までにすべての地域で投票が締め切られ、順次開票が始まっています。事前の世論調査でリードする与党・労働党が政権を維持できるかが焦点となっています。
2025-05-03 20:09:00
2日、佐賀市の老人ホームで87歳の入所者に暴行を加えてけがをさせたとして、35歳の男性の介護士が逮捕されました。入所者は搬送先の病院で死亡が確認され、警察は容疑を傷害から傷害致死に切り替えて捜査しています。
2025-05-03 19:33:00
5月3日は憲法記念日です。憲法改正を目指す集会が東京都内で開かれ、自民党総裁の石破総理大臣はビデオメッセージで、党の改正案で示している4項目のうち「緊急事態対応」と「自衛隊の明記」を最優先に取り組む考えを示しました。また、憲法を守る立場の市民団体が開いた集会では、野党4党の幹部らが出席し、自民党などが主張する緊急事態条項を創設するための改憲は認められないなどと訴えました。
2025-05-03 19:28:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり石破総理大臣は次回の日米交渉でのさらなる進展に向けて赤澤経済再生担当大臣と林官房長官に対し迅速かつ緻密に検討を進めるよう指示しました。一方、主要な自動車部品に対して25%の追加関税を課す措置が発動されたことは極めて残念だとして引き続き見直しを求めていく考えを示しました。
2025-05-03 19:07:00
川崎市の住宅に一部白骨化した遺体が遺棄された事件で、この家に住む20代の男性が3日午後、滞在先の海外から帰国し、警察は空港で任意同行を求めました。遺体はこの男性と以前、交際し、その後、行方不明となっていた20歳の女性と確認され、警察は関連についても捜査することにしています。
2025-05-03 19:05:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり赤澤経済再生担当大臣は、2回目の日米交渉を終えて3日、帰国しました。そして、合意に向けた建設的な議論ができたとした上で、自動車などを含めた一連の措置の撤廃を引き続き強く求めていく考えを示しました。
2025-05-03 19:03:00
ミャンマーを拠点とした特殊詐欺に関わった疑いがあるとして、タイの当局に拘束されるなどした29歳の日本人が、宮城県の高校生をタイからミャンマーへ連れ去った疑いで、警察が来週にも逮捕する方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。
2025-05-03 18:59:00
韓国では、ユン・ソンニョル(尹錫悦)前大統領が罷免されたことに伴う大統領選挙まで3日で1か月となりました。6月3日の韓国大統領選挙に向けて、与党「国民の力」はキム・ムンス前雇用労働相を公認候補に選出しました。今後、無所属で立候補を表明した前首相との間で候補の一本化が実現するのか注目されています。
2025-05-03 18:40:00
陸上男女の800メートルで日本記録を持つ18歳の落合晃選手と17歳の久保凛選手が静岡県での大会で、いずれも日本記録に次ぐ歴代2番目の好タイムをマークしました。
2025-05-03 18:34:00
大型連休の後半が始まり、行楽地やふるさとに向かう人たちで交通機関は混雑しました。新幹線の下りは多くの列車が満席となったほか、高速道路の下り線も一部で30キロを超える渋滞となりました。※新幹線、高速道路、空の便の混雑状況をそれぞれお伝えします。
2025-05-03 18:04:00
アメリカのトランプ政権は日本時間の3日午後1時すぎ、輸入されるエンジンなど主要な自動車部品に対して25%の追加関税を課す措置を発動しました。日本からアメリカへの自動車部品の輸出額は品目別で自動車に次ぐ2番目の大きさとなっていて、関税の上乗せによる日本の部品メーカーの経営に及ぼす影響が懸念されています。
2025-05-03 17:44:00
複数の関係者によりますと、3日午後、中国海警局のヘリコプターが沖縄県の尖閣諸島周辺の日本の領空内に一時、侵入したということです。航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進するなどして対応し、ヘリコプターは、すでに領空の外に出ているということです。中国機による日本の領空侵犯が確認されたのは今回で4回目で、このうち、尖閣諸島周辺では3回目となります。防衛省が飛行の目的を分析するとともに警戒と監視を続けています。
2025-05-03 17:24:00
大型連休も後半に入り、行楽地やふるさとに向かう人たちの混雑は3日がピークとなる見込みです。新幹線の下りでは満席が多くなり、高速道路の下り線も30キロを超える渋滞となっています。※新幹線、高速道路、空の便の混雑状況をそれぞれお伝えします。
2025-05-03 17:19:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり赤澤経済再生担当大臣は、2回目の日米交渉を終えて3日、帰国しました。そして、合意に向けた建設的な議論ができたとした上で、自動車などを含めた一連の措置の撤廃を引き続き強く求めていく考えを示しました。
2025-05-03 16:31:00
3日午前、岡山県津山市の中国自動車道でツーリング中の大型バイク2台が衝突し、このうち1台を運転していた男性1人が死亡し、もう1台の1人がけがをしました。
2025-05-03 16:27:00
5日のこどもの日を前に、こいのぼりの産地として知られる埼玉県加須市では長さ100メートルの巨大なこいのぼりをあげる催しが開かれました。
2025-05-03 16:08:00
川崎市の住宅に一部白骨化した遺体が遺棄された事件で、この家に住む20代の男性が3日午後、滞在先の海外から帰国し、警察は空港で任意同行を求めました。遺体はこの男性と以前、交際し、その後、行方不明となっていた20歳の女性と確認され、警察は関連についても捜査することにしています。
2025-05-03 15:49:00
聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」がことし11月、日本で初めて開催されるのに向けて、東京 府中市で合宿を行うデフバドミントンの選手と地元の中学生がプレーを通して交流しました。
2025-05-03 14:53:00
川崎市の住宅に一部白骨化した遺体が遺棄された事件で、この家に住む20代の男性が3日午後、滞在先の海外から帰国し、警察は空港で任意同行を求めました。何らかの事情を知っているとみて調べるとともに、この男性と以前、交際していた女性が行方不明になっていることから関連についても捜査することにしています。
2025-05-03 14:07:00
関西有数の観光地、和歌山県白浜町の海水浴場で「本州でいちばん早い」と銘打った海開きが行われ、観光客などが一足早い海水浴を楽しみました。
2025-05-03 14:06:00
アメリカのトランプ政権は日本時間の3日午後1時すぎ、輸入されるエンジンなど主要な自動車部品に対して25%の追加関税を課す措置を発動しました。日本からアメリカへの自動車部品の輸出額は品目別で自動車に次ぐ2番目の大きさとなっていて、関税の上乗せによる日本の部品メーカーの経営に及ぼす影響が懸念されています。
2025-05-03 14:05:00
川崎市の住宅に一部白骨化した遺体が遺棄された事件で、この家に住む20代の男性が3日午後、滞在先の海外から帰国し、警察は空港で任意同行を求め、事件について何らかの事情を知っているとみて調べることにしています。この男性と以前、交際していた岡崎彩咲陽さん(20)がストーカー被害を訴えたあと行方不明になっていることから警察は関連についても捜査することにしています。
2025-05-03 13:08:00
オーストラリアでは3日総選挙の投票が行われ、支持率でリードする与党・労働党が、政権を維持できるかが焦点となっています。このうち最大都市、シドニーでは日本時間の午前7時から投票が始まり、多くの有権者が1票を投じていました。
2025-05-03 13:04:00
自民党の岸田前総理大臣は、東南アジア諸国などと連携して脱炭素化と経済成長の両立を目指す構想をめぐり、インドネシアとマレーシアの首脳らと意見を交わすため、3日午前、成田空港を出発しました。
2025-05-03 13:01:00
アメリカのトランプ政権は日本時間の3日午後1時すぎ、輸入されるエンジンなど主要な自動車部品に対して25%の追加関税を課す措置を発動しました。アメリカ国内で自動車を生産するメーカーには関税の負担を軽減する措置がとられます。日本からアメリカへの自動車部品の輸出額は品目別で自動車に次ぐ2番目の大きさとなっていて、関税の上乗せによって日本の部品メーカーの経営に及ぼす影響が懸念されています。
2025-05-03 12:41:00
大阪 西成区で、小学生7人を車ではねて重軽傷を負わせたとして、東京の28歳の容疑者が逮捕された事件で、車は低速のまま減速せず道路の壁際にいる子どもたちに幅寄せし、追い詰めるような形ではねていったとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、減速せずに故意にぶつかった衝撃は大きかったとみて、当時の状況を調べています。
2025-05-03 12:26:00
大型連休も後半に入り、行楽地やふるさとに向かう人たちの混雑は3日がピークとなる見込みです。新幹線の下りでは満席が多くなり、高速道路の下り線も30キロを超える渋滞となっています。※新幹線、高速道路、空の便の混雑状況をそれぞれお伝えします。
2025-05-03 12:05:00
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、災害医療に関する国際学会の開会式に出席し、各国の研究者らを前に、初めて式典でおことばを述べられました。
2025-05-03 12:02:00
大型連休も後半に入り、行楽地やふるさとに向かう人たちの混雑は3日がピークとなる見込みです。新幹線の下りでは満席が多くなり、高速道路の下り線も30キロを超える渋滞となっています。
2025-05-03 12:01:00
NHKの憲法記念日特集で、与野党の選挙制度改革の責任者らが、選挙におけるSNSの活用のあり方や規制の是非などをめぐって意見を交わしました。
2025-05-03 11:35:00
3日未明、静岡県熱海市のホテルで火事があり、宿泊客およそ140人が別のホテルに避難してけがはありませんでした。
2025-05-03 11:19:00
アメリカのトランプ大統領は公共ラジオNPRと公共放送PBSについて、報道が偏向しているなどとして連邦政府からの資金を打ち切るための大統領令に署名しました。
2025-05-03 11:03:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置を受けた2回目の日米交渉は、次回の閣僚交渉を今月中旬以降に実施するため調整を進めることで一致しました。石破総理大臣は、3日に帰国する赤澤経済再生担当大臣から詳細な報告を受け、今後の交渉戦略を練ることにしています。
2025-05-03 10:46:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置を受けた2回目の日米交渉についてベッセント財務長官などが声明を発表し、日本の迅速かつ積極的な関与を歓迎するとともに、アメリカ側から日本の関税や非関税障壁、そのほかの貿易上の懸念事項を強調したとしています。
2025-05-03 08:13:00
イギリスで行われた地方選挙などで、移民対策の強化を掲げる右派ポピュリスト政党「リフォームUK」が躍進しました。与党・労働党と最大野党・保守党への不満を抱く幅広い層の受け皿となった形で、地元メディアは2大政党制の転換点になり得ると伝えています。
2025-05-03 07:57:00
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手が、ナショナルリーグ投手部門の3月と4月の月間MVP=最優秀選手に選ばれました。山本投手は開幕から3勝を挙げ、防御率は両リーグトップの1.06となっていて、月間MVPに選ばれるのは自身初めてです。
2025-05-03 07:22:00
アメリカのトランプ政権は、ことし10月からの新たな会計年度の予算について大統領の考え方を議会に示す「予算教書」の概要を明らかにしました。政策にかかわる支出を前の年度から22%減らす一方、インド太平洋地域における中国の影響力の拡大などを念頭に国防費を13%増額するとしています。
2025-05-03 07:13:00
川崎市の住宅から一部白骨化した遺体が見つかった事件で、この家の住人と交際していた女性が最寄りの警察署に電話をし、そのうちの一部でストーカー被害のような内容を訴えていたことが捜査関係者への取材で分かりました。女性はその後、行方不明になっていて、警察は、当時の対応について確認を進めています。
2025-05-03 07:04:00
アメリカのトランプ大統領は政権側が要求した、学生の取締り強化などを拒否したハーバード大学の税制上の優遇措置を取り消すと表明しました。ハーバード大学をめぐり、トランプ政権はこれまでも助成金の一部を凍結していて、圧力をさらに強めた形です。
2025-05-03 06:48:00
アイルランドの当局は、中国系の動画共有アプリ「TikTok」の利用者の個人データが中国国内に転送されていることをめぐって、EU=ヨーロッパ連合の規則に違反しているとして、現地の運営会社に対し、日本円でおよそ870億円の制裁金を科すと発表しました。
2025-05-03 06:27:00
2日、秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下し、近くで倒れていた男性が死亡しました。ことし3月に行った定期点検では風車に異常は確認されなかったということで、警察は落下の原因や男性の死亡との関連を調べています。
2025-05-03 05:20:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置を受けた2回目の日米交渉は、次回の閣僚交渉を今月中旬以降に実施するため調整を進めることで一致しました。石破総理大臣は、3日に帰国する赤澤経済再生担当大臣から詳細な報告を受け、今後の交渉戦略を練ることにしています。
2025-05-03 05:01:00
憲法記念日の3日、日本国憲法は、施行から78年を迎えました。国会では4月、SNSを通じた偽情報の拡散が憲法改正の国民投票にどのような影響を与えるのかなどをめぐって意見が交わされ、新たな論点になっています。
2025-05-03 04:51:00
ドイツで移民や難民への排他的な政策を掲げ、支持を広げている右派政党「ドイツのための選択肢」が政府の情報機関から極右団体に認定されました。これを受けて、主要政党からは党の活動を禁止すべきだという意見も出ていて、国内の分断がさらに深まることが懸念されます。