株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


主要ニュース(2025/05/04)

中国 内陸部の川で遊覧船2隻が転覆 約70人投げ出され救助続く

2025-05-04 23:01:00
中国内陸部の川で4日午後、遊覧船2隻が転覆する事故があり、国営メディアは、およそ70人が船外に投げ出されたと伝えています。これまでに50人余りが救助され、救助活動が続いているということです。

TOP

【プロ野球結果】現役最年長 ヤクルト 石川雅規が今季2勝目

2025-05-04 22:06:00
プロ野球は4日、6試合が行われ、現役最年長の45歳、ヤクルトの石川雅規投手が6回1失点と好投し、今シーズン2勝目をあげました。

TOP

群馬 谷川岳で70代男性が死亡 登山中 岩場から滑落か

2025-05-04 21:46:00
4日朝、群馬県みなかみ町の谷川岳の登山道で70代の男性が滑落し、病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。

TOP

長崎自動車道 大型観光バスなど車3台が絡む事故 計12人が搬送

2025-05-04 21:34:00
4日午後、長崎自動車道の佐賀市内のサービスエリア付近で、大型観光バスが停車中の乗用車に追突するなど車3台が絡む事故があり、合わせて12人が病院に運ばれました。消防によりますと、重傷の人はいないとみられるということです。

TOP

3月の訪日ロシア人旅行者 1万8000人余 月ごとの統計で最多に

2025-05-04 20:33:00
ことし3月、日本を訪れたロシア人旅行者は1万8000人余りと、月ごとの統計でこれまでで最も多くなったことがわかり、ビザ手続きの簡素化やロシアと中国を結ぶ航空便の増加が背景にあると指摘されています。

TOP

3月の訪日ロシア人旅行者 1万8000人余 月ごとの統計で最多に

2025-05-04 19:09:00
ことし3月、日本を訪れたロシア人旅行者は1万8000人余りと、月ごとの統計でこれまでで最も多くなったことがわかり、ビザ手続きの簡素化やロシアと中国を結ぶ航空便の増加が背景にあると指摘されています。

TOP

子どもの数 44年連続減少 手厚い住宅支援に取り組む自治体も

2025-05-04 19:01:00
あす5月5日は「こどもの日」です。総務省によりますと、15歳未満の子どもの数は4月1日現在で1366万人と、去年より35万人減って1400万人を割り込み、44年連続の減少となりました。その一方、手厚い住宅支援で子育て世代を呼び込もうとする自治体も出てきています。各地を取材しました。

TOP

拉致被害者家族が帰国 “日本政府は具体的な取り組みを”

2025-05-04 19:00:00
北朝鮮による拉致被害者の家族が訪問先のアメリカから帰国し、政府が認定している被害者の親で健在なのが横田めぐみさんの母親1人となる中、早期解決に向けたアメリカ側の理解と支持が得られたとした上で、日本政府に対し、肉親の一刻も早い帰国につながる具体的な取り組みを求めました。

TOP

川崎 遺体遺棄事件 遺体は自宅外から運び込まれたか

2025-05-04 18:58:00
川崎市で女性の遺体を遺棄したとして27歳の元交際相手が逮捕された事件で、遺体は激しく焼損していたことが捜査関係者への取材で分かりました。遺体は、見つかった元交際相手の自宅以外で焼かれたとみられ、警察は、場所の特定など詳しいいきさつを調べています。

TOP

長崎自動車道 観光バスと乗用車2台が絡む事故

2025-05-04 18:55:00
4日夕方、長崎自動車道の佐賀市内のサービスエリア付近で大型観光バス1台と乗用車2台が絡む事故がありました。消防によりますと、けが人はおよそ10人とみられ、けがの程度はいずれも軽いとみられるということです。

TOP

イスラエル “フーシ派のミサイルが空港付近に落下 6人けが”

2025-05-04 18:23:00
イスラエル軍は4日、イエメンから発射されたミサイルがテルアビブの国際空港付近に落下したと発表し、地元メディアは6人がけがをしたと伝えています。イエメンの反政府勢力フーシ派がミサイルを発射したことを認め、地域の緊張がさらに高まることが懸念されます。

TOP

山梨で7月中旬並みの暑さ 関東このあと天気急変 雷雨のおそれ

2025-05-04 18:07:00
4日の関東甲信は気温が上がって、各地で25度以上の夏日となり、山梨県では7月中旬並みの暑さとなりました。一方、関東では、このあとしばらく、大気の非常に不安定な状態が続く見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。

TOP

トランプ大統領就任100日 ウクライナ侵攻終結に具体的進展なく

2025-05-04 17:49:00
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり、アメリカのトランプ大統領は、早期の終結に意欲を示してきましたが、就任から100日たっても、具体的な進展はみられず、ウクライナではロシア軍の攻撃により市民の犠牲は増え続けています。

TOP

子どもの数1366万人 44年連続の減少 過去最少を更新

2025-05-04 17:39:00
あす5月5日は「こどもの日」です。総務省によりますと、15歳未満の子どもの数は4月1日現在で1366万人と、去年より35万人減って1400万人を割り込み、44年連続の減少となりました。

TOP

ドジャース 佐々木が大リーグ初勝利 大谷は8号HR チーム7連勝

2025-05-04 17:13:00
大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手がブレーブス戦に先発し5回を3失点に抑え、大リーグ7試合目の登板で初勝利を挙げました。1番・指名打者で出場した大谷翔平選手は8号ホームランを打つなど3安打1打点で佐々木投手を援護し、チームも7連勝となりました。

TOP

習近平国家主席 7日からロシアを訪問し「戦勝記念日」出席へ

2025-05-04 17:02:00
中国外務省は4日午後、習近平国家主席が5月7日から10日にかけてロシアを訪問し、旧ソビエトが第2次世界大戦でナチス・ドイツに勝利したことを祝う「戦勝記念日」の行事に出席すると発表しました。ロシアのプーチン大統領は4月に中国の王毅外相と会談し、9日の「戦勝記念日」の行事に習近平国家主席を主賓として招くとともに個別の会談も行いたいという意向を伝えていました。

TOP

ドジャース 佐々木が大リーグ初勝利 大谷は8号HR チーム7連勝

2025-05-04 15:09:00
大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手がブレーブス戦に先発し5回を3失点に抑え、大リーグ7試合目の登板で初勝利を挙げました。1番・指名打者で出場した大谷翔平選手は8号ホームランを打つなど3安打1打点で佐々木投手を援護し、チームも7連勝となりました。

TOP

保守 夏の参院選 選挙区と比例代表で候補者を擁立 党勢拡大へ

2025-05-04 13:33:00
夏の参議院選挙について、日本保守党は、選挙区と比例代表の双方で候補者を擁立し、当選を目指す方針です。

TOP

ドジャース 大谷翔平 3試合ぶり8号ソロホームラン

2025-05-04 13:12:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が3日、雨の影響で3時間以上遅れて始まったブレーブス戦に1番・指名打者で先発出場し、同点で迎えた3回の第2打席に勝ち越しとなる今シーズン8号のソロホームランを打ちました。大谷選手のホームランは3試合ぶりです。

TOP

「みどりの日」 皇居の吹上御苑で自然観察会

2025-05-04 13:05:00
「みどりの日」の4日、天皇ご一家のお住まいがある皇居の吹上御苑で、自然観察会が開かれました。

TOP

川崎 遺体遺棄事件 逮捕の元交際相手 7回任意の聴取で関与否定

2025-05-04 12:56:00
川崎市で女性の遺体が遺棄された事件で、逮捕された27歳の元交際相手は女性が行方不明になったあと警察が7回行った任意の事情聴取に対し、関与を否定していたことが警察への取材で分かりました。元交際相手はその後、出国し、警察は捜査の進展をおそれて逃亡したとみて調べています。

TOP

関東南部などで夏日 夜は天気急変のおそれ 落雷や突風に注意を

2025-05-04 12:36:00
4日は、関東甲信を中心に気温が上がっていて、関東南部や山梨県では25度以上の夏日となっています。一方、関東では4日夜はじめごろにかけて、大気の状態が非常に不安定になる見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。

TOP

ドジャース 大谷翔平 3試合ぶり8号ソロホームラン

2025-05-04 12:17:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が3日、雨の影響で3時間以上遅れて始まったブレーブス戦に1番・指名打者で先発出場し、同点で迎えた3回の第2打席に勝ち越しとなる今シーズン8号のソロホームランを打ちました。大谷選手のホームランは3試合ぶりです。

TOP

川崎 遺体遺棄事件 逮捕の元交際相手 7回任意の聴取で関与否定

2025-05-04 12:08:00
川崎市で女性の遺体が遺棄された事件で、逮捕された27歳の元交際相手は女性が行方不明になったあと警察が7回行った任意の事情聴取に対し、関与を否定していたことが警察への取材で分かりました。元交際相手はその後、出国し、警察は捜査の進展をおそれて逃亡したとみて調べています。

TOP

オーストラリア総選挙 与党勝利 関税措置など首相の対応に注目

2025-05-04 11:36:00
3日に投票が行われたオーストラリアの総選挙で、地元メディアは与党・労働党が議会下院で勝利し、アルバニージー首相が引き続き政権を担うことになったと伝えています。

TOP

北朝鮮 “キム総書記が戦車工場を視察 陸軍の強化急ぐ”

2025-05-04 11:19:00
北朝鮮のメディアは、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が、戦車工場を視察し、陸軍の強化を急ぐ考えを示したと伝えました。ロシアとの軍事協力を深める北朝鮮が、通常兵器の強化についても、取り組もうとしているとの見方がでています。

TOP

投資家 ウォーレン・バフェット氏が年末でCEOから退く意向

2025-05-04 09:59:00
アメリカの著名な投資家ウォーレン・バフェット氏は3日、自身が率いる投資会社「バークシャー・ハサウェイ」の株主総会で、ことしの年末にCEOを退任する意向を示しました。成長が期待できる企業に長期的に投資する手法で知られ「投資の神様」などと称されたバフェット氏ですが、94歳となり動向が注目されていました。

TOP

ローマ教皇決めるコンクラーベ 礼拝堂の煙突設置など準備進む

2025-05-04 08:45:00
次のローマ教皇を決める選挙、コンクラーベが今月7日から始まるのを前に、会場となるバチカンの礼拝堂では、新しい教皇が決まったかどうかを知らせるために必要なストーブと煙突を設置するなど準備作業が進められています。

TOP

川崎 遺体遺棄事件 女性は去年12月ごろ事件に巻き込まれたか

2025-05-04 08:35:00
川崎市の住宅に女性の遺体が遺棄された事件で、警察は3日夜に、この家に住む27歳の元交際相手を死体遺棄の疑いで逮捕しました。女性は元交際相手からのストーカー被害を訴えていたということで、警察は行方がわからなくなった去年12月ごろに事件に巻き込まれたとみて詳しいいきさつを調べることにしています。

TOP

投資家 ウォーレン・バフェット氏が年末でCEOから退く意向

2025-05-04 07:32:00
アメリカの著名な投資家ウォーレン・バフェット氏は3日、自身が率いる投資会社「バークシャー・ハサウェイ」の株主総会で、ことしの年末にCEOを退任する意向を示しました。成長が期待できる企業に長期的に投資する手法で知られ「投資の神様」などと称されたバフェット氏ですが、94歳となり動向が注目されていました。

TOP

川崎 遺体遺棄事件 女性は去年12月ごろ事件に巻き込まれたか

2025-05-04 07:28:00
川崎市の住宅に女性の遺体が遺棄された事件で、警察は3日夜に、この家に住む27歳の元交際相手を死体遺棄の疑いで逮捕しました。女性は元交際相手からのストーカー被害を訴えていたということで、警察は行方がわからなくなった去年12月ごろに事件に巻き込まれたとみて詳しいいきさつを調べることにしています。

TOP

関税交渉で政府 自動車含むパッケージでの合意を目指し検討へ

2025-05-04 06:29:00
アメリカ トランプ政権の関税措置をめぐり、政府は自動車への関税の見直しなどを含むパッケージでの合意を目指していて、次回の日米交渉に向け譲歩を引き出す材料がないか検討を進める方針です。

TOP

イスラエル ガザ地区の軍事作戦 “さらなる拡大 承認へ” 報道

2025-05-04 06:13:00
イスラエル軍がパレスチナのガザ地区への攻撃を続ける中、イスラエル政府は4日にも軍事作戦のさらなる拡大を承認する見通しだと伝えられ、現地の人道状況がいっそう悪化し、犠牲者も増加することが懸念されています。

TOP

投資家 ウォーレン・バフェット氏が年末でCEOから退く意向

2025-05-04 05:58:00
「投資の神様」とも称される著名な投資家 ウォーレン・バフェット氏は、ことしの年末で、自身が率いる投資会社「バークシャー・ハサウェイ」のCEOから退く意向を示しました。

TOP

OPECプラス 6月も原油増産の方針 価格さらなる下落の可能性も

2025-05-04 05:48:00
サウジアラビアやロシアなど、主な産油国でつくるOPECプラスは、5月に続いて6月も原油の増産を行う方針を明らかにしました。原油価格は、アメリカと中国の貿易戦争の激化への懸念から一時およそ4年ぶりの水準に値下がりしていて、価格のさらなる下落につながる可能性もあります。

TOP

ゼレンスキー大統領 “ロシアの停戦発表はパフォーマンス”

2025-05-04 05:43:00
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが一方的に発表した5月8日からの3日間の停戦について「芝居がかったパフォーマンスだ」と述べ、まずは無条件で30日間の停戦に応じるべきだと改めて強調しました。

TOP

川崎 遺体遺棄事件 女性は去年12月ごろ事件に巻き込まれたか

2025-05-04 05:30:00
川崎市の住宅に女性の遺体が遺棄された事件で、警察は3日夜に、この家に住む27歳の元交際相手を死体遺棄の疑いで逮捕しました。女性は元交際相手からのストーカー被害を訴えていたということで、警察は行方がわからなくなった去年12月ごろに事件に巻き込まれたとみて詳しいいきさつを調べることにしています。

TOP

大阪 小学生7人負傷事件 容疑者“苦労せず生きている人が嫌”

2025-05-04 00:32:00
大阪 西成区で小学生7人を車で故意にはねて重軽傷を負わせたとして逮捕された28歳の容疑者が、調べに対し「苦労せずに生きている人が嫌だった」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。警察は周囲の人や社会に対して一方的な不満を抱いたことなどが事件につながった可能性もあるとみて調べています。

TOP