【プロ野球結果】日本ハムが4連勝でオリックスに替わり首位に
2025-05-11 22:23:00
プロ野球は6試合が行われ、日本ハムは先発した台湾出身の新戦力、古林睿煬投手が楽天を98球で完封して来日2勝目を挙げました。チームは連勝を「4」に伸ばし、敗れたオリックスに替わって首位に立ちました。セ・リーグは首位の阪神が中日を相手に2試合連続で完封勝利を挙げました。
2025-05-11 22:23:00
プロ野球は6試合が行われ、日本ハムは先発した台湾出身の新戦力、古林睿煬投手が楽天を98球で完封して来日2勝目を挙げました。チームは連勝を「4」に伸ばし、敗れたオリックスに替わって首位に立ちました。セ・リーグは首位の阪神が中日を相手に2試合連続で完封勝利を挙げました。
2025-05-11 21:48:00
プロ野球は6試合が行われ、日本ハムは先発した台湾出身の新戦力、古林睿煬投手が楽天を98球で完封して来日2勝目を挙げました。チームは連勝を「4」に伸ばし、敗れたオリックスに替わって首位に立ちました。セ・リーグは首位の阪神が中日を相手に2試合連続で完封勝利を挙げました。
2025-05-11 21:39:00
11日、千葉県の外房の海岸でサーフィン中の事故が相次ぎ、勝浦市で女性1人、一宮町で男性1人が死亡しました。当時、現場周辺には波浪注意報が発表されていて、今後シーズンを迎えることから、地元の海上保安部は波の情報などに注意するよう呼びかけています。
2025-05-11 20:59:00
人気漫画「鬼滅の刃」を狂言師・野村萬斎さんが演出を手がけ能狂言にした舞台が若い世代の観客を集めて異例の人気となっています。
2025-05-11 20:44:00
パレスチナのガザ地区では、イスラエルが2か月以上にわたって支援物資の搬入を認めず、人道危機が日増しに深まっています。現地の支援団体はNHKの取材に対し、飢えによる死が現実のものとなっているとして、イスラエルによる物資搬入の阻止を今すぐ終わらせてほしいと国際社会に訴えています。
2025-05-11 20:37:00
領有権を争うカシミール地方で起きたテロ事件をめぐって、軍事行動の応酬が続いていたインドとパキスタンは、10日、互いに攻撃を即時停止し、停戦することで合意しました。しかし、境界線をはさみ両国の軍の部隊が依然にらみあいを続けていて、停戦合意が維持されるのか不安定な情勢です。
2025-05-11 19:50:00
自民党の森山幹事長は、消費税の税率を下げる場合には社会保障の代わりの財源の明示が必要になるとして引き下げに慎重な姿勢を重ねて示しました。また、物価高に対応するため、今年度予算の執行状況を見極めながら補正予算案の編成を検討すると明らかにしました。
2025-05-11 19:45:00
領有権を争うカシミール地方で起きたテロ事件をめぐって、軍事行動の応酬が続いていたインドとパキスタンは、10日、互いに攻撃を即時停止し、停戦することで合意しました。しかし、境界線をはさみ両国の軍の部隊が依然にらみあいを続けていて、停戦合意が維持されるのか不安定な情勢です。
2025-05-11 19:26:00
ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、今月15日にトルコでウクライナ側と直接会談することを一方的に提案しました。これに対してゼレンスキー大統領は「前向きな兆候だ」としながらも、ロシアはウクライナ側の求めに応じてまずは12日から少なくとも30日間の停戦を行うべきだという立場を示しました。
2025-05-11 19:14:00
ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、今月15日にトルコでウクライナ側と直接会談することを一方的に提案しました。これに対してゼレンスキー大統領は「前向きな兆候だ」としながらも、ロシアはウクライナ側の求めに応じてまずは12日から少なくとも30日間の停戦を行うべきだという立場を示しました。
2025-05-11 19:09:00
アメリカと中国が互いに100%以上の関税をかけ合う異例の事態が続く中、両国の高官による2日目の貿易協議が11日、スイスで始まりました。トランプ大統領は初日の協議で「大きな進展があった」としていて、2日目の協議で貿易摩擦の緩和につながる成果が得られるのか注目されます。
2025-05-11 19:07:00
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ侵攻をめぐって、ロシア側はウクライナ側と前提条件なしで、今月15日にトルコのイスタンブールで会談する用意があると一方的に提案しました。
2025-05-11 19:04:00
6月3日に投票が行われる韓国大統領選挙に向け党員投票の結果、一転して公認候補に復活した与党「国民の力」のキム・ムンス(金文洙)前雇用労働相が11日、立候補の届け出を行いました。一方、与党の公認に認められなかったハン・ドクス(韓悳洙)前首相は立候補を届け出ず、キム前雇用労働相を支援する考えを示しました。
2025-05-11 18:20:00
アメリカ、トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は日米交渉で引き続き自動車を含めた一連の措置の撤廃を強く求めていく考えを強調しました。
2025-05-11 17:35:00
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ侵攻をめぐって、ロシア側はウクライナ側と前提条件なしで、今月15日にトルコのイスタンブールで会談する用意があると一方的に提案しました。
2025-05-11 17:32:00
11日、千葉県の外房の海岸でサーフィン中の事故が相次ぎ、勝浦市では1人が死亡し、一宮町では1人が意識不明の重体です。当時、現場周辺には波浪注意報が発表されていて、今後シーズンを迎えることから、地元の海上保安部は波の情報などに注意するよう呼びかけています。
2025-05-11 17:26:00
ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ側と前提条件なしで、今月15日に会談する用意があると一方的に提案したことについて「ロシアが戦争の終結について考え始めたことは前向きな兆候だ」とSNSに投稿しました。ただ「ロシアがあす12日から完全で永続的で信頼できる停戦を確認することを期待している。そして、ウクライナは会う用意がある」と投稿し、ロシアは、ウクライナ側の求めに応じてまずは少なくとも30日間の無条件の完全な停戦を行うべきだという立場を示しました。
2025-05-11 16:46:00
11日、大阪・関西万博の会場で、関西を中心に集まった1万2000人以上によるマーチングバンドの演奏が披露され、「最大のマーチングバンド」として、ギネス世界記録に認定されました。
2025-05-11 16:19:00
競馬のGIレース「NHKマイルカップ」が東京競馬場で行われ、9番人気のパンジャタワーが優勝しました。【NHKプラスで配信】競馬2025 第30回「NHKマイルカップ」配信期限 :5/18(日) 午後4:00 まで↓↓↓こちらで見られます↓↓↓
2025-05-11 16:05:00
競馬のGIレース「NHKマイルカップ」が東京競馬場で行われ、9番人気のパンジャタワーが優勝しました。
2025-05-11 16:02:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は日米交渉で引き続き自動車を含めた一連の措置の撤廃を強く求めていく考えを強調しました。
2025-05-11 15:12:00
10日夜、群馬県太田市の路上で17歳の男性が複数の男に殴られたり刃物のようなもので刺されたりした事件で、警察は17歳の男子高校生を殺人未遂の疑いで逮捕しました。警察はほかにも事件に関わった人物がいるとみて、行方を捜査しています。
2025-05-11 14:43:00
大リーグのロッキーズは10日、パドレスとの試合で0対21と記録的な大敗を喫しました。今シーズンはここまで6勝33敗と大リーグ記録のシーズン121敗を大きく上回る137敗の記録的なペースで負けが続いています。
2025-05-11 14:35:00
9日、千葉県習志野市の集合住宅で、母親と娘とみられる2人が遺体で見つかった事件で、殺人の疑いで逮捕された45歳の息子が、母親の介護に疲れていたという趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。
2025-05-11 13:49:00
大阪・関西万博の会場のシンボル「大屋根リング」。344億円をかけて建設され、世界最大の木造建築としてギネス世界記録にも認定されました。これを閉幕後どうするか議論が続く中、地元大阪の大学生たちが大屋根リングをどう利活用できるか考える授業が行われました。
2025-05-11 12:24:00
新茶の収穫の時期を迎え、茶の生産が盛んな静岡県掛川市では10日夜、ランタンの明かりのもと茶摘みを楽しむ催しが開かれました。
2025-05-11 12:16:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がダイヤモンドバックス戦に出場し8試合連続ヒットをマークしましたが、チームは無得点で敗れました。
2025-05-11 11:56:00
和歌山県白浜町のテーマパークでは「母の日」の5月11日、10頭の子どもを育て、6月、中国に返還されるメスのジャイアントパンダに感謝のプレゼントが贈られました。
2025-05-11 11:24:00
9日、愛知県田原市の住宅で70代の夫婦が死亡しているのが見つかり、同居する高校生の孫が、祖父を殺害した疑いで逮捕された事件で、警察が2人の遺体を詳しく調べたところ、首の傷が致命傷になったことがわかりました。全身に切り傷や刺し傷が多数あったということで、警察は孫が2人を執ように襲ったとみて調べています。
2025-05-11 11:21:00
アメリカと中国が互いに100%以上の関税をかけ合う事態が続く中、スイスで開かれた両国の高官による貿易協議は初日の協議を終えました。11日に2日目の協議が行われる見通しで、トランプ大統領はSNSへの投稿で、「大きな進展があった」と強調しました。
2025-05-11 11:14:00
フジテレビと親会社が一連の問題に対する再発防止策を総務省に報告したことについて、石破総理大臣は着実に実行していくことが重要だという認識を示しました。
2025-05-11 09:58:00
ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ侵攻をめぐって、ロシア側はウクライナ側と前提条件なしで、今月15日にトルコのイスタンブールで会談する用意があると一方的に提案しました。
2025-05-11 08:17:00
ロシアのプーチン大統領は11日、大統領府で開いた記者会見で、ロシア側は、トルコのイスタンブールでウクライナ側と前提条件なしで今月15日に会談する用意があると一方的に提案しました。その上で会談に向けた準備の一環として、近く、トルコのエルドアン大統領と話すことを明らかにしました。
2025-05-11 06:30:00
3月、ミャンマー中部で発生した大地震で隣国タイでは、建設中の高層ビルが倒壊し、これまでに、あわせて89人の死亡が確認されていますが、地元当局は10日、大規模な捜索活動を終えたと発表しました。ただ、今でも7人が行方不明のままとなっていて、今後は、現場から撤去されたがれきの中を調べる作業を続けるとしています。
2025-05-11 05:58:00
アメリカと中国双方が100%以上の関税をかけあう異常事態が続くなか、10日からスイスで始まった両国の高官による貿易協議は、初日の協議を終えました。追加関税の応酬は貿易の停滞など、両国の経済に影響を与え始めており、対立の解消に向けた糸口を見いだせるかが焦点です。
2025-05-11 05:22:00
9日、愛知県田原市の住宅で70代の夫婦が死亡しているのが見つかり、同居する高校生の孫が、祖父を殺害した疑いで逮捕された事件で、孫が警察の調べに対し「自宅にあった包丁で刺した」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかりました。自宅内から凶器とみられる包丁が見つかっていて、警察は事件のいきさつを詳しく調べています。
2025-05-11 05:07:00
ウクライナは今月12日から少なくとも30日間の無条件の完全な停戦を行うようロシアに求めることで西側の主要国と合意し、アメリカの支持も得られたとしています。停戦を拒否した場合、より厳しい制裁を科すとしていてロシアがどう応じるかが焦点となります。
2025-05-11 04:59:00
東京メトロ南北線の東大前駅で43歳の容疑者が乗客の大学生に切りつけ逮捕された事件で、容疑者が「駅で事件を起こせば電車が止まり、世間に大きな影響を与えられると思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。警視庁は事件の詳しいいきさつなどを引き続き調べています。
2025-05-11 04:32:00
領有権を争うカシミール地方で起きたテロ事件をめぐって、軍事行動の応酬が続いていたインドとパキスタンは10日、互いに攻撃を即時停止し、停戦することで合意しました。しかし、インド側は、パキスタン側がその後も攻撃を行い、停戦合意が破られていると非難しこれをパキスタン側が否定する事態になっていて、双方が自制してこのまま停戦合意が続くのか、予断を許さない情勢です。
2025-05-11 03:13:00
来月の韓国大統領選挙に向けて、与党「国民の力」は、公認候補を変更するため、党員投票を行いましたが、反対多数で否決されました。公認を取り消すとされた、キム・ムンス(金文洙)前雇用労働相が一転して公認候補に復活することになり、与党内では混乱が広がっています。