株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


主要ニュース(2025/05/12)

【詳しく】米中貿易協議 双方が追加関税115%引き下げで合意

2025-05-12 21:50:00
アメリカと中国の両政府はスイスで行われていた貿易協議の結果、現在、相互に課している追加関税について115%引き下げることで合意したと明らかにしました。また、一部の関税について90日間停止し、協議を続けるとしています。経済大国どうしが100%を超える関税をかけ合う異例の事態は、ひとまず緩和される形になります。

TOP

千葉 中学3年生「誰でもよかった」と供述 通り魔的に襲ったか

2025-05-12 21:26:00
11日、千葉市若葉区の路上で80代の女性が背中を刺されて死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された中学3年の男子生徒が警察の調べに対し「誰でもよかった」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。警察が事件に至ったいきさつなどをさらに調べています。

TOP

【詳しく】米中貿易協議 双方が追加関税115%引き下げで合意

2025-05-12 20:51:00
アメリカと中国の両政府はスイスで行われていた貿易協議の結果、現在、相互に課している追加関税について115%引き下げることで合意したと明らかにしました。また、一部の関税について90日間停止し、協議を続けるとしています。経済大国どうしが100%を超える関税をかけ合う異例の事態は、ひとまず緩和される形になります。

TOP

中居正広氏の代理人 フジテレビ第三者委 “性暴力認定”に反論

2025-05-12 20:41:00
元フジテレビのアナウンサーの女性が中居正広氏から性暴力の被害を受けたとフジテレビと親会社が設置した第三者委員会が認定したことについて、中居氏の代理人の弁護士が「中立性・公正性に欠け極めて大きな問題がある」などと反論するとともに、第三者委員会に対して関連する証拠の開示や釈明などを求めた文書を公表しました。

TOP

詩人 谷川俊太郎さん お別れの会

2025-05-12 20:37:00
去年11月に亡くなった詩人の谷川俊太郎さんのお別れの会が都内で開かれ、親交のあった人たちが別れを惜しみました。

TOP

コメ 18週ぶり値下がり スーパーでは販売数量増え“在庫不足”

2025-05-12 19:45:00
全国のスーパーで今月4日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込みで4214円と前の週から19円値下がりしました。コメの平均価格が値下がりするのは、去年12月以来、18週ぶりです。一方で、スーパーで売れたコメの量は、直近では去年を上回る傾向が続いていて、価格高騰が続く中、消費者の購買行動に変化が表れているようです。

TOP

千葉 中学3年生「誰でもよかった」と供述 通り魔的に襲ったか

2025-05-12 19:32:00
11日、千葉市若葉区の路上で80代の女性が背中を刺されて死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された中学3年の男子生徒が警察の調べに対し「誰でもよかった」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。警察が事件に至ったいきさつなどをさらに調べています。

TOP

政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2%

2025-05-12 19:29:00
5月の各党の支持率です。「自民党」が26.4%「立憲民主党」が7.6%「日本維新の会」が2.6%「公明党」が3.7%「国民民主党」が7.2%「共産党」が2.6%「れいわ新選組」が2.5%「参政党」が1.5%「日本保守党」が0.8%「社民党」が0.3%「特に支持している政党はない」が38.2%でした。

TOP

中居正広氏の代理人 フジテレビ第三者委 “性暴力認定”に反論

2025-05-12 19:22:00
元フジテレビのアナウンサーの女性が中居正広氏から性暴力の被害を受けたとフジテレビと親会社が設置した第三者委員会が認定したことについて、中居氏の代理人の弁護士が「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」としたうえで「中立性・公正性に欠け極めて大きな問題がある」などと反論するとともに、第三者委員会に対して関連する証拠の開示請求や釈明などを求めた文書を公表しました。

TOP

【詳しく】米中貿易協議 双方が追加関税115%引き下げで合意

2025-05-12 19:14:00
アメリカと中国の両政府はスイスで行われていた貿易協議の結果、現在、相互に課している追加関税について115%引き下げることで合意したと明らかにしました。また、一部の関税について90日間停止し、協議を続けるとしています。経済大国どうしが100%を超える関税をかけ合う異例の事態は、ひとまず緩和される形になります。

TOP

石破内閣「支持」33%「不支持」48% 米関税措置や消費税は

2025-05-12 19:00:00
NHKの世論調査によりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、4月の調査より2ポイント下がって33%で、「支持しない」と答えた人は3ポイント上がって48%でした。

TOP

コメ 18週ぶり値下がり スーパーでは販売数量増え“在庫不足”

2025-05-12 18:42:00
全国のスーパーで今月4日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込みで4214円と前の週から19円値下がりしました。コメの平均価格が値下がりするのは、去年12月以来、18週ぶりです。一方で、スーパーで売れたコメの量は、直近では去年を上回る傾向が続いていて、価格高騰が続く中、消費者の購買行動に変化が表れているようです。

TOP

シャープ 三重の亀山工場一部を台湾のホンハイに売却へ

2025-05-12 18:34:00
大手電機メーカーのシャープは、「世界の亀山モデル」として注目を集めた液晶パネルを生産する三重県亀山市の亀山工場のうち、中小型のパネルを手がける第2工場について、親会社である台湾の「ホンハイ精密工業」へ売却すると発表しました。

TOP

日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ

2025-05-12 18:33:00
業績の悪化が続く日産自動車は経営の立て直しに向けて国内外で1万人を超える追加の人員削減を行う方針を固めました。これまでの計画とあわせてグループ全体の従業員のおよそ15%にあたる2万人規模の人員削減を行うことになります。

TOP

【詳しく】米中貿易協議 追加関税の一部 90日間停止で合意

2025-05-12 18:18:00
アメリカと中国の両政府はスイスで行われていた貿易協議の結果、現在、相互に課している追加関税の一部を90日間停止することで合意したと発表しました。アメリカのメディアは、現在トランプ政権が中国に課している145%の追加関税は30%になると伝えています。

TOP

コメ 18週ぶり値下がり スーパーでは販売数量増え“在庫不足”

2025-05-12 18:14:00
全国のスーパーで今月4日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込みで4214円と前の週から19円値下がりしました。コメの平均価格が値下がりするのは、去年12月以来、18週ぶりです。一方で、スーパーで売れたコメの量は、直近では去年を上回る傾向が続いていて、価格高騰が続く中、消費者の購買行動に変化が表れているようです。

TOP

長崎 対馬で盗まれた仏像 13年ぶり韓国から寺に戻る

2025-05-12 18:05:00
長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像が12日、13年ぶりに寺に戻り、地域の住民などが待ち望んでいた再会を果たしました。

TOP

日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ

2025-05-12 18:04:00
業績の悪化が続く日産自動車は経営の立て直しに向けて国内外で1万人を超える追加の人員削減を行う方針を固めました。これまでの計画とあわせてグループ全体の従業員のおよそ15%にあたる2万人規模の人員削減を行うことになります。

TOP

千葉 女性殺害事件 中学3年生を逮捕 防犯カメラに不審人物の姿

2025-05-12 17:15:00
11日、千葉市若葉区の路上で80代の女性が背中を刺されて死亡した事件で、警察は、防犯カメラの映像などから市内に住む中学3年の15歳の男子生徒を殺人の疑いで逮捕しました。男子生徒は容疑を認めているということですが、被害者との面識はなかったとみられ、警察が事件の動機やいきさつの解明を急ぐことにしています。

TOP

コメ 18週ぶり値下がり 5キロあたり4214円 スーパー平均価格

2025-05-12 17:13:00
全国のスーパーで今月4日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで4214円と、前の週より19円値下がりしました。ことし3月下旬以降、政府の備蓄米の流通が徐々に進む中、平均価格は18週ぶりの値下がりとなりました。

TOP

米中貿易協議 追加関税の一部 90日間停止で合意

2025-05-12 17:05:00
アメリカと中国の両政府はスイスで行われていた貿易協議の結果、現在、相互に課している追加関税の一部を90日間停止することで合意したと発表しました。アメリカのメディアは、現在トランプ政権が中国に課している145%の追加関税は30%になると伝えています。

TOP

喜多川歌麿「ポッピンを吹く娘」 初期作品 国内で発見

2025-05-12 17:01:00
江戸時代の浮世絵師 喜多川歌麿の版画「ポッピンを吹く娘」のうち、これまで海外にしか現存していないとされていた初期に刷られた作品が、国内にも残されていることがわかりました。

TOP

【ライブ】米中貿易協議 詳細は アメリカ側が会見

2025-05-12 16:07:00
スイスで行われていた関税措置などをめぐるアメリカと中国の貿易協議が11日終了し、中国側は両国の間で新たに経済貿易協議の枠組みを設立することで一致したことを明らかにしました。協議の終了後、アメリカ側のベッセント財務長官は記者団に対し「大きな進展があった」と述べたうえで、12日に詳細を明らかにする考えを示していて日本時間の12日午後記者会見を行います。記事の後半では、関税に応酬によるアメリカと中国の経済への影響についても詳しくお伝えします。

TOP

大阪 中3男子生徒自殺 “部活内いじめが最大の要因” 第三者委

2025-05-12 16:06:00
大阪市内の中学校の男子生徒がおととし自殺したのは、部活内のいじめが最大の要因だったとする報告書を、市が設置した第三者委員会がまとめました。

TOP

千葉 高齢女性殺人 中学3年の15歳 男子生徒を殺人の疑いで逮捕

2025-05-12 15:04:00
11日、千葉市若葉区の路上で高齢の女性が背中を刺されて死亡した事件で、警察は、市内に住む中学3年の15歳の男子生徒を殺人の疑いで逮捕しました。2人に面識はないとみられ、警察は、事件の動機やいきさつの解明を進めることにしています。

TOP

巨人 秋広と大江 ソフトバンク リチャードと2対1交換トレード

2025-05-12 14:30:00
プロ野球、巨人の秋広優人選手、大江竜聖投手と、ソフトバンクのリチャード選手の、2対1の交換トレードが成立し、両球団から発表されました。

TOP

埼玉 ひき逃げや塾侵入など事件 容疑者を覚醒剤使用疑い再逮捕

2025-05-12 14:02:00
先月、埼玉県内でひき逃げなどが相次ぎ、1人が死亡し10人がけがをした事件で、このうち学習塾への侵入事件で逮捕された容疑者が当時、覚醒剤を使用していた疑いで再逮捕されました。警察は、覚醒剤を使用したうえで一連の事件を起こしたとみて詳しく調べています。

TOP

千葉 高齢女性殺人 中学3年の15歳少年に逮捕状請求 面識なしか

2025-05-12 13:44:00
11日夕方、千葉市若葉区の路上で高齢の女性が背中を刺されて死亡した事件で、警察が市内に住む中学3年の15歳の男子生徒が事件に関わった疑いがあるとして任意で事情を聴いていることが捜査関係者への取材で分かりました。殺人の疑いで逮捕状を請求していて、発付されしだい逮捕する方針です。

TOP

ゼレンスキー大統領「プーチンをトルコで待つ」会談呼びかけ

2025-05-12 12:54:00
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領が今月15日にトルコでウクライナ側との直接会談を提案したのに対し、「トルコでプーチンを待っている。戦争を終わらせるために話す用意がある」と述べ、プーチン大統領に会談を呼びかけました。

TOP

地下鉄切りつけ事件 “テストの点数悪いと叱責された”供述

2025-05-12 12:52:00
東京メトロ南北線の東大前駅で起きた切りつけ事件で逮捕された容疑者が「小学生のころ、テストの点数が悪いと親に厳しく叱責された」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は、親の教育方針への不満が事件の背景にある疑いもあるとみて、詳しいいきさつを調べています。

TOP

国土交通省 利益供与問題で羽田空港ビル会社に厳重注意

2025-05-12 12:49:00
羽田空港のターミナルビルを運営する日本空港ビルデングの子会社が、元衆議院議員の息子が社長を務める会社に利益供与していた問題で、国土交通省は空港利用者の信頼を損なうものと言わざるを得ず、遺憾だなどとしてビルデングに対し、厳重注意の行政指導を行いました。

TOP

埼玉 ひき逃げや塾侵入など事件 容疑者を覚醒剤使用疑い再逮捕

2025-05-12 12:34:00
4月、埼玉県内でひき逃げなどが相次ぎ、1人が死亡し10人がけがをした事件で、このうち学習塾への侵入事件で逮捕された容疑者が、当時、覚醒剤を使用していた疑いで再逮捕されたことが、捜査関係者への取材でわかりました。警察は、覚醒剤を使用した上で一連の事件を起こしたとみて詳しく調べています。

TOP

光免疫療法 同様名で自由診療クリニックなどで治療 注意喚起

2025-05-12 12:13:00
5年前に世界で初めて日本で承認された、がんの治療「光免疫療法」と同様の名前の治療が自由診療のクリニックなどで行われていることについて、専門の学会は、国に承認された治療とは異なるものとみられるとして、注意を呼びかけています。

TOP

石破首相 消費税率引き下げ “財政事情踏まえた対策を検討”

2025-05-12 12:03:00
国会は衆議院予算委員会で集中審議が行われました。物価高対策をめぐり、立憲民主党が食料品の消費税の税率を時限的に引き下げるよう求めたのに対し、石破総理大臣は「いいとこ取りだけの議論をしていいとは思っていない」と述べ、厳しい財政事情なども踏まえ、効果的な対策を検討する考えを示しました。

TOP

米中貿易協議が終了 中国“経済貿易協議の枠組み新設で一致”

2025-05-12 11:57:00
スイスで行われていた関税措置などをめぐるアメリカと中国の貿易協議が11日終了し、中国側は両国の間で新たに経済貿易協議の枠組みを設立することで一致したことを明らかにしました。今回の協議の結果の詳細は、日本時間の12日午後にも明らかになる見通しで、貿易摩擦の緩和につながる合意に至ったのかが焦点です。

TOP

千葉 高齢女性殺人事件 15歳少年 殺人の疑いで逮捕状請求

2025-05-12 11:42:00
11日夕方、千葉市若葉区の路上で高齢の女性が背中を刺されて死亡した事件で、警察が近くに住む15歳の少年が事件に関わった疑いがあるとして任意で事情を聴いていることが捜査関係者への取材で分かりました。殺人の疑いで逮捕状を請求していて、発付されしだい逮捕する方針です。

TOP

地下鉄切りつけ事件 “テストの点数悪いと叱責された”供述

2025-05-12 11:39:00
東京メトロ南北線の東大前駅で起きた切りつけ事件で逮捕された容疑者が「小学生のころ、テストの点数が悪いと親に厳しく叱責された」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は、親の教育方針への不満が事件の背景にある疑いもあるとみて、詳しいいきさつを調べています。

TOP

レトロな天体望遠鏡で最後の観測会 半世紀以上親しまれる 香川

2025-05-12 11:16:00
香川県丸亀市で半世紀以上にわたって親しまれてきた天体望遠鏡が、老朽化による施設の閉館に伴って撤去されることになり、10日、最後の観測会が行われました。

TOP

日本の2024年度経常収支 過去最大 30兆3771億円の黒字に

2025-05-12 11:13:00
昨年度1年間の日本の経常収支は、過去最大となる30兆円余りの黒字となりました。海外子会社の稼ぎが円安の影響で拡大し、黒字額を押し上げています。

TOP

千葉 高齢女性の路上殺人事件 15歳少年を任意で事情聴取

2025-05-12 11:05:00
11日夕方、千葉市若葉区の路上で高齢の女性が背中を刺されて死亡した事件で、警察が近くに住む15歳の少年が事件に関わった疑いがあるとして任意で事情を聴いていることが捜査関係者への取材で分かりました。

TOP

ドジャース 大谷翔平 母の日に2安打1打点の活躍 チームも勝利

2025-05-12 10:18:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が11日のダイヤモンドバックス戦でタイムリーを含むヒット2本、1打点と活躍しチームの勝利に貢献しました。

TOP

千葉 高齢女性の路上殺人事件 15歳少年を任意で事情聴取

2025-05-12 10:11:00
11日夕方、千葉市若葉区の路上で高齢の女性が血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された殺人事件で、警察が近くに住む15歳の少年が事件に関わった疑いがあるとして任意で事情を聴いていることが捜査関係者への取材で分かりました。

TOP

カーディナルス ヌートバー 母の前でホームラン WBC出場に意欲

2025-05-12 09:16:00
大リーグ、カーディナルスのヌートバー選手は11日「母の日」にちなんで母の久美子さんの名前が入ったピンク色の特注グローブを使って試合に出場し、ホームランを打って勝利に貢献しました。また、来年のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックには再び日本代表として出場を希望する意思を示しました。

TOP

EU高官 “量子技術などの分野への投資重要” 日本との連携期待

2025-05-12 08:57:00
EU=ヨーロッパ連合でデジタル政策を担当する高官がNHKのインタビューに応じ、デジタル分野での日本との協力について「日本が得意とする量子技術などの分野への投資は重要だ」と述べ、日本との連携強化が進むことへの期待感を示しました。

TOP

新教皇レオ14世 初の日曜日恒例の集い 紛争の平和的解決訴え

2025-05-12 08:55:00
新しくローマ教皇に選ばれたレオ14世は11日、日曜日恒例の祈りの集いに教皇として初めて臨みました。レオ14世は「世界のリーダーたちに訴える。二度と戦争を起こしてはならない」と述べ、ウクライナやガザ地区など各地で続く紛争を平和的に解決するよう訴えました。

TOP

ドジャース 大谷翔平 母の日に2安打1打点の活躍 チームも勝利

2025-05-12 08:46:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が11日のダイヤモンドバックス戦でタイムリーを含むヒット2本、1打点と活躍しチームの勝利に貢献しました。

TOP

米中貿易協議が終了 ベッセント財務長官「大きな進展あった」

2025-05-12 07:04:00
スイスで行われていたアメリカと中国の関税措置などをめぐる貿易協議が11日、終了しました。アメリカのベッセント財務長官と中国の何立峰副首相はいずれも協議に進展があったと発言し、その詳細について12日に明らかにする見通しだとしています。

TOP

米 イランと核開発めぐり高官協議 交渉継続も主張には隔たり

2025-05-12 06:55:00
イランの核開発をめぐり、アメリカとイランの高官協議が行われました。交渉を継続する考えで一致したものの、主張の隔たりも明らかになっていて、双方の歩み寄りは容易ではないとみられています。

TOP

ゼレンスキー大統領「プーチンをトルコで待つ」会談呼びかけ

2025-05-12 06:42:00
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領が今月15日にトルコでウクライナ側との直接会談を提案したのに対し、「トルコでプーチンを待っている。戦争を終わらせるために話す用意がある」と述べ、プーチン大統領に会談を呼びかけました。

TOP

消費税めぐり与野党議論が活発化 夏の参院選争点になる見通し

2025-05-12 06:20:00
消費税の扱いをめぐる与野党の議論が活発になっています。税率をどうすべきかや、引き下げる場合に必要となる代わりの財源のあり方なども含めて、夏の参議院選挙の争点の1つになる見通しです。

TOP

韓国大統領選挙 きょうから公式の選挙運動期間に

2025-05-12 06:19:00
来月3日に行われる韓国の大統領選挙は、12日から公式の選挙運動期間に入ります。前回の選挙の雪辱を果たしたい最大野党の候補と、政権維持を掲げる与党候補を軸に、22日間にわたって選挙戦が繰り広げられます。

TOP

千葉 路上で発見の高齢女性死亡 背中に刺し傷 殺人事件で捜査

2025-05-12 05:49:00
11日夕方、千葉市若葉区の路上で高齢の女性が血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。背中に刺し傷があったことから警察は殺人事件として捜査するとともに、女性の身元の確認を進めています。

TOP

日米交渉 日本側が造船分野の協力進める計画策定を提案

2025-05-12 05:06:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、政府は3回目の日米交渉に向けて準備を加速させる方針です。交渉をめぐっては日本側が造船分野の協力を進める計画の策定を提案していて、アメリカ側と具体的な調整が行われる見通しです。

TOP