株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


主要ニュース(2025/05/15)

ゼレンスキー大統領 ロシアとの協議に代表団送ること明らかに

2025-05-15 23:11:00
ウクライナのゼレンスキー大統領は、15日、トルコの首都アンカラでエルドアン大統領との会談を終えたあと、記者会見を開き、イスタンブールで行われるロシア側との直接協議にウクライナの代表団を送ることを明らかにしました。代表団のトップは、ウメロフ国防相が務めるということです。協議は、ロシアが提案していたもので、停戦をめぐる両国の対面での協議が実現すると、ロシアが軍事侵攻を始めた翌月の2022年3月にイスタンブールで行われて以降はじめてです。

TOP

【地震速報】北海道浦幌町で震度4 津波の心配なし

2025-05-15 22:49:00
15日午後10時6分ごろ北海道で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

TOP

【地震速報】北海道浦幌町で震度4 津波の心配なし

2025-05-15 22:12:00
15日午後10時6分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は北海道十勝地方中部で震源の深さは90キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度4が、北海道浦幌町。

TOP

ゼレンスキー大統領 トルコ到着 ロシアとの協議へ駆け引き続く

2025-05-15 22:03:00
ウクライナ情勢をめぐり、ウクライナとの直接協議に出席するロシアの代表団が会場となるトルコに到着しましたが、ロシア大統領府はプーチン大統領は協議に出席しないと明らかにしました。ゼレンスキー大統領はロシアの代表団には決定権がないと指摘し、協議の実施に向けていまも駆け引きが続いています。

TOP

埼玉 三郷 小学生4人ひき逃げ事件 逃走車 三郷市内で見つかる

2025-05-15 21:49:00
14日夕方、埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、逃走した車が市内で見つかったことが捜査関係者への取材でわかりました。乗っていた男2人の所在はわかっておらず、警察は行方を捜査しています。

TOP

北海道 枝幸町 ホタテ加工場の汚水タンクで硫化水素 男性死亡

2025-05-15 21:28:00
15日午後、北海道北部の枝幸町で、ホタテの加工場の敷地内にある汚水タンクに有毒な硫化水素が発生し、40代の作業員の男性が死亡しました。警察が事故の詳しい原因を調べています。

TOP

消費税の扱いめぐり議論が活発に 各党の主張は

2025-05-15 21:00:00
消費税の扱いをめぐり、自民党の税制調査会の幹部が会合を開き、税率の引き下げが及ぼす影響や実務的な課題などについて意見を交わすため、来週、党所属の議員を対象に勉強会を開催することを確認しました。参議院選挙もにらみ、各党の議論が活発になっています。

TOP

自衛隊練習機墜落事故 離陸後1分間安定飛行 旋回中に高度低下

2025-05-15 20:58:00
14日、航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、当時の詳しい状況が明らかになりました。練習機は離陸後、およそ1分間は安定して飛行していましたが、高度およそ1400メートルで旋回している最中に高度が急速に低下し墜落したということです。航空自衛隊が当時の詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。

TOP

ゼレンスキー大統領 トルコ到着 ロシアとの協議へ駆け引き続く

2025-05-15 20:54:00
ウクライナ情勢をめぐり、ウクライナとの直接協議に出席するロシアの代表団が会場となるトルコに到着しましたが、ロシア大統領府はプーチン大統領は協議に出席しないと明らかにしました。ゼレンスキー大統領はロシアの代表団には決定権がないと指摘し、協議の実施に向けていまも駆け引きが続いています。

TOP

自衛隊練習機墜落事故 離陸後1分間安定飛行 旋回中に高度低下

2025-05-15 20:06:00
14日、航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、当時の詳しい状況が明らかになりました。練習機は離陸後、およそ1分間は安定して飛行していましたが、高度およそ1400メートルで旋回している最中に高度が急速に低下し墜落したということです。航空自衛隊が当時の詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。

TOP

ゼレンスキー大統領 トルコ到着 ロシアとの協議へ駆け引き続く

2025-05-15 19:33:00
ウクライナ情勢をめぐり、ウクライナとの直接協議に出席するロシアの代表団が会場となるトルコに到着しましたが、ロシア大統領府はプーチン大統領は協議に出席しないと明らかにしました。ゼレンスキー大統領はロシアの代表団には決定権がないと指摘し、協議の実施に向けていまも駆け引きが続いています。

TOP

消費税の扱いめぐり議論が活発に 各党の主張は

2025-05-15 19:12:00
消費税の扱いをめぐり、自民党の税制調査会の幹部が会合を開き、税率の引き下げが及ぼす影響や実務的な課題などについて意見を交わすため、来週、党所属の議員を対象に勉強会を開催することを確認しました。参議院選挙もにらみ、各党の議論が活発になっています。

TOP

埼玉 三郷 小学生4人ひき逃げ事件 逃走車 三郷市内で見つかる

2025-05-15 19:08:00
14日夕方、埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、逃走した車が市内で見つかったことが捜査関係者への取材でわかりました。乗っていた男2人の所在はわかっておらず、警察は行方を捜査しています。

TOP

ゼレンスキー大統領 トルコ到着 ロシアとの協議へ駆け引き続く

2025-05-15 19:02:00
ウクライナ情勢をめぐり、ウクライナとの直接協議に出席するロシアの代表団が会場となるトルコに到着しましたが、ロシア大統領府はプーチン大統領は協議に出席しないと明らかにしました。ゼレンスキー大統領はロシアの代表団には決定権がないと指摘し、協議の実施に向けていまも駆け引きが続いています。

TOP

自衛隊練習機墜落事故 離陸後1分間安定飛行 旋回中に高度低下

2025-05-15 18:48:00
14日、航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、当時の詳しい状況が明らかになりました。練習機は離陸後、およそ1分間は安定して飛行していましたが、高度およそ1400メートルで旋回している最中に高度が急速に低下し墜落したということです。航空自衛隊が当時の詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。

TOP

「母乳を中心に育児」が減少 背景に共働き世帯の増加か【QA】

2025-05-15 18:36:00
生後5か月以内の赤ちゃんに、母乳を中心に与えているという母親の割合は、去年51%と、10年間で27ポイント減少したとする調査結果を、専門家などでつくる研究会が公表しました。研究会は共働き世帯の増加や家族で協力して育児を進めていこうという人が増えていることなどが背景にあるとみています。母乳か育児用ミルクか悩んでいる人もいると思います。記事の後半では、専門家がQ&Aで解説します。

TOP

自民 税制調査会 消費税の扱いめぐり勉強会開催へ

2025-05-15 18:11:00
消費税の扱いをめぐり、自民党の税制調査会の幹部が会合を開き、税率の引き下げが及ぼす影響や実務的な課題などについて意見を交わすため、来週、党所属の議員を対象に勉強会を開催することを確認しました。

TOP

直接協議“ロシア代表団トルコに到着”も 協議の情報は錯そう

2025-05-15 18:04:00
ウクライナ情勢をめぐり、ウクライナとの直接協議に出席するロシアの代表団が会場となるトルコのイスタンブールに到着しましたが、ウクライナ側は協議について正式に発表しておらず、情報が錯そうしています。

TOP

「母乳を中心に育児」が減少 背景に共働き世帯の増加か

2025-05-15 18:01:00
生後5か月以内の赤ちゃんに、母乳を中心に与えているという母親の割合は、去年51%と、10年間で27ポイント減少したとする調査結果を、専門家などでつくる研究会が公表しました。研究会は共働き世帯の増加や家族で協力して育児を進めていこうという人が増えていることなどが背景にあるとみています。

TOP

外国人との共生 自民 特命委員会設置へ 迷惑行為 課題となる中

2025-05-15 17:09:00
日本に定住する外国人の増加に伴い、一部で迷惑行為が課題となっているなどとして、自民党は特命委員会を設置し、共生のあり方などの議論を始めることになりました。

TOP

備蓄米買い戻す期限 「原則5年以内」に延長の方針

2025-05-15 17:06:00
政府が放出した備蓄米が、スーパーなどに十分に行き渡っていないといった声が上がっていることを受けて、政府は、備蓄米を売り渡した業者から同じ量のコメを買い戻す期限を、現在の「原則1年以内」から「原則5年以内」に延長する方針を固めました。業者が抱える買い戻しの不安を和らげ、備蓄米が行き渡りやすくなるよう促すとともに、政府の買い戻しでさきざきのコメが品薄になる警戒感を緩和する狙いもあります。

TOP

他人のカード情報 不正利用か “オフライン決済”で被害相次ぐ

2025-05-15 16:20:00
他人のクレジットカード情報を登録したスマートフォンを決済に使い、大量の電子たばこを不正に購入したとして、ベトナム人のグループ4人と、協力したとみられる東京都内のコンビニの経営者が警視庁に逮捕されました。いずれもイオンカードの利用者の情報が「オフライン決済」と呼ばれる仕組みで悪用されていましたが、イオンカードをめぐっては、カードを停止してもオフラインでの不正利用が続く被害が相次いでいたことから警視庁が関連についても捜査しています。

TOP

東京 小平 高齢女性死亡 殺人の疑いで息子逮捕 介護疲れか

2025-05-15 16:11:00
15日朝早く、東京 小平市のマンションの部屋で、高齢の女性が首を絞められた状態で倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認されました。この部屋に住む62歳の男が「介護に疲れ母親の首を絞めた」などと話したことから、警視庁は殺人の疑いで逮捕して調べを進めています。

TOP

メキシコ 高速道路で車3台絡む事故 少なくとも21人死亡

2025-05-15 15:35:00
中米メキシコの高速道路でバスなど車3台が絡む事故があり、少なくとも21人が死亡しました。

TOP

三井住友カードとソフトバンク 金融サービスなどで提携を発表

2025-05-15 15:27:00
三井住友フィナンシャルグループ傘下の三井住友カードとソフトバンクは、金融サービスやデジタル分野で提携すると発表しました。互いの金融アプリとスマホ決済を連携させるほか、ポイント交換もできるようにし、業種を超えた提携で両社が持つ顧客を囲い込むねらいです。

TOP

熊本市長 内密出産の法整備検討など 三原こども政策相に要望

2025-05-15 15:16:00
妊婦が医療機関以外に身元を明かさずに出産する「内密出産」をめぐり、熊本市の大西市長は、三原こども政策担当大臣と面会し制度化に向けた法整備の検討や相談体制の充実などを要望しました。

TOP

「年収の壁」政府税調 基礎控除の見直し具体策 本格的議論へ

2025-05-15 15:04:00
「年収の壁」の見直しに向けて政府税制調査会は、基礎控除を物価に応じて見直す具体策について、本格的な議論を始めることを15日の総会で確認しました。年末の税制改正を念頭に、物価の変動を判断する指標などの論点整理を行う方針です。

TOP

教員給与 上乗せ分引き上げの改正法案 衆院本会議で可決

2025-05-15 14:36:00
残業代の代わりに支払われている教員給与の上乗せ分を引き上げるための法律の改正案は、15日の衆議院本会議で賛成多数で可決され、参議院に送られました。与野党協議を経て教員の時間外勤務の削減目標などを盛り込む修正が行われています。

TOP

埼玉 三郷 小学生4人ひき逃げ事件 逃走の車 引き続き行方捜査

2025-05-15 14:29:00
14日夕方、埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、現場から走り去った車は今も見つかっておらず、警察はひき逃げなどの疑いで引き続き行方を捜査しています。現場周辺では15日朝、教員や保護者らが登校する子どもたちを見守りました。

TOP

日本生命 乗り合い代理店への出向廃止へ 顧客情報漏えい問題で

2025-05-15 13:46:00
生命保険大手の日本生命は、複数の保険会社の商品を扱う乗り合い代理店に営業目的で社員を出向させることをやめると明らかにしました。業界で顧客情報の漏えいなど問題が相次いだことを受けて出向の制度を見直します。

TOP

花から悪臭を放つ植物 進化の過程の一端を解明

2025-05-15 13:04:00
花から悪臭を放つ植物として知られる「カンアオイ」の仲間は、遺伝子をわずかに変化させることで悪臭を生み出す機能を獲得したとみられることがわかったと、国立科学博物館などが発表しました。進化の過程の一端を解明する成果として注目されています。

TOP

国葬参列の公費 返還求める裁判 住民の訴え退ける 札幌地裁

2025-05-15 12:40:00
3年前に行われた安倍元総理大臣の「国葬」に北海道の鈴木知事らが参列するため、公費が支出されたのは違法だとして、知事らに返還させるよう住民グループが求めた裁判で、札幌地方裁判所は「参列は社会通念上、儀礼の範囲にとどまる」などとして訴えを退けました。

TOP

埼玉 三郷 小学生4人ひき逃げ事件 逃走の車 引き続き行方捜査

2025-05-15 12:10:00
14日夕方、埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、現場から走り去った車は今も見つかっておらず、警察はひき逃げなどの疑いで引き続き行方を捜査しています。現場周辺では15日朝、教員や保護者らが登校する子どもたちを見守りました。

TOP

マッチングアプリ悪用 ぼったくり行為か バーの従業員3人逮捕

2025-05-15 12:02:00
マッチングアプリで知り合った男性を東京・渋谷の飲食店に誘い込み、代金として現金110万円などを支払わせるぼったくり行為をしたとして、警視庁は従業員3人を逮捕しました。障害者向けのマッチングアプリを悪用し、障害者の男性が被害に遭ったケースも確認されているということで、警視庁が違法な営業の実態を調べています。

TOP

自衛隊練習機墜落事故 緊急脱出を行う間もなく墜落か

2025-05-15 11:52:00
14日、航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、機体から緊急脱出を行った場合に発信される救難信号は確認されていないことが関係者への取材で分かりました。自衛隊は緊急脱出を行う間もなく墜落した可能性があるとみて、当時の詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。

TOP

他人のカード情報登録したスマホで不正購入 ベトナム人ら逮捕

2025-05-15 11:50:00
他人のクレジットカード情報を登録したスマートフォンを決済に使い、大量の電子たばこを不正に購入したとして、ベトナム人のグループ4人と、協力したとみられる東京都内のコンビニの経営者が警視庁に逮捕されました。いずれもイオンカードの利用者の情報が「オフライン決済」と呼ばれる仕組みで悪用されていましたが、イオンカードをめぐっては、カードを停止してもオフラインでの不正利用が続く被害が相次いでいたことから、警視庁が関連についても捜査しています。

TOP

直接協議 ロシアは大統領補佐官ら出席へ ウクライナの出方焦点

2025-05-15 11:46:00
ウクライナ情勢をめぐり、ロシアが提案したトルコでのウクライナとの直接協議について、ロシア大統領府は大統領補佐官らが出席すると発表しました。ゼレンスキー大統領が求めていたプーチン大統領の出席はないとみられる中、協議に応じるかなどウクライナの出方が焦点です。

TOP

配達員アカウントを不正に外国人に渡したか 会社役員ら4人逮捕

2025-05-15 11:31:00
フードデリバリーサービス「出前館」の配達員のアカウントを不正に外国人に渡していた疑いがあるとして、都内の会社役員ら4人が逮捕されました。警視庁は就労資格のないウズベキスタン人を中心に、150人以上に不正にアカウントを貸して報酬を得ていたとみて調べています。

TOP

ジャパンディスプレイ 国内1000人超の人員削減を検討

2025-05-15 10:16:00
液晶パネルメーカーの「ジャパンディスプレイ」は、国内で1000人を超える人員削減を検討していることが分かりました。国内の従業員の半数近くにあたる規模で、赤字が続く中、経営の立て直しが急務となっています。

TOP

自衛隊練習機墜落事故 緊急事態知らせる交信や脱出行われず

2025-05-15 08:19:00
14日航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、墜落の前に緊急事態を知らせる交信や、機体からの緊急脱出は行われていなかったことが関係者への取材でわかりました。自衛隊がさらに詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。

TOP

直接協議 ロシア側はメジンスキー大統領補佐官らが出席へ

2025-05-15 07:25:00
ロシアが提案した、今月15日のトルコでのウクライナとの直接協議について、ロシア大統領府は、大統領補佐官らが出席すると発表しました。プーチン大統領の出席については、言及していません。

TOP

京都府警 警察官2人が勤務先の女子トイレで盗撮か 書類送検へ

2025-05-15 07:04:00
京都府警の警察署に所属する男性警察官2人が勤務先の女子トイレで盗撮したなどとして、警察が15日にも書類送検する方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。

TOP

配達員アカウント不正に外国人に渡したか 会社役員ら4人逮捕

2025-05-15 06:17:00
フードデリバリーサービス「出前館」の配達員のアカウントを不正に外国人に渡していた疑いがあるとして、警視庁が都内の会社役員ら4人を逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は就労資格のないウズベキスタン人を中心に、100人以上に不正にアカウントを貸して報酬を得ていたとみて調べています。

TOP

直接協議 ロシア側はメジンスキー大統領補佐官らが出席へ

2025-05-15 06:04:00
ロシアが提案した、今月15日のトルコでのウクライナとの直接協議について、ロシア大統領府は、大統領補佐官らが出席すると発表しました。プーチン大統領の出席については、言及していません。

TOP

50歳の“ひきこもり” 80歳の父親と たどりついた先は

2025-05-15 06:00:00
息子が突然仕事を辞め、自室にひきこもりました。再就職先を見つけても、数日で辞めて帰ってきました。私は息子を怒鳴り付けました。「お前を家においてはおけない。出ていけ」息子は黙って、泣いていました。それから19年。息子はひきこもったまま50歳になり、私は80歳が目前に。「私が死ぬ前に、どうにかしなければ…」そして私たちはふたたび歩みを進めることができました。私自身が変わることで、息子が“本当の気持ち”を話してくれたからでした。(機動展開プロジェクト記者 直井良介)

TOP

脱毛サロン ミュゼプラチナムの従業員ら 破産手続き申し立てへ

2025-05-15 05:42:00
脱毛サロンの業界大手「ミュゼプラチナム」の一部の従業員らが、ことし3月までの数か月分の給与が支払われず、「運営会社には多額の債務が存在し、支払い不能の状態にある」などとして、会社の破産手続き開始の申し立てを東京地方裁判所に行う方針を固めたことが、代理人の弁護士への取材で分かりました。これについて運営会社は、NHKの取材に対し、およそ15億円の給与が未払いになっているとしたうえで、「今月末から一部支払いを開始し、年内には完了する見込みだ」とコメントしています。

TOP

埼玉 三郷 小学生4人ひき逃げ 逃走のSUVタイプ車 行方を捜査

2025-05-15 05:15:00
14日夕方、埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、現場から走り去ったSUVタイプの車は一夜明けた今も見つかっていません。車には男2人が乗っていたとみられ、警察が引き続き行方を捜査しています。

TOP

自衛隊練習機墜落事故 緊急事態知らせる交信や脱出行われず

2025-05-15 05:12:00
14日航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、墜落の前に緊急事態を知らせる交信や、機体からの緊急脱出は行われていなかったことが関係者への取材でわかりました。自衛隊がさらに詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。

TOP