【プロ野球結果】阪神 才木が完封勝利 勝ち越し今季最多「7」
2025-05-20 22:55:00
プロ野球は20日、6試合が行われ、阪神は先発の才木投手が去年6月以来の完封勝利をあげ、3連勝で今シーズンの勝ち越しを最多の「7」としました。
2025-05-20 22:55:00
プロ野球は20日、6試合が行われ、阪神は先発の才木投手が去年6月以来の完封勝利をあげ、3連勝で今シーズンの勝ち越しを最多の「7」としました。
2025-05-20 22:14:00
ことし1月、広島県内にある中国自動車道の橋の改修工事現場で足場が崩落し作業員5人が死傷した事故で、足場をつるすための金具の一部が折れたのに工事が続けられ、まもなく事故が起きていたことが複数の業者などへの取材で分かりました。
2025-05-20 22:11:00
プロ野球は20日、6試合が行われ、阪神は先発の才木投手が去年6月以来の完封勝利をあげ、3連勝で今シーズンの勝ち越しを最多の「7」としました。
2025-05-20 21:20:00
来月行われる韓国の大統領選挙を前に、各種の世論調査の支持率でトップを保っている最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン(李在明)候補は「私は日本の国民に対してとても好感を持っている」と述べ、日韓両国が民間交流や経済の分野で協力を進めることが重要だと強調しました。
2025-05-20 21:18:00
EU=ヨーロッパ連合は20日、ベルギーの首都ブリュッセルで外相会議を開き、ロシアが完全で無条件の停戦に応じない中、ロシアに対して追加制裁を科すことを決めました。
2025-05-20 21:16:00
JA全農=全国農業協同組合連合会は、落札した政府の備蓄米の地域別の出荷量を明らかにしました。今月16日時点では関東甲信が全体の35%を占め、最も多くなっています。
2025-05-20 20:06:00
20日午後、北九州市にある資材置き場に男性の遺体が埋められているのが見つかりました。警察は行方不明になっている80代の男性とみて身元の確認を進めるとともに、何者かが遺体を遺棄したとみて捜査しています。
2025-05-20 20:04:00
農林水産省は先月27日までの備蓄米の流通状況を発表しました。ことし3月に落札された21万トンのうち、1か月たって消費の現場に届いたのは全体の10%余りにとどまっています。
2025-05-20 19:47:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が19日のダイヤモンドバックス戦で今シーズン17号のソロホームランを打ち、再びホームランの数で両リーグ通じて単独トップに立ちました。しかし、チームはピッチャー陣が打ち込まれ9対5で敗れ、ドジャースは今シーズン初めての4連敗となりました。
2025-05-20 19:17:00
ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領は、アメリカのトランプ大統領との電話会談で、即時停戦に応じませんでした。これを受けてトランプ大統領は記者団に対し「何も進展がなければ、ただ身をひくだけだ。これは私の戦争ではない」と強調し、仲介をやめる可能性を示唆しました。記事後半では今回の電話会談について、両国を担当する記者の解説でお伝えしています。
2025-05-20 19:11:00
江藤農林水産大臣は「私はコメは買ったことはありません」などと述べた自身の発言について20日の閣議のあとの会見で「国民にはさまざまな意見があると思うが、最後まで責任をとるところまでやらせてもらいたい」と述べ、コメの値下がりに向けて引き続き職務にあたる考えを示しました。野党5党の国会対策委員長は会談し、大臣の辞任を求めていく方針を確認しました。辞任に向けた具体的な動きが見られない場合は、大臣の不信任決議案の提出を検討することで一致しました。
2025-05-20 19:01:00
年金制度改革の関連法案が20日の衆議院本会議で審議入りしました。法案に盛り込まれなかった基礎年金を底上げする措置について石破総理大臣は、4年後の財政検証の結果を踏まえ対応を検討する考えを示しました。これについて立憲民主党は、基礎年金の底上げが先送りされると多くの世代で将来受け取る年金が少なくなり問題だとして、底上げする措置を盛り込む修正案の骨子をまとめ、自民党側に示しました。
2025-05-20 18:43:00
20日は東日本と西日本を中心に厳しい暑さとなり、34度を上回ったところもありました。21日も広い範囲で最高気温が30度以上の真夏日となる見込みで、引き続き熱中症に注意してください。
2025-05-20 18:34:00
三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、よけようとした車などが巻き込まれた事故で、当て逃げの疑いで逮捕された容疑者が運転していた車は、事故の前に高速道路の本線上でUターンして逆走を始めたとみられることが警察への取材でわかりました。警察は、逆走した理由などを詳しく調べています。
2025-05-20 18:31:00
20日の債券市場は、財務省が実施した日本国債の入札で需要が弱かったという受け止めから国債を売る動きが広がり、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りは、およそ1か月半ぶりに一時1.5%台まで上昇しました。
2025-05-20 18:30:00
消費税の扱いをめぐる与野党の議論が活発になる中、石破総理大臣は衆議院本会議で、消費税は社会保障の重要な財源になっているなどとして税率の引き下げは適当ではないという考えを重ねて示しました。
2025-05-20 18:15:00
20日は東日本と西日本を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。日中は35度以上の猛烈な暑さとなるところもある見込みで熱中症に注意してください。
2025-05-20 18:05:00
記録的な暑さや大雨などの極端な気象現象に地球温暖化がどの程度影響していたのかを「イベント・アトリビューション」という手法で分析し発信する国内で初めての組織が発足しました。
2025-05-20 18:01:00
名古屋市にある入管施設でスリランカ人の女性が収容中に体調不良を訴えて死亡した問題で、収容中の様子が記録されたすべての映像が開示されないのは違法だとして、女性の遺族が20日、開示を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。
2025-05-20 17:44:00
三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、よけようとした車などが巻き込まれた事故で、当て逃げの疑いで逮捕された容疑者が運転していた車は、事故の前に高速道路の本線上でUターンして逆走を始めたとみられることが警察への取材でわかりました。警察は、逆走した理由などを詳しく調べています。
2025-05-20 17:29:00
農林水産省は先月27日までの備蓄米の流通状況を発表しました。ことし3月に落札された21万トンのうち、1か月たって消費の現場に届いたのは全体の10%余りにとどまっています。
2025-05-20 17:27:00
年金制度改革の関連法案が20日の衆議院本会議で審議入りしました。法案に盛り込まれなかった基礎年金を底上げする措置について石破総理大臣は、4年後の財政検証の結果を踏まえ対応を検討する考えを示しました。
2025-05-20 17:00:00
江藤農林水産大臣は「私はコメは買ったことはありません」などと述べた自身の発言について20日の閣議のあとの会見で「国民にはさまざまな意見があると思うが、最後まで責任をとるところまでやらせてもらいたい」と述べ、コメの値下がりに向けて引き続き職務にあたる考えを示しました。石破総理大臣は、衆議院本会議で不適切だったとして重ねて陳謝し、コメの価格安定などに向け全力で職責を果たしてほしいという考えを示しました。
2025-05-20 16:50:00
農林水産省は先月27日までの備蓄米の流通状況を発表しました。ことし3月に落札された21万トンのうち、1か月たって消費の現場に届いたのは全体の10%余りにとどまっています。
2025-05-20 16:34:00
首都圏の1都3県で4月発売された新築マンションの平均価格は、去年の同じ月を8.7%下回って6999万円でした。都心部で高額物件の発売が少なかったことが影響しました。
2025-05-20 16:21:00
20日は東日本と西日本を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。日中は35度以上の猛烈な暑さとなるところもある見込みで熱中症に注意してください。
2025-05-20 15:59:00
全国の警察でストーカー事案を担当する幹部を集めた会議が開かれ、警察庁の楠芳伸長官が、川崎市で女性の遺体が遺棄され、元交際相手が逮捕された事件について「重く受け止めている」と述べたうえで、被害者の安全の確保を徹底するよう指示しました。
2025-05-20 15:17:00
古墳時代に朝鮮半島から伝わったとされる国宝「七支刀(しちしとう)」を奈良国立博物館が最新の分析装置で調べた結果、内部はほとんど腐食しておらず、極めて良好な状態が保たれていることがわかりました。博物館は「1600年前の剣としては状態が非常によく、奇跡的だ」としています。
2025-05-20 15:13:00
江藤農林水産大臣は「私はコメは買ったことはありません」などと述べた自身の発言について20日の閣議のあとの会見で「国民にはさまざまな意見があると思うが、最後まで責任をとるところまでやらせてもらいたい」と述べ、コメの値下がりに向けて引き続き職務にあたる考えを示しました。石破総理大臣は、衆議院本会議で不適切だったとして重ねて陳謝し、コメの価格安定などに向け全力で職責を果たしてほしいという考えを示しました。
2025-05-20 15:12:00
日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画の審査期限が迫る中、日本製鉄は計画が承認された場合、USスチールに巨額の投資を行う方針をアメリカ政府側に伝えていたことがわかりました。関係者によりますと、投資額は数兆円規模に上る見通しです。
2025-05-20 15:06:00
フジテレビの親会社の次の経営体制をめぐって会社側が決めた新たな人事案について、親会社の社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長は、それぞれの分野で経験や知見の深い人がそろっているとして、信頼回復へ期待感を示しました。
2025-05-20 15:00:00
三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、よけようとした車などが巻き込まれた事故で、当て逃げの疑いで逮捕された容疑者が運転していたとみられる車は、事故の前に高速道路の本線上でUターンして逆走を始めた可能性があることが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、逆走した理由などを詳しく調べています。
2025-05-20 14:46:00
中学校の部活動改革をめぐり、阿部文部科学大臣は、部活動を地域のスポーツクラブなどが担う仕組みを、本格的に導入していく場合、各家庭が支払う負担の目安について、ことしの夏ごろにも示したいという考えを明らかにしました。
2025-05-20 14:10:00
20日は東日本と西日本を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。日中は35度以上の猛烈な暑さとなるところもある見込みで熱中症に注意してください。
2025-05-20 14:06:00
石破総理大臣は沖縄県の玉城知事と面会し沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」の説明をめぐる自民党議員の発言を念頭に「大変申し訳ない発言で自民党総裁として深くおわびする」と陳謝しました。
2025-05-20 13:38:00
江藤農林水産大臣は「私はコメは買ったことはありません」などと述べた自身の発言について20日の閣議のあとの会見で「国民にはさまざまな意見があると思うが、最後まで責任をとるところまでやらせてもらいたい」と述べ、コメの値下がりに向けて引き続き職務にあたる考えを示しました。石破総理大臣は20日朝、任命権者として責任を痛感していると重ねて陳謝し、コメの価格安定で結果を出すことで職責を果たしてほしいという考えを示しました。
2025-05-20 13:18:00
アメリカ トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は今週23日にワシントンに向けて出発する方向で調整に入りました。交渉は日本時間の24日に行われる見通しです。
2025-05-20 13:14:00
自民・公明両党の幹事長が会談し、公明党は江藤農林水産大臣のコメをめぐる発言は極めて不適切だと厳しく指摘しました。そして、農林水産省が打ち出した備蓄米に関する改善策を後押しするなど、高止まりしているコメの価格対策に取り組んでいくことを確認しました。
2025-05-20 12:36:00
20日の東京株式市場は、19日のニューヨーク市場でアメリカ政府に対する格付けが引き下げられた影響が限定的だったことから、輸出関連などの銘柄に買いが入り株価は値上がりしています。
2025-05-20 12:30:00
英語能力テストの「TOEIC」の試験会場で名前を偽って受験しようとしたとして、27歳の中国人の大学院生が建造物侵入などの疑いで逮捕されました。大学院生は当日、マスクの内側に小型マイクを仕込んで会場に来ていたということで、警視庁は別の受験者に解答を伝えようとしていた疑いもあるとみて、捜査しています。
2025-05-20 12:19:00
三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、よけようとした車などが巻き込まれた事故で、当て逃げの疑いで逮捕された容疑者が運転していたとみられる車が、19日、事故現場から20キロ余り離れた三重県四日市市内の住宅街で見つかったことが、捜査関係者への取材でわかりました。警察は、事故後の足取りや逃走したいきさつなどを調べています。
2025-05-20 12:18:00
江藤農林水産大臣は「私はコメは買ったことはありません」などと述べた自身の発言について20日の閣議のあとの会見で「国民にはさまざまな意見があると思うが、最後まで責任をとるところまでやらせてもらいたい」と述べ、コメの値下がりに向けて引き続き職務にあたる考えを示しました。石破総理大臣は20日朝、任命権者として責任を痛感していると重ねて陳謝し、コメの価格安定で結果を出すことで職責を果たしてほしいという考えを示しました。
2025-05-20 12:10:00
千葉県船橋市のアパートで、この部屋に住む30代の男が、刃物のようなものを持って母親と妹を監禁しています。男とは電話でやり取りができているということですが、当初、警察官に「立ち去らないと殺す」などと話していて、警察は、立てこもり事件として対応にあたっています。
2025-05-20 12:10:00
20日は東日本と西日本を中心に午前中から厳しい暑さとなっています。日中は35度以上の猛烈な暑さとなるところもある見込みで熱中症に注意してください。
2025-05-20 11:59:00
ウクライナ情勢をめぐり、ロシアのプーチン大統領は、アメリカのトランプ大統領との電話会談で、即時停戦に応じませんでした。これを受けてトランプ大統領は記者団に対し「何も進展がなければ、ただ身をひくだけだ。これは私の戦争ではない」と強調し、仲介をやめる可能性を示唆しました。記事後半では今回の電話会談について、両国を担当する記者の解説でお伝えしています。
2025-05-20 11:58:00
福島県いわき市に本店がある、いわき信用組合の旧経営陣が、大口の融資先の資金繰りを支えるため、不正に資金を流用していた問題について、加藤金融担当大臣は事実関係を調べている第三者委員会の調査結果も踏まえ、金融庁として法令に基づいて厳正に対処する考えを示しました。
2025-05-20 11:49:00
ベトナム人の窃盗グループが、ドラッグストアで万引きした商品を大量に本国に送っていた事件で、警視庁などの合同捜査本部はベトナムから遠隔で指示を出していたとみられる容疑者2人を特定し逮捕状を取りました。国境をまたぐ組織的な犯罪の実態解明を進めています。
2025-05-20 11:47:00
去年、埼玉県の首都高速道路で、体調不良だった運転手の大型トラックが渋滞の列に突っ込み3人が死亡し、3人がけがをした事故で、過失運転致死傷の罪に問われている運転手は、20日の初公判で起訴された内容を認めました。
2025-05-20 10:50:00
東京都は、物価高による家計の負担を軽減しようと、ことしの夏以降の4か月間、水道の基本料金を無償とする方針を固めました。
2025-05-20 10:37:00
ウクライナ情勢をめぐり、アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が日本時間の20日未明にかけて電話会談を行いました。プーチン大統領は「将来的な平和条約に関して覚書をまとめる用意がある」と述べたものの即時停戦に応じる考えは示しませんでした。記事後半では今回の電話会談について、両国を担当する記者の解説でお伝えしています。
2025-05-20 10:29:00
「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを免許がいらない電動アシスト自転車と偽って販売していた疑いがあるとして、神奈川県警察本部が都内の会社を摘発したことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は、会社の社長を不正競争防止法違反の疑いで逮捕して不正な販売の実態解明を進めることにしています。
2025-05-20 09:43:00
アメリカでアジアとの貿易の玄関口になっているロサンゼルス港の港湾当局は、トランプ政権による関税政策の影響で5月の第1週に輸入された貨物の取扱量が去年の同じ時期と比べて30%以上減少したことを明らかにしました。
2025-05-20 08:41:00
ウクライナ情勢をめぐり、アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が日本時間の20日未明にかけて電話会談を行いました。プーチン大統領は「将来的な平和条約に関して覚書をまとめる用意がある」と述べたものの即時停戦に応じる考えは示しませんでした。記事後半では今回の電話会談について、両国を担当する記者の解説でお伝えしています。
2025-05-20 08:32:00
江藤農林水産大臣は、コメをめぐるみずからの発言を撤回し、陳謝した上で、大臣の職務を続ける考えを示しました。野党側は、発言は不適切で看過できないなどと一斉に批判していて、国会で追及する方針です。石破総理大臣は20日朝、任命権者として責任を痛感していると重ねて陳謝し、コメの価格安定で結果を出すことで職責を果たしてほしいという考えを示しました。
2025-05-20 07:01:00
千葉市動物公園は、デジタル空間で売買される商品がオリジナルだと証明する「NFT」を活用し、動物たちのデジタル画像を販売する事業を始めることになりました。動物園によるNFTの活用は全国で初めてだということです。
2025-05-20 06:55:00
ウクライナ情勢をめぐり、アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が日本時間の20日未明にかけて電話会談を行いました。プーチン大統領は「将来的な平和条約に関して覚書をまとめる用意がある」と述べたものの即時停戦に応じる考えは示しませんでした。記事後半では今回の電話会談について、両国を担当する記者の解説でお伝えしています。
2025-05-20 06:29:00
経済産業省は、トウモロコシやサトウキビから作られる「バイオエタノール」をガソリンに最大10%混ぜた燃料を2030年度までに実用化するとした行動計画を2年前倒しし、2028年度から一部の地域で先行導入する方針を固めました。
2025-05-20 06:25:00
パレスチナのガザ地区で拡大するイスラエル軍の軍事作戦をめぐって、ネタニヤフ首相は、ガザ地区全域の掌握を目指すと述べ、さらに攻撃を強める構えを示しました。イスラエル軍による激しい空爆や地上作戦では19日にかけても130人以上の死者が出ていて、住民の犠牲が増え続けています。
2025-05-20 06:23:00
江藤農林水産大臣は、コメをめぐるみずからの発言を撤回し、陳謝した上で、大臣の職務を続ける考えを示しました。野党側は、発言は不適切で看過できないなどと一斉に批判していて、国会で追及する方針です。
2025-05-20 05:50:00
国土交通省は、鉄道の駅のホームに設置する「ホームドア」を2030年度までに全国4000か所に増やす新たな目標を設けることになりました。
2025-05-20 05:33:00
20日は東日本と西日本を中心に日中、晴れて気温が上がり、各地で30度以上の真夏日になる見込みで、熱中症に注意してください。一方、上空の寒気や前線の影響で、北日本や奄美地方では、大気の状態が非常に不安定になっていて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。
2025-05-20 05:22:00
三重県の新名神高速道路で18日、乗用車が逆走し、よけようとした車などが巻き込まれた事故で、警察は、車2台に対する当て逃げの疑いで滋賀県に住むペルー国籍の34歳の容疑者を逮捕しました。警察は逆走し、逃げたいきさつを調べることにしています。
2025-05-20 03:35:00
日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画をめぐるアメリカ政府の委員会の審査期限が迫る中、日本製鉄は計画が承認された場合、USスチールに対して日本円で2兆円規模の投資を検討しているとロイター通信が報じました。