能登半島地震 石川県内の8人 新たに災害関連死認定を答申
2025-05-21 22:54:00
能登半島地震のあと亡くなった石川県内の8人について、専門家による審査会は、災害関連死と認定するよう答申を出しました。このあと自治体から正式に認定されれば、能登半島地震の死者は600人になる見通しです。
2025-05-21 22:54:00
能登半島地震のあと亡くなった石川県内の8人について、専門家による審査会は、災害関連死と認定するよう答申を出しました。このあと自治体から正式に認定されれば、能登半島地震の死者は600人になる見通しです。
2025-05-21 22:46:00
新たに就任した小泉農林水産大臣は21日夜、就任会見に臨み、来週予定していた備蓄米の入札をいったん中止し、個別の相手に売り渡す「随意契約」に見直す方向で検討に入ったことを明らかにしました。
2025-05-21 22:05:00
21日夕方、長野県須坂市で走行中の長野電鉄の列車が小屋のようなものと衝突し、窓ガラスが割れて車内にいた50代の乗客が死亡しました。ほかにも乗客2人がけがをしていて、警察は小屋のようなものが強風で飛ばされ列車に衝突した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。
2025-05-21 22:00:00
インドとパキスタンの間で緊張状態が続く中、パキスタン南西部で子どもたちを乗せた学校のバスが爆破され、4人の子どもを含む6人が死亡しました。パキスタンのシャリフ首相は、根拠を示さないままインドが支援したテロ攻撃だと主張していて、緊張がさらに高まることが懸念されます。
2025-05-21 21:46:00
新たに就任した小泉農林水産大臣は21日夜、就任会見に臨み、来週予定していた備蓄米の入札をいったん中止し、売り渡しの方式を随意契約に見直す方向で検討に入ったことを明らかにしました。
2025-05-21 21:30:00
21日も各地で気温が上がり、岐阜県では35度と、ことし全国で初めての猛暑日となるなど5月としては統計を取り始めてから最も高くなるところが相次ぎました。22日は各地で雲が広がる予想ですが、西日本や東日本では気温と湿度が高い見込みで、引き続き熱中症に注意してください。
2025-05-21 21:11:00
年金制度改革の関連法案をめぐり自民・公明両党と立憲民主党は、22日から修正協議を行うことで合意しました。立憲民主党は、政府の法案で見送られた基礎年金を底上げする措置を盛り込む修正案の骨子をまとめていて、この措置の扱いが焦点となる見通しです。
2025-05-21 21:03:00
21日も各地で気温が上がり、岐阜県では35度と、ことし全国で初めての猛暑日となるなど5月としては統計を取り始めてから最も高くなるところが相次ぎました。22日は各地で雲が広がる予想ですが、西日本や東日本では気温と湿度が高い見込みで、引き続き熱中症に注意してください。
2025-05-21 20:57:00
新たに就任した小泉農林水産大臣は21日夜、就任会見に臨み、来週予定していた備蓄米の入札をいったん中止し、売り渡しの方式を随意契約に見直す方向で検討に入ったことを明らかにしました。
2025-05-21 20:37:00
21日の債券市場は、財務省が20日に実施した日本国債の入札で需要が弱かったという受け止めから国債を売る動きが強まりました。長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債が1.530%まで上昇したほか、30年ものの国債の利回りが過去最高となるなど、長期金利の上昇傾向が続いています。
2025-05-21 20:02:00
21日も各地で気温が上がり、岐阜県では35度と、ことし全国で初めての猛暑日となるなど5月としては統計を取り始めてから最も高くなるところが相次ぎました。22日は各地で雲が広がる予想ですが、西日本や東日本では気温と湿度が高い見込みで、引き続き熱中症に注意してください。
2025-05-21 19:30:00
客からの迷惑行為といったカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」について、全国で初めて氏名の公表などを盛り込んだ条例を制定した三重県桑名市では、21日、市の委員会が寄せられた相談についてカスハラにあたるか初めて審議しました。
2025-05-21 19:25:00
新たに就任した小泉農林水産大臣は、21日午後6時すぎ、農林水産省に初登庁しました。小泉大臣は、記者団からの「いまの気持ちは」といった問いかけに対し、特に何も答えず、無言で大臣室に向かいました。このあと小泉大臣は就任の記者会見に臨み、今後のコメの価格引き下げなどに関して考えを説明することになっています。
2025-05-21 19:06:00
21日午前、広島県福山市にある通信制の高校の教室内で、17歳の女子生徒が別の女子生徒3人をナイフで刺すなどしてけがをさせたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。調べに対し「殺してやろうと思って刺すなどした」と供述しているということで、警察が詳しい状況を調べています。
2025-05-21 19:03:00
国会では、先月に続きいまの国会で2回目となる石破総理大臣と野党党首による党首討論が行われました。立憲民主党の野田代表が、年金制度改革の関連法案をめぐり内容が不十分だと批判した上で、比較第1党の自民党と第2党の立憲民主党で修正協議を行うよう呼びかけたのに対し、石破総理大臣は、両党の責任で結論を出していきたいと応じました。
2025-05-21 18:52:00
21日も各地で気温が上がり、岐阜県では35度と、ことし全国で初めての猛暑日となるなど5月としては統計を取り始めてから最も高くなるところが相次ぎました。22日は各地で雲が広がる予想ですが、西日本や東日本では気温と湿度が高い見込みで、引き続き熱中症に注意してください。
2025-05-21 18:50:00
大阪地方検察庁の元検事正が、部下だった女性検事に性的暴行をした罪に問われている事件で、女性検事が事件後に元検事正から受け取った直筆の書面とする文書を公表しました。書面では「あなたも属する大阪地検のため」などとして、被害を訴えないよう求めています。
2025-05-21 18:36:00
警察庁は、外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える手続き「外免切替」について、住所確認を厳格化するなど制度改正を検討しています。
2025-05-21 18:06:00
警察庁は、外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える手続き「外免切替」について、住所確認を厳格化するなど制度改正を検討しています。
2025-05-21 17:32:00
アメリカのトランプ政権が、不法移民対策としてベトナムなどからの移民を政情不安が続く南スーダンに追放したとアメリカメディアが報じ、懸念のある第三国への追放はできないとした先の裁判所の判断に違反する可能性があるとしています。
2025-05-21 17:17:00
江藤農林水産大臣のコメをめぐる発言に伴う辞任について、各地の反応です。
2025-05-21 17:07:00
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手が20日のダイヤモンドバックス戦に登板し、7回をヒットわずか1本、無失点に抑える好投を見せました。リリーフピッチャーが打たれて山本投手に勝ち星はつきませんでしたが、チームは延長戦の末にサヨナラ勝ちし、連敗を「4」で止めました。
2025-05-21 16:59:00
防衛装備品や安全保障に関する最新技術などを紹介する大規模な展示会が、21日から千葉市で開催されています。
2025-05-21 16:37:00
フジテレビの親会社の経営体制をめぐり、大株主の投資ファンドの最高投資責任者が21日、フジテレビの清水賢治社長と面会しました。次の取締役について会社とファンドからそれぞれ候補案が出ていますが、21日の面会では調整が進まず、来月予定されている会社の株主総会には双方の案が諮られることになりそうです。
2025-05-21 16:34:00
日本政府観光局によりますと、4月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で390万人余りとなり、1か月間の旅行者数としては、これまでで最も多かったことし1月を上回って過去最高となりました。
2025-05-21 16:18:00
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手が20日のダイヤモンドバックス戦に登板し、7回をヒットわずか1本、無失点に抑える好投を見せました。リリーフピッチャーが打たれて山本投手に勝ち星はつきませんでしたが、チームは延長戦の末にサヨナラ勝ちし、連敗を「4」で止めました。
2025-05-21 15:56:00
21日午前、広島県福山市にある通信制の高校の教室内で、17歳の女子生徒が別の女子生徒3人を刃物で刺すなどしてけがをさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。調べに対し「殺してやろうと思って刺すなどした」と供述しているということで、警察が詳しい状況を調べています。
2025-05-21 15:36:00
沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事で、沖縄防衛局が環境を保全するためとして埋め立て予定地から移植していたサンゴに作業船が接触しました。サンゴの一部が損傷したということで、沖縄防衛局は再発防止策を講じたとしています。
2025-05-21 15:30:00
トヨタ自動車は車に搭載したソフトウエアを更新することで、安全機能などを継続的に高められる新型車を発表しました。この分野では海外のメーカーが先行し競争が激化していて、トヨタとしても量産車の市場投入を加速させたい考えです。
2025-05-21 15:30:00
江藤農林水産大臣のコメをめぐる発言に伴う辞任について、各地の反応です。
2025-05-21 15:09:00
警察庁によりますと、北海道と東北地方の7道県の運転免許センターでシステム障害が発生し、21日朝から免許証の発行などができなくなっていましたが、これまでにすべて復旧したということです。道路工事によって、免許センターと警察庁の共通システムを結ぶ通信回線が損傷を受けたことが原因とみられるということで、警察庁はさらに詳しい原因を調べています。
2025-05-21 14:46:00
自民党の小泉進次郎 前選挙対策委員長は、総理大臣官邸で石破総理大臣と会談したあと記者団に対し、江藤農林水産大臣の後任に起用することを伝えられたと明らかにしました。
2025-05-21 14:32:00
21日も全国的に気温が上がり、岐阜県では35度とことし全国で初めての猛暑日となりました。各地で湿度が高く蒸し暑くなっていてこまめに水分を補給するなど熱中症対策を心がけてください。
2025-05-21 14:13:00
G7=主要7か国の財務相・中央銀行総裁会議が日本時間の22日未明に開幕します。アメリカの関税措置が世界経済に与える影響などについて意見が交わされる見通しで、これまで自由貿易を推進してきたG7がどの程度まで一致したメッセージを示せるかが焦点となります。
2025-05-21 13:48:00
20日、大阪 池田市のマンションの1室で血を流して死亡しているのが見つかった夫婦とみられる男女について、警察が調べた結果、いずれも死後、数日がたっているとみられることが分かりました。また、5歳の娘とみられる女の子も背中に刃物による傷があり、警察は現場の状況などから夫が無理心中を図った疑いもあるとみて調べています。
2025-05-21 13:43:00
選択的夫婦別姓をめぐり、自民党の小野寺政務調査会長は、制度を導入する場合、関連する法令への影響などを精査していく必要があるという考えを示しました。
2025-05-21 13:28:00
自民党の小泉進次郎 前選挙対策委員長は総理大臣官邸で石破総理大臣と会談したあと記者団に対し、江藤農林水産大臣の後任に起用することを伝えられたと明らかにしました。記事後半では、ノーカット動画で小泉氏の記者団への発言をお伝えしています。
2025-05-21 13:27:00
電話の全国一律サービスをめぐってNTTに義務づけている担い手の条件を変更することなどを盛り込んだ改正NTT法などが、21日の参議院本会議で可決・成立しました。
2025-05-21 13:11:00
江藤農林水産大臣のコメをめぐる発言に伴う辞任について、各地の反応です。
2025-05-21 12:56:00
自民党の小泉進次郎 前選挙対策委員長は総理大臣官邸で石破総理大臣と会談したあと記者団に対し、江藤農林水産大臣の後任に起用することを伝えられたと明らかにしました。
2025-05-21 12:46:00
北九州市の資材置き場に会社役員の父親の遺体を埋めて遺棄したとして、同じ会社で社長を務める40代の息子が逮捕された事件で、金銭や会社の経営などをめぐり、親子の間でたびたびもめていたことが関係者への取材で分かりました。警察の調べに対し、息子は容疑を否認しているということです
2025-05-21 12:37:00
メキシコの首都メキシコシティーで20日、市長の秘書と顧問が何者かに銃で撃たれて死亡し、政治的な犯行の可能性もあるとみて捜査が進められています。
2025-05-21 12:12:00
フジテレビの親会社の次の経営体制をめぐり、大株主の投資ファンドの最高投資責任者が21日、みずから取りまとめた独自の取締役候補を説明するため、東京 港区にある会社の本社を訪れています。会社はファンドの提案に反対していて、直接の協議で双方が折り合えるかが焦点です。
2025-05-21 12:03:00
21日も全国的に気温が上がり、東日本と西日本の日本海側を中心にすでに30度以上になっていて、こまめに水分を補給するなど熱中症対策を心がけてください。また、梅雨前線の影響で鹿児島県では局地的に猛烈な雨が降ったところもあり、九州南部などでは土砂災害に警戒が必要です。
2025-05-21 12:02:00
21日午前10時すぎ、広島県福山市にある通信制の高校で女子生徒が刃物で別の生徒3人を切りつけ、3人は病院に搬送されました。警察によりますと、いずれも命に別状はないということで、警察は女子生徒を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
2025-05-21 11:47:00
江藤農林水産大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した責任を取りたいとして、石破総理大臣に辞表を提出しました。
2025-05-21 11:32:00
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は、20日のマーリンズ戦で5試合ぶりとなる12号ツーランホームランを打つなど3安打4打点と活躍し、チームの勝利に貢献しました。
2025-05-21 11:19:00
北海道と東北地方の7道県の運転免許センターでシステム障害が発生し、21日朝から免許証の発行などができなくなっていて、復旧のめどは立っていないということです。警察庁が原因を調査したところ、道路工事によって、回線にトラブルが生じているとみられるということで、さらに詳しい原因を調べています。
2025-05-21 10:42:00
警察庁によりますと、北海道や東北地方の7道県の運転免許センターでシステム障害が発生し、21日朝から運転免許証の発行などができなくなっているということです。回線トラブルとみられ、復旧のめどは立っていないということです。
2025-05-21 10:39:00
アメリカのトランプ大統領は、ミサイル攻撃からアメリカを防衛する次世代のシステムについて、宇宙空間にもミサイルを迎撃する仕組みを配備し、自らの任期の2029年までに運用を開始したいという考えを示しました。
2025-05-21 10:13:00
国連の安全保障理事会で、海洋の安全保障について会合が開かれ、アメリカが南シナ海での中国の動きを「危険かつ違法な行動だ」と非難したのに対し、中国側は「アメリカが対立をあおっている」などと反論し、非難の応酬となりました。
2025-05-21 10:04:00
長年にわたってトルコの遺跡の発掘に携わり、人類の製鉄の起源に迫る多くの成果を上げてきた考古学者の大村幸弘さんが亡くなりました。78歳でした。
2025-05-21 10:02:00
宮城県警察本部によりますと、21日、運転免許を管理するシステムに障害が発生し、県内の運転免許センターや警察署などで免許の交付や更新などの手続きができなくなっているということです。
2025-05-21 09:41:00
江藤農林水産大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した責任を取りたいとして、石破総理大臣に辞表を提出しました。
2025-05-21 09:00:00
江藤農林水産大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した責任を取りたいとして、石破総理大臣に辞表を提出しました。
2025-05-21 08:58:00
財務省が発表した4月の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1158億円の赤字になりました。貿易収支が赤字となるのは3か月ぶりです。
2025-05-21 08:28:00
石破総理大臣は、辞表を提出した江藤農林水産大臣の後任に、自民党の小泉進次郎前選挙対策委員長を起用する意向を固めました。
2025-05-21 08:10:00
江藤農林水産大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した責任を取りたいとして、石破総理大臣に辞表を提出しました。
2025-05-21 07:54:00
去年のアメリカ大統領選挙でトランプ氏を支援するため巨額の献金を行った実業家のイーロン・マスク氏は、来年の中間選挙に向けた政治献金について「はるかに少なくなる。もう十分にやったと思う」と述べました。
2025-05-21 06:31:00
全日空は来年5月以降、需要に応じた価格の変化幅が今よりも大きくなる新たな運賃体系を導入すると発表しました。
2025-05-21 05:29:00
ロシア外務省の報道官は、プーチン大統領とアメリカのトランプ大統領の電話会談に関連し、「両大統領はウクライナ危機の解決の必要性を真に認識している」と述べ、トランプ大統領が仲介をやめる可能性を示唆する中、ロシアは停戦に消極的ではないと示すねらいがあるとみられます。
2025-05-21 05:10:00
20日に北九州市の資材置き場に男性の遺体が埋められているのが見つかった事件で、警察は87歳の会社役員の遺体を遺棄したとして、同じ会社の社長を務める40代の息子を逮捕しました。役員は4月から行方不明になっていて、警察は死亡したいきさつについても調べることにしています。警察の調べに対し、容疑を否認しているということです。
2025-05-21 04:54:00
アメリカの関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は日本時間の24日に次回の閣僚交渉に臨む予定です。アメリカ側は、ベッセント財務長官が欠席する見通しで、赤澤大臣はほかの2閣僚の出方を見極めながら歩み寄れる分野を探るものとみられます。
2025-05-21 04:36:00
生成AIの普及で、インターネット上でのAIによるなりすましが問題となる中、「ChatGPT」を開発した「オープンAI」のサム・アルトマンCEOが率いる企業が新たな対策を進めています。虹彩と呼ばれる瞳の模様を使って認証を行い、人間だと証明するシステムを開発し、日本でもその技術がこのほど紹介されました。
2025-05-21 04:19:00
石破総理大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した江藤農林水産大臣を交代させる方針を固めました。事実上の更迭とみられ、21日に最終判断することにしています。
2025-05-21 04:17:00
「数学のノーベル賞」とも呼ばれる「アーベル賞」の授賞式がノルウェーで行われ、日本人として初めて選ばれた京都大学の柏原正樹特任教授がスピーチで、恩師から教わった「創造することの大切さ」を強調しました。
2025-05-21 04:15:00
三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、よけようとした車などが巻き込まれた事故で、当て逃げの疑いで逮捕された容疑者が、逮捕前の調べに対し、「道を間違えた」という趣旨の説明をしていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、無理に戻ろうと本線上でUターンし、逆走したとみて調べています。