大の里 横綱昇進「唯一無二の横綱を目指します」【詳しく】
2025-05-28 20:40:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。記事後半では伝達式や、その後の記者会見をノーカット動画でお伝えしています。(データ放送ではご覧になれません)
2025-05-28 20:40:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。記事後半では伝達式や、その後の記者会見をノーカット動画でお伝えしています。(データ放送ではご覧になれません)
2025-05-28 20:26:00
27日、東京 江戸川区の工事現場で爆発が起き、10人がけがをした事故で、警視庁は28日、現場検証を行って詳しい状況を調べました。現場は40年ほど前から駐車場として使われていた場所で、地表から5、60センチほどの深さに埋められていた可燃性ガスのボンベが工事中に損傷し、ガスに引火した可能性があるということです。警視庁はボンベが埋められた経緯についても捜査を進めています。
2025-05-28 19:57:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。記事後半では伝達式や、その後の記者会見をノーカット動画でお伝えしています。(データ放送ではご覧になれません)
2025-05-28 19:54:00
随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて農林水産省は27日夜、小売業者からの申請が殺到したため、購入の申請の受け付けを一時休止しました。コメの価格高騰をめぐって28日、衆議院農林水産委員会では、小泉農林水産大臣に対する質疑が行われ、随意契約での政府の備蓄米の売り渡しや、コメの適正価格などについて論戦が交わされました。
2025-05-28 19:45:00
「災害関連死の防止につなげるのがねらい」。参議院本会議で28日、可決・成立した「改正災害救助法」、自宅にとどまったり、車中泊をしたりする高齢者や障害者などが必要な支援を速やかに受けられることが目的です。どのような対策につながるのでしょうか。
2025-05-28 19:31:00
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が警視庁公安部に不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件をめぐる民事裁判の2審で、東京高等裁判所は1審に続いて警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め、都と国にあわせて1億6600万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
2025-05-28 19:17:00
随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて農林水産省は27日夜、小売業者からの申請が殺到したため、購入の申請の受け付けを一時休止しました。コメの価格高騰をめぐって28日、衆議院農林水産委員会では、小泉農林水産大臣に対する質疑が行われ、随意契約での政府の備蓄米の売り渡しや、コメの適正価格などについて論戦が交わされました。
2025-05-28 19:08:00
アメリカのハーバード大学では、トランプ政権による留学生の受け入れ認定の取り消し措置などに抗議してアメリカ人学生らがデモを行い、声をあげると悪影響があるのではないかと恐れる留学生に代わって措置の撤回を訴えました。ハーバード大学をめぐり、今なにが起きているのか。日本でも、不安と困惑が広がっています。
2025-05-28 18:56:00
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が警視庁公安部に不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件をめぐる民事裁判の2審で、東京高等裁判所は1審に続いて警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め、都と国にあわせて1億6600万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
2025-05-28 18:55:00
タイとの国境に近いカンボジア北西部で、数十人の外国人が現地当局に拘束され、このうち少なくとも20人以上が日本人とみられることが関係者への取材で分かりました。摘発された建物は特殊詐欺の拠点として使われていたという情報もあるということで、日本の警察が実態の解明を急ぐことにしています。
2025-05-28 18:36:00
27日、東京 江戸川区の工事現場で爆発が起き、10人がけがをした事故で、警視庁は28日、現場検証を行って詳しい状況を調べました。現場は40年ほど前から駐車場として使われていた場所で、地表から5、60センチほどの深さに埋められていた可燃性ガスのボンベが工事中に損傷し、ガスに引火した可能性があるということです。警視庁はボンベが埋められた経緯についても捜査を進めています。
2025-05-28 18:19:00
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が警視庁公安部に不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件をめぐる民事裁判の2審で、東京高等裁判所は1審に続いて警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め、都と国にあわせて1億6600万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
2025-05-28 18:04:00
川崎市で自宅に女性の遺体を遺棄したとして死体遺棄などの罪で起訴された元交際相手が、女性が行方不明になる前の2024年12月につきまとい行為を繰り返していたとして、ストーカー規制法違反の疑いで再逮捕されました。警察は女性が死亡したいきさつやストーカー行為について、さらに詳しく調べることにしています。
2025-05-28 17:51:00
随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて農林水産省は27日夜、小売業者からの申請が殺到したため、購入の申請の受け付けを一時休止しました。コメの価格高騰をめぐって28日、衆議院農林水産委員会では、小泉農林水産大臣に対する質疑が行われ、随意契約での政府の備蓄米の売り渡しや、コメの適正価格などについて論戦が交わされました。
2025-05-28 17:29:00
アメリカのハーバード大学では、トランプ政権による留学生の受け入れ認定の取り消し措置などに抗議してアメリカ人学生らがデモを行い、声をあげると悪影響があるのではないかと恐れる留学生に代わって措置の撤回を訴えました。
2025-05-28 17:01:00
アメリカのハーバード大学では、トランプ政権による留学生の受け入れ認定の取り消し措置などに抗議してアメリカ人学生らがデモを行い、声をあげると悪影響があるのではないかと恐れる留学生に代わって措置の撤回を訴えました。
2025-05-28 16:48:00
AIによるリスクに対応しながら研究開発や活用を推進するための新たな法律が、28日の参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。
2025-05-28 16:39:00
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が警視庁公安部に不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件をめぐる民事裁判の2審で、東京高等裁判所は1審に続いて警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め、都と国にあわせて1億6600万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
2025-05-28 16:17:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。記事後半では伝達式や、その後の記者会見をノーカット動画でお伝えしています。(データ放送ではご覧になれません)
2025-05-28 16:10:00
防災体制を強化するため、自治体に災害用物資の備蓄状況の公表を義務づけることや、ボランティア団体の登録制度の創設を盛り込んだ改正災害対策基本法などが参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。
2025-05-28 15:53:00
27日、東京 江戸川区の工事現場で爆発が起き、10人がけがをした事故で、警視庁は28日、現場検証を開始し、詳しい状況を調べています。現場はもともと駐車場で、地表から60センチほどの深さに埋められていた可燃性ガスのボンベが工事中に損傷しガスに引火した可能性があるということで、ボンベが埋められた経緯についても捜査を進めています。
2025-05-28 15:53:00
レギュラーガソリンの小売価格は、26日時点の全国平均で1リットルあたり177.6円と前の週より4.5円値下がりしました。先週から政府の定額補助が始まったためで170円台になるのは去年12月以来です。
2025-05-28 15:40:00
去年10月、埼玉県所沢市の住宅に闇バイトの4人組が押し入った強盗傷害事件の裁判で、実行役の43歳の被告に対し、検察は「楽に金を稼ごうと、短絡的に闇バイトに応募した。極めて悪質な犯行で、くむべき事情は皆無だ」などとして、懲役9年を求刑しました。
2025-05-28 15:30:00
アメリカのハーバード大学では、トランプ政権による留学生の受け入れ認定の取り消し措置などに抗議してアメリカ人学生らがデモを行い、声をあげると悪影響があるのではないかと恐れる留学生に代わって措置の撤回を訴えました。これを受けて、京都大学は、ハーバード大学を含むアメリカの大学に在籍する留学生と若手研究者の受け入れを検討していることを明らかにしました。
2025-05-28 15:15:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。記事後半では伝達式や、その後の記者会見をノーカット動画でお伝えしています。(データ放送ではご覧になれません)
2025-05-28 15:09:00
随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて農林水産省は27日夜、小売業者からの申請が殺到したため、購入の申請の受け付けを一時休止しました。また、28日の衆議院農林水産委員会では、小泉農林水産大臣に対する質疑が行われています。随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて立憲民主党の野田代表らが生産者にとっての適正価格も考慮すべきだと指摘したのに対し、小泉大臣は、消費者のコメ離れを防ぐための対応だとして理解を求めました。
2025-05-28 14:07:00
横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の社長ら3人が警視庁公安部に不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件をめぐる民事裁判の2審で、東京高等裁判所は1審に続いて警視庁公安部と検察の捜査の違法性を認め、都と国にあわせて1億6600万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
2025-05-28 13:26:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がガーディアンズ戦に出場し、3試合連続ホームランとなる20号ツーランを打ってチームの連勝に貢献しました。大谷選手は5年連続でシーズン20本以上のホームランを打ち、自身が持つ日本選手の最長記録を更新しました。
2025-05-28 13:15:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。記事後半では伝達式や、その後の記者会見をノーカット動画でお伝えしています。(データ放送ではご覧になれません)
2025-05-28 13:01:00
自民・公明両党と日本維新の会の税制協議が行われ維新の会は、ことし7月からガソリン税の暫定税率を廃止することを明確にするため、法案を共同で提出することを呼びかけ、自民・公明両党は、持ち帰って検討する考えを伝えました。
2025-05-28 12:33:00
27日、東京・江戸川区の工事現場で爆発が起き10人がけがをした事故で、警視庁は28日朝、現場検証を開始し、詳しい状況を調べています。現場はもともと駐車場で、地表から60センチほどの深さに埋められていた可燃性ガスのボンベが工事中に損傷し、ガスに引火した可能性があるということで、ボンベが埋められた経緯についても捜査を進めています。
2025-05-28 12:21:00
アメリカのハーバード大学では、トランプ政権による留学生の受け入れ認定の取り消し措置などに抗議してアメリカ人学生らがデモを行い、声をあげると悪影響があるのではないかと恐れる留学生に代わって措置の撤回を訴えました。
2025-05-28 12:16:00
随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて農林水産省は27日夜、小売業者からの申請が殺到したため、購入の申請の受け付けを一時休止しました。また、28日の衆議院農林水産委員会では、小泉農林水産大臣に対する質疑が行われています。随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて立憲民主党の野田代表らが生産者にとっての適正価格も考慮すべきだと指摘したのに対し、小泉大臣は、消費者のコメ離れを防ぐための対応だとして理解を求めました。
2025-05-28 11:59:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。
2025-05-28 11:55:00
アメリカのハーバード大学では、トランプ政権による留学生の受け入れ認定の取り消し措置などに抗議してアメリカ人学生らがデモを行い、声をあげると悪影響があるのではないかと恐れる留学生に代わって措置の撤回を訴えました。
2025-05-28 11:55:00
川崎市で自宅に女性の遺体を遺棄したとして死体遺棄などの罪で起訴された元交際相手について、女性が行方不明になる前につきまとい行為を繰り返していたとして、警察がストーカー規制法違反の疑いで再逮捕する方針を固めたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は女性が死亡したいきさつやストーカー行為について、さらに詳しく調べることにしています。
2025-05-28 11:17:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がガーディアンズ戦に出場し、3試合連続ホームランとなる20号ツーランを打ってチームの連勝に貢献しました。大谷選手は5年連続でシーズン20本以上のホームランを打ち、自身が持つ日本選手の最長記録を更新しました。
2025-05-28 11:16:00
日本相撲協会は、臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。
2025-05-28 10:22:00
年金制度改革の関連法案をめぐり、自民・公明両党と立憲民主党は27日の党首間の合意を受けて、基礎年金の底上げ措置を盛り込んだ修正案を国会に共同で提出し、衆議院厚生労働委員会で審議入りしました。
2025-05-28 10:17:00
日本相撲協会は、きょう臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。大の里は昇進を伝える使者を迎えた伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指します」と決意を述べました。大の里の横綱昇進会見をライブ配信でお伝えする予定です。
2025-05-28 09:36:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が27日のガーディアンズ戦に1番・指名打者で先発出場し、4回の第3打席に3試合連続ホームランとなる20号ツーランを打ちました。両リーグを通じて今シーズン最速での20号到達です。また、大谷選手は5年連続でシーズン20本以上のホームランを打ち、自身が持つ日本選手の最長記録を更新しました。
2025-05-28 09:08:00
日本相撲協会は、きょう臨時の理事会で大相撲夏場所で2場所連続4回目の優勝を果たした大関・大の里の横綱昇進を正式に決め、第75代横綱・大の里が誕生しました。日本出身の横綱の誕生は師匠でもある元横綱・稀勢の里の二所ノ関親方が平成29年の初場所後に昇進して以来、8年ぶりです。
2025-05-28 08:42:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が27日のガーディアンズ戦に1番・指名打者で先発出場し、4回の第3打席に3試合連続ホームランとなる20号ツーランを打ちました。両リーグを通じて今シーズン最速での20号到達です。また、大谷選手は5年連続でシーズン20本以上のホームランを打ち、自身が持つ日本選手の最長記録を更新しました。
2025-05-28 07:47:00
27日夕方、松山市の買い取り専門店で、モデルガンだと思って客から買い取った拳銃のようなものから銃弾1発が暴発しました。店内の仕切りに穴が空きましたがけが人はいませんでした。
2025-05-28 07:42:00
28日未明、千葉県松戸市の住宅で「子どもを浴槽に沈めて殺した」と警察に通報があり、住宅から生後およそ4か月の男の子が病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。通報したのは母親とみられ、警察が詳しく事情を聴いています。
2025-05-28 07:34:00
アメリカのメディアは、トランプ政権がアメリカ国内の大学への留学を希望する人たちの学生ビザについて、審査のための面接の新規受付を一時停止するよう指示したと報じました。アメリカへの留学希望者に影響が広がる可能性があるとみられます。
2025-05-28 07:10:00
横浜市の化学機械メーカーの社長ら3人が警視庁公安部に不正輸出の疑いで逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件をめぐる民事裁判の2審の判決が、28日、東京高等裁判所で言い渡されます。現職の警察官が捜査について、「問題があった。決定権を持っている人の欲で立件した」と法廷で批判するなど異例の経過をたどっていて、裁判所の判断が注目されます。
2025-05-28 06:55:00
大相撲夏場所で2場所連続となる優勝を果たした大関・大の里がきょう第75代横綱に昇進します。日本出身力士では8年ぶりの横綱誕生となります。
2025-05-28 06:37:00
27日、東京 江戸川区の工事現場で爆発が起き、10人がけがをした事故では、地中に埋まっていた可燃性のガスのボンベが工事中に損傷し、漏れ出したガスに引火した可能性があるとみられています。警視庁は28日から現場検証を行って、爆発の詳しい原因を調べるとともに、ボンベが埋まっていた経緯についても捜査することにしています。
2025-05-28 06:27:00
ドイツのメルツ首相が、ドイツが供与した兵器でウクライナ軍がロシアに長距離攻撃を行うことを容認する方針を示したことについて、ロシア大統領府の報道官は、「事実ならば極めて危険な決定だ」と述べ、停戦に向けた動きと逆行するとして非難しました。
2025-05-28 06:13:00
年金制度改革の関連法案をめぐり、自民・公明両党と立憲民主党の3党は党首会談で、基礎年金の底上げ措置を盛り込む修正を行うことで合意しました。修正案は30日にも衆議院を通過し、いまの国会で成立する見通しです。
2025-05-28 06:02:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は閣僚交渉に臨むため、29日、ワシントンに向けて出発する予定です。アメリカ側の理解を得ようとさらなる提案を検討する一方、政府内からは、交渉で歩み寄りが見られない場合は、来週フランスで開かれる国際会議に合わせて改めて交渉を行う案も出ています。
2025-05-28 05:28:00
随意契約での政府の備蓄米の売り渡しについて農林水産省は27日夜、小売業者からの申請が殺到したため、購入の申請の受け付けを一時休止しました。一方、すでに契約した業者は来週前半の販売開始に向けて準備を加速させています。