株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


主要ニュース(2025/05/29)

石破首相 トランプ大統領と電話会談

2025-05-29 23:07:00
アメリカの関税措置をめぐり石破総理大臣は29日夜、アメリカのトランプ大統領と電話会談を行いました。現地時間の30日に予定される閣僚交渉が建設的に進むよう、環境を整える狙いがあったものとみられます。

TOP

【詳しく】備蓄米 楽天などで販売・予約開始 どこで買える?

2025-05-29 21:25:00
随意契約による政府の備蓄米は、楽天グループやアイリスオーヤマの通販サイトで、29日から販売や予約の受け付けが始まりました。29日に予定していた分は完売したということです。また小泉農林水産大臣は、小売業者に売り渡す令和4年産と令和3年産の備蓄米を試食し、去年やおととし収穫されたコメと比べても味に大きな違いはないとPRしました。※記事の後半で、備蓄米の購入申し込みが確定した61社を紹介しています。

TOP

日産 “部品メーカーからの提案受け入れ コスト削減取り組む”

2025-05-29 21:00:00
巨額の赤字に陥った日産自動車が取り引きのある部品メーカーなどを対象に説明会を開き、部品メーカーからの提案を受け入れながら、生産コストの削減に取り組む方針を説明しました。

TOP

香港で日本大災害のうわさ 日本政府観光局「科学的根拠ない」

2025-05-29 20:58:00
香港では、ことし7月に日本で大災害が起きるといううわさが出回り、一部で日本への旅行を控える動きが出ていることを受けて、日本政府観光局が「科学的な根拠はない」として、冷静な対応を呼びかけるコメントを出しました。

TOP

“バカラのカリスマ”常習賭博の疑いで逮捕 賭け金総額280億円

2025-05-29 20:14:00
オンラインカジノで繰り返し金を賭けていたとして、警視庁は、カジノサイトを宣伝して報酬を受け取る「アフィリエイター」として活動していた会社員を常習賭博の疑いで逮捕しました。賭け金の総額は280億円に上り、カジノサイト側からおよそ700万円の報酬を受け取っていたとみて調べています。会社員は「X」で「明鏡止水」というアカウント名で活動していて、インターネット上では「バカラのカリスマ」などと呼ばれていました。

TOP

石破首相 今夜トランプ大統領と電話会談で調整 関税措置めぐり

2025-05-29 20:05:00
アメリカの関税措置をめぐり、石破総理大臣は29日夜、アメリカのトランプ大統領と電話会談を行う方向で調整しています。現地時間の30日に予定される閣僚交渉が建設的に進むよう、環境を整えるねらいがあるものとみられます。

TOP

【詳しく】備蓄米 楽天などで販売・予約開始 どこで買える?

2025-05-29 19:59:00
随意契約による政府の備蓄米は、楽天グループやアイリスオーヤマの通販サイトで、29日から販売や予約の受け付けが始まりました。29日に予定していた分は、まもなく完売したということです。また小泉農林水産大臣は、小売業者に売り渡す令和4年産と令和3年産の備蓄米を試食し、去年やおととし収穫されたコメと比べても味に大きな違いはないとPRしました。※記事の後半で、備蓄米の購入申し込みが確定した61社を紹介しています。

TOP

経団連 筒井新会長が就任 “将来世代への責任果たしたい”

2025-05-29 19:33:00
経団連の新しい会長に生命保険最大手「日本生命」の前会長、筒井義信氏が正式に就任しました。

TOP

トランプ政権の関税 一部差し止め命令 米裁判所 政権側は上訴

2025-05-29 19:31:00
アメリカの国際貿易裁判所は28日、トランプ政権が発動した「相互関税」や10%の一律関税などについて、措置の根拠とした法律によって大統領に与えられた権限を越えているなどとして差し止めを命じました。トランプ政権側は不服として上訴したということです。

TOP

【詳しく】備蓄米 楽天などで販売・予約開始 どこで買える?

2025-05-29 19:12:00
随意契約による政府の備蓄米は、楽天グループやアイリスオーヤマの通販サイトで、きょうから販売や予約の受け付けが始まりました。予定していた分は、まもなく完売したということです。また小泉農林水産大臣は、小売業者に売り渡す令和4年産と令和3年産の備蓄米を試食し、去年やおととし収穫されたコメと比べても味に大きな違いはないとPRしました。※記事の後半で、備蓄米の購入申し込みが確定した61社を紹介しています。

TOP

石破首相 “高い関税で経済繁栄しない 投資で協力が重要”

2025-05-29 18:40:00
アメリカ トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は、高い関税を課すことが経済の繁栄にはつながらないとして、日米両国が投資を通じて協力していくことが重要だという認識を示しました。

TOP

「NTTドコモ」銀行業参入へ「住信SBIネット銀行」買収方針発表

2025-05-29 18:33:00
「NTTドコモ」は、銀行業への参入に向けてネット銀行大手「住信SBIネット銀行」の65%の株式を取得して買収し、子会社化する方針を正式に発表しました。金融分野をめぐる通信大手の競争が一層激しくなりそうです。

TOP

アニメや漫画人気キャラの偽グッズ 海外で被害深刻 共同対策へ

2025-05-29 18:24:00
日本のアニメや漫画、ゲームなどの人気が世界的に高まるのにともなって登場するキャラクターの偽グッズの被害が海外で深刻化しています。特に中国を拠点に流通が拡大し、企業が単独で対策を取るのが難しくなってきていることから、大手企業9社が共同で対策に乗り出すことになりました。

TOP

赤澤経済再生相 閣僚交渉のため出発 “実りある交渉を”

2025-05-29 18:13:00
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は閣僚交渉に臨むため、29日夕方、日本を出発しました。これを前に、一連の措置の見直しを改めて強く求めるとともに、早期の合意に向けて実りある交渉を行いたいという考えを示しました。

TOP

石破首相 米関税措置で影響受ける企業への支援 万全期す考え

2025-05-29 18:05:00
アメリカ トランプ政権の関税措置をめぐり、石破総理大臣は経団連の総会で、影響を受ける企業の懸念の声を丁寧に聴き取り、資金繰り支援などの対策に万全を期す考えを強調しました。

TOP

沖縄県議会 自民 西田氏発言への抗議決議 森山幹事長に手渡す

2025-05-29 18:02:00
80年前の沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」をめぐる自民党の西田昌司参議院議員の発言について、沖縄県議会の代表者らが森山幹事長や西田氏側に抗議決議を手渡しました。

TOP

【詳しく】備蓄米 楽天などで販売・予約開始 どこで買える?

2025-05-29 17:46:00
随意契約による政府の備蓄米は、楽天グループやアイリスオーヤマの通販サイトで、きょうから販売や予約の受け付けが始まりました。予定していた分は、まもなく完売したということです。また小泉農林水産大臣は、小売業者に売り渡す令和4年産と令和3年産の備蓄米を試食し、去年やおととし収穫されたコメと比べても味に大きな違いはないとPRしました。※記事の後半で、備蓄米の購入申し込みが確定した61社を紹介しています。

TOP

7月請求の電気料金 大手9社で値下がり

2025-05-29 17:42:00
ことし7月に請求される電力大手10社の電気料金は、火力発電の燃料価格の下落が続いていることから、10社のうち9社で値下がりとなりました。

TOP

4月のアメリカでの日本車販売 好調 関税前の駆け込み需要も

2025-05-29 16:52:00
アメリカで日本車の販売が伸びています。自動車への追加関税の発動を受けて、販売価格が上がる前に購入しようという駆け込み需要もあり、先月は6社のうち4社が去年の実績を上回りました。

TOP

【ライブ配信中】経団連 筒井義信 新会長が記者会見

2025-05-29 16:48:00
経団連の新しい会長に日本生命の前会長・筒井義信氏がきょう就任しました。「財界総理」とも呼ばれ、日本経済の顔とも言える存在の経団連会長。金融業界からは初の会長となる筒井氏がどのような抱負を語るのか、お伝えしています。

TOP

株価 700円以上値上がり 米関税措置への警戒感和らぎ円安進行

2025-05-29 16:33:00
29日の東京株式市場、アメリカの関税措置への警戒感がいくぶん和らぎ、円安が進行したことなどから多くの銘柄が買われ、日経平均株価は700円以上値上がりしました。

TOP

トランプ政権の関税 一部差し止め命令 米裁判所 政権側は上訴

2025-05-29 16:30:00
アメリカの国際貿易裁判所は28日、トランプ政権が発動した「相互関税」や10%の一律関税などについて、措置の根拠とした法律によって大統領に与えられた権限を越えているなどとして差し止めを命じました。トランプ政権側は不服として上訴したということです。

TOP

備蓄米 楽天などで販売・予約開始 きょう分は直後に売り切れ

2025-05-29 16:22:00
アイリスオーヤマは、宮城県亘理町にあるグループ会社の精米工場に備蓄米が到着し、自社の通販サイトで予約の受け付けを始めましたが、45分ほどで予定していた数量が完売したということです。また楽天グループは、きょう昼ごろから通販サイトを通じて政府の備蓄米の販売を始めました。会社によりますと、きょうの販売分は販売開始後、まもなく売り切れたということです。※備蓄米をめぐる動きを随時更新してお伝えします。

TOP

【地震速報】岐阜で震度4 津波の心配なし

2025-05-29 16:14:00
29日午後3時29分ごろ、岐阜県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

TOP

来年秋の連続テレビ小説は「ブラッサム」主人公は石橋静河さん

2025-05-29 16:08:00
来年の秋から放送されるNHKの連続テレビ小説は小説「おはん」などで知られる作家、宇野千代をモデルにした「ブラッサム」に決まりました。主人公は石橋静河さんが演じます。

TOP

【ライブ予定】経団連 筒井義信 新会長が記者会見

2025-05-29 15:57:00
経団連の新しい会長に日本生命の前会長・筒井義信氏がきょう就任します。「財界総理」とも呼ばれ、日本経済の顔とも言える存在の経団連会長。金融業界からは初の会長となる筒井氏がどのような抱負を語るのか、お伝えします。

TOP

国民 玉木代表「1年たったらエサ」 “備蓄米の制度を説明”

2025-05-29 15:41:00
備蓄米をめぐり、国民民主党の玉木代表は28日の国会審議で「1年たったら動物のエサになるようなもの」などと発言しました。これについて玉木氏は29日に、5年持ち越した備蓄米は「飼料用米」として売り渡すことになっている現行制度に触れたものだなどと説明しました。

TOP

備蓄米 楽天などで販売・予約開始 きょう分は直後に売り切れ

2025-05-29 15:28:00
アイリスオーヤマは、宮城県亘理町にあるグループ会社の精米工場に備蓄米が到着し、自社の通販サイトで予約の受け付けを始めましたが、45分ほどで予定していた数量が完売したということです。また楽天グループは、きょう昼ごろから通販サイトを通じて政府の備蓄米の販売を始めました。会社によりますと、きょうの販売分は販売開始後、まもなく売り切れたということです。※備蓄米をめぐる動きを随時更新してお伝えします。

TOP

“バカラのカリスマ”常習賭博の疑いで逮捕 賭け金総額280億円

2025-05-29 15:07:00
オンラインカジノで繰り返し金を賭けていたとして、警視庁は、カジノサイトを宣伝して報酬を受け取る「アフィリエイター」として活動していた会社員を常習賭博の疑いで逮捕しました。賭け金の総額は280億円に上り、カジノサイト側からおよそ700万円の報酬を受け取っていたとみて調べています。会社員は「X」で「明鏡止水」というアカウント名で活動していて、インターネット上では「バカラのカリスマ」などと呼ばれていました。

TOP

備蓄米 楽天などで販売・予約開始 きょう分は直後に売り切れ

2025-05-29 14:45:00
楽天グループは、きょう昼ごろから通販サイトを通じて政府の備蓄米の販売を始めました。会社によりますと、きょうの販売分は販売開始後、まもなく売り切れたということです。またアイリスオーヤマは、宮城県亘理町にあるグループ会社の精米工場に備蓄米が到着し、自社の通販サイトで予約の受け付けを始めましたが、45分ほどで予定していた数量が完売したということです。※備蓄米をめぐる動きを随時更新してお伝えします。

TOP

カンボジア “日本人”約30人拘束事件 警察官名乗る特殊詐欺か

2025-05-29 14:24:00
タイとの国境に近いカンボジア北西部で、日本人とみられるおよそ30人が拘束された事件で、摘発された施設では日本で被害が急増している警察官を名乗ってうその電話をかける特殊詐欺が行われていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。また、カンボジア国内の別の場所でも日本人3人が拘束されたという情報があるということで、日本の警察当局は現地当局と情報を共有しながら、実態解明にあたることにしています。

TOP

衆院安保委 国会初のオンラインでの参考人質疑 あす実施へ

2025-05-29 14:12:00
衆議院安全保障委員会では、30日、オンラインで参考人質疑を実施することになりました。国会でのオンライン形式による質疑は初めてです。

TOP

カンボジア “日本人”約30人拘束事件 警察官名乗る特殊詐欺か

2025-05-29 13:51:00
タイとの国境に近いカンボジア北西部で、日本人とみられるおよそ30人が拘束された事件で、摘発された施設では日本で被害が急増している警察官を名乗ってうその電話をかける特殊詐欺が行われていたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。また、カンボジア国内の別の場所でも日本人3人が拘束されたという情報があるということで、日本の警察当局は現地当局と情報を共有しながら、実態解明にあたることにしています。

TOP

トランプ政権の関税 一部差し止め命令 米裁判所 政権側は上訴

2025-05-29 13:46:00
アメリカの国際貿易裁判所は28日、トランプ政権が発動した「相互関税」や10%の一律関税などについて、措置の根拠とした法律によって大統領に与えられた権限を越えているなどとして差し止めを命じました。トランプ政権側は不服として上訴したということです。

TOP

横綱 大の里が土俵入りの稽古 新しい綱で師匠と同じ“雲竜型”

2025-05-29 13:38:00
大相撲の第75代横綱に昇進した大の里が、出来上がったばかりの「綱」を締めて土俵入りの稽古を行いました。師匠の二所ノ関親方から指導を受けた大の里は「親方から土俵入りを教えてもらうことを夢に持って入ってきて、きょうかなった」と話しました。

TOP

新名神高速の逆走事件 容疑者を危険運転傷害の疑いで再逮捕

2025-05-29 13:05:00
三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、運転していたペルー国籍の容疑者が当て逃げの疑いで逮捕された事件で、警察は容疑者が周囲の車の通行を妨害し、乗っていた人にけがをさせたとして、危険運転傷害の疑いで再逮捕しました。

TOP

トランプ大統領 “プーチン大統領の意思 2週間以内に判断”

2025-05-29 13:03:00
アメリカのトランプ大統領は、ロシアとウクライナの停戦に向けた協議に関連して、プーチン大統領に軍事侵攻を終わらせる意思があるのか、2週間以内に判断する考えを示しました。

TOP

備蓄米 楽天グループではきょう販売開始後まもなく売り切れ

2025-05-29 12:59:00
「楽天グループ」は、きょう昼ごろから通販サイトを通じて政府の備蓄米の販売を始めました。会社によりますと、きょうの販売分は販売開始後、まもなく売り切れたということです。※備蓄米をめぐる動きを随時更新してお伝えします。

TOP

カジノサイト宣伝で報酬受け取りか 常習賭博容疑で会社員逮捕

2025-05-29 12:39:00
オンラインカジノで繰り返し金を賭けていたとして、警視庁は、カジノサイトを宣伝して報酬を受け取る「アフィリエイター」として活動していた会社員を常習賭博の疑いで逮捕しました。賭け金の総額は280億円に上り、カジノサイト側からおよそ700万円の報酬を受け取っていたとみて調べています。

TOP

沖縄 与那国島南方EEZ内 中国設置のブイ撤去 政府が確認

2025-05-29 12:36:00
政府は、沖縄県与那国島の南方の日本のEEZ=排他的経済水域内に、中国によって設置されていたブイが撤去されたと発表しました。これで、日本のEEZ内で確認されていた中国によるブイはすべて撤去されたことになります。

TOP

随意契約の備蓄米 アイリスオーヤマグループの精米工場に到着

2025-05-29 12:14:00
随意契約による政府の備蓄米が29日、宮城県亘理町にある大手生活用品メーカーの精米工場に到着しました。

TOP

江戸川区の爆発事故 ガスボンベの使用期限「1964年」と刻印

2025-05-29 12:10:00
27日に東京 江戸川区の工事現場で起きた大規模な爆発事故で、原因となった地中のガスボンベにおよそ60年前の「1964年11月」が使用期限であることを示す刻印がされていたことが捜査関係者への取材でわかりました。現場はもともと舗装された駐車場で、警視庁はボンベが地中に埋められた経緯について、引き続き調べています。

TOP

トランプ政権の関税 一部差し止め命令 米裁判所 政権側は上訴

2025-05-29 12:07:00
アメリカの国際貿易裁判所は28日、トランプ政権が発動した「相互関税」や10%の一律関税などについて、措置の根拠とした法律によって大統領に与えられた権限を越えているなどとして差し止めを命じました。トランプ政権側は不服として上訴したということです。

TOP

カジノサイト宣伝で報酬受け取りか 常習賭博容疑で会社員逮捕

2025-05-29 12:05:00
オンラインカジノで繰り返し金を賭けていたとして、警視庁は、カジノサイトを宣伝して報酬を受け取る「アフィリエイター」として活動していた会社員を常習賭博の疑いで逮捕しました。賭け金の総額は280億円に上り、カジノサイト側からおよそ700万円の報酬を受け取っていたとみて調べています。

TOP

イーロン・マスク氏「特別政府職員の任期終了する」SNSに投稿

2025-05-29 11:50:00
アメリカのトランプ政権でDOGE=“政府効率化省”を率いてきた実業家のイーロン・マスク氏は、政府の職から離れることを明らかにしました。これまで政権運営に大きな影響を与えてきたマスク氏ですが、すでに政治的な活動を大幅に減らす意向を示していました。

TOP

赤澤経済再生相 閣僚交渉を前に石破首相と対応方針確認

2025-05-29 11:49:00
アメリカ トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は、閣僚交渉を前に石破総理大臣と会談し対応方針を確認しました。そして記者団に対し、自動車産業などへの影響が見込まれるとして、一連の措置の見直しを改めて強く求める考えを強調しました。

TOP

トランプ政権の関税措置 一部差し止め命じる 米国際貿易裁判所

2025-05-29 11:05:00
アメリカの国際貿易裁判所は28日、トランプ政権が発動した関税措置のうち「IEEPA=国際緊急経済権限法」を根拠にした措置について、法律が大統領に与えた権限を越えているなどとして、差し止めを命じました。この命令では、アメリカにとって貿易赤字が大きいとした国や地域への「相互関税」や、すべての国や地域を対象にした10%の一律関税、それにフェンタニルなど薬物の流入を理由とした中国などへの追加関税が対象となります。これに対し、トランプ政権側が判決を不服としてすでに上訴したとアメリカメディアは伝えています。ホワイトハウスの報道官はNHKの取材に対し「国家緊急事態を適切に解決する方法を決めるのは選挙で選ばれていない裁判官の役割ではない」としています。

TOP

「楽天グループ」備蓄米 5キロ税抜き1980円で午後販売開始へ

2025-05-29 11:01:00
「楽天グループ」は、29日午後から政府の備蓄米の販売を始めると発表しました。特設のホームページを開設し、1袋あたり5キロ税抜き1980円で販売し、6月7日から順次発送を始める予定だとしています。

TOP

米 ルビオ国務長官 一部の中国人留学生 ビザ取り消しと発表

2025-05-29 10:45:00
アメリカのトランプ政権が留学生の受け入れの厳格化を進めるなか、ルビオ国務長官は、アメリカの大学などに留学する中国人の学生で、中国共産党と関係がある人などのビザの取り消しを始めると発表しました。

TOP

山形 尾花沢 住宅など8棟全焼の火事 けがや逃げ遅れの情報なし

2025-05-29 10:43:00
29日未明、山形県尾花沢市で、住宅や商店など合わせて8棟が全焼する火事がありました。警察によりますと、火はほぼ消し止められていて、午前10時時点で、けがをしたり逃げ遅れたりした人の情報は入っていないということです。

TOP

イーロン・マスク氏「特別政府職員の任期終了する」SNSに投稿

2025-05-29 10:41:00
アメリカのトランプ政権でDOGE=“政府効率化省”を率いてきた実業家のイーロン・マスク氏は、SNSのXに「特別政府職員としての任期が終了するにあたってむだな支出を削減する機会を与えてくれたトランプ大統領に感謝する」と投稿し、政府の職から離れることを明らかにしました。マスク氏は、すでに先月に、主な仕事に一定のめどがついたとして今月から「DOGEへ費やしている時間を大幅に減らす予定だ」と述べ、テスラの経営に注力する考えを示していました。

TOP

資金不正流用のいわき信用組合に業務改善命令 東北財務局

2025-05-29 09:52:00
大口の融資先の資金繰りを支えるため、旧経営陣が不正に資金を流用していたことが明らかになった福島県のいわき信用組合に対し、東北財務局は29日に業務改善命令を出しました。いわき信用組合では、一般の顧客の名義を無断で使って口座を作り、資金の流用に使っていた疑いがあることがわかっていて、財務局としては信用組合の経営管理態勢などに問題があると判断しました。

TOP

スイス アルプス山脈の氷河崩壊し大規模な土石流 1人行方不明

2025-05-29 09:15:00
スイス南部のアルプス山脈で氷河の崩壊によって大規模な土石流が発生し、ふもとの村の大部分が埋まって住民1人が行方不明となっています。

TOP

米 ルビオ国務長官 一部の中国人留学生 ビザ取り消しと発表

2025-05-29 09:07:00
アメリカのルビオ国務長官は28日、声明で、アメリカの大学などに留学する中国人の学生で、中国共産党と関係があったり、重要分野を専攻したりする人のビザの取り消しを始めると発表しました。声明では、また、「中国と香港からのビザの申請についても審査を強化するため、基準を見直す」としています。

TOP

SNSひぼう中傷 発信者情報開示の申し立て 前年の1.7倍に増加

2025-05-29 07:28:00
SNSなどでひぼう中傷の書き込みをされたとき、匿名の投稿者を特定するための司法手続きの申し立てが去年、6700件余りに上り、前の年の1.7倍に増えたことが分かりました。専門家は「ひぼう中傷に対して『反撃してもいい』という認識が社会に浸透してきたのではないか」としています。

TOP

ドジャース 大谷翔平 日本選手初の4試合連続ホームランならず

2025-05-29 07:11:00
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が日本選手で初めてとなる4試合連続ホームランをかけて28日のガーディアンズ戦に出場しましたが、ノーヒットに終わり、チームもリリーフ陣が打たれて逆転負けを喫し、連勝が「2」で止まりました。

TOP

イラン 米の査察官を核施設へ受け入れる可能性示す

2025-05-29 06:03:00
核開発をめぐるアメリカとイランの協議で主張の隔たりが鮮明になる中、イラン側は交渉の結果しだいではこれまで拒んできたアメリカの査察官を核施設へ受け入れる可能性も示しました。

TOP

新名神高速 逆走事件 容疑者を危険運転傷害の疑いでも捜査

2025-05-29 06:00:00
三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、運転していたペルー国籍の容疑者が当て逃げの疑いで逮捕された事件で、容疑者が周囲の車の通行を妨害し、乗っていた人にけがをさせたとして、警察が危険運転傷害の疑いでも捜査を進めていることが、捜査関係者への取材でわかりました。

TOP

トランプ大統領“ハーバード大の留学生 15%程度にするべき”

2025-05-29 05:26:00
アメリカのトランプ大統領はハーバード大学が留学生を受け入れるための認定を取り消したことに関連して「留学生の割合の上限を15%程度にするべきだ」と主張しました。ハーバード大学には学生全体のおよそ3割にあたるおよそ6800人の留学生が在籍しています。

TOP

ドイツとウクライナ 射程長い兵器の共同生産進めることで合意

2025-05-29 05:24:00
ドイツのメルツ首相は、ウクライナのゼレンスキー大統領とベルリンで会談し、ロシアが停戦に応じるよう圧力を強化する必要性を確認し、射程の長い兵器の共同生産を進めることで合意しました。

TOP

随意契約の備蓄米 きょうから引き渡し 米販売店などへ説明会も

2025-05-29 05:16:00
政府が随意契約で売り渡す備蓄米について、一部の事業者は、29日から引き渡しを受ける予定です。コメの販売店や中小のスーパーを対象にした売り渡しに関する説明会も29日夕方に開かれる予定で、農林水産省は、幅広い売り渡し先を確保することで、備蓄米を行き渡らせたい考えです。

TOP

カンボジア 日本人とみられる約30人拘束 特殊詐欺拠点の情報も

2025-05-29 05:04:00
タイとの国境に近いカンボジア北西部で、日本人とみられるおよそ30人が拘束された事件で、摘発された施設は厳重に警備され、人の出入りが制限されていたことがわかりました。特殊詐欺の拠点として使われていたという情報もあり、日本の警察も協力して実態の解明を急ぐことにしています。

TOP

「NTTドコモ」銀行業参入へ「住信SBIネット銀行」買収で調整

2025-05-29 00:09:00
「NTTドコモ」は、銀行業への参入に向けてネット銀行大手「住信SBIネット銀行」を買収する方向で最終的な調整を進めていることがわかりました。株式の過半数を取得して子会社化する方針で、実現すれば、通信大手の金融分野での競争がいっそう激しくなりそうです。

TOP