株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2023/01/31)

岸田首相がNATO事務総長と会談 ロシアや中国念頭に協力強化へ

2023-01-31 22:17:00
岸田総理大臣は、31日夜、日本を訪れているNATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長と会談しました。ロシアや中国の動向を念頭に、法の支配に基づく国際秩序を守るため、安全保障分野での協力を強化していく方針で一致しました。

TOP

日銀会合 10年前の議事録公開 “2%物価目標を”安倍氏が要請

2023-01-31 21:39:00
日銀は、2012年7月から12月までの金融政策決定会合の議事録を公開しました。12月の会合の直前に、当時の自民党の安倍総裁がデフレ脱却に向け、日銀に2%の物価目標を設定するよう求めましたが、当時の白川総裁は、高い目標を掲げても、それが達成されなかった場合、日銀に対する信認が低下し、経済にとってマイナスとなると懸念していたことがわかりました。

TOP

「次元の異なる少子化対策」首相“社会の雰囲気変えれば評価”

2023-01-31 20:17:00
岸田総理大臣は衆議院予算委員会で、みずからが掲げる「次元の異なる少子化対策」について「関与が薄いとされてきた男性や企業、高齢者なども巻き込み、社会の雰囲気を変えるところまでいけば、評価されるのではないか」と強調しました。

TOP

サイバー空間での安全保障強化へ「体制整備準備室」を設置

2023-01-31 19:28:00
サイバー空間での安全保障の強化に向け、政府は、内閣官房に内閣審議官をトップとする「サイバー安全保障体制整備準備室」を設置しました。

TOP

自民 萩生田氏 “国債償還延長 市場の信認毀損も”指摘に疑問

2023-01-31 19:17:00
防衛費増額の財源を確保するため、国債の償還期間を延長する案について、自民党の萩生田政務調査会長は「市場の信認を損ねかねない」という政府側の指摘に疑問を呈しました。

TOP

首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める

2023-01-31 18:54:00
岸田総理大臣の欧米歴訪に同行した長男の翔太郎秘書官が公用車で土産などを購入していたことについて、およそ半数の閣僚が、こうした土産を受け取ったことを認めた一方、「プライベートなことだ」などとして具体的な中身は明らかにしませんでした。

TOP

統一地方選“投票所増設検討し終了時間繰り上げ慎重に”総務省

2023-01-31 18:34:00
4月の統一地方選挙を前に、総務省は、都道府県などの選挙管理委員会に対し、投票率向上のため、投票所の増設を検討し、終了時間の繰り上げには慎重であるよう要請しました。

TOP

自民 丸川元五輪相「愚か者」ヤジ “反省すべきは反省したい”

2023-01-31 18:20:00
子育て支援策をめぐり、自民党の丸川元オリンピック・パラリンピック担当大臣は、かつての民主党政権が所得制限のない「子ども手当」を導入した際、国会で「愚か者」などとヤジを飛ばしたことについて「反省すべきは反省したい」と述べました。

TOP

自民 茂木幹事長が打ち出した少子化対策めぐり与野党が反応

2023-01-31 18:03:00
少子化対策をめぐり、自民党の茂木幹事長は、児童手当の所得制限を撤廃すべきだとしています。

TOP

首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める

2023-01-31 17:10:00
岸田総理大臣の欧米歴訪に同行した長男の翔太郎秘書官が公用車で土産などを購入していたことについて、およそ半数の閣僚が、こうした土産を受け取ったことを認めた一方、「プライベートなことだ」などとして具体的な中身は明らかにしませんでした。

TOP

高浜原発自動停止 関西電力に原因究明と再発防止求める 経産相

2023-01-31 17:01:00
福井県にある関西電力の高浜原子力発電所4号機で原子炉が自動停止したことについて西村経済産業大臣は、周辺環境や電力供給への影響はないとしたうえで会社に対して原因の究明と再発防止を求めました。

TOP

NATO事務総長 空自基地でスピーチ “安全保障の連携強化を”

2023-01-31 16:25:00
日本を訪れているNATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長が自衛隊基地でスピーチし、ウクライナ情勢を踏まえ、日本とNATOの安全保障の連携をさらに強化したいと訴えました。

TOP

統一地方選 公明 山口代表“児童手当の所得制限撤廃など重点”

2023-01-31 16:24:00
4月の統一地方選挙をめぐり、公明党の山口代表は記者会見で、少子化対策をもっとも重視するとして、児童手当の所得制限の撤廃や18歳までの拡大などを重点的に訴えていく考えを示しました。

TOP

日韓高官が協議 北朝鮮の完全非核化に向け 日米韓の連携を確認

2023-01-31 14:35:00
北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、外務省の幹部が韓国の高官と協議し、北朝鮮の完全な非核化に向けて引き続き緊密に連携することを確認しました。

TOP

「次元の異なる少子化対策」実現へ“財源幅広く検討”官房長官

2023-01-31 14:27:00
岸田総理大臣が掲げる「次元の異なる少子化対策」の実現に向けた財源について、松野官房長官は、社会保険からの支出や、国と地方の負担の在り方を見直すことも含め、幅広く検討を進める考えを示しました。

TOP

“旧統一教会新法” 罰則規程など4月施行目指す 河野消費者相

2023-01-31 14:25:00
旧統一教会をめぐる問題を受けて、今月5日に施行された被害者救済を図るための法律について、河野消費者担当大臣は、未施行だった行政措置や罰則、禁止行為に関わる一部の規程について、ことし4月1日の施行を目指すよう消費者庁に指示したと31日の閣議後の会見で明らかにしました。

TOP

国民 子育て支援の公的給付 所得制限の撤廃法案を参院に提出

2023-01-31 12:41:00
国民民主党は、児童手当など、子育てを支援する公的な給付に設けられている所得制限の撤廃を盛り込んだ法案を参議院に提出しました。

TOP

先端半導体の輸出規制 “諸外国の動向踏まえ適切対応” 経産相

2023-01-31 12:40:00
政府が、中国などを念頭に先端半導体や関連する製造装置の輸出規制を検討していることについて、西村経済産業大臣は、個別の内容は控えるとしながらも、アメリカなど関係国と意見交換を行い、諸外国の動向も踏まえながら適切に対応していく考えを示しました。

TOP

首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める

2023-01-31 12:34:00
岸田総理大臣の欧米歴訪に同行した長男の翔太郎秘書官が公用車で土産などを購入していたことについて、およそ半数の閣僚が、こうした土産を受け取ったことを認めた一方、「プライベートなことだ」などとして具体的な中身は明らかにしませんでした。

TOP

衆院予算委 立民「子ども手当」導入時の自民議員のヤジ批判

2023-01-31 12:31:00
衆議院予算委員会では、立憲民主党の長妻政務調査会長が、かつての民主党政権で所得制限のない「子ども手当」を導入した際、自民党議員が国会で「愚か者」などとヤジを飛ばしたことを改めて批判し、岸田総理大臣は「反省すべきものは反省しなければならない」と述べたうえで、今の政権で若い世代への住宅政策も含めて子育て支援の充実を図る考えを示しました。

TOP

不登校の小中学生最多 文科相“今年度内めどに総合的対策を”

2023-01-31 12:26:00
昨年度、不登校の小中学生の人数が過去最多となったことを受けて、永岡文部科学大臣は、児童や生徒の事情に合わせて特別なカリキュラムを組むことができる「不登校特例校」の設置を促進するなど、今年度内をめどに総合的な対策を取りまとめる方針を明らかにしました。

TOP

首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める

2023-01-31 11:55:00
岸田総理大臣の欧米歴訪に同行した長男の翔太郎秘書官が公用車で土産などを購入していたことについて、およそ半数の閣僚が、こうした土産を受け取ったことを認めた一方、「プライベートなことだ」などとして具体的な中身は明らかにしませんでした。

TOP

浜田防衛相 元陸自女性の提訴受け “抜本的な対策 確立を”

2023-01-31 10:35:00
陸上自衛隊で性被害を受けた元自衛官の女性が、国と加害者に対し損害賠償を求める訴えを起こしたことについて、浜田防衛大臣は、適切に対応するとともにハラスメントを一切許容しない組織環境に向けて、抜本的な対策を確立する考えを示しました。

TOP

政府 G7広島サミットで「グローバル・サウス」と関係強化へ

2023-01-31 05:18:00
ウクライナ情勢などで国際社会の分断が進んでいると指摘される中、政府はG7広島サミットで、気候変動対策など地球規模の課題についての議論を通じて、「グローバル・サウス」と呼ばれる新興国や途上国との関係強化を図る方針です。

TOP

衆院予算委 児童手当拡充 範囲・効果・財源は 与野党論戦へ

2023-01-31 04:00:00
国会では、衆議院予算委員会で新年度予算案の実質的な審議が始まりました。少子化対策の強化に向けた児童手当の拡充が論点の1つとなっていて、拡充する範囲や効果、それに財源などについて、与野党の活発な論戦が展開される見通しです。

TOP