株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2025/04/15)

自民 旧二階派 正式解散を了承 近く政治団体の解散届を提出

2025-04-15 21:18:00
自民党の旧二階派は、派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、近く総務省に政治団体の解散届を提出することになりました。

TOP

海自艦艇 中国支援で拡張カンボジア海軍基地に寄港へ 防衛相

2025-04-15 20:34:00
中谷防衛大臣は、今月19日から、海上自衛隊の艦艇が、中国の支援を受けて拡張工事が行われたカンボジアの海軍基地に寄港すると明らかにしたうえで「基地がより開かれた港となることに寄与するもので、地域の安定と平和の実現にとって重要だ」と述べました。

TOP

立民 江田元代表代行ら 食料品の消費税 当分ゼロにと提言書

2025-04-15 20:30:00
立憲民主党の江田元代表代行ら党内の有志の議員でつくる勉強会は、食料品にかかる消費税を当分の間、なくすべきだとする提言書をまとめました。党の参議院選挙の公約に盛り込むよう、近く執行部に求めることにしています。

TOP

立民 小川幹事長 党内に消費税率引き下げ賛否“丁寧に声聞く”

2025-04-15 19:39:00
立憲民主党の小川幹事長は、物価高が続く中、党内に消費税率の引き下げに賛成と反対の双方の意見があることについて経済状況や国民生活に深く関わる重要な議論だとして、執行部として丁寧に党内の声を聞いていく考えを示しました。

TOP

旧文通費 衆参合同の協議会で使いみちや公開方法などの最終案

2025-04-15 19:38:00
旧文通費、現在の「調査研究広報滞在費」の使いみちなどを検討する衆参両院の合同協議会が開かれ、残額がある場合、報告書がインターネット上で公開されてから20日以内に返還するなどとした最終案が示されました。

TOP

選択的夫婦別姓 立民 改正案要綱を導入賛成の自民議連に説明

2025-04-15 18:31:00
選択的夫婦別姓の導入を目指す立憲民主党は、夫婦が別の姓を選ぶ場合、子どもの姓は結婚する時に決めるなどとした法案の要綱を、自民党の導入に賛成の立場の議員連盟に説明し、賛同を呼びかけました。

TOP

公益通報者保護法 改正案が審議入り 内部通報で処分は刑事罰

2025-04-15 17:36:00
不正を内部通報したことを理由に従業員を解雇や懲戒処分にした個人や法人に刑事罰を科すことなどを盛り込んだ公益通報者保護法の改正案が、衆議院で審議入りしました。

TOP

和歌山県 岸本周平知事が死去 68歳

2025-04-15 17:24:00
和歌山県の岸本周平知事が、15日午前和歌山市内の病院で亡くなりました。68歳でした。

TOP

自民幹部ら年金制度改革法案の扱い協議も結論出ず 検討を継続

2025-04-15 16:21:00
年金制度改革の関連法案の扱いについて、自民党の幹部らが、先週に続いて協議しましたが、結論は出ず、改めて党の厚生労働部会の会合を開いて所属議員から意見を聴くなど、検討を継続することになりました。

TOP

自民 政治改革本部 令和版「政治改革大綱」策定へ議論スタート

2025-04-15 16:19:00
自民党の政治改革本部の会合が開かれ、派閥の政治資金問題からの信頼回復を図るため、新たな令和版の「政治改革大綱」を策定するための議論を始めました。

TOP

石破首相 トルクメニスタン大統領と会談 「万博外交」スタート

2025-04-15 15:58:00
石破総理大臣は、大阪・関西万博にあわせて日本を訪れた外国要人と会談するいわゆる「万博外交」をスタートさせ、中央アジアのトルクメニスタンの大統領とエネルギー分野などで連携を強化していくことを確認しました。

TOP

立民 小川幹事長 党内に消費税率引き下げ賛否“丁寧に声聞く”

2025-04-15 14:32:00
立憲民主党の小川幹事長は、物価高が続く中、党内に消費税率の引き下げに賛成と反対の双方の意見があることについて経済状況や国民生活に深く関わる重要な議論だとして、執行部として丁寧に党内の声を聞いていく考えを示しました。

TOP

和歌山県 岸本周平知事が死去 68歳

2025-04-15 14:21:00
和歌山県の岸本周平知事が、15日午前和歌山市内の病院で亡くなりました。68歳でした。

TOP

海自艦艇 中国支援で拡張カンボジア海軍基地に寄港へ 防衛相

2025-04-15 13:59:00
中谷防衛大臣は、今月19日から、海上自衛隊の艦艇が、中国の支援を受けて拡張工事が行われたカンボジアの海軍基地に寄港すると明らかにしたうえで「基地がより開かれた港となることに寄与するもので、地域の安定と平和の実現にとって重要だ」と述べました。

TOP

江藤農相 「備蓄米 均等に行き渡る工夫しなければ」対応検討

2025-04-15 12:56:00
コメの価格高騰が続くなか、江藤農林水産大臣は、これまでに放出された備蓄米が全国に行き渡っていないといった声があることを踏まえ、今後の放出にあたっては、対応を検討していく考えを示しました。

TOP

和歌山県 岸本周平知事が死去 68歳

2025-04-15 12:07:00
和歌山県の岸本周平知事が、15日午前和歌山市内の病院で亡くなりました。68歳でした。

TOP

自公 電気・ガス料金補助 改めて実現目指す方針確認

2025-04-15 12:01:00
物価高対策をめぐり、自民・公明両党の幹事長が会談し電力需要が増加する夏に向けて改めて電気・ガス料金の補助の実現を目指す方針を確認しました。また、食料品の価格上昇で実質賃金が低下しているなどとして中長期的な対応も含め、対策を検討していくことになりました。

TOP

中谷防衛相 佐賀へのオスプレイ配備 7月9日開始を正式発表

2025-04-15 11:29:00
陸上自衛隊の輸送機オスプレイの佐賀県への配備をめぐり、中谷防衛大臣は、ことし7月9日に駐屯地を開設し、配備を始めると正式に発表しました。

TOP

森友学園開示文書“一部欠落”「意図的に隠していない」財務相

2025-04-15 11:07:00
森友学園に関する新たな開示文書を受け取った、近畿財務局の職員の遺族の弁護団が、文書の一部が欠落している可能性があると指摘していることについて、加藤財務大臣は、欠落の理由は確認できていないとしたうえで「何かわれわれが意図的に隠しているということは全くない」と述べました。

TOP

和歌山県 岸本周平知事が死去 68歳

2025-04-15 10:04:00
和歌山県の岸本周平知事が15日、和歌山市内の病院で亡くなりました。68歳でした。岸本知事は14日午前、和歌山市内の知事公舎の室内で倒れているのが見つかり、病院で治療を受けていました。

TOP

石破首相動静 2025年4月14日

2025-04-15 09:03:00
(石破首相動静 2025年4月14日)

TOP

政府 日米交渉を前に 手がかりないか分析 米世論や市場動向も

2025-04-15 05:13:00
アメリカ・トランプ政権がスマートフォンなどの電子機器に課す関税措置の方針が二転三転していることから、政府は世論や市場の動向が影響している可能性があるとみて、日米交渉の手がかりがないか分析を続けています。

TOP