株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2021/06/16)

総務省でも富士通の情報共有ソフト 不正アクセスで情報流出

2021-06-16 21:03:00
官公庁や企業で幅広く使われている富士通の情報共有ソフトが不正アクセスを受け、情報が流出した問題で、総務省でもソフトを通じて情報が流出していたことが新たに分かりました。

TOP

公取委「独禁法上の問題なし」 福井銀行が福邦銀行を子会社化

2021-06-16 19:06:00
福井県を営業基盤とする福井銀行が、同じ県内の福邦銀行を子会社化することについて、公正取引委員会は、ほかの金融機関との競争を実質的に制限することにはならないとして独占禁止法上、問題がないと発表しました。

TOP

円相場 小幅に値上がり 米FRB会合の結果など見極め

2021-06-16 18:39:00
16日の東京外国為替市場、円相場は小幅に値上がりしました。

TOP

日本取引所グループ清田CEO「東芝は速やかな調査 情報開示を」

2021-06-16 18:25:00
東芝の去年の株主総会をめぐる報告書で、会社と経済産業省が連携して一部の株主に不当な影響を与えたなどと指摘されたことについて、日本取引所グループの清田瞭CEOは記者会見で、東芝に対して速やかな調査と情報の開示を求めました。

TOP

火災保険 保険料の目安 10.9%の引き上げ決める 過去最大

2021-06-16 17:40:00
台風などの自然災害が増える中、損害保険各社で作る団体は、被害を補償する火災保険の保険料の目安について、過去最大となる10.9%の引き上げを決めました。損害保険各社は来年度以降、保険料を値上げする見通しで、家計の負担の増加につながりそうです。

TOP

トヨタ株主総会 脱炭素へ消費者にさまざまな選択肢提供を強調

2021-06-16 17:11:00
トヨタ自動車の株主総会が、愛知県豊田市の本社で開かれ、会社側は温室効果ガスの排出を実質ゼロにするカーボンニュートラルの実現に向け、電気自動車や水素を燃料とする燃料電池車など、さまざまな選択肢を提供していく方針を強調しました。

TOP

株価 値下がり 当面の利益確定で売り注文見られる

2021-06-16 15:52:00
16日の東京株式市場、日経平均株価は値下がりしました。

TOP

ガソリン小売価格 2週連続値上がり 欧米景気持ち直しへ期待感

2021-06-16 15:33:00
今週のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル当たり154.5円で、先週より1.6円値上がりしました。値上がりは2週連続で、2年7か月ぶりの高い水準となっています。

TOP

ガソリン小売価格 2週連続値上がり 欧米景気持ち直しへ期待感

2021-06-16 14:59:00
今週のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で、1リットル当たり154.5円で、先週と比べて1.6円値上がりしました。値上がりは2週連続で、アメリカやヨーロッパの景気が持ち直すことへの期待感から、原油価格の上昇が続いていることが要因です。

TOP

4月の機械受注額 2か月連続で前月上回るも基調判断は据え置き

2021-06-16 09:22:00
企業の設備投資の先行きを示す主な機械メーカーのことし4月の受注額は、変動が大きい船舶と電力を除いて8029億円となり前の月を0.6%上回りました。

TOP

5月の日本の輸出額 前年同月を49.6%上回り3か月連続で増加

2021-06-16 09:15:00
財務省が発表した貿易統計によりますと、先月・5月の日本の輸出額は、去年の同じ月を49.6%上回り、3か月連続で増加しました。

TOP

アメリカ 先月の小売業の売上高 3か月ぶりに減少

2021-06-16 06:01:00
アメリカの先月の小売業の売上高は、3か月ぶりに前の月に比べて減少し、個人消費を支えてきた政府による家庭への現金給付の効果が薄れてきたあとの持続的な回復も課題となりそうです。

TOP

半導体不足の影響 自動車だけでなくカーナビなどにも

2021-06-16 05:28:00
世界的な半導体不足の影響が身近な家電にも広がっています。メーカーによる減産が相次ぐ自動車だけでなく、販売店によってはカーナビゲーションシステムやオーディオ商品が品薄となっているところもあります。

TOP

みずほ銀行 システム障害で役員の処分と再発防止策を公表

2021-06-16 04:48:00
みずほ銀行によるATMなどのシステム障害で、親会社の「みずほフィナンシャルグループ」は、役員の処分と再発防止策を公表しました。ただ、一連の障害の背景には顧客目線の弱さなどの企業風土があるとも指摘されており、組織の体質を根本から変えられるかが信頼回復に向けた課題になります。

TOP