株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース

経済ニュース

日本株高支える海外投資家 その意外な“正体”【経済コラム】

2023-06-03 00:49:00
東京株式市場では5月22日、日経平均株価が終値としておよそ33年ぶりに3万1000円台を回復しました。この週、海外の投資家は9週連続で株式を買い越し。今や株高の原動力となっています。それではどの国、どの地域の投資家が日本株に影響を及ぼしているのでしょう。アメリカ?アジア?いえいえ、もっと上がいます。そうヨーロッパです。その存在感は他の地域を圧倒しています。「海外の投資家」を深掘りすることで見えてきたこととは…(経済部記者 篠田彩)

TOP

米 5月の雇用統計 農業分野以外の就業者 前月比33万9000人増

2023-06-02 22:40:00
アメリカの先月の雇用統計が発表され、農業分野以外の就業者は前の月より33万9000人増加し、市場予想を上回りました。一方、失業率は前の月より0.3ポイント上昇して3.7%となりました。市場では中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が今月13日から開く金融政策を決める会合で利上げを続けるのか、一時停止するのか見方が分かれていて、FRBの判断が注目されます。

TOP

株価 値上がり バブル期以来33年ぶりの高値更新

2023-06-02 15:58:00
2日の東京株式市場は、アメリカの議会上院が債務の上限を一時的になくす法案を可決し、アメリカ国債の債務不履行が回避されたことを受けて買い注文が広がり、日経平均株価と東証株価指数=トピックスはいずれも終値としてバブル期以来33年ぶりの高値を更新しました。

TOP