NATO加盟申請 北欧2国首脳 ホワイトハウス訪問 大統領と会談へ
2022-05-19 23:11:00
NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請したフィンランドのニーニスト大統領とスウェーデンのアンデション首相は19日、アメリカのバイデン大統領と会談を行うためホワイトハウスを訪れました。
2022-05-19 23:11:00
NATO=北大西洋条約機構への加盟を申請したフィンランドのニーニスト大統領とスウェーデンのアンデション首相は19日、アメリカのバイデン大統領と会談を行うためホワイトハウスを訪れました。
2022-05-19 22:04:00
細田衆議院議長が女性記者に対しセクハラと受け止められかねない行為を繰り返していると報じられたことをめぐり、立憲民主党など野党4党は、細田議長本人が国会で事実関係を説明するよう自民党側に求めました。
2022-05-19 21:53:00
大手乳業メーカーの森永乳業は、ヨーグルトの一部の商品に大腸菌群が混入した可能性があるとして、対象の商品1800個余りを自主回収すると発表しました。
2022-05-19 21:25:00
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交などウクライナ情勢をめぐる19日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
2022-05-19 21:08:00
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交などウクライナ情勢をめぐる19日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
2022-05-19 20:56:00
北海道の知床半島沖で起きた観光船の沈没事故で、「飽和潜水」と呼ばれる深い海の水圧に対応できる方法で、19日初めて潜水士が船内の捜索を行いました。その「飽和潜水」とは、いったいどのようなものなのでしょうか。
2022-05-19 20:54:00
今月、千葉県木更津市の住宅から逃げ出したとみられていたドーベルマン2頭が、動物保護団体のメンバーらに盗み出されていた疑いがあることがわかり、警察は3人を盗みなどの疑いで逮捕しました。このうち1人は先月、同じ住宅からドーベルマンがいなくなった際に捜索に加わり、発見者として警察に届け出た人物だったということです。
2022-05-19 20:51:00
北海道の知床半島沖で起きた観光船の沈没事故で、19日に飽和潜水と呼ばれる深い海の水圧に対応できる方法で、初めて潜水士が沈没した船内に入って捜索を行いましたが、新たな手がかりは見つかりませんでした。船内の捜索は20日も行われる予定です。
2022-05-19 19:27:00
ロシア国防省は、ウクライナ東部の要衝マリウポリの製鉄所からこれまでにウクライナ側の兵士など1730人が投降したと発表しました。ロシアは製鉄所の制圧後、東部2州全域の掌握に向けて攻勢を強めたい構えですが、ロシア軍の勢いは失われているという見方も出ています。
2022-05-19 19:11:00
北海道の知床半島沖で起きた観光船の沈没事故で、19日に飽和潜水と呼ばれる深い海の水圧に対応できる方法で、初めて潜水士が沈没した船内に入って捜索を行いました。これまでのところ、行方不明者の発見につながる新たな手がかりは見つかっていないということです。
2022-05-19 19:08:00
ロシアによるウクライナに対する軍事侵攻が続いています。ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦闘を続けていて、大勢の市民が国外へ避難しています。戦闘の状況や関係各国の外交などウクライナ情勢をめぐる19日(日本時間)の動きを随時更新でお伝えします。(日本とウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間の時差があります)
2022-05-19 18:38:00
山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして、町内に住む24歳の住民が逮捕された事件で、短期間のうちに出金が繰り返された結果、口座には6万8000円余りしか残っていなかったことが関係者への取材でわかりました。警察は金の流れについて詳しく調べています。