旧優生保護法めぐり 三原担当相“補償や共生社会実現に全力”
2025-03-27 21:40:00
旧優生保護法をめぐる問題の全面的な解決に向けて政府と被害者側による定期協議の初会合が開かれ、担当する三原大臣は政府の責任は極めて重大だとして重ねて謝罪し、被害者への補償や共生社会の実現に全力を尽くす考えを伝えました。
2025-03-27 21:40:00
旧優生保護法をめぐる問題の全面的な解決に向けて政府と被害者側による定期協議の初会合が開かれ、担当する三原大臣は政府の責任は極めて重大だとして重ねて謝罪し、被害者への補償や共生社会の実現に全力を尽くす考えを伝えました。
2025-03-27 21:12:00
山林火災が起きている愛媛県と岡山県では雨が降っています。前線や低気圧の影響で、28日にかけては南西諸島から東北の広い範囲で大気の状態が不安定になる見込みで、落雷や急な強い雨に注意が必要です。
2025-03-27 20:54:00
貸金庫をめぐる不祥事が相次いだことを受けて、金融庁は銀行に対する監督指針の改正案をまとめました。不正の防止に向けて顧客が預ける品目や目的が金融機関の規定に反していないか確認するなど貸金庫の管理強化を求めています。
2025-03-27 20:29:00
天皇陛下は、国賓として来日したブラジルのルーラ大統領が日本をたつのを前に、27日午前、別れのあいさつをされました。
2025-03-27 20:15:00
宮城県柴田町では、田んぼに水を引き込むための金属製のバルブが、100個以上、盗まれていることが農家などで作る団体への取材で分かりました。田植えシーズンを前に、農家からは農作業への影響を心配する声があがっていて、警察は被害届を一部から受けて捜査を進めています。
2025-03-27 20:07:00
27日午後、大阪・寝屋川市の高速道路のトンネル内でマイクロバスやトラックなど4台が絡む事故があり、あわせて11人が重軽傷を負いました。
2025-03-27 20:04:00
愛媛県今治市で起きた山林火災は一時期と比べて火は弱まっていて、市は「延焼はコントロールできている」という認識を明らかにしました。現場周辺では雨が降り始めていて、消防などが引き続き消火活動を進めています。
2025-03-27 19:53:00
フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、長年にわたってグループの経営を率いた日枝久氏が両社の取締役相談役を退任すると発表しました。また、両社の社長は27日夕方に報道陣の取材に応じ、日枝氏がフジサンケイグループの代表を辞任することを明らかにしました。
2025-03-27 19:51:00
去年、千葉県船橋市で、運転していた車を海に転落させ、助手席に乗っていた知り合いを殺害したとして逮捕された54歳の女性について、千葉地方検察庁は刑事責任は問えないとして27日、不起訴にしました。
2025-03-27 19:50:00
40年前に熊本県で男性が殺害されたいわゆる「松橋事件」の再審=やり直しの裁判で、無罪が確定した男性の遺族が検察や警察の対応は違法だと訴えた裁判で、国に賠償を命じた一方、県に対する訴えを退けた熊本地方裁判所の判決を不服として、27日に遺族側と国がそれぞれ控訴しました。
2025-03-27 19:46:00
フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは、経営体制を大幅に見直すことを発表しました。そのねらいを解説動画でお伝えします。
2025-03-27 19:16:00
「CBD」と呼ばれる大麻由来の成分を含む商品の販売店を、複数、運営する会社の代表がコカインを隠し持っていたとして警視庁に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。