全国の中学生が拉致問題について議論「中学生サミット」開催へ
2023-06-03 21:24:00
北朝鮮による拉致被害者と家族の高齢化が進む中、全国の中学生が一堂に会して拉致問題について議論する「中学生サミット」が開催されることになりました。
2023-06-03 21:24:00
北朝鮮による拉致被害者と家族の高齢化が進む中、全国の中学生が一堂に会して拉致問題について議論する「中学生サミット」が開催されることになりました。
2023-06-03 18:37:00
衆議院の解散・総選挙の時期をめぐり、自民党の茂木幹事長は講演で、ことしの秋に衆議院議員の4年の任期が折り返し点を迎えることから、「常在戦場ということは間違いない」と述べました。
2023-06-03 17:23:00
シンガポールを訪れている浜田防衛大臣は「アジア安全保障会議」でスピーチを行い、日本の防衛力強化の取り組みは、専守防衛のもと抑止力を高めるためのものだと強調しました。また、不測の事態の回避には意思疎通が不可欠だとして中国と対話による信頼醸成を図っていく考えを示しました。
2023-06-03 06:41:00
シンガポールを訪れている浜田防衛大臣は3日に日米韓3か国の防衛相会談を行い、北朝鮮が軍事偵察衛星の2回目の打ち上げを可及的速やかに行うとしていることを踏まえ、緊密な連携を確認したい考えです。また中国の国防相とも会談し、防衛当局間の意思疎通の強化を図りたい考えです。
2023-06-02 20:25:00
日韓議員連盟の会長として6月1日まで韓国を訪れていた、自民党の菅前総理大臣は、岸田総理大臣と面会し、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領との会談などについて報告したうえで、両国の関係改善に向けてさらに取り組みを進める考えを伝えました。
2023-06-02 18:54:00
少子化対策の強化に向けて政府が具体策の案を示したことを受けて、自民党の会合が開かれ、社会保障費の歳出改革などで安定的な財源を確保するという政府の方針に対し、懸念の声などが出されました。
2023-06-02 18:37:00
浜田防衛大臣はシンガポールで開かれる「アジア安全保障会議」に出席するため、2日に羽田空港を出発しました。北朝鮮が軍事偵察衛星の2回目の打ち上げを速やかに行うとしていることから、会議にあわせて日米韓3か国の防衛相で連携を確認したい考えです。
2023-06-02 18:25:00
議員によるハラスメント行為を防ぐための条例制定に向けて議論してきた千葉県柏市の市議会で、ハラスメント行為が確認された場合、議員の氏名を公表することなどを盛り込んだ条例案が可決・成立しました。
2023-06-02 17:38:00
ジャニーズ事務所の元所属タレントから10代の頃の性被害を訴える声が相次いでいる問題を受けて、公明党は政府に対し、対応策を検討する関係省庁の連絡会議を立ち上げることを要望しました。
2023-06-02 17:04:00
公立学校の教員の処遇を改善するため、立憲民主党は、残業代を支払わない代わりに、あらかじめ月給に一定の割合を上乗せしておく今の制度を廃止する法案を国会に提出しました。
2023-06-02 15:52:00
5月30日に衆議院を通過した性犯罪に関する刑法の改正案が、参議院で審議入りしていない状況を踏まえ、被害者支援に取り組む団体などが緊急の記者会見を開き、今の国会での成立を改めて求めました。
2023-06-02 15:44:00
政府の個人情報保護委員会は、AIとの対話ソフト「ChatGPT」を開発したアメリカのベンチャー企業に対し、個人情報の扱いに懸念があるとして、本人の同意を得ないまま、思想信条や病歴などの個人情報を取得しないよう求める注意喚起を行いました。