株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


主要ニュース(2019/05/07)

自民 二階氏 後半国会 幼保無償化法案など成立目指す考え強調

2019-05-07 18:32:00
大型連休明けの後半国会で、自民党の二階幹事長は幼児教育と保育を無償化する法案や児童虐待を防ぐための法案などの成立を目指す考えを強調しました。

TOP

天皇陛下 署名押印の国事行為 映像を初めて公開

2019-05-07 18:28:00
今月1日に即位した天皇陛下は7日、政府から送られてきた書類に署名や押印を行う国事行為を務められ、宮内庁がその様子を映した映像を公開しました。

TOP

中国「関税の引き上げはいかなる問題も解決できず」

2019-05-07 18:25:00
アメリカが中国からの輸入品に対する関税を今月10日に大幅に引き上げる方針を明らかにしたことについて、中国外務省は「関税の引き上げはいかなる問題も解決できない」とけん制し、今月9日からワシントンで行う閣僚級の交渉で貿易摩擦の解消に向けて対話を進める姿勢を示しました。

TOP

10連休 鉄道 高速道路 航空とも利用者は大幅増

2019-05-07 18:02:00
6日までの10連休を中心とした期間に各交通機関を利用した人は、去年の同じ時期と比べて大幅に増加しました。交通各社は例年より休みが長くなり、旅行先や日程の選択肢が増えたことが要因だと分析しています。

TOP

韓国軍 北朝鮮発射 弾道ミサイルは「分析中」ムン政権が配慮か

2019-05-07 17:20:00
韓国軍は先週北朝鮮が発射した飛しょう体について、最大で20発余りが発射されたとする一方、弾道ミサイルが含まれていたのかについては「分析中だ」と述べるにとどめました。韓国国内では今回の発射が国連の制裁決議に違反したことにならないよう、ムン・ジェイン(文在寅)政権が配慮しているのではないかとの批判も出ています。

TOP

連休明け「子どもに異変あれば休ませて」悩み相談応じるNPO

2019-05-07 17:09:00
10連休明けに学校へ行くのがつらいといった悩みが増えているとして、子どもたちの相談に応じているグループでは「おなかが痛いとか夜眠れないなどの異変があれば、無理をさせず休ませてほしい」と呼びかけています。

TOP

白血病闘病中の池江璃花子選手 あすからHP開設へ

2019-05-07 16:00:00
白血病の治療を続けている競泳の18歳、池江璃花子選手のホームページが8日、新たに開設され、池江選手からのメッセージなどが掲載されることになりました。

TOP

連休明けの株価 300円超の値下がり 米中貿易摩擦への懸念再燃

2019-05-07 15:33:00
10連休が明けて令和最初の取り引きとなった7日の東京株式市場、日経平均株価は300円を超える値下がりになりました。米中貿易摩擦への懸念が再燃したことが背景です。

TOP

「丹波篠山」 市の名称変更で新ナンバー交付開始

2019-05-07 15:29:00
今月1日に市の名称が変わった兵庫県丹波篠山市では連休明けの7日から小型バイク用の新しいナンバープレートの交付が始まりました。

TOP

10連休明け ネット銀行に不具合 アクセス集中が原因か

2019-05-07 15:12:00
10連休明けで、インターネット銀行などではアクセスの集中などを受けて、利用できない状態が続いています。

TOP

ただただ寝ているアザラシの動画が話題に

2019-05-07 15:08:00
北海道紋別市で撮影された、水面に浮かんだまま眠るアザラシの動画がネット上に掲載され、その可愛さなどから再生回数が3日間で225万回を超えるなど話題になっています。

TOP

「改憲は期限設けるものではない」自民 加藤総務会長

2019-05-07 14:40:00
安倍総理大臣が憲法を改正し、来年の施行を目指す考えを改めて示したことについて、自民党の加藤総務会長は「期限を設けるものではない」と指摘したうえで、国会の憲法審査会で改正に向けた議論を進めたいという考えを示しました。

TOP

高2男子が電車にはねられ死亡 自殺か 埼玉 熊谷

2019-05-07 14:34:00
7日朝、埼玉県熊谷市にあるJR高崎線の踏切で、高校2年の男子生徒が電車にはねられて死亡しました。男子生徒は遮断機をくぐって線路内に入ってきたということで、警察は自殺とみて詳しい状況を調べています。

TOP

ロヒンギャ取材の記者2人 大統領の恩赦で釈放 ミャンマー

2019-05-07 12:40:00
ミャンマー政府は、少数派のロヒンギャの人たちへの迫害の問題を取材し、国家機密法違反の罪で禁錮7年の刑が確定していたロイター通信の記者2人を大統領の恩赦で釈放しました。

TOP