株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


社会ニュース(2024/06/10)

小田急小田原線 運転再開

2024-06-10 23:39:00
小田急小田原線は人身事故の影響で、午後9時53分から神奈川県の新松田駅と小田原駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後11時27分に運転を再開しました。

TOP

能登半島地震 輪島で被災した男性が川崎で新たな店をオープン

2024-06-10 23:18:00
能登半島地震で崩壊したビルに自宅が巻き込まれ、妻と娘を亡くした石川県輪島市の男性がかつて夫婦で居酒屋を営んでいた川崎市で新たな店をオープンさせました。

TOP

大阪 西成区 店舗兼住宅で火事 計8棟 約450平方メートル焼ける

2024-06-10 23:00:00
10日夕方、大阪 西成区の店舗兼住宅で火事があり、周辺の建物にも燃え広がりました。火は、およそ5時間後にほぼ消し止められましたが、合わせておよそ450平方メートルが焼けました。

TOP

熊本 「発砲音」通報 公務執行妨害の疑いで逮捕の男性 不起訴

2024-06-10 22:35:00
5月、熊本市のアパートで「発砲音が聞こえた」という通報があり一時、周辺が規制されるなどした騒ぎで、公務執行妨害の疑いで逮捕された男性について、熊本地方検察庁は6月10日までに不起訴にしました。理由は明らかにしていません。

TOP

小田急小田原線 新松田~小田原の上下線で運転見合わせ

2024-06-10 22:27:00
小田急小田原線は人身事故の影響で、午後9時53分から神奈川県の新松田駅と小田原駅の間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は午後11時40分ごろを見込んでいるということです。

TOP

鹿児島県警元部長 “発覚おそれ別人の名前使った”

2024-06-10 22:04:00
鹿児島県警察本部の元生活安全部長が、内部文書をライターに郵送し漏らしたとして逮捕された事件で、元部長が10日にコメントを出し、送った書面で、警察官の盗撮事件が元刑事部長の指示で隠蔽されたという趣旨の内容が書かれていたことについて「恨みや陥れる意図はない。隠蔽を指示したのは県警本部長だが、知っているのはごく少数だった」などとして、発覚をおそれて、ほかの人の名前を使ったと説明しました。

TOP

日本学術会議 歴代会長が声明 法人化の方針の見直し求める

2024-06-10 21:56:00
政府が日本学術会議を国から独立した法人格を持つ組織に改める方針を決めたことなどを受けて、ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さんなど学術会議の歴代の会長が10日、会見し、政府主導で議論が進んでいるとして見直しを求める声明を発表しました。

TOP

北アルプスの焼岳 火山性地震増加 気象庁が職員派遣へ

2024-06-10 21:53:00
長野と岐阜の県境にある焼岳で、5月下旬から火山性地震が増加していることを受けて、気象庁は11日から職員を現地に派遣し、火山活動の監視を強化するとともに登山する際は注意するよう呼びかけています。

TOP

神奈川 寒川町 工場で火事 けが人なし 大量の煙で住民一時避難

2024-06-10 21:13:00
10日夕方、神奈川県寒川町の工業用ゴムなどを製造する工場で火事がありました。けが人は出ていませんが、大量の煙のため、近くに住む人たちが一時避難しました。

TOP

大阪 西成区 店舗兼住宅で火事 計7棟が焼け消火活動続く

2024-06-10 21:12:00
10日夕方、大阪の観光名所「通天閣」から1キロほど離れた西成区の店舗兼住宅で火事がありました。周辺の建物にも燃え広がり、合わせて7棟が焼けているということで、現在も消火活動が続けられています。

TOP

埼玉 朝霞 「つばさの党」市議の言動で政治倫理条例案を可決

2024-06-10 21:06:00
埼玉県朝霞市で政治団体「つばさの党」に所属する市議会議員の言動が問題となり市議会は10日、議員などがその発言や情報発信でほかの人に恐怖を与えてはならないなどとする政治倫理条例案を賛成多数で可決しました。

TOP

強い揺れのない地域で緊急地震速報 原因は“規模を過大推定”

2024-06-10 21:03:00
今月3日の石川県能登地方を震源とする地震で、強い揺れを観測しなかった関東や東海などにも緊急地震速報が発表されたことについて、気象庁が原因を調べた結果、初期の段階では計算に用いない地震波をもとに地震の規模を過大に推定していたことが分かりました。

TOP

保護司殺害 容疑者 建設会社で働くも退職“正当な評価されず”

2024-06-10 21:02:00
大津市の住宅で支援を受けていた保護司の男性を殺害したとして保護観察中の35歳の容疑者が逮捕された事件で、おととし、男性が容疑者の就職先について支援団体に相談して容疑者は建設会社で働くようになりましたが「正当な評価をしてもらえない」などとしてすぐに退職していたことが団体への取材で分かりました。警察は事件のいきさつを調べています。

TOP

飯塚事件 再審認めない決定に不服 弁護団が福岡高裁に即時抗告

2024-06-10 20:47:00
32年前、福岡県飯塚市で小学生の女の子2人が殺害されたいわゆる「飯塚事件」で、すでに死刑が執行された元死刑囚の再審=裁判のやり直しを認めなかった福岡地方裁判所の決定を不服として、弁護団は10日、福岡高等裁判所に即時抗告しました。

TOP

大阪 94歳女性死亡 長男の58歳弁護士を逮捕 傷害致死の疑い

2024-06-10 20:44:00
先月、大阪 東大阪市の住宅で94歳の女性が意識不明の状態で見つかり、その後死亡した事件で、警察は女性に殴るなどの暴行を加えて死亡させたとして、長男の58歳の弁護士を傷害致死の疑いで逮捕しました。

TOP

旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論

2024-06-10 19:37:00
旧統一教会の元信者や家族が、教団に支払った献金を返すよう求めた裁判の弁論が、初めて最高裁判所で開かれました。元信者がかつて「教団に返金を求めない」とする念書を書いていたことなどから、1審と2審は訴えを退けましたが、判決を変更する際に必要な弁論を開いたことから、最高裁が判断を見直す可能性があります。

TOP

鹿児島市 認定こども園で保育士が男児切りつけで園に指導監査

2024-06-10 19:33:00
鹿児島市の認定こども園で、21歳の保育士が男の子を刃物のようなもので切りつけたとして、殺人未遂の疑いで逮捕された事件を受けて、鹿児島市は10日、こども園に対し指導監査を行い、当時の状況について園の関係者から聞き取りを行いました。一方、こども園は近く、調査委員会を設置して詳しい状況を調べることにしています。

TOP

神奈川 寒川町 工場で火事 火と煙 勢い強く住民に避難呼びかけ

2024-06-10 19:29:00
10日夕方、神奈川県寒川町の工業用ゴムなどを製造する工場で火事があり、現在も燃え続けています。これまでのところ、けが人はいないということですが、火と煙の勢いが強いため、警察が周辺の住民に避難を呼びかけています。

TOP

“ボーナス支給明細”見せてもらいました 定額減税反映された?

2024-06-10 19:29:00
ボーナスが支給されたみなさん、明細を確認しましたか?6月から定額減税が始まり、支給明細にどのように変化があったのか、見せてもらいました。減税の実感は?減税分は何に使うのでしょうか?一方で、これから給与を支払う企業からは対応に不安の声も。

TOP

大分 日田 商業施設で84歳女性刺され死亡 容疑者を逮捕

2024-06-10 19:21:00
10日午前、大分県日田市の商業施設で84歳の女性が首を刃物で刺されて死亡しました。警察は近くにいた男の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、詳しいいきさつを調べています。

TOP

大阪 西成区 店舗兼住宅で火事 周辺に燃え広がり消火活動続く

2024-06-10 19:18:00
10日夕方、大阪の観光名所「通天閣」から1キロほど離れた西成区の店舗兼住宅で火事がありました。周辺の建物にも燃え広がっているということで、現在も消火活動が続けられています。

TOP

何があった?東京 国立市 引き渡し直前のマンション解体へ

2024-06-10 19:06:00
来月に引き渡しが迫っていた東京 国立市内の分譲マンションが建物周辺への影響を理由に解体される見通しとなったことについて、地元ではさまざまな受け止めが聞かれています。一方、事業者は取材に対し、契約者の個別の事情を踏まえ、金銭面の補償を含めできるかぎりの対応を進めていくとしています。なぜ、このような異例の事態になったのか?これまでの経緯からみてみます。

TOP

【全国調査】“知らぬ間に火葬” 死後事務トラブル 5年で14件

2024-06-10 19:04:00
1人暮らしの人の増加や家族のつながりの希薄化を背景に、亡くなったあと、遺体を引き取って火葬する親族がいない人が増えています。「引き取り手がない遺体」は自治体が火葬などを行いますが、全国109の自治体を対象にNHKが調査したところ、火葬後に親族が現れ苦情を受けるなどのトラブルが過去5年あまりで少なくとも14件起きていたことがわかりました。アンケート調査から見えてきた現状と、取材した各地の実情を詳しくお伝えします。

TOP

全国の保護司が安全面で不安ないか聞き取り調査へ 法務省

2024-06-10 18:54:00
大津市の保護司の男性を殺害したとして、支援を受けていた保護観察中の容疑者が逮捕されたことを受けて、法務省は、全国の保護司が、安全面での不安を抱えていないか確認するため、すべての事案について聞き取り調査を行うことにしました。

TOP

旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論

2024-06-10 18:43:00
旧統一教会の元信者や家族が、教団に支払った献金を返すよう求めた裁判の弁論が、初めて最高裁判所で開かれました。元信者がかつて「教団に返金を求めない」とする念書を書いていたことなどから、1審と2審は訴えを退けましたが、判決を変更する際に必要な弁論を開いたことから、最高裁が判断を見直す可能性があります。

TOP

「ヤングケアラー」法律明記受け 支援団体“大きな意味持つ”

2024-06-10 18:37:00
家族の介護や世話をしている子どもたち、いわゆる「ヤングケアラー」は、国や自治体が支援すべき対象だと初めて法律に明記されたことを受け、支援団体が10日、会見を開き、「ヤングケアラーを支える根拠ができ、とても大きな意味を持つ」と述べました。

TOP

強い揺れのない地域で緊急地震速報 原因は“規模を過大推定”

2024-06-10 18:34:00
今月3日の石川県能登地方を震源とする地震で、強い揺れを観測しなかった関東や東海などにも緊急地震速報が発表されたことについて、気象庁が原因を調べた結果、初期の段階では計算に用いない地震波をもとに地震の規模を過大に推定していたことが分かりました。

TOP

神奈川 寒川町の工場で火事

2024-06-10 18:31:00
消防に入った連絡によりますと、10日午後5時すぎ、神奈川県寒川町の工場から火が出て現在も延焼しているということです。消防が消火活動にあたっているということですが、今のところ、けが人はいないということです。現場はJR相模線の寒川駅から南西に1キロ余り離れた工場などが建ち並ぶ地域です。

TOP

“ボーナス支給明細”見せてもらいました 定額減税反映された?

2024-06-10 18:16:00
ボーナスが支給されたみなさん、明細を確認しましたか?6月から定額減税が始まり、支給明細にどのように変化があったのか、見せてもらいました。減税の実感は?減税分は何に使うのでしょうか?一方で、これから給与を支払う企業からは対応に不安の声も。

TOP

横浜 女性刺され死亡 容疑者 母親への傷害の罪で有罪判決後か

2024-06-10 18:13:00
9日夜、JR横浜駅近くの路上で57歳の女性が刃物で刺されるなどして死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された容疑者は先週、同居していた母親に対する傷害の罪で有罪判決を受けたばかりだったことが捜査関係者への取材で分かりました。その後、県外の民間の更生施設に入所したということで、警察は横浜で事件を起こすまでのいきさつを調べています。

TOP

暑さに強いコメ新品種開発へクラウドファンディング 新潟大学

2024-06-10 18:05:00
新潟大学は、暑さに強いコメの新品種の開発などを進めるために、クラウドファンディングを始めたと発表しました。

TOP

保護司殺害 容疑者 建設会社で働くも退職“正当な評価されず”

2024-06-10 17:52:00
大津市の住宅で支援を受けていた保護司の男性を殺害したとして保護観察中の35歳の容疑者が逮捕された事件で、おととし、男性が容疑者の就職先について支援団体に相談して容疑者は建設会社で働くようになりましたが「正当な評価をしてもらえない」などとしてすぐに退職していたことが団体への取材で分かりました。警察は事件のいきさつを調べています。

TOP

大阪 西成区 2階建ての店舗兼住宅で火事 消火活動続く

2024-06-10 17:49:00
10日夕方、大阪の観光名所の通天閣から南に1キロほど離れた大阪 西成区の店舗兼住宅で火事があり、現在も消火活動が続けられています。

TOP

佐賀 玄海町「核のごみ」処分地選定の文献調査始まる

2024-06-10 17:48:00
原子力発電で出る、いわゆる「核のごみ」の処分地選定で、第1段階にあたる「文献調査」が佐賀県玄海町を対象に、10日から始まりました。調査が行われるのは、北海道の寿都町と神恵内村に次いで、全国で3例目です。

TOP

経団連が「選択的夫婦別姓」導入を求める提言 経団連として初

2024-06-10 17:41:00
経団連は、夫婦別姓を認めない今の制度は、女性の活躍が広がる中で企業のビジネス上のリスクになりうるとして、政府に対し「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう求める提言をとりまとめました。

TOP

NHK 撮影中に重要文化財一部破損

2024-06-10 17:24:00
国の重要文化財に指定されている香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」で、先月、NHKが撮影を行った際、カメラマンが花道から転落して客席の一部を破損しました。NHKは「貴重な文化財を破損したことを深くおわびいたします」としています。

TOP

大分 日田 商業施設で84歳女性刺され死亡 男の容疑者を逮捕

2024-06-10 17:05:00
10日午前、大分県日田市の商業施設で、84歳の女性が首を刃物で刺されて死亡しました。警察は、近くにいた男の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、詳しいいきさつを調べています。

TOP

改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に

2024-06-10 17:04:00
外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日、施行されます。難民申請が3回目以降の人を強制送還の対象とすることなどが盛りこまれ、申請の乱用を防ぎ本来保護するべき人の迅速な救済をはかることを目的とする一方、審査の透明性の確保など課題も指摘されています。改正された法律の具体的な内容や課題などについて詳しくお伝えしています。

TOP

大型犬2頭逃げ未発見 子ども登下校時に付き添いや見回り 栃木

2024-06-10 17:01:00
8日、栃木県栃木市で2頭の大型犬が逃げ出し今も見つかっていないことを受けて、周辺の小中学校では、子どもたちの登下校時に保護者が付き添ったり教員が見回りをしたりしています。

TOP

「エルニーニョ現象 終息とみられる」夏は高温予想 気象庁

2024-06-10 16:45:00
世界の天候に影響を及ぼすと考えられている「エルニーニョ現象」について、気象庁は「終息したとみられる」と発表しました。日本付近では太平洋高気圧の張り出しが強まり暖かく湿った空気が流れ込みやすくなる見込みで、この夏の平均気温は平年より高くなると予想されています。

TOP

大阪 バケツから熱風でやけど 中身はガソリン 危害目的疑いも

2024-06-10 16:08:00
今月、大阪 松原市のゴルフ練習場で置かれていたバケツから吹き出した熱風で従業員の男性がやけどをした事件で、警察が調べた結果、中身はガソリンだったことが分かりました。バケツの側面には「社長へ」などと書かれた紙が貼り付けてあったということで、警察は何者かが危害を加える目的で置いた疑いもあるとみて捜査しています。

TOP

改正出入国管理法施行 弁護士ら会見 今後の運用に強い懸念示す

2024-06-10 16:06:00
外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日施行されたことを受けて、改正法に反対する立場の弁護士などが都内で会見し、今後の運用に強い懸念を示しました。

TOP

改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に

2024-06-10 15:58:00
外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日、施行されます。難民申請が3回目以降の人を強制送還の対象とすることなどが盛りこまれ、申請の乱用を防ぎ本来保護するべき人の迅速な救済をはかることを目的とする一方、審査の透明性の確保など課題も指摘されています。改正された法律の具体的な内容や課題などについて詳しくお伝えしています。

TOP

大分 日田 商業施設で84歳女性刺され死亡 男の容疑者を逮捕

2024-06-10 15:16:00
10日午前、大分県日田市の商業施設で、84歳の女性が首を刃物で刺されて死亡しました。警察は、近くにいた男の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕し、詳しいいきさつを調べています。

TOP

天皇皇后両陛下 日本芸術院賞の授賞式に出席

2024-06-10 14:34:00
芸術の分野で優れた業績をあげた人たちに贈られる日本芸術院賞の授賞式が、天皇皇后両陛下も出席されて東京で開かれました。

TOP

国交省 マツダ本社に立ち入り検査 性能試験で不正

2024-06-10 13:57:00
自動車などの大量生産に必要な「型式指定」の取得に関して、自動車メーカーなど5社が不正を行っていた問題で、国土交通省は10日午後、広島県府中町にあるマツダ本社に立ち入り検査を始めました。この問題で10日までに5社すべてで立ち入り検査が行われています。

TOP

大分 日田 商業施設で高齢女性刺され死亡 男の容疑者を逮捕

2024-06-10 13:45:00
大分県警察本部によりますと10日午前11時半ごろ、日田市の商業施設で高齢の女性が男に刺されたということです。女性は刃物のようなもので首の付近を刺されていて、病院に搬送されましたがまもなく死亡が確認されました。警察は女性を刺したとみられる男の容疑者を殺人未遂の疑いでその場で逮捕したということです。警察は当時の状況を詳しく調べています。現場は、JR日田駅の近くで店舗などが建ち並ぶ地域です。

TOP

輪島 食事の配達通じた高齢者見守り 事業者の再建が課題

2024-06-10 13:43:00
能登半島地震の被災地では、1人暮らしの高齢者などを支援するサービスの再開が進んでいません。石川県輪島市では、食事の配達を通じた見守りサービスを提供する多くの事業者が営業を取りやめたままで、事業者の再建をどう後押ししていくかが課題となっています。

TOP

石川 輪島の仮設住宅 ボランティアが被災者の家財道具を搬入

2024-06-10 13:24:00
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市にある仮設住宅で、県内外から駆けつけたボランティアが被災した人たちの入居に向けた家財道具の搬入などにあたりました。

TOP

改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に

2024-06-10 13:01:00
外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日、施行されます。難民申請が3回目以降の人を強制送還の対象とすることなどが盛りこまれ、申請の乱用を防ぎ本来保護するべき人の迅速な救済をはかることを目的とする一方、審査の透明性の確保など課題も指摘されています。改正された法律の具体的な内容や課題などについて詳しくお伝えしています。

TOP

横浜 女子大学生殺害 元交際相手の初公判 起訴内容認める

2024-06-10 12:49:00
去年6月、横浜市鶴見区のマンションの敷地内で、18歳の女子大学生を刃物で殺害した罪などに問われている元交際相手の初公判が開かれ、起訴された内容を認めました。検察は「被告は自身の暴力が原因で交際関係が解消されたあとも復縁を繰り返し求め、断られたため殺害に及んだ」と主張しました。

TOP

北海道が生成AIを本格導入 業務の効率化進めるため

2024-06-10 12:42:00
北海道は、業務の効率化を進めるため文章などを自動的に作り出す生成AIを、10日からほとんどの部局で本格的に導入しました。

TOP

石川 輪島 大規模な仮設住宅の一部が完成 鍵を引き渡し

2024-06-10 12:39:00
能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市の中心部から離れた地区に大規模な仮設住宅の一部が完成し、避難生活を続けていた人たちが入居を始めました。

TOP

横浜 路上で女性刺され死亡 自首した男逮捕“女性と面識ない”

2024-06-10 12:27:00
9日夜、JR横浜駅近くの路上で57歳の女性が刃物で刺されるなどして死亡し、警察は近くの交番に自首した33歳の男の容疑者を殺人の疑いで逮捕しました。容疑者は「女性と面識はなかった」と説明していて、警察が事件の詳しいいきさつを調べています。

TOP

大津 保護司殺害事件 容疑者 SNSに保護観察への不満 投稿か

2024-06-10 12:21:00
大津市の住宅で支援を受けていた保護司の男性を殺害したとして保護観察中の35歳の容疑者が逮捕された事件で、容疑者のものとみられるSNSのアカウントに去年、保護観察への不満とみられる投稿があったことが分かりました。警察は事件のいきさつを調べています。

TOP

政府 能登半島地震の対応検証 報告書“被害状況把握など課題”

2024-06-10 11:55:00
政府は、能登半島地震での対応を検証した報告書をまとめました。被害状況の把握や物資の輸送に時間がかかった点が課題だとして、今後は無人機など最新技術を活用するなど、対応の改善を図っていくとしています。

TOP

改正出入国管理法が施行 難民申請3回目以降 強制送還対象に

2024-06-10 11:48:00
外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日、施行されます。難民申請が3回目以降の人を強制送還の対象とすることなどが盛りこまれ、申請の乱用を防ぎ本来保護するべき人の迅速な救済をはかることを目的とする一方、審査の透明性の確保など課題も指摘されています。改正された法律の具体的な内容や課題などについて詳しくお伝えしています。

TOP

国交省 ホンダ本社に立ち入り検査 車の性能試験で不正

2024-06-10 10:18:00
自動車などの大量生産に必要な「型式指定」の取得に関して自動車メーカーなど5社が不正を行っていた問題で、国土交通省は10日、東京 港区にあるホンダ本社に対して立ち入り検査を始めました。この問題で立ち入り検査が行われるのは4社目です。

TOP

横浜駅近くの路上で女性切りつけられ死亡 出頭の33歳男を逮捕

2024-06-10 07:04:00
9日夜、JR横浜駅近くの路上で57歳の女性が刃物で切りつけられ、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は近くの交番に出頭した33歳の男の容疑者を殺人の疑いで逮捕し、事件の詳しいいきさつを調べています。

TOP

改正出入国管理法 きょう施行 難民申請3回目以降 強制送還対象

2024-06-10 05:23:00
外国人の送還や収容のルールを見直した改正出入国管理法が10日、施行されます。難民申請が3回目以降の人を強制送還の対象とすることなどが盛りこまれ、申請の乱用を防ぎ本来保護するべき人の迅速な救済をはかることを目的とする一方、審査の透明性の確保など課題も指摘されています。

TOP

三菱UFJ銀行など3社 法令に反し共有の顧客情報 10件以上か

2024-06-10 01:52:00
顧客企業の非公開情報を無断で共有していたとして、証券取引等監視委員会が三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の銀行と証券会社あわせて3社に行政処分を行うよう勧告する方向で検討している問題で、法令に反して共有されていた顧客情報が複数企業の10件以上にのぼるとみられることが関係者への取材でわかりました。証券会社とやりとりする中で顧客企業が情報が漏れていることに気づき、指摘したケースもあったということです。

TOP

千葉 市川 住宅に赤ちゃんの死体を遺棄した疑い 母親逮捕

2024-06-10 00:45:00
千葉県市川市の住宅に生まれたばかりとみられる女の赤ちゃんの遺体を置いたままにしたとして、22歳の母親が死体遺棄の疑いで逮捕されました。

TOP