柔道男子 重量級で決勝に進めず
2014-12-07 21:56:00
柔道の国際大会「グランドスラム東京」は最終日の競技が行われ、男子100キロ級と100キロを超えるクラスで日本選手は決勝進出を逃し、重量級の低迷が改めて浮き彫りになりました。
2014-12-07 21:56:00
柔道の国際大会「グランドスラム東京」は最終日の競技が行われ、男子100キロ級と100キロを超えるクラスで日本選手は決勝進出を逃し、重量級の低迷が改めて浮き彫りになりました。
2014-12-07 21:11:00
沖縄市の県道で今月4日、ミニバイクを運転していた男性が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、アメリカ軍は海兵隊の隊員が関わっている疑いがあるとして、この隊員から事情を聴いているということです。警察もひき逃げ事件の可能性もあるとみて、アメリカ軍に協力を求めて調べを進めています。
2014-12-07 20:04:00
東日本大震災の被災者などが震災の体験を語り継ぐスピーチコンテストの全国大会が東京で開かれ、出場した人たちが将来に向かって進んでいくことの大切さなどを話しました。
2014-12-07 19:49:00
東武東上線は、埼玉県の川越駅で起きた人身事故のため、午後7時25分現在、成増と小川町の間の上下線で運転を見合わせています。
2014-12-07 19:01:00
衆議院選挙は12日間の選挙戦で唯一の日曜日を迎え、各党の党首は街頭演説などを行って、子育て支援や経済政策を中心に党の主張を訴えました。
2014-12-07 18:44:00
四国電力によりますと、徳島県内では、午後6時の時点で三好市、つるぎ町、東みよし町、それに美馬市の合わせて1351世帯が停電しています。四国電力は停電の復旧を急いでいますが、倒木が道路を塞いで工事車両が入れない地区があり、作業は難航しています。
2014-12-07 18:18:00
大雪のため一部の地区が丸2日以上孤立している徳島県の東みよし町と隣のつるぎ町では、孤立状態の解消を目指して、7日朝から災害派遣の自衛隊が道路を塞いだ倒木を撤去するなどを進めましたが、依然として連絡が取れていない住民がいるということで、2つの町は情報収集を進めています。
2014-12-07 17:55:00
サッカー、Jリーグ1部・J1への昇格を争うプレーオフの決勝でJ2で6位のモンテディオ山形が3位のジェフ千葉に1対0で勝って、4年ぶりのJ1復帰を決めました。
2014-12-07 17:52:00
ことしのノーベル物理学賞に選ばれた名古屋大学大学院教授の天野浩さんは6日夜、授賞式が行われるスウェーデンのストックホルムで家族や関係者らと食事を楽しみました。
2014-12-07 17:37:00
強い寒気の影響で6日から7日にかけて日本海側や山沿いを中心に雪が降り続きました。雪のピークは過ぎましたが、気象庁は、積雪の多い地域では雪崩や屋根からの落雪などに注意するよう呼びかけています。
2014-12-07 17:11:00
「まぼろしのそば」とも呼ばれる「千葉在来」という品種のそばを、多くの人に味わってもらおうという催しが千葉市で開かれました。
2014-12-07 17:02:00
国の名勝に指定されている金沢市の兼六園で、降り積もった雪の重みで園内の木が倒れる被害が相次ぎ、樹齢100年を超える赤松の木も倒れました。
2014-12-07 15:43:00
糖尿病が重症化するおそれがあるのに経済的な理由で治療をためらっている人がいるとして、東京・足立区は血糖値が高い人を対象に、医療機関での初診料と検査代が無料になるクーポンを渡すことにしています。
2014-12-07 15:20:00
フィリピン政府が南シナ海の管轄権を巡る中国の主張には国際法上の根拠がないとして、国際的な仲裁裁判所に司法判断を示すよう求めている裁判について、中国政府は7日、文書を発表し、「この案件は領土主権の問題で、仲裁裁判所に審理する権限はない」と主張しました。
2014-12-07 13:29:00
大地震で電車が止まり多くの人たちが帰宅が困難になったという想定で、関係機関が連携して周辺の公共施設に誘導する訓練が東京・三鷹市で行われました。
2014-12-07 12:25:00
大雪のため、一部の地区が丸2日以上孤立している徳島県の東みよし町と隣のつるぎ町では7日朝から、災害派遣の自衛隊が道路を塞いだ倒木を撤去するなどして孤立状態の解消を進めています。
2014-12-07 12:08:00
強い寒気の影響で7日朝も日本海側や山沿いを中心に雪が降り続き、全国的に厳しい冷え込みとなりました。各地の雪は次第に弱まる見込みですが、気象庁は、積雪の多い地域では雪崩や屋根からの落雪などに十分注意するよう呼びかけています。
2014-12-07 11:26:00
再来年3月の開業に向け、北海道新幹線は7日未明、北海道と本州を結ぶ青函トンネルで試験走行を行いました。