4産油国が原油生産量据え置きに条件つき合意
2016-02-16 21:12:00
原油価格の安値が続くなか、サウジアラビアやロシアなど主要な4つの産油国が原油価格の下落に歯止めをかけようと、原油の生産量を先月の水準で据え置くことに条件つきで合意しましたが、減産には踏み込みませんでした。
2016-02-16 21:12:00
原油価格の安値が続くなか、サウジアラビアやロシアなど主要な4つの産油国が原油価格の下落に歯止めをかけようと、原油の生産量を先月の水準で据え置くことに条件つきで合意しましたが、減産には踏み込みませんでした。
2016-02-16 20:28:00
先月、東京・大田区に住む3歳の男の子が死亡した事件で、東京地方検察庁は、暴行を加えて死亡させたとして同居していた男を傷害致死の罪で起訴しました。これまでの調べで、男は同居後暴行を繰り返していたとみられ、「男の子の行動が気に入らず、しつけが必要だと思った」と供述しているということです。
2016-02-16 19:44:00
先月、流行期に入ったインフルエンザ。患者数はその後も急激に増えていて、全国的に流行が本格化しています。周りで感染者が出たという人も多いのではないでしょうか。インターネット上にもインフルエンザに関する書き込みが増えていて、その影響が広がっています。
2016-02-16 18:46:00
民主党は、甘利前経済再生担当大臣を巡る問題で、千葉県の建設会社との補償交渉に関連して、甘利氏の元秘書と建設会社の担当者との面会を記録したとする新たな音声データを公開しました。民主党は、甘利氏の別の元秘書が建設会社側に高級車を要求していたことを示す内容だとして、国会審議で追及していく方針です。
2016-02-16 18:17:00
元プロ野球選手の清原和博容疑者に覚醒剤を譲り渡したとして逮捕された男が、3年ほど前から清原容疑者と交際していたことが関係者などへの取材で分かり、警視庁は覚醒剤を取り引きするようになったいきさつを調べています。調べに対し男は容疑を否認しているということです。
2016-02-16 18:15:00
福井県にある高速増殖炉「もんじゅ」を廃炉にした場合の費用がおよそ3000億円に上るという試算を、日本原子力研究開発機構が原発事故の次の年に行っていたことが分かりました。原子力機構は「当時、もんじゅの存続の是非が議論されたため、内部で試算した」としています。
2016-02-16 18:10:00
大相撲初場所で初優勝した大関・琴奨菊が記者会見し、「みなさんに勇気と感動を与えたい」と綱とりへの意欲を示しました。
2016-02-16 18:09:00
川崎市の老人ホームでベランダから転落して死亡した入所者3人のうち、87歳の男性を投げ落としたとして、当時職員だった23歳の男が殺人の疑いで逮捕された事件で、男が動機について複数の内容を挙げて、「さまざまな感情があった」という趣旨の供述をしていることが分かり、警察はどのような動機で事件に至ったのかさらに詳しく調べています。
2016-02-16 18:02:00
来年春に卒業する大学生などの採用活動の日程をすでに決めた企業のうち、経団連が大手企業に示した解禁日である6月1日より前に面接を始めるという企業は、中小企業を含め67%に上ったとするアンケート調査の結果がまとまりました。
2016-02-16 17:51:00
東京電力福島第一原子力発電所の事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄物のうち、宮城県内のものについて環境省が改めて測定した結果、基準の濃度を超えた廃棄物の量が3分の1以下に減っていることが分かりました。地元が強く反発している宮城県内での処分場の建設計画に、今回の測定結果が影響を与えることも予想されます。
2016-02-16 17:35:00
中国と韓国の外務次官が16日にソウルで会談し、北朝鮮に対して、国連安全保障理事会でこれまでより強い内容の制裁決議の採択を目指すことで一致したものの、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステムの韓国配備を巡っては、中韓両国の溝が浮き彫りになりました。
2016-02-16 17:12:00
先月、日本を訪れた外国人旅行者は円安基調が続いていたことなどから、1年前の1.5倍に増えて185万人となり、1月としてはこれまでで最も多くなりました。
2016-02-16 16:59:00
去年の家庭の消費支出は、自動車やパソコンなどへの支出が減ったことや、天候不順で衣服の購入も減少したことなどから、1か月の平均で28万円余りとなり、物価の変動を除いた実質で2年連続で減少しました。
2016-02-16 16:50:00
およそ半世紀ぶりの国産旅客機として小型ジェット機「MRJ」の開発を進める三菱航空機は、アメリカの航空機リース会社から20機を受注する見通しになったことを発表しました。MRJが新たな受注を得ることになったのは1年半ぶりのことです。
2016-02-16 16:43:00
兵庫県加西市の中学校で、26歳の教諭が1年の男子生徒に対しライターの火を近づけて髪の毛を焦がしていた問題で、この教諭がさらに別の合わせて11人の男子生徒にも、ライターの火を近づけたり、火をつけるふりをしたりしていたことが、加西市の教育委員会の調査で分かりました。
2016-02-16 16:33:00
今月7日までの1週間に全国の医療機関を受診したインフルエンザの患者は、推計で164万人に上り、全国的に流行が本格化しています。国立感染症研究所は「例年であれば、すでに流行のピークをすぎる頃だが、今シーズンは流行の始まりが遅かったため、今後もさらに患者が増える可能性がある」として注意を呼びかけています。
2016-02-16 15:27:00
16日午後、岡山市北区の岡山自動車道の上り線で、車線を変更しようとした乗用車とバスが接触し、バスに乗っていた保育園児3人が打撲などのけがをしました。警察によりますと、園児のけがの程度はいずれも軽いということです。
2016-02-16 15:21:00
中央自動車道の笹子トンネルで起きた天井板の崩落事故で、死亡した5人の遺族が、中日本高速道路と子会社の当時の社長ら役員4人に損害賠償を求めていた裁判で、横浜地方裁判所は「4人については事故を予測できたとは認められず、過失があったとは言えない」として、訴えを退ける判決を言い渡しました。
2016-02-16 14:17:00
ことし5月の「伊勢志摩サミット」の開催まであと100日となる16日、警察庁の金高長官は警備に関わる幹部を集めた会合で、テロの脅威が現実のものとなるなど、極めて厳しい情勢のなかでサミットが開催されることを改めて認識したうえで、どんな状況にも柔軟で的確に対応できる態勢を作るよう指示しました。
2016-02-16 14:08:00
プロ野球の広島から大リーグのドジャースに移籍した前田健太投手が15日、キャンプ地アリゾナ州の球団施設を初めて訪れて、自主トレーニングを行いました。
2016-02-16 13:23:00
みずからの女性問題で議員辞職願を提出していた自民党の宮崎謙介衆議院議員の辞職が、16日の衆議院本会議で正式に認められました。これに伴って、衆議院京都3区の補欠選挙は、衆議院北海道5区の補欠選挙とともに、4月24日投票の日程で行われ、夏の参議院選挙の前哨戦となる見通しです。
2016-02-16 13:21:00
15日、長崎県の対馬沖で、外国の潜水艦が浮上しないまま日本の領海のすぐ外側の接続水域を航行しているのを、海上自衛隊の哨戒機などが確認しました。日本の領海への侵入はないということです。
2016-02-16 12:47:00
廃棄されたはずの冷凍のカツが横流しされた問題を受けて、環境省は食品廃棄物を出す業者と処理業者の報告に食い違いがあれば、自動的に検知できるシステムを導入するなど、再発防止策を検討する考えを明らかにしました。
2016-02-16 12:46:00
ロシア陸上界の組織的なドーピングが問題になるなか、ドーピング検査などを行う機関の関係者2人が、今月に入り相次いで死亡したことが分かりました。
2016-02-16 12:35:00
去年5月、滋賀県東近江市の「東近江大凧まつり」で大だこが落下して男性1人が死亡し、3人が重軽傷を負った事故で、警察は大だこが落下する危険は予見できたとして、祭りの実行委員など3人を業務上過失致死傷の疑いで書類送検する方針を固めました。
2016-02-16 12:27:00
アメリカの音楽界でもっとも権威があるとされる「グラミー賞」の授賞式がロサンゼルスで行われ、世界的に活躍する音楽家、小澤征爾さんが指揮をした作品「ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》」が、最優秀オペラ・レコーディング賞を受賞しました。
2016-02-16 12:11:00
日銀は、金融機関から預かる当座預金の一部にマイナス金利を適用する新たな金融政策を、16日から始めました。国内の金利の中には一段と低下するものもありますが、投資や消費を活発にする政策のねらいどおりの効果が上がるのか注目されます。
2016-02-16 11:54:00
内戦が続くシリアで数か所の病院などが空爆を受け、国連は、子どもを含む50人近くが死亡したという見方を明らかにしたうえで「国際法違反だ」と批判し、誰が空爆を行ったかが今後の焦点となりそうです。
2016-02-16 11:50:00
政府の中央防災会議が開かれ、去年12月に施行された改正活火山対策特別措置法を受けて、国の防災基本計画を修正し、火山周辺の自治体を国が「火山災害警戒地域」に指定することや、自治体が地元の火山防災協議会を通じて登山者なども含めた避難計画の作成を進めるなど、対策を強化していくことになりました。
2016-02-16 11:48:00
おととし、川崎市の老人ホームで80代と90代の入所者3人がベランダから相次いで転落して死亡し、このうち87歳の男性を落として殺害した疑いで逮捕された元職員の男が、ほかの2人についても殺害を認めていることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は連続殺人の疑いがあるとみて捜査を進めることにしています。
2016-02-16 11:46:00
マイナンバー制度の導入に向けた厚生労働省のシステム設計などを巡り、収賄の罪に問われた厚生労働省の元室長補佐に、東京地方裁判所は「国家の施策に対する信頼を大きく傷つけた」として、執行猶予の付いた懲役1年6か月の判決を言い渡しました。
2016-02-16 11:16:00
子どものわいせつな写真や動画などの、いわゆる児童ポルノを所持していたとして、警視庁は、30歳の会社員を児童ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検しました。
2016-02-16 11:05:00
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡る行政訴訟で、沖縄県側が工事の中止を前提とする裁判所の和解案を前向きに検討する考えを示したことについて、コメントは控えるとしたうえで、和解協議に関係なく工事は着実に進める考えを示しました。
2016-02-16 10:58:00
羽田空港の発着枠を巡って、日本とアメリカの政府間の航空交渉が16日から2日間の日程で東京で始まり、昼間の時間帯にアメリカ路線の発着枠を設けることで合意できるかが焦点となっています。
2016-02-16 09:12:00
北朝鮮の人権状況を調査している国連の担当者は、国連人権理事会に提出する新たな報告書をまとめ、キム・ジョンウン(金正恩)第1書記らは「人道に対する罪」に当たる可能性があり、国際社会は責任を追及する方法を検討すべきだとしています。
2016-02-16 07:23:00
アメリカ音楽界で、もっとも権威があるとされる「グラミー賞」の授賞式が15日、ロサンゼルスで行われ、世界的に活躍する音楽家、小澤征爾さんが指揮をした作品「ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》」が最優秀オペラ・レコーディング賞を受賞しました。
2016-02-16 07:01:00
来月26日の北海道新幹線の開業に向けて北海道と青森県を結ぶ青函トンネルで、16日未明、新幹線の車両を使った2回目の避難訓練が行われました。今月9日の1回目の訓練では救援のための列車が緊急停車するトラブルがありましたが、今回はトラブルはなく、故障した列車から救援の列車に乗客が直接乗り移る手順などを確認しました。
2016-02-16 06:17:00
リレハンメルユースオリンピックのフィギュアスケート、男子シングルで16歳の山本草太選手が金メダルを獲得し、今大会、日本選手初の金メダルとなりました。
2016-02-16 05:59:00
内戦が続くシリアの北部で、病院の近くが空爆を受けて多くの市民が死亡したことについて、トルコ政府はロシアによる攻撃だと非難し、シリア情勢を巡って両国の間の対立が一段と深まっています。
2016-02-16 05:35:00
16日から日銀は、金融機関から預かっている当座預金の一部にマイナス金利を適用する新たな金融政策を始めます。日銀は、これによって国内の金利全般が一段と下がり、投資や消費が活発になることを狙っていますが、金融機関の収益悪化も懸念されており、ねらいどおりの効果が出るのか世界から注目されています。
2016-02-16 04:36:00
おととし川崎市の老人ホームで80代と90代の入所者3人が相次いでベランダから転落して死亡した事件で、警察はこのうち87歳の男性をベランダから落としたとして、当時職員だった23歳の男を殺人の疑いで逮捕しました。男は「男性を投げ落としたのは間違いない」などと容疑を認めているということです。
2016-02-16 04:30:00
元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚醒剤を所持していたとして逮捕された事件で、警視庁は、清原容疑者に覚醒剤を譲り渡した疑いで群馬県の無職の男を逮捕しました。調べに対し「全く知りません」と供述し容疑を否認しているということです。
2016-02-16 04:01:00
みずからの女性問題で議員辞職願を提出した自民党の宮崎謙介衆議院議員は、16日の衆議院本会議で、正式に辞職が認められる運びです。自民党は、若手議員が関係する問題が相次いでいることから、夏の参議院選挙や、新年度予算案の国会審議に影響が出かねないとして、若手議員に対する指導を徹底することにしています。