ああ しあわせのとんぼよ どこへ ラグビーW杯で長渕剛… なぜ
2023-09-13 23:41:00
ラグビーワールドカップフランス大会、今月10日の日本対チリの試合会場で長渕剛さんのヒット曲「とんぼ」や「乾杯」が流れました。フランスのトゥールーズでなぜこの曲が流れたのか、その理由が見えてきました。
2023-09-13 23:41:00
ラグビーワールドカップフランス大会、今月10日の日本対チリの試合会場で長渕剛さんのヒット曲「とんぼ」や「乾杯」が流れました。フランスのトゥールーズでなぜこの曲が流れたのか、その理由が見えてきました。
2023-09-13 23:15:00
プロ野球、セ・リーグの阪神は13日夜、巨人に勝って2位の広島が負けたため、優勝へのマジックナンバーを「1」としました。14日にも18年ぶりのリーグ優勝が決まります。
2023-09-13 23:00:00
ベトナムの首都ハノイで12日夜遅く10階建ての集合住宅で火事があり、これまでに50人以上が遺体で見つかり、警察が身元の確認を進めています。
2023-09-13 22:46:00
フランス当局は、アップルの「iPhone12」からヨーロッパの基準値を超える電磁波が放出されているとしてアップルに対し直ちに販売を中止するよう命じました。一方、アップルは「基準に準拠している」とコメントしています。
2023-09-13 22:30:00
患者が受診した際に、医療費の自己負担割合がシステムに誤って表示されるトラブルが全国978の医療機関で確認されたことが、医師などで作る団体の調査で分かり、厚生労働省は原因を調査するとともに再発防止に取り組む方針です。
2023-09-13 21:58:00
アメリカの先月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて3.7%の上昇となりました。上昇率は前の月を0.5ポイント上回り、2か月連続で拡大しました。市場では中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が今月19日から2日間開く金融政策を決める会合で利上げを見送るという見方が強まっていますが、今回の統計がFRBの政策判断に与える影響が注目されます。
2023-09-13 21:01:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行いました。内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 20:55:00
ジャニー喜多川氏の性加害の問題を受けて、農林水産省はアンバサダーに任命しているTOKIOの城島茂さんの活動について、当面、見合わせることを決めました。
2023-09-13 20:47:00
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記による首脳会談が13日ロシア極東にある宇宙基地で行われ、夕食会なども含めておよそ5時間にわたる一連の日程を終えました。両首脳は、軍事技術協力の拡大などを協議したとみられ、関係国は、軍事的な連携を一段と深める両国の動きを注視しています。※時刻の表記はすべて日本時間です。
2023-09-13 20:39:00
岸田総理大臣は第2次岸田第2次改造内閣の発足を受けて13日夜、記者会見し、物価高などに対応する経済対策を来月中をメドにとりまとめ、その裏付けとなる補正予算案の編成を指示する考えを明らかにしました。また、官民の連携などにより、「物価上昇率プラス数パーセント」の継続的な賃上げの実現を目指す考えを示しました。
2023-09-13 20:18:00
岸田総理大臣は改造内閣の発足を受けて記者会見し、物価高などに対応する経済対策を来月中をメドにとりまとめるとした上で、裏付けとなる補正予算案の編成を指示する考えを明らかにしました。また、官民の連携などにより、「物価上昇率プラス数パーセント」の継続的な賃上げの実現を目指す考えを示しました。
2023-09-13 20:09:00
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記による首脳会談が13日ロシア極東にある宇宙基地で行われ、夕食会なども含めておよそ5時間にわたる一連の日程を終えました。両首脳は、軍事技術協力の拡大などを協議したとみられ、関係国は、軍事的な連携を一段と深める両国の動きを注視しています。※時刻の表記はすべて日本時間です。
2023-09-13 20:01:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行いました。内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 20:00:00
ジャニー喜多川氏の性加害の問題で、ジャニーズ事務所は13日、被害者の救済について、元裁判官の弁護士3人による委員会を設置し、補償金額の判断について一任するとした上で、被害の時期などを理由に補償を拒むことはないなどとする被害補償や再発防止策を発表しました。また、今後1年間、出演料はすべてタレントに支払い、事務所として報酬は受け取らないとしています。
2023-09-13 19:11:00
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記による首脳会談が13日ロシア極東にある宇宙基地で行われ、夕食会なども含めておよそ5時間にわたる一連の日程を終えました。両首脳は、軍事技術協力の拡大などを協議したとみられ、関係国は、軍事的な連携を一段と深める両国の動きを注視しています。※時刻の表記はすべて日本時間です。
2023-09-13 19:08:00
北アフリカのリビアでは大雨による洪水で東部で大きな被害がでていて、地元メディアはこれまでに5000人以上が死亡し、数千人の行方が分からなくなっていると伝えています。現地では道路や通信が寸断され、救助活動が難航していて、被害の拡大が懸念されています。
2023-09-13 18:47:00
「京都アニメーション」の放火殺人事件の裁判で、青葉真司被告は、13日の被告人質問で、事件の1か月ほど前に埼玉県の大宮駅前で無差別殺人を計画したことについて「小説のアイデアをパクったことが、そういう結末を生んだと京アニに伝えようと思った」などと述べました。
2023-09-13 18:37:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行いました。内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 18:22:00
第2次岸田第2次改造内閣の顔ぶれについて、立憲民主党の岡田幹事長は記者会見で「内閣の骨格は変わらず、『肩すかし内閣』という印象だ」と述べました。野党各党の反応です。
2023-09-13 18:16:00
プロ野球、阪神がリーグ優勝を果たした場合、大阪 ミナミの道頓堀を中心に多くの人が集まることが予想されることから、大阪市は警察と連携して雑踏事故を防ぐ対策を実施することにしています。
2023-09-13 18:04:00
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記による首脳会談が日本時間の13日午後からロシア極東にある宇宙基地で行われました。会談は日本時間の午後4時半ごろに終わり、現在は夕食会が行われています。両首脳は、軍事技術協力の拡大などを協議したとみられ、関係国は、軍事的な連携を一段と深める両国の動きを注視しています。
2023-09-13 17:43:00
中古車販売会社の「ビッグモーター」の店舗前の街路樹が各地で枯れた問題で、国土交通省は13日、店舗の前の木が枯れた11ケースについて土壌の成分を調査した結果、9か所で除草剤の成分が検出されたと発表しました。
2023-09-13 17:37:00
JR東海とJR西日本は東海道新幹線と山陽新幹線の「のぞみ」について、年末年始やお盆などの混雑のピーク時期には「全席指定席」にすると発表しました。ホームの混雑緩和や列車の定時運行などにつながると説明しています。
2023-09-13 17:20:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 17:17:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 17:14:00
ロシア外務省のザハロワ報道官は13日、ウラジオストクで会見し、ラブロフ外相と中国の王毅外相が今月18日にロシアの首都モスクワで会談すると明らかにしました。
2023-09-13 17:11:00
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記による首脳会談が日本時間の13日午後からロシア極東にある宇宙基地で行われています。軍事侵攻を続けるロシアは、不足が指摘されている砲弾などの武器支援を北朝鮮に求めるものとみられ、北朝鮮も軍事偵察衛星や原子力潜水艦などを保有するために必要な軍事技術の支援を望んでいるという見方が出ています。両首脳は、軍事技術協力の拡大などで合意する見通しで、関係国は、軍事的な連携を一段と深める両国の動きを注視しています。
2023-09-13 17:02:00
現在放送中のNHKの連続テレビ小説「らんまん」に代わって、10月2日から「ブギウギ」が始まるのを前に、9月13日、大阪でバトンタッチセレモニーが行われました。
2023-09-13 16:58:00
プロ野球、阪神がリーグ優勝を果たした場合、大阪 ミナミの道頓堀を中心に多くの人が集まることが予想されることから、大阪市は警察と連携して雑踏事故を防ぐ対策を実施することにしています。
2023-09-13 16:16:00
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記による首脳会談が日本時間の13日午後からロシア極東にある宇宙基地で行われています。軍事侵攻を続けるロシアは、不足が指摘されている砲弾などの武器支援を北朝鮮に求めるものとみられ、北朝鮮も軍事偵察衛星や原子力潜水艦などを保有するために必要な軍事技術の支援を望んでいるという見方が出ています。両首脳は、軍事技術協力の拡大などで合意する見通しで、関係国は、軍事的な連携を一段と深める両国の動きを注視しています。
2023-09-13 16:12:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 16:11:00
3年前の大相撲初場所で、幕内で最も下位の番付、幕尻の力士として20年ぶりに優勝し、12日に引退した徳勝龍が会見し、「一生懸命やったので悔いはない」と心境を話しました。
2023-09-13 15:25:00
防衛省は、13日正午前、北朝鮮から弾道ミサイル2発が発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられると発表しました。これまでのところ被害の情報は入っていないということで、防衛省が情報収集と警戒を続けています。
2023-09-13 15:06:00
レギュラーガソリンの小売価格は、11日時点の全国平均で、1リットル当たり184.8円となり、18週ぶりに値下がりしました。
2023-09-13 15:03:00
防衛省は、13日正午前、北朝鮮から弾道ミサイル2発が発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられると発表しました。これまでのところ被害の情報は入っていないということで、防衛省が情報収集と警戒を続けています。
2023-09-13 14:43:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 14:41:00
ロシアの国営通信社は、プーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記との首脳会談が、さきほどロシア極東のアムール州にあるボストーチヌイ宇宙基地で始まったと伝えました。両国の首脳は、軍事協力の拡大などを巡って協議するとみられ、会談の内容が注目されています。
2023-09-13 14:37:00
沖縄の伝統的な食品で、ピーナツが主な原料の「ジーマーミ豆腐」を食べた観光客などがアレルギー反応を起こして救急搬送されるケースが相次いでいるとして、沖縄県が注意を呼びかけています。
2023-09-13 14:18:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 14:11:00
北アフリカのリビアでは大雨による洪水で東部で大きな被害がでていて、地元メディアはこれまでに5000人以上が死亡し、数千人の行方が分からなくなっていると伝えています。現地では道路や通信が寸断され、救助活動が難航していて、被害の拡大が懸念されています。
2023-09-13 14:10:00
ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記がロシア極東のアムール州にあるボストーチヌイ宇宙基地でさきほど対面し、まもなく首脳会談が行われる見通しです。両国の首脳は、軍事協力の拡大などを巡って協議するとみられ、会談の内容が注目されています。
2023-09-13 14:08:00
プロ野球、阪神がリーグ優勝を果たした場合、大阪 ミナミの道頓堀を中心に多くの人が集まることが予想されることから、大阪市は警察と連携して雑踏事故を防ぐ対策を実施することにしています。
2023-09-13 13:30:00
防衛省は、13日正午前、北朝鮮から弾道ミサイル2発が発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられると発表しました。これまでのところ被害の情報は入っていないということで、防衛省が情報収集と警戒を続けています。
2023-09-13 13:25:00
徳島市の阿波おどりで提供された1人20万円の「プレミアム桟敷席」が、建築基準法に違反していた問題で市民団体からの刑事告発を受けて警察が捜査を始めることになりました。
2023-09-13 13:18:00
防衛省は、13日正午前、北朝鮮から弾道ミサイル2発が発射され、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられると発表しました。これまでのところ被害の情報は入っていないということで、防衛省が情報収集と警戒を続けています。
2023-09-13 13:11:00
北九州市の特定危険指定暴力団「工藤会」が市民を襲撃した4つの事件で、殺人などの罪に問われ、1審で死刑判決を言い渡された組織トップの総裁ら2人の2審の裁判が始まり、総裁は、引き続き、すべての事件で無罪を主張した一方、ナンバー2は、2つの事件について一転して関与を認め「独断で指示した」などと主張しました。
2023-09-13 13:08:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 13:05:00
ロシアの複数のメディアは、プーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン総書記による首脳会談が13日、ロシア極東のアムール州にあるボストーチヌイ宇宙基地で行われる見通しだと伝えました。
2023-09-13 13:02:00
記録的な大雨の影響で、孤立状態となっていた茨城県日立市の山間部の地区につながる市道の土砂の撤去が進み、住民の車や緊急車両などに限って行き来ができるようになりました。
2023-09-13 12:51:00
北朝鮮のキム・ジョンウン総書記を乗せて12日ロシア入りした専用列車は、日本時間の13日午前、ロシアの宇宙基地があるアムール州を走行していることがわかり、午後にもロシアのプーチン大統領との首脳会談が宇宙基地で行われるという見方が強まっています。両国の首脳は、軍事協力の拡大などを巡って協議するとみられ、会談の内容が注目されています。
2023-09-13 12:15:00
北朝鮮のキム・ジョンウン総書記を乗せて12日ロシア入りした専用列車は、日本時間の13日午前、ロシアの宇宙基地があるアムール州を走行していることがわかり、午後にもロシアのプーチン大統領との首脳会談が宇宙基地で行われるという見方が強まっています。両国の首脳は、軍事協力の拡大などを巡って協議するとみられ、会談の内容が注目されています。
2023-09-13 12:14:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 12:13:00
防衛省は、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが、さらにもう1発、発射されたと発表しました。海上保安庁は防衛省からの情報として、新たに「北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射された」と午前11時55分に発表しました。航行中の船舶に対し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。政府関係者によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられるということです。
2023-09-13 12:11:00
岸田総理大臣は、内閣改造に先立って、13日午前、自民党の役員人事を行いました。臨時総務会で岸田総理大臣は「党と政府が一丸となって難局を打開し、未来を切り開いていきたい」と述べました。
2023-09-13 11:21:00
今月8日の記録的な大雨で校舎の1階が床上まで水につかるなどの被害を受けた福島県いわき市内の小学校で、13日から授業が再開しました。
2023-09-13 11:14:00
一連の広域強盗のうち、東京 狛江市で起きた強盗殺人事件で、フィリピンの入管施設から実行役に指示を出していたとして、逮捕された容疑者のスマートフォンから被害者が写った画像が見つかっていたことが捜査関係者への取材でわかりました。
2023-09-13 11:13:00
岸田総理大臣は、13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。※きょうの動きを随時更新でお伝えします。
2023-09-13 11:07:00
ロシアの鉄道関係者は、NHKに対して北朝鮮のキム・ジョンウン総書記が乗った専用列車は、日本時間の13日午前10時半ごろの時点でボストーチヌイ宇宙基地のある極東のアムール州内にすでに入っていると明らかにしました。ロシアのプーチン大統領は、極東ウラジオストクで行われている国際経済会議に出席したあと、この宇宙基地を訪れると明らかにしていてここで首脳会談が行われるという見方が強まっています。
2023-09-13 10:58:00
岸田総理大臣は、内閣改造に先立って、13日午前、自民党の役員人事を行いました。臨時総務会で岸田総理大臣は「党と政府が一丸となって難局を打開し、未来を切り開いていきたい」と述べました。
2023-09-13 10:14:00
右脇腹を痛めている大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手は12日のマリナーズ戦も先発メンバーから外れ、これで9試合連続でベンチスタートとなりました。
2023-09-13 09:06:00
財務省などが発表した「法人企業景気予測調査」によりますと、ことし7月から今月にかけての大企業の景況感を示す指数は、5.8ポイントと、2期連続のプラスとなりました。製造業が5.4ポイント、非製造業が6.0ポイントとなっています。
2023-09-13 08:17:00
来年の春に卒業する高校生の採用試験が今月16日から始まりますが、高校生の求人倍率は3.52倍と統計を取り始めてから最も高くなりました。厚生労働省は人手不足などを背景に企業の求人数が増えたことなどを要因にあげています。
2023-09-13 06:54:00
北九州市の特定危険指定暴力団「工藤会」が合わせて4人の市民を死傷させた事件で殺人などの罪に問われ、1審で死刑判決を言い渡された組織トップの2審の裁判が13日に福岡高等裁判所で始まります。実行役などへのトップの指示があったのか、「共謀の認定」が1審に続いて争点になる見通しです。
2023-09-13 05:54:00
中国で、政府機関や国有企業の職員によるiPhoneの業務での使用などが禁止されたと報じられ今後のビジネスに懸念が広がる中、アメリカのIT大手アップルは、最新のスマートフォンを発表しました。
2023-09-13 05:39:00
一連の広域強盗のうち、東京 狛江市の住宅で90歳の女性が暴行を受けて死亡した事件で、実行役に指示を出していたとして逮捕された特殊詐欺グループの幹部が、事件の数日前に国内にいた知人に対し、車や運転役の手配を依頼していたことが捜査関係者への取材でわかりました。
2023-09-13 04:56:00
先月静岡県のアマチュア天文家が新たに発見したすい星「西村彗星」が、日本時間の今月18日にかけて太陽に最も接近する見通しで、すい星の「尾」が伸びた状態で観測できる可能性があるとして注目を集めています。
2023-09-13 04:52:00
ロシアのプーチン大統領は、極東を訪問している北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記と13日にも首脳会談を行うとみられます。ウクライナ侵攻で兵器や武器の不足が指摘されるなか、ロシアの外交筋は、プーチン大統領がキム総書記との間で、軍事技術協力の拡大などで合意する見通しだと明らかにしました。
2023-09-13 04:45:00
岸田総理大臣は13日、内閣改造と自民党の役員人事を行うことにしています。これまでに顔ぶれが固まり、内閣改造では松野官房長官や鈴木財務大臣らを留任させ政権の骨格を維持する一方、外務大臣に上川陽子・元法務大臣を起用するなど、これまでで最も多い女性5人が入閣します。
2023-09-13 04:40:00
サッカー日本代表は12日、遠征先のベルギーでトルコと強化試合を行い、4対2で勝ちました。9日のドイツ戦に続いての勝利で今回のヨーロッパ遠征を2連勝で終えました。記事後半では今回のヨーロッパ遠征2連戦の収穫について詳しく解説します。