ノルドストリーム爆発 スウェーデン検察当局が捜査終了を発表
2024-02-07 22:06:00
ロシアとドイツを結ぶ海底パイプラインで2022年に起きた爆発について、スウェーデンの検察当局は「国民の関与を示す証拠は見つからなかった」などとして、1年以上続けてきた捜査の終了を発表しました。今後は、ドイツ当局などの捜査の行方が焦点となります。
2024-02-07 22:06:00
ロシアとドイツを結ぶ海底パイプラインで2022年に起きた爆発について、スウェーデンの検察当局は「国民の関与を示す証拠は見つからなかった」などとして、1年以上続けてきた捜査の終了を発表しました。今後は、ドイツ当局などの捜査の行方が焦点となります。
2024-02-07 22:05:00
北海道旭川市で「旭川冬まつり」が開幕し、呼び物の大雪像を見ようと、会場は多くの観光客や市民でにぎわっています。
2024-02-07 21:59:00
能登半島地震で被災した石川県七尾市の住宅にブルーシートを取り付ける工事の契約を持ちかけた際、契約解除について記載した書面を交付しなかったなどとして、神戸市の会社役員など4人が逮捕されました。
2024-02-07 21:38:00
7日午後8時59分ごろ、和歌山県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
2024-02-07 21:17:00
岡山県に住む性同一性障害の当事者が行った手術なしでの性別変更の申し立てについて、家庭裁判所が7日認める決定を出しました。去年10月に示された最高裁判所大法廷の判断に沿ったもので、2度目の申し立てで認められた当事者が喜びを語りました。
2024-02-07 21:16:00
7日午後8時59分ごろ、和歌山県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
2024-02-07 20:57:00
岸田総理大臣は衆議院予算委員会で、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について、関係議員からの聴き取りや党所属議員へのアンケートを通じて実態を把握した上で、政治的な責任を判断する考えを、重ねて示しました。
2024-02-07 20:18:00
能登半島地震により、石川県志賀町の志賀原子力発電所周辺に設置したモニタリングポストの一部で放射線量のデータが得られなくなったことについて、原子力規制庁は、通信障害が原因とみられるとして、今後、通信の多重化を強化するなど、対策を進める方針を明らかにしました。
2024-02-07 19:51:00
7日夕方、群馬県伊勢崎市内にある2か所の公園で、小学生や大人が次々と犬にかまれ、十数人がけがをしました。いずれも軽傷とみられ、かんだ犬はすでに捕獲されているということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。
2024-02-07 19:38:00
2月に入り、「鼻がムズムズ、目がかゆい」という声も聞こえてきました。スギやヒノキの花粉が本格的に飛び始める前に、どのように対策をすればよいのか取材しました。
2024-02-07 19:37:00
能登半島地震から1か月余り。石川県内では、輪島市と珠洲市のほぼ全域で断水するなど、7つの市と町のあわせておよそ3万7500戸で断水が続いています。(7日午後2時)遅いところでは復旧が4月以降になるという見通しも示されるなか、学校給食が再開したり仮設の風呂が設けられたりと、どうにかして厳しい現状を乗り越えていこうという動きも、各地で広がっています。
2024-02-07 19:20:00
火事場でも一番に駆けつけるような彼でした。生き埋めになったのは、最初の地震で家族を避難させ、自宅に戻って消防団の活動服に着替えた直後。亡くなった消防団員は、片手に消防団の活動服のベルトを握りしめたままでした。「そこの陰あたりから『冗談やわいね』って出てきそうな…冗談であってほしいです、本当に」“弟みたいな存在だった“という消防団の団長が、話を聞かせてくれました。
2024-02-07 18:54:00
5日からの雪で千葉県船橋市では高齢の男性が自宅の庭で転倒し、体温の低下で死亡したことが分かりました。
2024-02-07 18:51:00
7日夕方、群馬県伊勢崎市内にある2か所の公園で、小学生や大人が次々と犬にかまれ、十数人がけがをしました。いずれも軽傷とみられ、かんだ犬はすでに捕獲されているということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。
2024-02-07 18:47:00
3年前、兵庫県稲美町で、自宅に火をつけて小学生の兄弟を殺害したとして、殺人と放火の罪に問われている53歳の伯父の裁判で、検察は「極めて強い非難に値する」として、死刑を求刑しました。一方、弁護側は「被告には軽度の知的障害がある」などとして、死刑にすべきではないと主張しました。
2024-02-07 18:44:00
大雪の影響で5日から通行止めが続いていた首都高速道路は7日夕方、すべて解除されました。通行止めの時間は最大で50時間余りにわたり、首都高速道路は「広い範囲で対応が必要で、雪を取り除くのに時間がかかり、ご迷惑をおかけしたことをおわびいたします」としています。
2024-02-07 18:37:00
去年12月、東京 世田谷区にある認可外の保育施設に預けられていた生後4か月の乳児が死亡したことを区が明らかにしました。
2024-02-07 18:25:00
アメリカ大統領選挙に向けた野党・共和党の候補者選びをめぐり6日、西部ネバダ州で予備選挙が行われ、トランプ前大統領が参加しない中アメリカの主要メディアは「いずれの候補でもない」とする票がヘイリー元国連大使を上回ることが確実になったと伝えました。トランプ氏の支持者などが「いずれでもない」に投票したためとみられ、ヘイリー氏は「不在のトランプ氏」に敗れた形で、厳しい結果となりました。
2024-02-07 18:16:00
新たな観光コンテンツを作り出そうと、ドローンを使ってフランス料理のフルコースを北海道の有珠山の展望台まで運ぶ実証実験が行われました。
2024-02-07 18:02:00
中古の貨物船の輸出先をUAE=アラブ首長国連邦と偽って税関に申告した疑いがあるとして、警視庁が大阪の船舶関連会社を捜索したことが、捜査関係者への取材でわかりました。実際にはイランに輸出していたということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。
2024-02-07 17:54:00
能登半島地震から1か月余り。石川県内では、輪島市と珠洲市のほぼ全域で断水するなど、7つの市と町のあわせておよそ3万7500戸で断水が続いています。(7日午後2時)遅いところでは復旧が4月以降になるという見通しも示されるなか、学校給食が再開したり仮設の風呂が設けられたりと、どうにかして厳しい現状を乗り越えていこうという動きも、各地で広がっています。
2024-02-07 17:27:00
秋田県内では今年度、クマに襲われるなどしてけがをした人は1月末までで70人に上り、過去最悪となりました。このうち、秋田市の大学病院に搬送された重傷患者の9割は顔にけがを負っていたことが大学への取材で明らかになりました。
2024-02-07 16:46:00
首都高速道路は、5日からの雪の影響で、一部で通行止めが続いていましたが、雪を取り除く作業が終わり安全が確認できたとして、午後4時半にすべて解除されました。
2024-02-07 16:17:00
南米のチリで発生し、これまでに少なくとも131人の死亡が確認されている大規模な山火事では、斜面に住宅が密集する場所で大きな被害が出ていて、地元の研究者は、当時の気象状況も被害を拡大させる原因になったと指摘しています。
2024-02-07 15:33:00
経済安全保障上、重要な情報を扱う人の信頼性をあらかじめ国が確認して認定する「セキュリティークリアランス」制度の創設に必要な法案が、7日、自民党の会合で示されました。認定された人が、情報を漏えいした場合、5年以下の拘禁刑を科すことなどが盛り込まれています。
2024-02-07 15:29:00
国民民主党は、ガソリン税の上乗せ部分の課税を停止する「トリガー条項」をめぐる与党との協議について、進展が期待できないとして離脱する方針を決定しました。
2024-02-07 15:25:00
去年9月、長野県内で貸し出された高級外車のレンタカーがおよそ700キロ離れた大分県で事故を起こして大破し、警察はこのレンタカーを借りた20歳の容疑者を期限を過ぎても返却しなかったとして逮捕しました。調べに対し容疑を一部否認しているということです。
2024-02-07 15:07:00
キャッシュレス決済サービス「au PAY」で架空の取り引きを繰り返し、1億7000万円分のポイントをだまし取ったとして逮捕された会社役員ら6人について、警視庁は「LINE Pay」でも同じ手口で3500万円分のポイントをだまし取っていたとして再逮捕しました。
2024-02-07 15:02:00
耐震基準の見直しにより審査が行われていた鹿児島県にある川内原子力発電所と佐賀県にある玄海原子力発電所について、原子力規制委員会は、基準に適合しているとして合格したことを示す審査書を正式に取りまとめました。ことし4月までに合格しなければ運転が停止される可能性がありましたが、いずれも運転を継続できることになりました。
2024-02-07 14:51:00
去年9月、長野県内で貸し出された高級外車のレンタカーがおよそ700キロ離れた大分県で事故を起こして大破し、警察はこのレンタカーを借りた20歳の容疑者を期限を過ぎても返却しなかったとして逮捕しました。調べに対し容疑を一部否認しているということです。
2024-02-07 14:28:00
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、石破元幹事長を中心とした議員グループは、派閥からグループに移行したあとも維持していた政治団体の届け出を取り下げることを決めました。
2024-02-07 14:17:00
チリ南部の湖で6日、ヘリコプターが墜落し、乗っていたセバスティアン・ピニェラ前大統領が亡くなりました。74歳でした。
2024-02-07 13:39:00
石川県内では、輪島市と珠洲市のほぼ全域で断水するなど、7つの市と町の3万7000戸余りで断水が続いています(6日午後2時時点)。遅いところでは復旧が4月以降になるという見通しも示されるなか、かけ湯のできる仮設の風呂が設けられるなど、少しずつ日常を取り戻そうという動きも出てきています。
2024-02-07 13:06:00
6日、北海道羅臼町の沖合で流氷に囲まれ動けなくなっていたシャチについて、7日朝、町の職員が陸から捜索したところ、姿が確認できなくなっています。6日と比べ、流氷の密度は低くなっているように見えるということで、羅臼町は「うまく逃げていてくれれば」と話しています。
2024-02-07 13:02:00
林官房長官は、3年前に旧統一教会の関連団体の関係者と地元の山口県で面会したとみられることを明らかにしたうえで、数多くの面会の1つで具体的なやりとりなどは現時点で定かではないと説明しました。
2024-02-07 12:58:00
盛山文部科学大臣は、前回の衆議院選挙の際、旧統一教会側との事実上の政策協定にあたる「推薦確認書」に署名していたと報じられ「内容をよく読むことなくサインしたのかもしれない。軽率だった」と述べました。
2024-02-07 12:58:00
6日、秋田市にある倉庫にクマが入り込み、丸一日以上たっています。市は、警察や猟友会とともに倉庫にわなを設置し、監視を続けています。
2024-02-07 12:41:00
パリオリンピックの出場権をかけて、世界最終予選に出場するバスケットボール女子の日本代表のメンバーが発表され、キャプテンの林咲希選手や高田真希選手など12人が選ばれました。日本の初戦は日本時間の9日、午前0時30分からのスペイン戦で、NHKはBSで生中継します。
2024-02-07 12:38:00
大手自動車メーカー「ホンダ」の元社員が法人契約のクレジットカードを私的に使い、会社におよそ2300万円の損害を与えたとして逮捕されました。警視庁は私的利用をおよそ5000回繰り返し、被害総額は7000万円に上るとみて調べています。
2024-02-07 12:00:00
5日からの雪の影響で、首都高速道路の多くの区間では道路上の雪を排除する作業が進められていて、現在も通行止めが続いています。
2024-02-07 11:57:00
イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘が始まってから7日で4か月となります。戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉が、カタールなどを仲介役として進められていますが、完全な停戦を求めるハマス側とそれを認めない姿勢のイスラエル側との間には依然、隔たりがあるとみられ、交渉がまとまるかは不透明です。
2024-02-07 11:54:00
盛山文部科学大臣は、前回の衆議院選挙の際、旧統一教会側との事実上の政策協定にあたる「推薦確認書」に署名していたと報じられ「内容をよく読むことなくサインしたのかもしれない。軽率だった」と述べました。
2024-02-07 11:39:00
南米のチリで発生した大規模な山火事では、これまでに少なくとも131人の死亡が確認されています。地元当局によりますと、火はおおむね消し止められていますが、今も連絡がつかない人が300人以上いるということで、犠牲者の数はさらに増える可能性があります。
2024-02-07 11:33:00
将棋の八大タイトルの1つ、「王将戦」の第4局が都内で始まり、ここまで3連勝している藤井聡太八冠(21)がタイトル防衛を決めるか、挑戦者の菅井竜也八段(31)が1勝を返すか注目されます。
2024-02-07 11:09:00
トヨタ自動車は、来年、2025年からアメリカで始めるEV=電気自動車の生産に向けて南部ケンタッキー州の主力工場に13億ドル、日本円でおよそ1900億円を新たに投じると発表しました。
2024-02-07 11:02:00
5日からの雪の影響で、首都高速道路の多くの区間では道路上の雪を排除する作業が進められていて、現在も通行止めが続いています。
2024-02-07 10:33:00
「レイコーちょうだい」大阪の喫茶店で、そんな注文を聞いたことありませんか?「レイコー(冷コー)」とは、冷たいコーヒー=アイスコーヒーのことです。でも、なんで大阪でこう呼ばれるようになったんでしょうか?そもそも、本当に通じるんでしょうか?季節外れではありますが、街に出て調べてみました。(大阪放送局 ディレクター 田隈佑紀/三田村昂記)
2024-02-07 09:14:00
アメリカの議会上院は6日、ホワイトハウスのNSC=国家安全保障会議のキャンベル・インド太平洋調整官を国務副長官とすることを承認し、正式に就任することが決まりました。バイデン政権としては最大の競合国と位置づける中国への対抗を、引き続き重視していくものとみられます。
2024-02-07 09:02:00
イスラエル軍のハガリ報道官は6日、ガザ地区でイスラム組織ハマスにとらわれている人質のうち31人が死亡したと明らかにしました。
2024-02-07 08:53:00
ロシア法務省は、北方領土の返還運動を続ける日本の団体を、ロシアでの活動を事実上禁止する「好ましからざる団体」に指定したと発表しました。日本側への圧力を強めるねらいとみられます。
2024-02-07 08:38:00
アメリカで3年前に起きた連邦議会への乱入事件を巡り、起訴されたトランプ前大統領が在任中の大統領としての行動は刑事責任に問われないと訴えていた裁判で、2審の連邦控訴裁判所は1審に続いてトランプ氏側の訴えを退けました。
2024-02-07 08:28:00
西部オレゴン州の上空で先月、アラスカ航空が運航する旅客機ボーイング737MAX9の窓部分のパネルが吹き飛んだ事故について、アメリカのNTSB=国家運輸安全委員会は、パネルを固定するボルトが適切に取り付けられていなかったことが原因だとする報告書を公表しました。
2024-02-07 08:05:00
中東のカタールを訪問中のアメリカのブリンケン国務長官は6日、ガザ地区の戦闘の休止と人質の解放に向けた交渉をめぐり、イスラエル側からの提案に対し、イスラム組織ハマスから返答があったことを明らかにしました。ブリンケン長官は「まだ課題はあるが、合意は必要であり可能だ」と述べ、交渉の進展に期待を示しました。
2024-02-07 07:35:00
関東甲信は7日朝も厳しい寒さとなっています。先日の大雪により積雪が残っていたり、路面が凍結したりしているところがあり、転倒や交通への影響に注意してください。
2024-02-07 07:04:00
7日は「北方領土の日」です。上川外務大臣は、ロシアとの間で領土問題を解決して平和条約を締結する方針を堅持し、交流事業の早期再開を目指す考えを強調しました。
2024-02-07 06:51:00
がんと診断されたことを公表したイギリスのチャールズ国王のもとを、6日、次男のハリー王子が訪れました。公務から退き、アメリカを拠点に王室批判を続けてきたハリー王子が父親と会うのは去年5月の戴冠式(たいかんしき)以来だとして、地元メディアは大きく報じています。
2024-02-07 06:44:00
7日午前6時8分ごろ、石川県志賀町で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
2024-02-07 06:38:00
ブタの伝染病、ASF=アフリカ豚熱が九州に近い韓国のプサン(釜山)で急拡大し、日本に侵入するリスクが高まっているとして、農林水産省は、旅行客の往来が活発になる旧正月の「春節」に合わせ、水際対策を強化することになりました。
2024-02-07 06:36:00
関東甲信は7日朝も厳しい寒さとなっています。先日の大雪により積雪が残っていたり、路面が凍結したりしているところがあり、転倒や交通への影響に注意してください。
2024-02-07 06:31:00
羽田空港で起きた航空機どうしの衝突事故を受けて、国土交通省が滑走路への誤進入を防ぐため管制業務で新たな担当を設けたことに対し、労働組合が6日、航空局に申し入れを行い、管制官の人数を増やしたうえで運用するよう求めました。
2024-02-07 06:26:00
天皇ご一家は6日に、政府の担当者から能登半島地震の被害や復旧状況などについて説明を受けられました。
2024-02-07 06:24:00
少子化対策の財源確保のため、公的医療保険を通じて集める「支援金制度」をめぐり、政府は、加入者1人あたりの拠出額が月平均で500円弱になると試算していて、今後、詳細な制度設計を急ぐことにしています。
2024-02-07 06:12:00
旧統一教会の関連団体から選挙の支援を受けていたと報じられた盛山文部科学大臣は、今は関係を断っているとして、引き続き解散命令請求の対応などにあたる考えを示しました。これに対し立憲民主党は、7日も国会で説明や更迭を求めることにしています。
2024-02-07 05:28:00
韓国政府は、脱北者6000人余りを対象に調査した報告書を公開しました。近年に脱北した半数以上の人が北朝鮮の最高指導者の権力世襲に否定的な評価をしていて、世襲に批判的な見方が増加していると指摘しています。