株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2019/06/29)

参院選公示を控え 各党が政策をアピール

2019-06-29 22:29:00
参議院選挙の公示を来月4日に控えた週末の29日、各党の幹部からは、選挙戦で訴える政策などをめぐって発言が相次ぎました。

TOP

日ロ共同記者発表 安倍首相発言 全文

2019-06-29 21:22:00
親愛なるプーチン大統領。改めて大統領の訪日を歓迎します。ここ大阪市は、君の故郷であるサンクトぺテルブルク市の姉妹都市であり、また君がサンクトペテルブルグ副市長だった時に訪れた町です。大統領にはゆかりの深いこの場所で、迎えられたことをうれしく思います。先ほど、北極LNG2への日本企業の参加が正式に決定しました。ロシアが進める北極地域の開発と、わが国のエネルギー安定供給に貢献する協力が成立したことを歓迎します。また、ハバロフスクに日本の経験と技術を生かした予防医療診断センターを設立するため、日ロ双方が投資を決定しました。私が8項目の協力プランを提案して以来、3年間で200を超えるプロジェクトが生み出されており、今後ともこのような互恵的な協力をさらに拡大していきます。2023年までに、相互訪問者をそれぞれ少なくとも20万人、計40万人にするという目標を、日ロで共有しました。経済関係をより緊密にし、地方間や大学間など、さまざまな交流を増やしていきたいと思います。そして、大成功のうちに閉幕した、「日ロ交流年」の閉会式の場で、私から史上初めてとなる「日ロ地域交流年」を来年から開始することを発表しました。大阪市とサンクトペテルブルク市は来年で姉妹都市40周年を迎えます。こうした交流が一層深まることはもちろん、両国の新たな交流が各地で生まれていく事でしょう。さらに日ロ間の交流を一層後押しするものとして、9月から8項目の協力プランに関与するロシア企業関係者などを対象に、新たに査証緩和を行います。これはロシアのみを対象とした措置です。またロシアの465校の大学生などを対象とした査証手続きの簡素化を決定しました。両国関係の次世代を担う若者の交流の拡大を後押しします。先月末の日ロ2+2をはじめ防衛当局間、海上警備当局間で、さまざまな交流が行われており、安全保障分野でも両国の信頼醸成が深まっていることを歓迎します。また、日ロ両国は麻薬、サイバー、マネーロンダリングといった、非伝統的かつグローバルな課題への対応でも、協力を進めていきます。私とプーチン大統領は、2018年11月にシンガポールにおいて共に表明した、1956年共同宣言を基礎として、平和条約交渉を加速させるとの決意のもとで、精力的に平和条約交渉が行われていることを歓迎し、引き続き、交渉を進めていくことで一致しました。また、本日、長門で表明した平和条約問題を解決する、みずからの真摯(しんし)な決意を改めて確認し、四島における共同経済活動の実施に向けた進展を歓迎することで一致しました。これを日ロ双方で合意した文書として発表します。四島における共同経済活動については、プロジェクトの実施に向けた作業が活発に行われています。本日、プーチン大統領とは観光およびごみ処理の2件のビジネスモデルに一致し、これらについて本年秋にも、観光パイロットツアーや、日ロのごみ処理の専門家の往来などのパイロットプロジェクトを実施することで一致しました。また、共同経済活動の実施のための人の移動の枠組みや法的課題について、議論が深まっていることを歓迎します。元島民の方々のための人道的措置についても、着実に協力を進めています。プーチン大統領との間で、本年の航空機墓参を8月または9月に実施することで一致しました。昨年11月のシンガポールでの首脳会談での合意以降、かつてない頻度で平和条約交渉が行われています。本日は、私とプーチン大統領との間でこうした交渉の経過や今後の展望を含め、率直に議論を行いました。戦後70年以上残された困難な問題について、立場の隔たりを克服するのは簡単ではありません。しかし、乗り越えるべき課題の輪郭は明確になってきています。私とプーチン大統領は、日ロ関係強化の戦略的重要性と平和条約締結が、それを、大きく、後押しすることを誰よりも深く理解しています。そのために、着実に歩みを進めていかなければなりません。それを、可能にするのは私とプーチン大統領の強い決意です。そのことを本日、プーチン大統領との間で確認をしました。日ロ両国は、私とプーチン大統領との間で引き続き着実に前進していくことができると信じています。ありがとうございました。スパシーバ。

TOP

G20 「大阪宣言」全文 後半

2019-06-29 20:19:00
《エネルギー》37.我々は、目標を達成するために国によって異なる道筋が存在することを認識しつつ、可能な限り早急に、我々のエネルギーシステムを、低廉で、信頼でき、持続可能で、温室効果ガスの排出の少ないシステムへ変えるために、「3E+S」(エネルギー安全保障、経済効率性、環境+安全性)を実現するエネルギー転換の重要性を認識する。G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合のコミュニケを想起しつつ、我々は、エネルギーミックスにおけるあらゆるエネルギー源及び技術の役割、並びに、よりクリーンなエネルギーシステムを達成するために国によって異なる道筋が存在することを認識する。我々はまた、水素、並びに、各国の状況に応じて、「カーボン・リサイクル」及び「エミッション・トゥ・バリュー」に関する作業に留意しつつ、二酸化炭素回収・利用・貯留(CCUS)を含む、エネルギー転換に向けた革新的、クリーンで効率的な技術の更なる発展によってもたらされる機会を認識する。我々は、「クリーンエネルギー技術のための研究と開発20(“RD20”)」と呼ぶG20議長国である日本のイニシアティブを認識する。エネルギーの安全な流れに関する懸念を浮き彫りにした最近の出来事を考慮し、我々は、インフラの強じん性、安全性及び開発、並びに、様々な供給源、供給者及び経路から途絶されないエネルギーの流れを含め、エネルギーシステム転換のための指針の一つとしての世界のエネルギー安全保障の重要性を認識する。我々は、エネルギーアクセス、アフォーダビリティ、エネルギー効率及びエネルギー貯蔵を含め、広範囲のエネルギー関連問題における国際協力の重要性を認識する。我々は、最貧困層を対象とする支援を提供する一方で、無駄な消費を助長する非効率的な化石燃料補助金を中期的に合理化し、段階的に廃止する共同のコミットメントを再確認する。《環境》38.我々は、循環経済、持続可能な物質管理、3R(リデュース、リユース、リサイクル)及び廃棄物の価値化等の政策やアプローチを通じた資源効率性の向上が、SDGs達成、及び、広範な環境問題に対処し、競争力及び経済成長を向上し、資源を持続可能な方法で管理し、雇用を創出することに貢献することを認識する。我々は冷却部門におけるイノベーションにおける民間部門との協力を奨励する。我々はまた、リサイクル製品の需要を増やすために関係者と協力する。我々は、議長国を務める日本の下でG20資源効率性対話のロードマップが策定されることを期待する。39.我々は、海洋ごみ、特に海洋プラスチックごみ及びマイクロプラスチックに対処する措置は、全ての国によって、関係者との協力の下に、国内的及び国際的に取られる必要があることを再確認する。この点に関し、我々は、海洋へのプラスチックごみ及びマイクロプラスチックの流出の抑制及び大幅な削減のために適切な国内的行動を速やかに取る決意である。さらに、これらのイニシアティブ及び各国の既存の行動の先を見越して、我々は、共通の世界のビジョンとして、「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」を共有し、国際社会の他のメンバーにも共有するよう呼びかける。これは、社会にとってのプラスチックの重要な役割を認識しつつ、改善された廃棄物管理及び革新的な解決策によって、管理を誤ったプラスチックごみの流出を減らすことを含む、包括的なライフサイクルアプローチを通じて、2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減することを目指すものである。我々はまた、「G20海洋プラスチックごみ対策実施枠組」を支持する。40.違法・無報告・無規制(IUU)漁業は、世界の多くの地域において、引き続き海洋の持続可能性にとって深刻な脅威となっているため、我々は、海洋資源の持続的な利用を確保し、生物多様性を含め、海洋環境を保全するために、IUU漁業に対処する重要性を認識しIUU漁業を終わらせるという我々のコミットメントを再確認する。《避難と移住》41.我々は、OECDがILO、国際移住機関(IOM)及び国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と協力しつつ策定した「G20への2019年国際的移住及び避難の傾向と政策に関する報告」に留意する。我々は、G20において、これらの問題の様々な側面についての対話を続ける。42.難民の大規模な動きは、人道的、政治的、社会的及び経済的な影響を伴う世界的な懸念である。我々は、避難の根本原因に対処し、増大する人道的ニーズに対応するための共同行動の重要性を強調する。43.我々は、議長国を務め大阪サミットを成功裏に主催し、G20プロセスへ貢献した日本に感謝すると共に、2020年にサウジアラビア、2021年にイタリア、2022年にインドで再会できることを楽しみにしている。

TOP

G20 「大阪宣言」全文 前半

2019-06-29 20:18:00
【前文】1.我々G20の首脳は、主要な世界経済の課題に対処すべく団結して取り組むため、2019年6月28日・29日に日本の大阪において会合した。我々は、全ての人々の利益のために、技術イノベーション、特にデジタル化及びこれを適用した力を活用しつつ、世界経済の成長促進に向けて協働する。2.これまでの議長国による成果に基づいて、我々は、不平等に対処することによって成長の好循環を創出し、全ての人々が自らの潜在力を最大限に活用できる社会を実現するために努力する。我々は、機会をとらえ、人口動態の変化によるものを含めて今日あるいは将来にわたって提示される経済、社会及び環境の課題に対処する能力を有する社会を建設する決意である。3.我々は更に、持続可能な開発のための2030アジェンダの中でビジョンとして掲げられているとおり、包摂的かつ持続可能な世界に向けた道を開くため、開発を促進し,その他の地球規模の課題に対処する取組を主導する。

TOP

日ロ交流年 来年以降も継続へ

2019-06-29 20:10:00
日本とロシアの両政府がG20大阪サミットに合わせて定めた交流年を締めくくる閉会式が、大阪市内で開かれ、安倍総理大臣は「両国の国民が互いに関心を寄せ心を通わせた1年だった」と述べ、来年以降も交流を継続することを明らかにしました。

TOP

海洋プラごみ ゼロ目指し具体化へ 日本支援策まとまる

2019-06-29 19:32:00
G20大阪サミットでまとめられた、海洋プラスチックごみに関する新たなビジョンを具体化するため政府は、各国の人材育成や、ごみ処理能力の向上など、日本が取り組む支援策をまとめました。

TOP

日ロ首脳会談 少人数会合が終了

2019-06-29 19:27:00
G20大阪サミットを終えた安倍総理大臣は、29日夜、ロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談に臨んでいます。会談は、少人数での会合が終わり、両首脳は、そろって共同記者発表を行うことにしています。

TOP

アイヌ文化の発信拠点 菅氏が視察「北海道観光の起爆剤に」

2019-06-29 19:20:00
菅官房長官は29日、北海道白老町を訪れ、来年4月の開業を目指すアイヌ文化の発信拠点の整備状況を視察しました。そして、解説の多言語化などの取り組みを通じて拠点を訪れる人を増やし、北海道観光の起爆剤にしたいという考えを示しました。

TOP

G20閉幕 “大阪宣言” を発表

2019-06-29 18:52:00
G20大阪サミットは29日午後閉幕し、首脳宣言となる「大阪宣言」が採択されました。調整が難航していた貿易・投資について「自由・公平・無差別で透明性があり安定した貿易と投資環境を実現するよう努力する」としたうえで、WTO・世界貿易機関の改革への支持を盛り込む一方、「保護主義と闘う」という文言は去年に続いて盛り込まれませんでした。

TOP

日ロ首脳会談 始まる

2019-06-29 18:13:00
G20大阪サミットを終えた安倍総理大臣は午後6時前からロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談に臨んでいます。会談で安倍総理大臣は、難航する北方領土問題を含む平和条約交渉の前進に向けた糸口を探ることにしています。

TOP

G20 安倍首相 議長国会見全文 後半

2019-06-29 17:49:00
Q G20全体について伺う。G20は参加国が多いことから意思決定が難しく、国際協調の枠組みとしての限界を指摘する声もある。とりわけ米中の貿易摩擦が続き、今回の首脳宣言でも「保護主義と闘う」という文言は盛りこまれない方向だと言われている。本日、アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席が貿易摩擦の解消に向けて会談したが、総理はG20議長として世界経済のリスクを緩和する有効な処方箋を示すことができたと考えるか。また、G20の枠組みを改善する必要があると考えるのであれば、どう改善すべきと考えるか。また、今回のサミットで議題になったWTO改革についてはどのようなスケジュール感で進めていくお考えか。

TOP

トランプ大統領 日米安保「不公平な合意」

2019-06-29 17:32:00
G20大阪サミットに合わせて、日本を訪問しているアメリカのトランプ大統領は大阪で記者会見し、日米安全保障条約について、破棄するつもりは全くないという考えを示す一方で、「不公平な合意だ」と述べ、条約の内容を改めるべきだという考えを示しました。

TOP

G20閉幕 日ロ首脳会談へ 平和条約交渉前進の糸口は

2019-06-29 17:27:00
G20大阪サミットを終えた安倍総理大臣は、29日夕方、ロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談に臨むことにしています。会談で安倍総理大臣は、難航する北方領土問題を含む平和条約交渉の前進に向けた糸口を探ることにしています。

TOP

G20 安倍首相 議長国会見全文 前半

2019-06-29 17:03:00
大阪の地に世界中からリーダーをお迎えし、わが国が初めて議長国を務めるG20サミットを開催できたことを、大変、うれしく思います。「世界は結束できる」。そう信じて、精いっぱい、議長役を務めて参りました。

TOP

G20 安倍首相 「力強い経済成長けん引で一致」

2019-06-29 16:18:00
安倍総理大臣はG20大阪サミットの閉幕にあたって記者会見しました。米中の貿易摩擦などによる経済の下振れリスクに対し、G20が結束して力強い経済成長をけん引していく決意で一致したと述べました。また、自由や公正、開かれた市場など自由貿易の基本的原則を確認することができたと成果を強調しました。

TOP

トランプ大統領 記者会見

2019-06-29 16:02:00
トランプ大統領の記者会見の内容について、随時更新していきます。

TOP

日ブラジル首脳会談 ベネズエラ大統領選のやり直し要求で一致

2019-06-29 15:12:00
安倍総理大臣は、ブラジルのボルソナロ大統領と会談し、混乱が続く南米ベネズエラの情勢をめぐり、早期に大統領選挙のやり直しを求めていくことで一致しました。

TOP

韓国ムン大統領 安倍首相と非公式の接触もなく帰国へ

2019-06-29 14:40:00
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、G20大阪サミットに合わせて、先に北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と会談した中国やロシアの首脳らと意見を交わした一方、日本との関係が悪化する中で、安倍総理大臣とは非公式の接触すらできないまま、日本訪問を終えました。

TOP

G20 「大阪宣言」採択し閉幕

2019-06-29 13:58:00
G20大阪サミットは、「閉会セッション」で首脳宣言を採択し、閉幕しました。この後、安倍総理大臣が議長として記者会見し、2日間の討議の成果などを発表することにしています。

TOP

G20 プラごみは…「気候変動や環境」の最終セッション開始

2019-06-29 12:56:00
G20大阪サミットは、気候変動や環境などをテーマにした最後のセッションが行われています。サミットは、このあと首脳宣言を採択して閉幕する予定で、G20の結束を示すメッセージを打ち出せるのか注目されます。

TOP

日南ア首脳会談 TICADはアフリカへの投資拡大をテーマに

2019-06-29 12:06:00
安倍総理大臣は、南アフリカのラマポーザ大統領と会談し、ことし8月に横浜市で開かれるTICAD=アフリカ開発会議では、日本からアフリカへの投資拡大を重要なテーマとしたいとして、アフリカ最大の工業国である南アフリカの協力を求めました。

TOP

G20 「格差是正」がテーマ 第3セッション開かれる

2019-06-29 12:04:00
2日目を迎えたG20大阪サミットは、午前中、世界的な格差への対処などをテーマにしたセッションが行われました。安倍総理大臣は、持続可能な世界の実現に向けて、途上国の財政状況に配慮したインフラ投資や、すべての人が基礎的な医療を受けられる制度の実現が不可欠だと訴えました。

TOP

G20 2日目の討議 首脳宣言へ貿易分野で隔たりも

2019-06-29 12:00:00
G20大阪サミットは2日目の討議が続いています。まもなく気候変動や環境などをめぐる最後のセッションが行われ、首脳宣言を採択する予定ですが、貿易などの分野では意見の隔たりは埋まっておらず最終的な調整が続いています。

TOP

G20 米中首脳会談 始まる

2019-06-29 11:50:00
アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席の首脳会談が、さきほどから始まりました。アメリカが追加の関税措置も構えるなか、知的財産権の問題などをめぐり難航する交渉を前進させられるかが焦点です。

TOP

G20 「女性活躍」 テーマの特別イベント

2019-06-29 11:30:00
G20大阪サミットは2日目の29日午前、女性の活躍推進をテーマにした首脳特別イベントが開かれました。

TOP

G20 2日目 女性活躍イベントやセッション開催

2019-06-29 10:02:00
G20大阪サミット2日目の29日、まもなく女性の活躍推進をテーマにした首脳特別イベントが開かれることになっています。そのあと各国の首脳は、世界的な格差への対処などをテーマにしたセッションに臨み、包摂的で持続可能な世界の実現に向けて、質の高いインフラ投資などをめぐって意見を交わすことにしています。

TOP

G20サミット最終日 首脳宣言で結束示せるかが焦点

2019-06-29 04:21:00
G20大阪サミットは、最終日の29日、海洋汚染の原因となっているプラスチックごみへの対策などをテーマに討議が行われます。午後には首脳宣言を採択する予定ですが、貿易の分野や温暖化対策をめぐり各国の利害が対立する中で、G20の結束を示すメッセージを打ち出すことができるかかが焦点となります。

TOP

参院選に向け 争点などめぐり各党幹部の発言相次ぐ

2019-06-29 04:02:00
来月4日の参議院選挙の公示を前に、各党は活動を活発化させていて、幹部からは、選挙戦の争点などをめぐって発言が相次いでいます。

TOP

日韓外相 短時間ことば交わす 「徴用」問題は進展なし

2019-06-29 00:21:00
河野外務大臣は、28日夜、韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相と、短時間ことばを交わし、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、第三国を交えた仲裁委員会の開催に応じるよう重ねて要請しました。これに対し韓国側は従来の立場を繰り返し、議論の進展は見られなかったということです。

TOP