株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2019/10/30)

枝野代表と小沢議員が会談 閣僚の資質徹底追及を確認

2019-10-30 23:14:00
立憲民主党の枝野代表と国民民主党の小沢一郎衆議院議員らが都内で会談し、大学入学共通テストに導入される英語の民間試験についての萩生田文部科学大臣の発言など、閣僚の資質を問われる事案が相次いでいるとして、徹底して追及する方針を確認しました。

TOP

地方制度調査会 「市町村合併特例法」延長の答申を提出

2019-10-30 22:39:00
自治体の自主的な合併を円滑に進めるための「市町村合併特例法」について、政府の地方制度調査会は、合併という選択肢は引き続き必要だとして、来年3月末までの法律の期限を延長すべきとする答申を安倍総理大臣に提出しました。

TOP

厚生年金「加入逃れ」対策 日本年金機構の権限強化へ

2019-10-30 22:35:00
厚生年金の保険料を支払わずに「加入逃れ」をしている事業所が後を絶たないことから、厚生労働省は強制的に立ち入り検査ができるよう、日本年金機構の権限を強化することになりました。

TOP

プーチン大統領APEC欠席で来月の日ロ首脳会談 見送りへ

2019-10-30 20:52:00
ロシア大統領府のペスコフ報道官は、プーチン大統領が、来月16日と17日に、南米チリで開催されるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席しないと明らかにし、安倍総理大臣との首脳会談も見送られることになりました。

TOP

合併を円滑に進めるための特例措置 「特例法」の期限延長を

2019-10-30 20:32:00
自治体の自主的な合併を円滑に進めるための「市町村合併特例法」について、政府の地方制度調査会は、合併という選択肢は引き続き必要だとして、来年3月末までの法律の期限を延長すべきとする答申を安倍総理大臣に提出しました。

TOP

れいわ 山本代表と馬淵元国交相が勉強会 消費税引き下げ検討へ

2019-10-30 20:31:00
れいわ新選組の山本代表と、無所属で立憲民主党の会派に所属する馬淵元国土交通大臣が、消費税率の引き下げを目指す勉強会を新たに立ち上げ、5%への引き下げを軸に財源の確保策などを検討することになりました。

TOP

韓国外相「ムン大統領の親書に首脳会談の希望」

2019-10-30 19:16:00
先週、日本を訪問したイ・ナギョン(李洛淵)首相が、安倍総理大臣に手渡したムン・ジェイン(文在寅)大統領の親書の内容について、韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相が30日、国会で開かれた委員会で言及しました。

TOP

「徴用」判決1年 ソウルで韓国政府に対応求める集会

2019-10-30 19:00:00
太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる判決を言い渡してから、30日で1年となるのに合わせて、ソウル中心部では韓国政府に対応を求める市民団体の集会が開かれました。

TOP

「徴用」判決1年 韓国は首脳会談実現目指すも解決案は不透明

2019-10-30 18:51:00
太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、1年前、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる判決を言い渡して以降、日韓関係が悪化するなか、韓国政府は、日本企業の資産が現金化される前に事態を打開するため、日韓首脳会談の早期実現を目指す考えです。ただ、韓国政府が日本側の受け入れ可能な解決案を提示できるのかは不透明です。

TOP

韓国内での不買運動に懸念 「従来通り経済活動を」菅官房長官

2019-10-30 18:48:00
日韓関係の悪化が続く中、菅官房長官は記者会見で、韓国国内で日本企業に経済的な悪影響を与えるような日本製品の不買運動が行われていることに懸念を示したうえで、国民間の交流や経済活動は従来通り行われるべきだという認識を示しました。

TOP

萩生田文科相 英語民間試験で必要な対応検討する考え

2019-10-30 18:43:00
萩生田文部科学大臣は、衆議院文部科学委員会で、大学入学共通テストで導入される英語の民間試験について、受験生が近くで受験できる環境を整えるため、高校を使った試験会場を確保するよう協力を求めることなども含め、必要な対応を検討する考えを示しました。

TOP

イージス・アショア配備計画の再調査を検証 専門家会議初会合

2019-10-30 18:15:00
新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画をめぐり、調査データのミスを受けた再調査の妥当性などを検証するために防衛省が設置した専門家会議の初会合が開かれ、技術的に検証した内容を再調査に反映させていく方針を確認しました。

TOP

7月の参院選“1票の格差”「合憲」 福岡高裁宮崎支部

2019-10-30 17:26:00
ことし7月の参議院選挙で、いわゆる1票の格差が最大で3倍だったことについて、福岡高等裁判所宮崎支部は「違憲の問題が生ずる程度の著しい不平等状態には至っていない」として、憲法に違反しないとする判決を言い渡しました。

TOP

7月の参院選 “1票の格差”「憲法に違反しない」東京高裁

2019-10-30 16:54:00
ことし7月の参議院選挙で、いわゆる1票の格差が最大で3倍だったことについて、東京高等裁判所は、憲法に違反しないとする判決を言い渡しました。

TOP

英語民間試験 与野党の反応

2019-10-30 16:31:00
大学入学共通テストに導入される英語の民間試験をめぐって、野党側は萩生田文部科学大臣の発言を追及するとともに、試験の導入延期を求めていく方針を確認しました。一方、与党側は受験生などに不安を与えないよう政府に対応を求めることで一致しました。

TOP

「徴用」判決1年 「賢明な対応を強く求める」官房長官

2019-10-30 15:38:00
去年10月30日に韓国の最高裁判所が太平洋戦争中の徴用をめぐり、日本製鉄に賠償を命じる判決を出してから30日で1年になります。判決後、原告側は日本製鉄が韓国国内に保有する韓国の鉄鋼大手「ポスコ」との合弁会社の株式を差し押さえて裁判所に賠償額相当の資産を売却する手続きを進めています。

TOP

予算委の一覧表流出問題 “事実調査し情報管理徹底” 官房長官

2019-10-30 13:41:00
国民民主党などが参議院予算委員会の質問者などを記した一覧表が事前に外部に漏れていたと指摘していることについて、菅官房長官は、「外部に流出したのであればあってはならないことだ」と述べ、事実関係を調査し、情報管理を徹底する考えを示しました。

TOP

河野防衛相 経団連と意見交換 防衛産業強化で一致

2019-10-30 13:10:00
河野防衛大臣と経団連の幹部らが意見を交わし、今後、国内の防衛産業の強化に向けて緊密に意見交換を行っていくことで一致しました。

TOP

英語民間試験 野党側“導入延期を” 与党側“政府は対応を”

2019-10-30 12:21:00
大学入学共通テストに導入される英語の民間試験をめぐって、野党側は萩生田文部科学大臣の発言を追及するとともに、試験の導入延期を求めていく方針を確認しました。一方、与党側は受験生などに不安を与えないよう政府に対応を求めることで一致しました。

TOP

自衛隊中東派遣 公明「目的を明確に」野党会合では反対意見

2019-10-30 12:03:00
政府が検討している自衛隊の中東派遣をめぐり、公明党の会議では、派遣の目的などを明確にすべきだという指摘が出されたほか、野党側の会合では、派遣自体に反対する意見が相次ぎました。

TOP

萩生田文科相 重ねて陳謝 「受験生などの不安解消に全力」

2019-10-30 11:13:00
大学入学共通テストに導入される英語の民間試験をめぐって、萩生田文部科学大臣は、衆議院の文部科学委員会で「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」などと発言したことについて、重ねて陳謝したうえで、受験生などの不安の解消に努める考えを示しました。

TOP

未婚ひとり親も国民年金免除へ

2019-10-30 06:28:00
未婚のひとり親で所得が低い人の国民年金の保険料の支払いを、厚生労働省が全額免除する方向で調整していることが分かりました。

TOP

政府 韓国側の対応注視「徴用」判決から1年

2019-10-30 06:00:00
「徴用」をめぐる問題で、韓国の最高裁判所が、日本企業に賠償を命じる判決を出して1年となります。日本政府は、日韓関係の法的基盤を根本から崩すものだとして、国際法違反の状態の是正を求めていて、解決策を韓国側が示してくるか、引き続き対応を注視することにしています。

TOP

「徴用」判決から1年 改善模索も難航か

2019-10-30 05:49:00
太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、韓国の最高裁判所が日本企業に賠償を命じる判決を言い渡してから、30日で1年となります。ムン・ジェイン(文在寅)大統領は、安倍総理大臣に親書を送るなど、対話による日韓関係の改善を模索していて、関係悪化のきっかけとなった「徴用」をめぐる問題で立場の隔たりを埋めることができるかどうかが焦点となります。

TOP

「就活ルール」 2022年春入社も 現状維持へ

2019-10-30 05:42:00
いわゆる「就活ルール」をめぐり、政府は学生や企業から現状維持を求める声が多いことから、3年後の2022年春に入社する大学生の採用面接の開始時期を、これまでどおり、大学4年の6月以降とする方針を固めました。

TOP

政府 「5G」普及後の具体的戦略検討へ

2019-10-30 05:19:00
次世代通信規格「5G」をめぐり、政府は日本企業が海外に後れをとっているものの、今後あらゆるものがネットワークでつながれば、ロボット技術や自動運転など日本が強みを持つ分野で挽回できるとして、具体的な戦略を検討することになりました。

TOP

野党側 英語の民間試験 導入延期求める 「身の丈」発言めぐり

2019-10-30 05:16:00
大学入学共通テストに導入される英語の民間試験をめぐって、萩生田文部科学大臣は、みずからの発言を撤回しました。政府・与党は事態の収束を図りたい考えなのに対し、野党側は30日、国会でただすとともに、試験の導入延期を求めていくことにしています。

TOP