佳子さま ガールスカウトのイベントに参加 東京
2022-10-16 17:32:00
秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは16日、東京で開かれたガールスカウトのイベントに参加されました。
2022-10-16 17:32:00
秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは16日、東京で開かれたガールスカウトのイベントに参加されました。
2022-10-16 16:44:00
36人が死亡し、3人が行方不明となった伊豆大島の土砂災害から9年となる16日、島では遺族や地元の関係者が参列し、犠牲者の追悼式が行われました。
2022-10-16 15:10:00
16日早く、千葉県白子町を流れる川と近くの用水路の中で70代の夫婦が浮いた状態で相次いで見つかり、死亡が確認されました。警察が詳しい状況を調べています。
2022-10-16 14:46:00
防衛関係の研究開発をめぐり、自民党の小野寺元防衛大臣は、NHKの日曜討論で、予算の増額を図り、大学などの機関との連携を実現したい考えを示しました。
2022-10-16 13:43:00
石川県の能登空港で15日、航空機が着陸し走行していたところ、同じ滑走路からヘリコプターが離陸したトラブルで、ヘリコプターには離陸前「滑走路上に障害物はない」という意味の、誤った情報が伝えられていたことがわかりました。国の運輸安全委員会は、関係者から話を聞くなどして詳しく調査を進める方針です。
2022-10-16 12:55:00
滋賀県内を走る近江鉄道は利用促進につなげようと16日、全線を1日無料で乗車できる試みを行っています。
2022-10-16 12:15:00
大阪のメインストリート「御堂筋」で、歩道を広げてベンチやキッチンカーを置いた場合に、歩行者の流れなどに、どのような影響があるか調べる社会実験が行われています。
2022-10-16 06:55:00
埼玉県は、家族の介護などをしている子どもたち「ヤングケアラー」の悩みや相談に乗るため、かつてヤングケアラーだった相談員が対応に当たる「LINE」の相談窓口を開設しました。
2022-10-16 05:26:00
去年開かれた東京オリンピック・パラリンピックの聖火台が、東京・江東区有明の公園に設置され、15日お披露目のセレモニーが開かれました。
2022-10-16 05:25:00
東京パラリンピックに出場した選手も参加して、ゴールボールという競技の楽しさを知ってもらおうという体験会が、15日にさいたま市で開かれました。
2022-10-16 04:40:00
仕事を失った人が失業給付を受け取るために必要となるハローワークでの面談について、国はオンライン化を進めていくことになりました。