株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2018/10/28)

福島県知事選 現職の内堀氏 2回目の当選

2018-10-28 21:53:00
任期満了に伴う福島県知事選挙は28日に投票が行われ、無所属で現職の内堀雅雄氏が、共産党が推薦した新人などを抑えて、2回目の当選を果たしました。

TOP

安倍首相 別荘でインド首相と会談 強固な関係アピールか

2018-10-28 21:23:00
安倍総理大臣は、日本を訪れているインドのモディ首相と、山梨県にあるみずからの別荘で夕食を取りながら会談しました。安倍総理大臣が別荘に外国の要人を招いたのは初めてで、首脳間の強固な関係を内外にアピールする狙いがあるものとみられます。

TOP

福島県知事選 現職の内堀氏 当選確実

2018-10-28 20:00:00
任期満了に伴う福島県知事選挙は28日に投票が行われ、無所属で現職の内堀雅雄氏が、共産党が推薦した新人などを抑え、2回目の当選を確実にしました。

TOP

安倍首相 別荘でインド首相と会談 強固な関係アピールか

2018-10-28 18:44:00
安倍総理大臣は、日本を訪れているインドのモディ首相と、山梨県にあるみずからの別荘で夕食を取りながら会談しました。安倍総理大臣が別荘に外国の要人を招いたのは初めてで、首脳間の強固な関係を内外にアピールする狙いがあるものとみられます。

TOP

日印首相 ロボットメーカー視察 日本の技術力アピール

2018-10-28 17:57:00
安倍総理大臣は、日本を訪れているインドのモディ首相とともに、山梨県の産業用ロボットメーカーを訪れ、人の代わりにロボットが組み立てなどを行う全自動化された生産ラインを視察し、日本の技術力の高さをアピールしました。

TOP

共産 志位委員長 若者と意見交換重ね党勢拡大を

2018-10-28 16:13:00
共産党は、党の政策などを理解してもらおうとイベントを開き、志位委員長は若い世代との意見交換を重ねるなどして、党勢拡大を図りたいという考えを示しました。

TOP

日印首相 富士五湖で紅葉楽しみ会談 関係強化など意見交換か

2018-10-28 15:33:00
安倍総理大臣は、日本を訪れているインドのモディ首相とともに山梨県にある富士五湖の1つ山中湖で紅葉の景色を楽しんだあと、昼食を取りながら会談し、経済面も含めた2国間関係の強化などについて意見を交わしたものとみられます。

TOP

憲法改正 自民「今国会で議論を」立民「議論の環境にない」

2018-10-28 12:30:00
憲法改正をめぐってNHKの「日曜討論」で、自民党は今の国会で党の改正案を提示し議論を進めたいと強調したのに対し、立憲民主党は国民の機運は落ちており議論する環境にはないという考えを示しました。

TOP

河野外相 安田氏解放でヨルダン外相に謝意

2018-10-28 07:00:00
シリアで武装組織に拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんが解放されたことに関連し、河野外務大臣は隣国ヨルダンのサファディ外相と会談し、情報共有などの協力に謝意を伝えました。

TOP

外国人材 長期滞在の受け入れ想定は建設業など 政府調査

2018-10-28 06:11:00
外国人材の受け入れ拡大をめぐって、政府が聞き取り調査を行ったところ、農業や建設業など14業種が受け入れを要望していますが、長期の滞在などが可能になる外国人を想定しているのは、建設業など3分の1程度となっています。

TOP

安倍首相 インド首相を別荘招待で関係強化へ

2018-10-28 04:35:00
安倍総理大臣は、28日、日本を訪れているインドのモディ首相を、外国の要人としては初めて山梨県にあるみずからの別荘に招き、夕食をともにしたうえで、29日には、東京で首脳会談に臨み、安全保障や経済分野での関係強化を確認することにしています。

TOP

河野外相 中東地域の人材育成支援を表明

2018-10-28 04:29:00
河野外務大臣は、バーレーンで開かれた国際会議で演説し、中東地域の次世代のリーダーとなる若者を日本に招くなどして、石油依存からの脱却を目指す改革を後押しし、中東の安定化に積極的に関与していく考えを示しました。

TOP

河野外相 サウジへの支援に影響しない考え示す

2018-10-28 04:27:00
河野外務大臣は、日本時間の27日夜、訪問先のバーレーンで記者団に対し、「事件については、まず、真相究明が必要不可欠で、その次に、透明性があり、公正な処分が行われることが大事だ」と指摘しました。そのうえで、「何よりも大事なのはサウジアラビアがいま行っている脱石油の取り組みなどの改革の動きをとめないことだ。日本は、引き続きしっかり支援していきたい」と述べ、日本が行っているサウジアラビアへの支援には影響しないという考えを示しました。

TOP