株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2016/04/19)

GDP600兆円に向け数値目標 成長戦略の骨子案

2016-04-19 23:13:00
政府の産業競争力会議は、GDP=国内総生産600兆円の達成に向け、AI=人工知能を駆使した第4次産業革命で30兆円、サービス産業の生産性向上で67兆円、それぞれGDPを引き上げるなどと数値目標を明記した、成長戦略の骨子案を取りまとめました。

TOP

野党4党 長時間労働規制法案を提出

2016-04-19 23:02:00
民進党や共産党など野党4党は、政府が成立を目指している労働基準法の改正案への対案として、時間外労働に上限を設けるなど、長時間労働を規制するための独自の法案を、衆議院に共同で提出しました。

TOP

災害リスク軽減など サミットに向け首相に提言

2016-04-19 21:02:00
安倍総理大臣は、日本学術会議のメンバーらと面会し、来月の伊勢志摩サミットで、脳科学の研究推進や災害リスクの軽減で各国が協力するよう求める提言を受け取り、サミットでの議論に生かしたいという考えを示しました。

TOP

麻生財務相「必要な物資は予算の予備費で対応」

2016-04-19 20:43:00
熊本県などで規模の大きな地震が相次ぎ大きな被害が出ていることについて、麻生副総理兼財務大臣は、19日の衆議院の財務金融委員会で、「避難生活に必要な物資は、今年度予算の予備費で財源を手当てしていく」と述べ、財政面での対応を急ぐ考えを示しました。

TOP

農産物5項目 種類別にみると関税すべて変更

2016-04-19 20:29:00
森山農林水産大臣は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に関する衆議院の特別委員会で、コメなどの農産物5項目について、交渉の結果、生産物や加工品などの種類別に見た場合には、これまで課していた関税の税率をすべて変更することになったと明らかにしました。

TOP

首相 エコノミークラス症候群対策強化などを指示

2016-04-19 18:58:00
安倍総理大臣は、政府の非常災害対策本部の会議で、エコノミークラス症候群への対策強化とともに、被災者が避難所から自治体が確保した公営住宅などに早急に移れるよう、関係閣僚に指示しました。

TOP

官房長官 20日中に停電解消目指す

2016-04-19 18:47:00
菅官房長官は、政府の非常災害対策本部の会議のあと記者会見し、「電力は1万2000戸で停電しているが、家屋の倒壊や崖崩れなどが著しい箇所を除いて、電源車の配備によって、あす中に停電解消を目指す。基本的には電源車の配備によって、停電をしているところはなくなると考えている」と述べました。

TOP

参院災害対策特別委 あす防災相から報告受ける

2016-04-19 17:58:00
参議院の災害対策特別委員会は、19日の理事懇談会で、20日に委員会を開き、河野防災担当大臣から、被災状況や政府の対応などについて報告を受けることで、与野党が合意しました。一方、衆議院の災害対策特別委員会も20日に理事懇談会を開いて、政府側から説明を受けることにしています。

TOP

自民 TPP「今国会で承認得るのは困難」

2016-04-19 17:39:00
自民党の谷垣幹事長と衆・参両院の国会対策委員長が会談し、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案について、審議が遅れているうえ、会期の延長も難しいとして、今の国会で承認を得ることは困難だという認識で一致しました。

TOP

あすの党首討論 地震対応優先で見送り

2016-04-19 16:34:00
自民党と民進党の国会対策委員長が国会内で会談し、20日に予定していた党首討論について、地震対応を優先すべきだとして、開催を見送ることで一致しました。

TOP

温室効果ガス100億トン削減へ 戦略を取りまとめ

2016-04-19 13:47:00
政府は、地球温暖化対策の新たな国際的な枠組み「パリ協定」に署名することを閣議決定したのに合わせ、技術革新を通じて、2050年までに世界全体の温室効果ガスの排出量を最大で100億トン削減することを目指すなどとした戦略を取りまとめました。

TOP

衆院本会議 一連の地震の被害者に哀悼の意

2016-04-19 13:46:00
大島衆議院議長は19日の衆議院本会議の冒頭、「熊本県を中心とする地震で、多くの尊い命が失われ、各地で甚大な被害がもたらされていることは、誠に痛恨に耐えません。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、ご遺族に、衷心より、哀悼の意を表します。また、負傷された方々をはじめ、被害に遭われ、今なお続く余震で、避難生活を余儀なくされている方々に、心からお見舞い申し上げます」と述べました。このあと出席した議員全員で、今回の地震による犠牲者に黙とうをささげました。

TOP

共産党の金子満広元書記局長 死去

2016-04-19 12:53:00
共産党の書記局長などを務めた、元衆議院議員の金子満広氏が、18日、脳内出血のため、東京都内の病院で亡くなりました。91歳でした。

TOP

民進・安住氏 地震対応優先 TPPは今国会断念を

2016-04-19 12:44:00
民進党の安住国会対策委員長は、記者会見で、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案などについて、熊本県などでの地震被害への対応を優先すべきだとして、政府与党は今の国会での成立を断念すべきだという考えを示しました。

TOP

衆院TPP特別委 民進「政府側の答弁不十分」審議中断

2016-04-19 12:26:00
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の承認を求める議案などを審議する衆議院の特別委員会は、農産物5項目を関税撤廃の例外とするとした国会の委員会決議を巡り、民進党が政府側の答弁が不十分だとして、審議が中断し、休憩となっています。

TOP

官房長官 当初の90万食 きょう中に発送完了へ

2016-04-19 11:17:00
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、被災した人に配布する食料について、「当初想定していた90万食のうち、きのうまでに約49万食の配送を完了しており、残る41万食も本日中に発送する見込みだ。追加の90万食についてはできるかぎり前倒しで発送すべく調整を行っている」と述べました。

TOP

外相 ミャンマー訪問を調整 スー・チー氏と会談へ

2016-04-19 11:13:00
岸田外務大臣は大型連休に合わせて、先月、新政権が発足したミャンマーを訪問する方向で最終調整に入り、「国家顧問」のアウン・サン・スー・チー氏と会談し、新政権との信頼関係の構築に向け、早期に日本を訪れるよう求める見通しです。

TOP

支援の食料を避難所へ直接配送 農林水産相

2016-04-19 11:03:00
森山農林水産大臣は閣議のあとの記者会見で、被災地に送るパンやおにぎりなどの食料が被災者に十分に届くように、19日から市町村を経由せずに、直接避難所に届けるようにしたことを明らかにしました。

TOP

総務相 被災自治体へ交付税の一部を繰り上げて交付へ

2016-04-19 10:44:00
高市総務大臣は、閣議のあと記者団に対し、熊本県などで規模の大きな地震が相次いでいることを受けて、被災した自治体の当面の資金繰りを円滑にするため、6月に交付する予定の普通交付税の一部を繰り上げて交付する考えを示しました。

TOP

厚労相 今週中に断水解消を目指す

2016-04-19 10:41:00
塩崎厚生労働大臣は、閣議のあと記者団に対し「水道について、復旧の応援として、全国から民間の工事関係者に加わってもらうよう要請した。水は人工透析や産婦人科では特に必要だし、風呂やトイレなどの問題も、水道を復旧して解決しなければならない。徹底的にやっていきたい」と述べ、自治体や工事関係者と連携して、今週中に断水の解消を目指す考えを示しました。厚生労働省によりますと、今回の地震で、19日午前8時半現在、熊本県を中心におよそ12万戸が断水しているということです。

TOP

栄典制度見直し 提言の骨子案まとめる

2016-04-19 07:08:00
叙勲や褒章などの栄典制度の見直しを検討している政府の有識者懇談会は、地域の民間活動で功績のあった人や外国人などへの授与数を増やす一方、これまで選考・推薦の対象となってきた官民の分野を見直す必要性を指摘した提言の骨子案をまとめました。

TOP

自民・公明 地震受け TPP審議日程練り直しへ

2016-04-19 04:48:00
熊本県などで規模の大きな地震が相次いでいることを受けて、自民・公明両党は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案について、政府の地震対応や野党側の出方を見極めながら、今後の審議日程を練り直すことにしています。

TOP

政府 早ければ来週にも激甚災害指定へ

2016-04-19 04:05:00
政府は、熊本県などで規模の大きな地震が相次ぎ大きな被害が出ていることを受けて、被災地の復旧・復興を迅速に進めていくため、早ければ来週にも激甚災害への指定を閣議決定する方向で調整に入りました。

TOP

G7農相会合の宣言案“女性・若者参入へ支援強化”

2016-04-19 01:33:00
今月23日から新潟市で開かれるG7=主要7か国の農相会合で発表される宣言案の内容が明らかになりました。生産者が高齢化して担い手が不足するという先進国共通の課題に対して、女性や若者が参入しやすくなるよう支援の強化を打ち出す方針です。

TOP