株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2024/06/06)

自民 菅前首相 加藤前厚労相や小泉元環境相らと会食

2024-06-06 23:31:00
自民党の菅前総理大臣は6日夜、加藤前厚生労働大臣や小泉元環境大臣らと会食しました。秋に総裁選挙が予定される中、岸田総理大臣の政権運営や党内情勢などをめぐって意見を交わしたものとみられます。

TOP

「全米さくらの女王」岸田首相にバイデン大統領の親書手渡す

2024-06-06 19:51:00
アメリカの「さくらの女王」が岸田総理大臣と面会し、桜を通じて日米両国の友好を深めていくことなどへの期待などを記したバイデン大統領からの親書を手渡しました。

TOP

自動運転 公共バスなど全国で事業化広がるよう環境整備へ 政府

2024-06-06 18:45:00
自動運転をめぐり、政府は、深刻な人手不足も踏まえ、3年後の2027年度には、全国の公共バスなどで事業化の動きが本格的に広がるよう、環境整備を図っていくことになりました。

TOP

立民 参院国対委員長 “憲法改正の条文案作成なら審議応じず”

2024-06-06 18:42:00
自民党が、衆議院憲法審査会で憲法改正の条文案の作成に入るよう重ねて提案していることに関して、立憲民主党の斎藤参議院国会対策委員長は、仮に作成を進める場合、政治資金規正法の改正案を含め、すべての法案審議に応じられないという考えを伝えました。

TOP

政治資金規正法改正案が衆院を通過 自公維などの賛成多数で

2024-06-06 18:41:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、衆議院本会議で、3党などの賛成多数で可決されました。法案は7日、参議院で審議入りし今の国会で成立する見通しです。

TOP

岸田首相 イタリアのG7サミット スイスの平和サミット 出席へ

2024-06-06 17:41:00
岸田総理大臣は来週、イタリアで開催されるG7サミットと、スイスで開かれるウクライナの平和に関する国際会議にそれぞれ出席することになりました。

TOP

衆院憲法審査会 自民“条文案を” 立民“総裁任期関係ない”

2024-06-06 17:25:00
衆議院憲法審査会で、自民党は大規模災害など緊急事態の対応をめぐる憲法改正の条文案の作成に入るよう重ねて提案しました。これに対し立憲民主党は岸田総理大臣が自民党総裁の任期中に改正を実現したいとしていることと審査会の議論は関係がないと主張しました。

TOP

参院特別委 あす自民法案など審議入り 10日に質疑で与野党合意

2024-06-06 17:17:00
参議院の特別委員会は理事懇談会を開き、7日、自民党の法案などの趣旨説明を行って審議入りし、来週10日に提出者に対する質疑を行うことで与野党が合意しました。またこれに先立ち、自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談し、来週14日に特別委員会で参考人に対する質疑を行うことも申し合わせました。

TOP

政治資金規正法改正案が衆院を通過 自公維などの賛成多数で

2024-06-06 16:56:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、衆議院本会議で、3党などの賛成多数で可決されました。法案は7日、参議院で審議入りし今の国会で成立する見通しです。

TOP

政治資金規正法改正案が衆院を通過 自公維などの賛成多数で

2024-06-06 16:13:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、衆議院本会議で、3党などの賛成多数で可決されました。法案は7日、参議院で審議入りし今の国会で成立する見通しです。

TOP

政治資金規正法改正案が衆院を通過 自公維などの賛成多数で

2024-06-06 15:09:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、衆議院本会議で、3党などの賛成多数で可決されました。法案は7日、参議院で審議入りし今の国会で成立する見通しです。

TOP

政治資金規正法改正案が衆院を通過 自公維などの賛成多数で

2024-06-06 14:03:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、衆議院本会議で、3党などの賛成多数で可決され参議院に送られました。

TOP

政治資金規正法の改正 自民の修正法案 午後に衆議院通過へ

2024-06-06 13:50:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、このあと衆議院本会議で採決が行われ、3党などの賛成多数で可決される見通しです。

TOP

立民 長妻政調会長 “次期戦闘機共同開発は必要 枠組み容認”

2024-06-06 13:46:00
立憲民主党の長妻政務調査会長は、次期戦闘機の共同開発の司令塔となる国際機関を設置するための条約の承認に党として賛成したことについて、ほかの国との共同開発は必要であり、そのための枠組みは容認すると説明しました。

TOP

首相“人材確保へ環境整備重要”育成就労制度導入に理解求める

2024-06-06 13:30:00
外国人の技能実習制度にかわり新たに設ける「育成就労制度」について、岸田総理大臣は、優秀な人材を確保するため、外国人労働者が才能を生かして働ける環境の整備が重要だとして、導入に重ねて理解を求めました。

TOP

政治資金規正法の改正 自民の修正法案 午後に衆議院通過へ

2024-06-06 13:18:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、このあと衆議院本会議で採決が行われ、3党などの賛成多数で可決される見通しです。

TOP

政治資金規正法の改正 自民の修正法案 午後に衆議院通過へ

2024-06-06 11:39:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、このあと衆議院本会議で採決が行われ、3党などの賛成多数で可決される見通しです。

TOP

【解説】台湾新総統 就任演説に中国が“警告” 今後の行方は

2024-06-06 11:10:00
台湾の新総統に就任した頼清徳氏。就任演説での発言は、中国軍が台湾を取り囲む形での大規模な軍事演習へと発展しました。なにが中国をここまで怒らせたのか? 頼総統の真意は? エスカレートする事態に、台湾と中国の関係はどうなるのか? 宮内篤志解説委員が読み解きます。 ※6月6日 公開時点の情報です。(動画:5分4秒)

TOP

政治資金規正法の改正 自民の修正法案 午後に衆議院通過へ

2024-06-06 11:07:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、このあと衆議院本会議で採決が行われ、3党などの賛成多数で可決される見通しです。

TOP

岸田首相動静 2024年6月5日

2024-06-06 09:35:00
(岸田首相動静 2024年6月5日)

TOP

復興支援 日本とウクライナ 2国間の官民会議 来週開催へ 政府

2024-06-06 05:10:00
政府は、ウクライナの復旧・復興に向けた支援を進めるため、来週、ドイツで、官民が出席する会議を開催し、農業やエネルギーなどの分野で新たに10以上の協力文書を交わす方向で調整しています。

TOP

少子化対策強化盛り込んだ改正法 財源確保 国民の理解が課題に

2024-06-06 04:37:00
1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年、1.20と過去最低を更新しました。政府は、5日に成立した子育て関連の法律に盛りこんだ対策を実行することで少子化に歯止めをかけたいとしていますが、財源の確保に国民の理解をどう得ていくかが引き続きの課題となります。

TOP

政治資金規正法の改正 自民の修正法案 きょう衆院通過の見通し

2024-06-06 04:09:00
政治資金規正法の改正をめぐり、自民党が公明党と日本維新の会の主張を踏まえて新たに修正した法案は、3党などの賛成で6日衆議院を通過する見通しです。立憲民主党は不十分な内容だと批判し、参議院での審議で実効性をただしていく方針です。

TOP