株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2024/06/25)

立民 野田元首相 “現時点で代表選に立候補する考えない”

2024-06-25 23:34:00
立憲民主党の野田・元総理大臣は25日夜、千葉県船橋市で記者団に対し、ことし秋に行われる党の代表選挙について、現時点ではみずからが立候補する考えはないことを明らかにしました。

TOP

岸田首相 麻生氏と2週連続で会食 党内情勢など意見交換か

2024-06-25 23:33:00
岸田総理大臣は25日夜、自民党の麻生副総裁と会食しました。両氏の会食は2週連続で、党内の一部から岸田総理大臣に対して批判的な声が出る中、党内情勢や今後の政権運営などをめぐって意見を交わしたものとみられます。

TOP

経団連 十倉会長“改正政治資金規正法成立 一定の透明性確保”

2024-06-25 20:48:00
政治とカネの問題をめぐり先週、改正政治資金規正法が成立したことについて、経団連の十倉会長は25日の記者会見で、一定程度の透明性は確保されたという認識を示した上で、実効性のある仕組み作りにスピード感をもって取り組むよう求めました。

TOP

“自民 党内一部からの政権批判” 愛知県知事「違和感」と苦言

2024-06-25 20:36:00
岸田総理大臣の政権運営に対し自民党内の一部から批判的な意見が出ていることについて、愛知県の大村知事は「国会が終わったとたん、若い国会議員などからいろいろな声が出ていることに違和感を感じる」と苦言を呈しました。

TOP

首相 “電気やガス料金 追加の補助実施内容 与党と調整急ぐ”

2024-06-25 19:14:00
岸田総理大臣は自民党の役員会で、物価高対策として8月から3か月間、追加で実施する電気やガス料金への補助などについて、具体的な内容のとりまとめに向けて与党との調整を急ぐ考えを示しました。

TOP

議員顕彰する肖像画 全国9県議会で公費制作の慣習続く

2024-06-25 18:45:00
議員を長年務めたことを顕彰する肖像画を、公費で制作して議会に掲げる慣習が、全国9つの県議会で今も続けられていることがNHKの取材で分かりました。

TOP

立民 岡田幹事長 “党執行部の政治資金パーティー自粛は継続”

2024-06-25 18:36:00
立憲民主党の岡田幹事長は、政治資金パーティーの開催を自粛する党執行部の申し合わせは継続しているとした上で、今後の対応を検討する考えを示しました。

TOP

自民 松山参院幹事長 “岸田首相の業績 客観的に評価すべき”

2024-06-25 18:25:00
岸田総理大臣の政権運営に対し自民党内の一部から批判的な意見が出ていることについて、松山参議院幹事長は、岸田総理大臣は先送りできない課題で成果を上げているとして業績を客観的に評価すべきだと擁護しました。

TOP

救急隊が「マイナ保険証」読み取る実証実験 大臣が視察

2024-06-25 18:00:00
松本総務大臣らは、救急搬送を迅速に行うため「マイナ保険証」を救急隊が読み取り、患者の医療情報を把握する実証実験を視察しました。

TOP

木原防衛相 日米韓共同訓練 “組織化された能力 強化必要”

2024-06-25 13:28:00
木原防衛大臣は、近く日米韓3か国で行われる新たな共同訓練について、厳しい安全保障環境の中、3か国の組織化された能力を強化することが必要だと強調しました。

TOP

「共同親権」導入で関係する府省庁などの連絡会議設置 法務省

2024-06-25 12:34:00
離婚後も父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした改正民法などが成立したことを受けて、法務省は、制度を円滑に運用するため課題を洗い出す必要があるとして関係する府省庁などの連絡会議を設置しました。

TOP

日本の大陸棚 小笠原諸島東側で拡大 政府 資源開発向け調査へ

2024-06-25 12:32:00
日本の大陸棚が、小笠原諸島の東側の海域でおよそ12万平方キロメートル広がることが正式に決まりました。このエリアの海底にはコバルトなどの重要鉱物があるとされ、政府は今後、開発に向けた調査などを進める方針です。

TOP

都知事選ポスター問題 公職選挙法見直し検討必要 自民 茂木氏

2024-06-25 12:06:00
東京都知事選挙で同一のポスターが複数、掲示板に貼られていることなどを受けて、自民党の茂木幹事長は公職選挙法が想定していない問題だとして法律の見直しを検討していく必要があるという考えを示しました。

TOP

首相 “電気やガス料金 追加の補助実施内容 与党と調整急ぐ”

2024-06-25 12:04:00
岸田総理大臣は自民党の役員会で、物価高対策として8月から3か月間、追加で実施する電気やガス料金への補助などについて、具体的な内容のとりまとめに向けて与党との調整を急ぐ考えを示しました。

TOP

岸田首相動静 2024年6月24日

2024-06-25 11:01:00
岸田首相動静 2024年6月24日

TOP

“医療・介護を成長産業に” 国際戦略推進本部発足へ 厚労省

2024-06-25 07:25:00
日本の医療サービスを求める外国人の受け入れや、技術や医薬品の海外展開などを通じて、医療・介護分野を成長産業として発展させようと、厚生労働省は近く国際戦略を推進する本部を発足させ、具体策を検討することになりました。

TOP

能登半島地震から半年 岸田首相 来週にも被災地訪問を検討

2024-06-25 06:33:00
能登半島地震の発生から7月1日で半年となるのにあわせて、岸田総理大臣は、来週にも被災地を訪問する方向で検討を進めています。現地が直面している課題を把握し、復旧・復興に向けた今後の支援に生かしたい考えです。

TOP

自民 菅前首相発言“当然” “好ましくない”党内で波紋広がる

2024-06-25 05:10:00
自民党の菅前総理大臣が、岸田総理大臣の対応を批判し、総裁選挙で刷新感を示すことが重要だと発言したことについて、党内では、支持率の低迷などを踏まえれば当然だという受け止めの一方、物価高などの政策課題が山積する中で結束の乱れが表面化するのは好ましくないという懸念も出ていて、波紋が広がっています。

TOP