株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2022/07/11)

連合 芳野会長「参院選 非常に厳しい結果に 責任は重い」

2022-07-11 20:10:00
今回の参議院選挙について、立憲民主党と国民民主党の最大の支援組織である連合の芳野会長は、非常に厳しい結果になったという認識を示しました。

TOP

経産省「節ガス」要請で法整備含め検討へ 需給ひっ迫に備え

2022-07-11 19:24:00
経済産業省は11日、有識者による会議を開き、都市ガスの需給がひっ迫した場合に備えて、利用者に節約を促すいわゆる「節ガス」を要請する制度について議論しました。ガスが足りない危機的な状況になった場合は、使用を強制的に制限する手段も必要だとして、法整備も含めて検討を進めることにしています。

TOP

円相場 一時 1ドル137円台前半 約24年ぶりの円安水準

2022-07-11 18:06:00
週明けの11日の東京外国為替市場は日米の金融政策の方向性の違いが意識されて円が売られ、円相場は一時およそ24年ぶりの円安水準となる1ドル=137円台前半まで値下がりしました。

TOP

株価 一時500円以上値上がり 参議院選挙で自民党の大勝受け

2022-07-11 16:03:00
週明けの11日の東京株式市場は、参議院選挙で自民党が大勝したことを受けて、安定的な政策運営が行われるという見方から買い注文が広がり、日経平均株価は一時、500円以上値上がりしました。

TOP

渋沢栄一ゆかりの企業など集い “精神を広く伝えていこう”

2022-07-11 15:55:00
日本における「資本主義の父」と呼ばれ、再来年から新しい1万円札の肖像画となる、渋沢栄一ゆかりの企業などによる集いが東京都内で行われ、豊かな国づくりに向けて力を尽くした渋沢の精神を広く伝えていこうと呼びかけました。

TOP

株価 参院選で自民大勝受け 一時500円以上値上がり

2022-07-11 12:33:00
週明けの11日の東京株式市場は、10日行われた参議院選挙で自民党が大勝したことを受けて、安定的な政策運営が行われるという見方から日経平均株価は一時、500円以上値上がりしました。

TOP

円相場 一時 1ドル137円台前半 約24年ぶりの円安水準

2022-07-11 11:50:00
週明けの11日の東京外国為替市場は、日米の金融政策の方向性の違いが意識されて円が売られ、円相場は一時、1ドル=137円台前半まで値下がりしました。1998年9月以来およそ24年ぶりの円安水準です。

TOP

円相場 一時 1ドル137円台前半 約24年ぶりの円安水準

2022-07-11 11:12:00
週明けの11日の東京外国為替市場は一段と円安が進んで円相場は一時、1ドル=137円台前半まで値下がりしました。1998年9月以来、およそ24年ぶりの円安水準です。

TOP

日経平均株価 一時500円以上値上がり 参議院選挙の結果受け

2022-07-11 10:06:00
週明けの11日の東京株式市場は、10日に行われた参議院選挙で自民党が大勝したことを受けて、安定的な政策運営が行われるという見方から日経平均株価は一時、500円以上値上がりしています。

TOP

日経平均株価 一時 400円以上値上がり 参議院選挙の結果受け

2022-07-11 09:15:00
週明けの11日の東京株式市場、日経平均株価は一時、400円以上値上がりしています。10日に行われた参議院選挙の結果、自民党が単独で改選議席の過半数を確保する大勝となったことを受けて、政策運営が安定するのではないかという見方から、取り引き開始直後から買い注文が広がっています。

TOP

全日空と日本航空 「サーチャージ」大幅引き上げ 8月9月発券分

2022-07-11 04:32:00
全日空と日本航空は、原油価格の高騰や円安の影響で、航空機の燃料が値上がりしたことから、国際線の運賃に上乗せする特別運賃「燃油サーチャージ」について8月と9月に発券する分を大幅に引き上げます。

TOP

「インフレ」ことし後半のトップ級のリスクに 米エコノミスト

2022-07-11 04:28:00
国際情勢を分析し、毎年1月、「ことしの10大リスク」を発表しているアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」のエコノミストは、NHKのインタビューに応じ、ことし後半に加えるべきトップクラスのリスクとしてインフレをあげました。そしてアメリカは今後、利上げによって75%という高い確率で景気後退に陥るという見方を示しました。

TOP

岸田内閣 経済財政運営の課題は

2022-07-11 03:42:00
参議院選挙を終えて、岸田内閣は、6月に閣議決定した「新しい資本主義」の全体構想や「骨太の方針」の具体策を進めていく考えです。一方、暮らしを直撃している物価の高騰や、電力需給のひっ迫にどう対処するかが差し迫った課題となります。

TOP