株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2014/09/10)

円相場106円後半 5年11か月ぶり

2014-09-10 19:51:00
10日の東京外国為替市場は、アメリカの景気の先行きへの期待感からドルを買う動きが徐々に強まって、円相場は1ドル=106円台後半まで値下がりし、およそ5年11か月ぶりの円安ドル高水準となりました。

TOP

リクルート来月上場 時価総額1兆円超へ

2014-09-10 18:33:00
情報サービス大手の「リクルートホールディングス」は、来月、東京証券取引所に株式を上場させることになり、時価総額で1兆円を超える、ことし最大規模の上場案件となりそうです。

TOP

甘利大臣 中国で日本の成長戦略を語る

2014-09-10 18:04:00
甘利経済再生担当大臣は中国で開かれている国際会議で、安倍政権の成長戦略について成果が出ていると強調したうえで、今後は法人税の実効税率の引き下げなど法律の改正を伴う改革も着実に進めていく考えを示しました。

TOP

ベネッセ 情報流出は約2895万件と推計

2014-09-10 17:32:00
「ベネッセコーポレーション」で大量の個人情報が流出した事件で、会社側は10日、4800万人分の個人情報が名簿業者に売却され、このうち被害が確認できたのは推計で4000万人分に上るとみられることを明らかにしました。

TOP

法人税実効税率3年後めどに20%台を 経団連

2014-09-10 16:01:00
経団連は、企業の国際競争力を強化するため、法人税の実効税率を現在の35%程度から来年度に2%以上引き下げたうえで、3年後をめどに20%台に下げるよう求める提言をまとめ、政府・与党に働きかけることを決めました。

TOP

株価終値 小幅な値上がり

2014-09-10 15:48:00
10日の東京株式市場は、午後に入って外国為替市場で円安が進んでいることから、輸出関連の銘柄を中心に買い注文が増えて、株価は小幅に値上がりしました。

TOP

ガソリン価格 8週連続で値下がり

2014-09-10 15:38:00
レギュラーガソリンの今週の小売価格は、天候不順のため販売が低迷している影響で、1リットル当たりの全国平均で167.4円となり、8週連続で値下がりしました。

TOP

ツイッター上の関心も腕時計型端末に

2014-09-10 15:15:00
アメリカのIT企業アップルが日本時間の10日未明に行った新製品の発表会について、インターネットのツイッターでは全世界で240万件を超える投稿が寄せられ、なかでも「腕時計型の情報端末」が紹介された直後に最も投稿が多くなったことが分かりました。アップルが初めて参入する“ウエアラブル端末”に高い関心が集まったことがうかがえます。

TOP

TPP日米事務協議 期待した進展ない

2014-09-10 14:19:00
TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡り、東京で開かれていた日米両政府の事務レベル協議が終了し、交渉に当たった大江首席交渉官代理は「期待した進展は得られなかった」としたうえで引き続き2国間の事務レベル協議を続ける考えを示しました。

TOP

8月企業物価指数 前年同月比3.9%上昇

2014-09-10 11:49:00
企業の間で取り引きされるモノの価格の動きを示す先月の企業物価指数は、消費増税の影響に加え、鉄骨など資材価格が値上がりしたことなどを受けて、前の年の同じ月に比べて3.9%上昇しました。

TOP

7月の機械受注額 2か月連続で増加

2014-09-10 11:36:00
企業の設備投資の先行きを示すことし7月の主な機械メーカーの受注額は、化学工業など製造業からの受注が好調だったことから、変動が大きい船舶と電力を除いて2か月連続で前の月を上回りました。

TOP

アップル 腕時計型の情報端末を発表

2014-09-10 06:47:00
アメリカのIT企業アップルは、身に付けるタイプとしては初めてとなる腕時計型の情報端末を発表し、世界的なヒット商品となったスマートフォンに続いて新たな需要を呼び起こし、市場の拡大につなげることができるか注目されます。

TOP

長谷川代表幹事 さらなる円安歓迎しない

2014-09-10 05:07:00
経済同友会の長谷川代表幹事は、訪問先の中国で記者団に対し、外国為替市場で円相場が1ドル=106円台の円安ドル高水準になったことについて、「さらに円安が進むことは多くの人が歓迎しない」と述べました。

TOP

都中小企業振興公社がタイの銀行と協定

2014-09-10 01:46:00
東京都中小企業振興公社は、経済成長が続く東南アジア各国への進出を希望する都内の中小企業を支援しようと、タイの大手銀行と協定を結び、現地の販売先や生産の委託先などを紹介する新たなサービスを始めることになりました。

TOP