株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


経済ニュース(2024/02/13)

NY市場 円安加速 1ドル=150円台まで値下がり およそ3か月ぶり

2024-02-13 23:49:00
ニューヨーク外国為替市場では、円安が加速し、円相場はおよそ3か月ぶりに一時、1ドル=150円台まで値下がりしました。アメリカの消費者物価指数の伸びが市場予想を上回ったことを受けて金融引き締めが続くとの観測が主な要因です。

TOP

ダイハツ 認証取得の不正問題受け奥平社長退任へ 経営体制刷新

2024-02-13 22:44:00
ダイハツ工業は国の認証取得の不正問題で、親会社のトヨタ自動車とともに記者会見を開き、ダイハツの奥平総一郎 社長が3月1日付けで退任し、後任の社長にトヨタ自動車の本部長が就任する人事を発表しました。ダイハツがトヨタ向けに行っていた小型車の開発と生産などの見直しを進めることにしています。

TOP

NY市場 円安加速 1ドル=150円台まで値下がり およそ3か月ぶり

2024-02-13 22:36:00
13日のニューヨーク外国為替市場では円安が進み、円相場は去年11月以来、およそ3か月ぶりに一時、1ドル=150円台まで値下がりしました。

TOP

足立成和信用金庫と東栄信用金庫 2025年の合併目指し最終交渉

2024-02-13 20:24:00
個人や中小企業を取引先とし地域金融を支えている東京 足立区と葛飾区の2つの信用金庫が、合併を目指して最終的な交渉を進めていることが明らかになりました。実現すれば都内では19年ぶりで、地方だけでなく東京でも始まった信用金庫の生き残りをかけた再編の動きは今後、いっそう加速することも予想されます。

TOP

足立成和信用金庫と東栄信用金庫 2025年の合併目指し最終交渉

2024-02-13 20:17:00
東京 足立区に本店を置く「足立成和信用金庫」と葛飾区に本店を置く「東栄信用金庫」が2025年の合併を目指して最終的な交渉を進めていることが明らかになりました。実現すれば、都内では2006年に3つの信用金庫が「多摩信用金庫」となって以来、およそ19年ぶりの信用金庫の合併となります。地方だけでなく東京でも始まった信用金庫の生き残りをかけた再編の動きは今後、いっそう加速することも予想されます。

TOP

円相場 小幅に値下がり 米消費者物価指数発表前に値動き限定的

2024-02-13 19:54:00
連休明けの13日の東京外国為替市場、円相場は、先週末に比べて小幅に値下がりしました。

TOP

株価 1000円以上値上がり一時3万8000円台 1990年1月以来の水準

2024-02-13 19:19:00
3連休明けの13日の東京株式市場、日経平均株価は、1000円以上値上がりし、一時、3万8000円台をつけました。取り引き時間中としてはバブル期の1990年1月以来34年ぶりの水準です。

TOP

NISA “成人5人に1人以上利用”投資信託流入1兆3000億円近くに

2024-02-13 19:14:00
2月13日は日付の語呂合わせで「NISAの日」です。「安定的な資産形成の手段の1つとして国民の皆様に受け入れられつつある」鈴木金融担当大臣は13日の閣議のあとの会見で、「NISA」についてこう評価しました。今や成人の方の5人に1人以上が利用する状況になったとされる「NISA」。現状や今後の動向などについて取材しました。※記事末に「制度の基本をわかりやすく解説」へのリンクをつけています

TOP

株価 1000円以上値上がり一時3万8000円台 1990年1月以来の水準

2024-02-13 18:26:00
3連休明けの13日の東京株式市場、日経平均株価は、1000円以上値上がりし、一時、3万8000円台をつけました。取り引き時間中としてはバブル期の1990年1月以来34年ぶりの水準です。

TOP

SBI証券 行政処分受け 再発防止策と社長らの報酬減額を発表

2024-02-13 18:24:00
ネット証券大手のSBI証券が上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けたとして金融庁から行政処分を受けた問題で、会社は、今後、IPO銘柄の上場前の勧誘は行わないなどとした再発防止策を明らかにするとともに社長らの報酬を減額する処分を発表しました。

TOP

ダイハツ 認証取得の不正問題受け奥平社長退任へ 経営体制刷新

2024-02-13 18:08:00
ダイハツ工業は国の認証取得の不正問題で親会社のトヨタ自動車とともに記者会見を開き、ダイハツの奥平総一郎 社長が3月1日付けで退任し、後任の社長にトヨタ自動車の本部長が就任する人事を発表しました。ダイハツがトヨタ向けに行っていた小型車の開発と生産などの見直しを進めることにしています。

TOP

ダイハツ 認証取得の不正問題受け奥平社長退任へ 経営体制刷新

2024-02-13 16:57:00
ダイハツ工業は国の認証取得の不正問題で親会社のトヨタ自動車とともに記者会見を開き、ダイハツの奥平総一郎 社長が3月1日付けで退任し、後任の社長にトヨタ自動車の本部長が就任する人事を発表しました。ダイハツがトヨタ向けに行っていた小型車の開発と生産などの見直しを進めることにしています。

TOP

株価 1000円以上値上がり一時3万8000円台 1990年1月以来の水準

2024-02-13 16:14:00
3連休明けの13日の東京株式市場、日経平均株価は、1000円以上値上がりし、一時、3万8000円台をつけました。取り引き時間中としてはバブル期の1990年1月以来34年ぶりの水準です。

TOP

ダイハツ 奥平社長と松林会長が退任へ 認証取得の不正問題受け

2024-02-13 15:42:00
ダイハツ工業は国の認証取得の不正問題で親会社のトヨタ自動車とともに記者会見を開き、ダイハツの奥平総一郎 社長が3月1日付けで退任し、後任にトヨタ自動車の井上雅宏 中南米本部・本部長が就任する人事を発表しました。小型車事業などグループ内の事業の見直しも進めることにしています。

TOP

ダイハツ 奥平社長と松林会長が退任へ 認証取得の不正問題受け

2024-02-13 15:10:00
ダイハツ工業は、国の認証取得の不正問題で、奥平総一郎社長が3月1日付けで退任すると発表しました。後任の社長にはトヨタ自動車の井上雅宏中南米本部・本部長が就任します。ダイハツは、松林淳会長も職を退くことになり、経営体制を刷新します。今回の問題では、一時、国内のすべての自動車工場で生産を停止する事態となり、親会社のトヨタ自動車ともに小型車事業などグループ内の事業の見直しも進めることにしています。

TOP

株価 一時1000円以上値上がり3万8000円台 1990年1月以来の水準

2024-02-13 15:01:00
13日の東京株式市場、日経平均株価は一時1000円以上値上がりし、3万8000円台まで値上がりしています。3万8000円台をつけるのは、バブル期の1990年1月以来およそ34年ぶりで、先週金曜日に続いて高値を更新しています。12日のニューヨーク市場でダウ平均株価が史上最高値を更新した流れを引き継いで、株価への影響が大きい半導体や通信などの関連銘柄を中心に買い注文が広がっています。

TOP

株価 一時1000円以上値上がり3万7900円台 1990年1月以来の水準

2024-02-13 13:45:00
13日の東京株式市場、日経平均株価は一時、1000円以上値上がりし、3万7900円台まで値上がりしています。3万7900円台をつけるのは、バブル期の1990年1月以来、およそ34年ぶりで、先週金曜日に続いて高値を更新しています。12日のニューヨーク市場でダウ平均株価が史上最高値を更新した流れを引き継いで、半導体や通信などの関連銘柄を中心に買い注文が広がっています。

TOP

経産相 “不正原因の体質と決別を” ダイハツに再発防止求める

2024-02-13 12:21:00
国の認証を不正に取得していた問題で、国内の工場の稼働を停止していた「ダイハツ工業」が、12日から一部の車種の生産を再開したことについて、齋藤経済産業大臣は、依然としてサプライチェーンへの影響は続いているとしたうえで、不正の原因となった体質と決別し、再発防止策を徹底するよう求めました。

TOP

株価 一時900円以上値上がり 3万7800円台 1990年2月以来の水準

2024-02-13 11:58:00
3連休明けの13日の東京株式市場、日経平均株価は900円以上値上がりし、一時3万7800円台をつけました。取り引き時間中としてはバブル期の1990年2月以来34年ぶりの水準で、先週金曜日に続いて高値を更新しました。

TOP

株価 一時800円以上値上がり 3万7700円台 1990年2月以来の水準

2024-02-13 11:15:00
13日の東京株式市場、日経平均株価は一時800円以上値上がりし、3万7700円台をつけました。これは取り引き時間中としてはバブル期の1990年2月以来34年ぶりの水準で、先週金曜日に続いて高値を更新しました。このところアメリカと日本で株価が堅調なことから、取り引き開始直後から半導体や通信などの銘柄に買い注文が集まっています。

TOP

1月の企業物価指数 伸び率0.2% 0%台は3か月連続

2024-02-13 11:09:00
企業の間で取り引きされるモノの価格を示す1月の企業物価指数は、前の年の同じ月と比べて0.2%上昇しました。伸び率が0%台となるのは3か月連続で、エネルギーや原材料の高騰を受けた企業による価格転嫁の動きに一服感が見られる形です。

TOP

「CCS」実用化へ 事業許可制度など盛り込んだ法案 閣議決定

2024-02-13 10:51:00
工場などから排出された二酸化炭素を回収し、地中深くにためる「CCS」と呼ばれる技術の実用化に向けて、事業者の許可制度などを盛り込んだ法案が13日の閣議で決定されました。

TOP

物流「2024年問題」 物流効率化の計画策定義務化の改正案決定

2024-02-13 10:10:00
トラックドライバーの時間外労働の規制強化で輸送力不足が懸念される物流の2024年問題に対応するため、政府は、物流の効率化に向けた計画の策定を関係する事業者に義務づけることなどを盛り込んだ法律の改正案を13日の閣議で決定しました。

TOP

株価 一時700円以上値上がり 3万7600円台 1990年2月以来の水準

2024-02-13 10:01:00
3連休明けの13日の東京株式市場、日経平均株価は一時700円以上値上がりし、3万7600円台をつけました。取り引き時間中としてはバブル期の1990年2月以来34年ぶりの水準で、先週金曜日に続いて高値を更新しました。

TOP

株価 一時600円以上値上がり バブル期の1990年2月以来の水準

2024-02-13 09:13:00
13日の東京株式市場、日経平均株価は、一時600円以上値上がりし、3万7500円台をつけました。これは取り引き時間中としてはバブル期の1990年2月以来34年ぶりの水準で、先週金曜日に続いて高値を更新しました。このところアメリカと日本で株価が堅調なことから、取り引き開始直後から幅広い銘柄に買い注文が集まっています。

TOP

1月の企業物価指数 伸び率0.2% 0%台は3か月連続

2024-02-13 09:05:00
企業の間で取り引きされるモノの価格を示す1月の企業物価指数は、前の年の同じ月と比べた伸び率が0.2%となりました。伸び率が0%台は3か月連続で、これまでのエネルギーや原材料の高騰を受けた価格転嫁の動きが一服しています。

TOP

NY株式市場 ダウ平均株価 史上最高値を更新

2024-02-13 07:10:00
週明け12日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は、アメリカの景気の先行きへの楽観的な見方を背景に買い注文が出たことから値上がりし、史上最高値を更新しました。

TOP

新NISA 投資信託に1兆3000億円近く流入 約16年ぶりの高水準に

2024-02-13 06:47:00
2月13日を金融庁は、日付の語呂合わせで「NISAの日」としています。個人投資家向けの優遇税制のNISAが拡充された先月、ETF=上場投資信託を除く投資信託の資金の出入りは、流入分が1兆3000億円近く多くなり、およそ16年ぶりの高い水準になったという推計がまとまりました。

TOP