株やFXにより会社の給料以外の収入をえるために修行中です。株主優待がある銘柄などが中心です。システムトレードも挑戦中です。


政治ニュース(2017/03/31)

参議院改革 選挙制度の議論急ぐべきとの意見相次ぐ

2017-03-31 18:10:00
参議院改革の在り方を議論する協議会が開かれ、各会派からは次の参議院選挙までに、1票の格差を是正する必要があるなどとして、選挙制度の抜本的な改革に向けて具体的な議論を急ぐべきだという意見が相次ぎました。

TOP

民進 天下り問題で集中審議求める 自民は応じず

2017-03-31 16:46:00
自民党と民進党の国会対策委員長が会談し、民進党が、文部科学省の天下り問題で調査結果が公表されたのを受けて衆議院予算委員会で集中審議を行うよう求めたのに対し、自民党は、文部科学委員会で対応したいとして応じられないという考えを示しました。

TOP

フィリピンの放送デジタル化支援など協力加速で覚書

2017-03-31 16:20:00
高市総務大臣は、日本を訪れているフィリピンのサラリマ情報通信技術相と会談し、フィリピンのテレビ放送の完全デジタル化への円滑な移行に向けた支援など、ICT=情報通信技術の分野で両国の協力を一層加速させていくとした覚書に署名しました。

TOP

自公 テロ等準備罪法案の審議入り引き続き調整

2017-03-31 15:59:00
「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、自民・公明両党の幹事長らが会談し、自民党が来月6日の審議入りを改めて提案したのに対し、公明党はほかの法案の審議を優先させるよう求め結論は出ず、調整を続けることになりました。

TOP

防衛相 特別防衛監察の報告の在り方 検討する考え

2017-03-31 15:24:00
稲田防衛大臣は衆議院本会議で、PKO部隊の日報の問題を受けて実施している「特別防衛監察」について、断片的な内容を公表すれば、監察に支障がでるおそれもあるとして、正確で公平な調査を実施する観点から、報告の在り方を検討する考えを示しました。

TOP

都政改革本部 入札制度の見直し案まとめる

2017-03-31 14:39:00
東京都の小池知事の指示を受け、公共工事の入札制度の在り方を検討している都政改革本部は、競争性を高めるためなどとして最低制限価格の撤廃などを盛り込んだ見直し案をまとめました。

TOP

介護保険の自己負担割合引き上げ 法案審議始まる

2017-03-31 14:27:00
一定の所得以上の介護サービスの利用者の自己負担割合の引き上げなどを盛り込んだ介護保険制度関連法案は、衆議院厚生労働委員会で、実質的な審議が始まり、塩崎厚生労働大臣は、利用者への影響を見極めながら、引き上げを図っていく考えを示しました。

TOP

首相 敵基地攻撃能力の保有否定 防衛力の在り方検討は当然

2017-03-31 14:09:00
安倍総理大臣は参議院本会議で、自衛隊の敵基地攻撃能力について、装備を保有しておらず、保有する計画もないと強調する一方、厳しさを増す安全保障環境に応じて、あるべき防衛力の姿を常に検討していくことは当然だという認識を示しました。

TOP

ギャンブル依存症対策 論点整理を取りまとめ 政府

2017-03-31 13:33:00
政府は、ギャンブル依存症の対策を検討する関係閣僚会議の会合で、競馬や競輪などの公営ギャンブルについて、本人や家族の申告で利用を制限することが必要だなどとする論点整理を取りまとめ、ことし夏までに制度の具体化を図ることになりました。

TOP

育児休業延長など 雇用保険関連法が可決 成立

2017-03-31 12:48:00
育児休業の取得期間を最長で2年に延長することや、従業員と企業が半分ずつ負担している雇用保険料を3年間引き下げることなどを盛り込んだ雇用保険関連法は、参議院本会議で採決が行われ、各党の賛成多数で可決・成立しました。

TOP

新国立競技場の整備費 スポーツ振興くじ一部充当へ

2017-03-31 12:43:00
政府は新国立競技場の整備に向けた関係閣僚会議を開き、サッカーくじ「toto」などスポーツ振興くじの売り上げの一部を新たに新国立競技場の通信・セキュリティー機器の整備費などに充てる方針を確認しました。

TOP

経産相 米の原発建設に支障出ないよう議論を

2017-03-31 12:39:00
世耕経済産業大臣は、東芝の子会社で原子力事業を手がけるウェスチングハウスが日本の民事再生法に当たる連邦破産法11条の適用を申請したことについて、東芝を含む関係者が議論し、アメリカで進められている原発の建設に支障が出ないようにすべきだという考えを示しました。

TOP

NHK平成29年度予算 国会で承認

2017-03-31 12:36:00
NHKの平成29年度予算が、31日の参議院本会議で、全会一致で承認されました。NHK予算は、すでに衆議院で全会一致で承認されており、これで国会で承認されたことになります。

TOP

首相 日米間の「物品役務相互提供協定」の意義強調

2017-03-31 12:33:00
自衛隊とアメリカ軍による、食料や弾薬などの相互提供を広げる協定などの承認を求める議案が参議院本会議で審議入りし、安倍総理大臣は、安全保障分野における協力の実効性を高めるとともに、国際平和に寄与するものだとして協定の意義を強調しました。

TOP

JR30年 国土交通相「地方路線の今後が課題」

2017-03-31 12:22:00
石井国土交通大臣は、1日で発足して30年となるJR各社について、利便性が高まるなど民営化の効果があらわれている反面、各地で路線の維持が厳しくなっているとして、今後、JRや自治体とともに地域の公共交通の在り方を考えていく必要があるという認識を示しました。

TOP

天下り問題 作業チーム設置し組織の在り方検討へ

2017-03-31 12:10:00
松野文部科学大臣は、天下り問題を受けて、文部科学省の組織の在り方を検討する作業チームを省内に設置し、各課の業務内容や人事制度について見直しを含めて協議し、ことし5月にも必要な改革を盛り込んだ提言を取りまとめることを明らかにしました。

TOP

野党4党 天下り問題で集中審議迫ることで一致

2017-03-31 12:09:00
文部科学省の天下り問題で調査結果が公表されたのを受けて、民進党や共産党など野党4党の国会対策委員長が会談し、国会でも真相解明を進めるべきだとして、与党に対し衆議院予算委員会での集中審議の開催を迫っていく方針で一致しました。

TOP

天下り問題 民進など集中審議要求 与党は応じず

2017-03-31 11:54:00
文部科学省の天下りのあっせん問題で調査結果が公表されたことを受けて、衆議院予算委員会の理事懇談会が開かれ、民進党などは「真相解明を進める必要がある」として集中審議を行うよう求めたのに対し、与党側は応じられないという考えを伝えました。

TOP

菅官房長官 天下り問題で改革に取り組む考え示す

2017-03-31 11:36:00
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、文部科学省の天下り問題に関する最終的な調査結果について、国民の信頼を損ねる大きな問題だとして国民の信頼を取り戻せるよう人事慣行や組織体制の見直しなどに取り組む考えを示しました。

TOP

麻生財務相 東芝の経営再建は急務との考え示す

2017-03-31 11:31:00
麻生副総理兼財務大臣は、東芝の子会社で原子力事業を手がけるウェスチングハウスが日本の民事再生法に当たる連邦破産法11条の適用を申請したことについて、東芝の立て直しに必要だとしたうえで、今後、半導体事業の売却など経営再建を急ぐべきだという考えを示しました。

TOP

総務省 ふるさと納税返礼品「寄付の3割以下」通知へ

2017-03-31 11:03:00
総務省は、ふるさと納税をした人に自治体が贈る返礼品について、一部の自治体で高額すぎるものが見られるとして、調達価格を寄付額の3割以下に抑えるよう、4月1日付けで、全国の自治体に向けて通知を出すことになりました。

TOP

天下り問題 野党側は集中審議要求など攻勢の構え

2017-03-31 04:47:00
文部科学省の天下り問題で最終的な調査結果が公表されたことを受け、野党側は、国会でも真相解明を進める必要があるとして、衆議院予算委員会で、集中審議を速やかに行うよう求めるなど、政府・与党に対し攻勢を強めたい考えです。

TOP

自公 テロ等準備罪の新設法案 審議入りめぐり調整急ぐ

2017-03-31 04:42:00
後半国会の焦点の1つとなっている、共謀罪の構成要件を改めて、テロ等準備罪を新設する法案について、自民党が来月上旬の審議入りを目指す一方、公明党は民法の改正案などの審議を優先したい考えで、今後、幹事長らによる協議も含め、調整を急ぐことにしています。

TOP

民進 細野代表代行が独自の改憲私案まとめる

2017-03-31 04:17:00
民進党の細野代表代行は、党内の憲法改正論議を促進させたいとして、小学校より前の就学前教育と高校の無償化を、新たに憲法に規定するなどとした、独自の私案をまとめました。

TOP

福島県内の避難指示解除で地域の再生が課題に

2017-03-31 04:02:00
福島第一原発の事故に伴い、福島県内に出されていた避難指示は、来月1日までに、原発が立地する自治体と帰還困難区域を除いてすべて解除されます。政府は、インフラ整備や雇用の創出などに取り組む方針ですが、帰還しない住民が増加しており、いかに地域の再生を図っていくのかが改めて問われています。

TOP